2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初めての海外旅行で行きたい国 3位「韓国」、2位「台湾」、1位は? [837857943]

1 :キロニエラ(東京都) [ヌコ]:2023/08/11(金) 08:27:35.36 ID:o6zS66hb0●.net
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
4年ぶりに渡航制限が解除された夏休み。阪急交通社(大阪市)が「初めての海外旅行で行きたい国」に関する調査を実施したところ
1位は「ハワイ」(18.1%)で、以下「台湾」(15.8%)、「韓国」(14.6%)と続いた。

1位を獲得したハワイは、美しいビーチ、巨大なショッピングモール、多様なアクティビティなどリゾート地ならではの魅力が味わえる。
ワイキキビーチ、ダイヤモンドヘッド、アラモアナセンターなど名の知れた観光スポットの他、日本人観光客が多いことから
日本語の通じるホテルや店舗も比較的多い。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2308/11/l_mika2308_i_hankyu_02.jpg

続く2位の「台湾」は福岡から約2時間半、東京から約4時間半でアクセス可能。夜になると幻想的な景色が楽しめる街「九?」、
台湾グルメが豊富な「士林夜市」、地下5階・地上101階という超高層ビルの「台北101」などの観光スポットも多い。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2308/11/l_mika2308_i_hankyu_03.jpg

3位にランクインした韓国は、グルメやコスメなど買い物目的で人気だ。明洞や東大門市場などのショッピングエリアの他、
夏場は済州島のビーチリゾートなどにも人が集まる。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2308/11/l_mika2308_i_hankyu_04.jpg

4位以降は「イタリア」(14.0%)、「オーストラリア」(10.5%)、「米国」(9.9%)、「北欧」(9.4%)、「フランス」(7.6%)、
「ドイツ」「英国」(同6.4%)だった。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2308/11/l_mika2308_i_hankyu_05.jpg

調査は4月19~28日、20代以上の男女を対象にインターネットで実施した。有効回答数は535人。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2308/11/news008.html

2 :フィンブリイモナス(埼玉県) [US]:2023/08/11(金) 08:30:10.45 ID:Z9+NDkfQ0.net
来月出張で中国に行くことになったけどマジで嫌だ
向こうから5ちゃんにアクセスしようとしたら逮捕されるのかな
そしてビザ取るのが面倒

3 :アカントプレウリバクター(やわらか銀行) [ニダ]:2023/08/11(金) 08:31:36.34 ID:rTQqazJX0.net
ハワイは国かよ

4 :フソバクテリウム(埼玉県) [GB]:2023/08/11(金) 08:31:38.59 ID:/ewlXofm0.net
やっぱりハワイ王国だよな

5 :シネココックス(ジパング) [US]:2023/08/11(金) 08:31:48.28 ID:ERvXxkQH0.net
日本人の憧れの聖地韓国

6 :リケッチア(SB-Android) [EU]:2023/08/11(金) 08:32:13.65 ID:CHcx2Ram0.net
ハワイとグアムは国カウントかな

7 :フィシスファエラ(茸) [CN]:2023/08/11(金) 08:32:47.96 ID:MP0TwITA0.net
飛行機を出た瞬間にわかる韓国の臭い

8 :ビフィドバクテリウム(ジパング) [ニダ]:2023/08/11(金) 08:33:39.18 ID:iXPMKqo90.net
タイムスリップの旅

9 :デスルフレラ(埼玉県) [CN]:2023/08/11(金) 08:33:50.14 ID:X6lZNKe40.net
在日に聞いてるんだろこれ

10 :テルモゲマティスポラ(茸) [GB]:2023/08/11(金) 08:34:03.99 ID:NgDUxW+u0.net
行きたい国
ハワイ。北欧。ふーん

11 :レンティスファエラ(光) [CA]:2023/08/11(金) 08:34:19.67 ID:ljGLmgeZ0.net
画像だと国と地域って書かれてるな
それならハワイでもアリだけど…7位の北欧ってのザックリしてんな

12 :クテドノバクター(ジパング) [US]:2023/08/11(金) 08:34:23.40 ID:kZsPXqXk0.net
オハイオ州シンシナティ

13 :シュードモナス(静岡県) [PE]:2023/08/11(金) 08:34:23.54 ID:ahDEGW3B0.net
結局治安が比較的いい所だな

14 :レンティスファエラ(新潟県) [US]:2023/08/11(金) 08:34:56.66 ID:Kccp7uMd0.net
こういうアンケート結果とは裏腹に、韓国への観光客は激減してるっていうね

15 :フラボバクテリウム(大阪府) [CN]:2023/08/11(金) 08:35:58.25 ID:Ajmtehrc0.net
あれ?なんか韓国さんの位置、落ちてません?w

16 :フィンブリイモナス(東京都) [GB]:2023/08/11(金) 08:36:08.56 ID:XQlq9rfe0.net
初めての海外旅行は18歳の時フランス一か月だったな
もう何十年も前だけど

17 :シュードモナス(静岡県) [PE]:2023/08/11(金) 08:36:46.92 ID:ahDEGW3B0.net
中東、アフリカ、中南米はヤバ過ぎて行きたいとすら思わんな

18 :フィンブリイモナス(東京都) [US]:2023/08/11(金) 08:37:33.69 ID:Yblakt5J0.net
良かったハワイで👍

19 :イグナヴィバクテリウム(茸) [ニダ]:2023/08/11(金) 08:38:00.57 ID:kJwIl5ZK0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1689377478559858691/pu/vid/720x1174/4V-D_d1VJZMGjjNC.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1689341691830910976/vid/580x880/nyejOmfUHQPU8bp2.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1689384695425859584/vid/1280x720/WcS2BCANhEK2ntoK.mp4

https://video.twimg.com/amplify_video/1689602529053626368/vid/540x954/h471OwU9mz6uecW7.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1689650997650726912/vid/576x936/1qcENXu_vFsEN_SJ.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1689561045919219713/pu/vid/720x1280/LBxg-DrFoOWZD_XK.mp4

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1689349746157084672/pu/vid/720x1030/8Gn64ddpv_pQY0wF.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1689447326107275264/pu/vid/720x1280/Fd1X7qtSdApAAKqn.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1689547121941413889/pu/vid/720x1280/dO7A1XSQMjLkuFtU.mp4

20 :ナトロアナエロビウス(茸) [US]:2023/08/11(金) 08:38:01.09 ID:ekeZs1+00.net
グンマー

21 :エアロモナス(やわらか銀行) [US]:2023/08/11(金) 08:38:35.45 ID:gQF4NalZ0.net
南朝鮮はねえわ、戦争継続中の国だし何より朝鮮人だらけで最悪

22 :エアロモナス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/11(金) 08:39:44.83 ID:Yy0Ghrc10.net
まあ、下朝鮮にわざわざ金出して行きたい奴は良いんじゃね?

23 :緑色細菌(茸) [ニダ]:2023/08/11(金) 08:40:48.40 ID:wm+czLa+0.net
英語圏はオーストラリアニュージーランドがベストでしょ

24 :ナウティリア(兵庫県) [US]:2023/08/11(金) 08:41:43.49 ID:VIVLwltg0.net
>>11
バルト三国がどさくさ紛れに北欧に紛れ込もうとしてたりな

25 :クロマチウム(東京都) [ヌコ]:2023/08/11(金) 08:44:08.23 ID:7eupUTd40.net
ユーロ中国伊豆七島

26 :クロロフレクサス(光) [US]:2023/08/11(金) 08:50:07.00 ID:kUboniWd0.net
女が韓国に行って何やってんのか知らないけど
男が韓国に行くのは風俗目的だからな

27 :メチロコックス(光) [KR]:2023/08/11(金) 08:59:59.94 ID:AjB6BFi90.net
>>3
だからって、アメリカに行ってきたとか言わないだろ

28 :メチロフィルス(茸) [AR]:2023/08/11(金) 09:00:36.63 ID:3KD9vgmz0.net
>>26
エス…整形でしょ

29 :エンテロバクター(大阪府) [GB]:2023/08/11(金) 09:01:48.19 ID:ylr0rE/Y0.net
台湾は国じゃないアル!

30 :メチロコックス(光) [KR]:2023/08/11(金) 09:03:20.16 ID:AjB6BFi90.net
>>26
風俗行くならタイだろ

31 :パスツーレラ(埼玉県) [ニダ]:2023/08/11(金) 09:04:53.37 ID:uFOnMGMi0.net
>>26
女は整形と買い物

32 :ニトロソモナス(千葉県) [JP]:2023/08/11(金) 09:05:44.87 ID:Ofnks9RJ0.net
ふむふむ、なるほど

 __ / ̄ ̄\
`/))))/ ー / ̄ ̄\
||||| _  ト、  \
|||||(|  \\  |
|  ノ| /⌒ヽヽ |
∧ ( ノ |  | | /
 \_/  |  ヽ|/
  /

オエーー!!!!  ___
    ___/   ヽ
 __ /  / /⌒ヽ|
`/)))) (゚)/ / /
||||| _ ト、/。⌒ヽ。
|||||(| \\゚。∴。o
|  ノ|  \\。゚。o
∧ ( ノ  /⌒\U∴)
 \_/  |  ゙U|
  /   |   ||
         U

33 :エリシペロスリックス(鳥取県) [IT]:2023/08/11(金) 09:08:32.22 ID:0spzvsFL0.net
ハワイ温泉とかハワイビーチとか
観光ネタに出来る地名をわざわざ潰す無能県があるらしい

34 :ヘルペトシフォン(東京都) [JP]:2023/08/11(金) 09:09:47.75 ID:xsMKASCi0.net
金あれば欧州かアメリカ
なきゃオーストラリア
アジアはない

35 :クラミジア(千葉県) [US]:2023/08/11(金) 09:09:51.08 ID:ZRWa7uuv0.net
ひと昔前ならグアムサイパンが定番だったろ

36 :テルモゲマティスポラ(光) [US]:2023/08/11(金) 09:10:51.37 ID:Gg5sHqCV0.net
2023年版最大手JTBの海外旅行先ランキング
1位スイス
2位イタリア
3位フランス
4位スペイン
5位トルコ
6位オーストラリア
7位北欧(ノルウェー・デンマーク・スウェーデン) クロアチア・スロベニア カナダ エジプト
11位ヨルダン モロッコ イギリス

37 :テルムス(東京都) [AU]:2023/08/11(金) 09:11:09.51 ID:5GLuF23/0.net
韓国が3位ってw 無いわー

総レス数 162
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200