2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

埼玉県の荒川にて外国人が水難事故によりバタバタ死んでいる 外国人といえば埼玉 [156193805]

1 :ミクソコックス(愛知県) [US]:2023/08/12(土) 13:25:34.45 ID:ZatVAiv00●.net
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
埼玉県寄居町鉢形の荒川で、外国人の水難死亡事故が相次いでいる。川底が急に深くなり、引き込むような水流も発生する危険な場所で、繰り返し注意が呼びかけられてきたが、川遊びをする人は後を絶たない。町は河原へ続く道を当面封鎖するなど、対策強化に動きだした。(西部悠大)

(中略)

この場所では、13年に日本人男性も亡くなっているが、犠牲者は外国人が圧倒的に多い。110番や119番などの通報に時間がかかった可能性もあるとみられる。

7月の事故の2日後、立ヶ瀬河原を訪ねると、中国人の家族が浅瀬で水遊びをしており、浮輪を着けた子どももいた。父親は「この場所は友人に教えてもらった。浅い場所でしか遊ばないから大丈夫」と、事故を気にもとめていなかった。

相次ぐ事故を受け、町や県警はポルトガル語やベトナム語など5か国語で遊泳禁止を伝える看板を河原に設置し、巡回も行っている。さらに町は、7月28日から当面の間の措置として、立ヶ瀬河原に続く道路を封鎖した。町の担当者は「事故を防ぐため、今後も強い措置を講じる」としている。

(後略)

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230810-OYT1T50134/

97 :コリネバクテリウム(埼玉県) [US]:2023/08/12(土) 21:15:05.37 ID:MUp/jAkE0.net
>>46
埼玉は川が多いからね
自治体の面積に対する川の面積の広さは日本一

98 :プロカバクター(東京都) [US]:2023/08/13(日) 02:14:47.22 ID:2WaC9pKR0.net
埼玉のリオ・グランデ

99 :ネイッセリア(茸) [US]:2023/08/13(日) 02:39:07.62 ID:4LP8fpUs0.net
なぜ千葉ではないの?それとも千葉にも多いの?

100 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/13(日) 04:35:46.83 ID:0NepfVAA0.net
クルド人に流行らせろ

101 :オピツツス(光) [US]:2023/08/13(日) 06:42:03.73 ID:18vwlUkb0.net
ヨシ!まずは、クルド人に水泳🏊‍♀を教えて流行らせよう!

次は、川遊びや川沿いキャンプ🎄⛺🚙を教えて流行らせよう!

特に急流🌊な流れがある川の上流で🏕させよう!










102 :テルモトガ(ジパング) [IT]:2023/08/13(日) 08:32:26.44 ID:aHMcX1Lw0.net
クル土人

103 :ナウティリア(埼玉県) [US]:2023/08/13(日) 09:59:18.72 ID:H23STF0w0.net
その手があったか🤔

104 :キロニエラ(東京都) [GB]:2023/08/13(日) 10:00:57.44 ID:kHvT9WLc0.net
荒川って漢字が読めないの?

105 :ネイッセリア(神奈川県) [SE]:2023/08/13(日) 10:39:07.49 ID:/EEq4E1V0.net
荒川は岸田の敵

106 :カウロバクター(東京都) [CN]:2023/08/13(日) 12:33:29.74 ID:88y0nvuk0.net
>>102
これ採用

107 :デスルフロモナス(埼玉県) [ZA]:2023/08/13(日) 12:50:37.69 ID:Hl3pmWbq0.net
>>86
死んだのかよw

108 :ニトロソモナス(茸) [ニダ]:2023/08/13(日) 12:52:00.86 ID:8B9fkd5q0.net
外人はシネ

109 :コリネバクテリウム(群馬県) [US]:2023/08/13(日) 12:59:49.44 ID:wcbV+oJM0.net
土人にはもっと差別の目を向けるべき。

110 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/13(日) 13:11:43.78 ID:l/AjlNV70.net
海があればしななかった

111 :ヒドロゲノフィルス(千葉県) [US]:2023/08/13(日) 14:26:28.64 ID:bsVMT9Va0.net
山奥ならわかるがそこらの川に入る気せんな

112 :デロビブリオ(埼玉県) [US]:2023/08/13(日) 14:30:27.92 ID:I8oSRJc20.net
>>2
お前が住んでる足立区あたりの荒川は臭いよね。

113 :ディクチオグロムス(埼玉県) [ID]:2023/08/13(日) 17:16:01.73 ID:kdXCS9Cb0.net
埼玉は海もないのにいつだか水難事故1位の栄冠に輝いた地だぞ舐めんなよ

114 :ストレプトミセス(埼玉県) [CN]:2023/08/14(月) 10:14:38.01 ID:28q8yxGH0.net
>>113
川の方が油断が生まれやすいんだと思う

115 :アキフェックス(埼玉県) [EU]:2023/08/14(月) 10:17:30.75 ID:5mMaCQr10.net
>>114
埼玉の川は名称だけでも入りたくないし、
小さい頃からカッパが出るとか、怖い話沢山されてきたので先ず泳がない。

116 :アキフェックス(埼玉県) [EU]:2023/08/14(月) 10:18:58.11 ID:5mMaCQr10.net
>>14
昔は怖い河童の絵が沢山あったんだけどね。

117 :テルモゲマティスポラ(埼玉県) [FR]:2023/08/14(月) 10:21:48.02 ID:EngCBV4C0.net
>>113
普段埼玉の観光地バカにする輩が埼玉の観光地に来て水難事故起こすんだから救いがない

118 :テルモゲマティスポラ(埼玉県) [FR]:2023/08/14(月) 10:22:18.95 ID:EngCBV4C0.net
>>111
割と山奥近くだ

119 :ストレプトミセス(埼玉県) [CN]:2023/08/14(月) 10:22:54.20 ID:28q8yxGH0.net
>>115
尻子玉(魂)を抜かれるってのは溺死体のケツの穴がポッカリ開いてるからなんだよね

120 :アキフェックス(埼玉県) [EU]:2023/08/14(月) 10:31:25.24 ID:5mMaCQr10.net
足を捕まれて引きずり下ろされるとか、河面に仏様(仏像)の顔が浮かんでるとか色々あったな。
兎に角いい話とかなかったよw

だから遊んでも田んぼの浅い用水路とかだったわ。

121 :ロドスピリルム(茸) [ニダ]:2023/08/14(月) 10:32:03.90 ID:0nYuZlrb0.net
川は土人にとっちゃ数少ない遊び場だからな

122 :クトニオバクター(東京都) [EU]:2023/08/14(月) 10:41:14.66 ID:Fe+tsWnJ0.net
>>96
そうそう。皆気にしなかっただけ。
インドと同じ。

123 :シントロフォバクター(SB-Android) [US]:2023/08/14(月) 14:03:18.28 ID:d7gVhA280.net
>>118
扇頂だから多摩川なら青梅、利根川なら渋川、淀川なら宇治に相当するかな

124 :ネイッセリア(東京都) [VN]:2023/08/14(月) 14:11:55.33 ID:EU+eUXWa0.net
川泳ぎは楽しいからな
プールなんかより全然面白い

125 :テルモゲマティスポラ(埼玉県) [EU]:2023/08/14(月) 14:13:02.44 ID:me/tEXLo0.net
危険を理解できない土人かな

126 :アシドチオバチルス(兵庫県) [US]:2023/08/14(月) 14:14:24.01 ID:MsTB9Dz20.net
白鳥に乗って流された3歳の子は見つかったんかな

127 :ジオビブリオ(東京都) [PE]:2023/08/14(月) 14:17:17.00 ID:29EcDGZN0.net
小さい川と思って舐めるんだろうな

128 :スピロケータ(やわらか銀行) [ニダ]:2023/08/14(月) 14:32:39.33 ID:i5MnCb8J0.net
いいだろ遊ばせてやれよ
ウィンウィンじゃん

129 :スファエロバクター(埼玉県) [US]:2023/08/14(月) 15:42:45.32 ID:Ihb1mcED0.net

sssp://o.5ch.net/21ntn.png

130 :デスルフレラ(兵庫県) [ニダ]:2023/08/14(月) 17:04:23.12 ID:JnJ5BqLx0.net
東武東上線は東南アジア系の人だらけやん

131 :キサントモナス(東京都) [US]:2023/08/14(月) 17:06:02.01 ID:chGIRpo70.net
都市部を流れる荒川なんてくっせえだろ
土人くらいしか泳がないから無問題

132 :グリコミセス(栃木県) [US]:2023/08/14(月) 17:10:51.34 ID:7AAB7m7G0.net
>>85
熊谷とか寄居の方は実質群馬らしい

133 :シュードノカルディア(愛知県) [TW]:2023/08/14(月) 17:13:30.01 ID:O4IMkH0d0.net
まあ個人主義だな
救助する身にもなってくれだが助けてほしいと言ってないと反論するだろうけど
日本社会はそうはいってなれないのでルール守って

134 :ハロプラズマ(東京都) [CA]:2023/08/14(月) 17:15:54.11 ID:i9UmyB/f0.net
これが多摩川だったら自殺扱いやな

135 :ミクロコックス(茸) [ES]:2023/08/14(月) 17:41:28.05 ID:KoNLNQe00.net
あいつら、盗んだぶたでバーベキューしてるんだろ

136 :オピツツス(茸) [PK]:2023/08/14(月) 20:40:13.27 ID:i9ZGKeIU0.net
>>131
蕨川口より海側だからか

137 :アルテロモナス(山梨県) [US]:2023/08/14(月) 20:50:49.51 ID:iZC0arTJ0.net
埼玉県民は川沿いでよくバーベキューするんよ
泳ぎはしないけど
多分外国の人は陽気だから酔って川に入って泳いでいるうちに亡くなってしまったんやろうな

138 :スピロケータ(神奈川県) [US]:2023/08/14(月) 20:56:14.39 ID:T/YJYnfa0.net
珍走団と電柱みたいな

139 :ストレプトミセス(埼玉県) [CN]:2023/08/14(月) 21:33:55.94 ID:28q8yxGH0.net
>>137
川って上流部は海より冷たいからね
酔って火照った体にはさぞかし気持ちいいだろうな
気持ち良すぎてある意味“飛ぶ”のかもね…
で、ガバギビグブゲベゴボ…

140 :レジオネラ(千葉県) [CN]:2023/08/14(月) 21:35:10.53 ID:5ZxtfGxn0.net
かっぱの看板が必要だな

141 :アシドチオバチルス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/14(月) 21:41:48.75 ID:I7gHO0xK0.net
>>114
川のが水流強いからあぶねーだろ
これだから海の安全さを知らない山猿は

142 :ロドシクルス(東京都) [US]:2023/08/14(月) 21:47:13.86 ID:eB0VuW2y0.net
東武東上線で小川町まで行くと手前で物凄い田舎風景を目にするよな

143 :ユレモ(埼玉県) [ニダ]:2023/08/14(月) 21:51:41.84 ID:l5EeX3R50.net
ここだって鉢形城のあたりだもの
天然の要塞だぞ

144 :アシドチオバチルス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/14(月) 21:51:58.25 ID:I7gHO0xK0.net
>>142
森林公園あたりか

145 :ヴィクティヴァリス(東京都) [US]:2023/08/14(月) 21:52:02.62 ID:n2vcud3B0.net
>>142
森林公園あたりか

146 :ネンジュモ(東京都) [US]:2023/08/14(月) 22:15:12.20 ID:rWc5Krgb0.net
荒川さん、ガンバレ!

総レス数 146
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200