2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

老人と若者の血管を繋ぎ血を循環させると老人の寿命が伸びる [754019341]

1 :ミクロコックス(ジパング) [BR]:2023/08/12(土) 20:49:08.84 ID:99wJOdUS0.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
若いマウスと血を共有した老マウス、寿命が最大10%も伸びる。若返り効果も持続

https://www.techno-edge.net/article/2023/08/10/1735.html

デューク大学やハーバード大学医学大学院の研究チームが、老齢のマウスに若いマウスの血管を常時接続させると、老マウスの寿命が延びる効果があることを確認しました
(略)

2 :クロストリジウム(東京都) [ニダ]:2023/08/12(土) 20:49:53.21 ID:hrxlpPhJ0.net
若者の寿命は縮みそう

3 :クラミジア(大阪府) [ヌコ]:2023/08/12(土) 20:51:19.23 ID:zRVSDDnv0.net
老人は元気に死んでくれ

4 :コルディイモナス(光) [ES]:2023/08/12(土) 20:51:24.48 ID:qjeOuqBW0.net
小学生のうちに自分の血液をある程度とっておいて40年位たった時に若かりし頃の自分の血を入れたらどういう変化が起きるのか知りたい

5 :デスルフォバクター(SB-Android) [US]:2023/08/12(土) 20:51:38.30 ID:aCHefkmK0.net
そりゃそうだ。

6 :バチルス(兵庫県) [US]:2023/08/12(土) 20:52:53.43 ID:UmSu+MRE0.net
ヒラリーがこれやってるらしいな
犠牲になった子供の死体がエプスタイン島にいっぱいあるらしい

7 :ディクチオグロムス(山口県) [ニダ]:2023/08/12(土) 20:53:33.45 ID:66h29ZMX0.net
以前、血を入れ替えれば若返るって話あったろ?だから驚きもしない

8 :ユレモ(埼玉県) [CN]:2023/08/12(土) 20:53:51.04 ID:g8VIGwLD0.net
プーチンが極秘命令出しそう

9 :ラクトバチルス(埼玉県) [US]:2023/08/12(土) 20:54:01.46 ID:YRO10y/80.net
まぁ、人工透析なんてのがあるくらいだしな
血をきれいにすりゃ病気にもなりにくくなるよそりゃ

10 :アシドバクテリウム(茸) [CA]:2023/08/12(土) 20:54:31.78 ID:xKqoOwbk0.net
吸血鬼伝説はリアルだった説w

11 :シトファーガ(千葉県) [JP]:2023/08/12(土) 20:55:23.14 ID:DfQ/gTv20.net
若いエキスをすすり?

ドラキュラ?

カリギュラ?

12 :ラクトバチルス(埼玉県) [US]:2023/08/12(土) 20:55:31.93 ID:YRO10y/80.net
そのうち老人には血液フィルターが配られる様になるんじゃねぇの
尿漏れパッドみたいにさ

13 :ラクトバチルス(茸) [ニダ]:2023/08/12(土) 20:55:38.62 ID:bS3n3uey0.net
肉体をチェンジして入れ替えたら不老不死になるやんけ?

14 :クラミジア(茸) [PK]:2023/08/12(土) 20:55:39.76 ID:l8kZgcpD0.net
吸血鬼の元ネタだな

15 :ストレプトミセス(大阪府) [US]:2023/08/12(土) 20:55:43.75 ID:gLxPpxsQ0.net
はいはいディストピアディストピア

16 :デスルフォバクター(大阪府) [ニダ]:2023/08/12(土) 20:56:10.49 ID:OI3FbZxX0.net
>>2
それ気になるわ〜
この実験ではどうだったんだろ

17 :デスルファルクルス(茸) [ZA]:2023/08/12(土) 20:56:24.29 ID:EtSbPhmL0.net
つか赤ちゃんを体に埋め込めばいいんじゃね?

18 :ユレモ(埼玉県) [CN]:2023/08/12(土) 20:56:58.47 ID:g8VIGwLD0.net
+健康人の腸内フローラを貰うと完璧

19 :デスルフォバクター(大阪府) [ニダ]:2023/08/12(土) 20:57:26.19 ID:OI3FbZxX0.net
スカスカになった老人の脳の隙間に若者の脳細胞を移植するとか

20 :クロマチウム(兵庫県) [KR]:2023/08/12(土) 20:58:01.01 ID:/PDXqOUS0.net
老化する前にやらないと意味なさそう

21 :フソバクテリウム(光) [KR]:2023/08/12(土) 20:58:04.66 ID:BQnVkphL0.net
鷲巣「コカカカカ!そうだったか!おい、黒服達エモノを用意しろ!すぐにだ!」

22 :ハロプラズマ(埼玉県) [IT]:2023/08/12(土) 20:59:00.66 ID:6JBIHChg0.net
老人はいらんよ

23 :放線菌(京都府) [US]:2023/08/12(土) 20:59:18.69 ID:8YRO3n0U0.net
老人長生きさせてどんな利益があるんだ?

安楽死させるのがWINWINだろう。

24 :ジオビブリオ(茸) [JP]:2023/08/12(土) 20:59:52.94 ID:BYO8AaCY0.net
若者の寿命がどうなるか教えてください

25 :プロピオニバクテリウム(群馬県) [CN]:2023/08/12(土) 21:00:48.23 ID:Ti9uR5Kr0.net
はい、赤ら顔プラセンタ

26 :テルモリトバクター(愛知県) [US]:2023/08/12(土) 21:02:08.86 ID:Aa+BfCYB0.net
つまりクローン作ればいいってことか

27 :ジオビブリオ(茸) [JP]:2023/08/12(土) 21:03:06.07 ID:BYO8AaCY0.net
ひらめいた

28 :バークホルデリア(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 21:06:09.68 ID:pw4ZCjoo0.net
10%なんて誤差だろ

29 :シネルギステス(東京都) [JP]:2023/08/12(土) 21:07:11.58 ID:x0/SJOB80.net
>>4
血液って人間から取り出したら1ヶ月未満しか保存できないんだってさ
たからいつも献血を募集してるしマッドマックス怒りのデスロードでは生きた人間を輸血袋として使ってる

30 :デイノコック(大阪府) [DK]:2023/08/12(土) 21:07:34.96 ID:xeADsnL00.net
最終出産年齢が高いほど長生きってのもあったな

31 :アシドチオバチルス(東京都) [RU]:2023/08/12(土) 21:08:39.41 ID:Pa6H5ALe0.net
知ってる。
死にかけた昭和天皇が若い人の輸血で、峠からスゲー生き延びた

32 :デスルフォバクター(ジパング) [RU]:2023/08/12(土) 21:09:14.96 ID:HdBdIR7N0.net
>>26
だな

33 :バクテロイデス(大阪府) [ニダ]:2023/08/12(土) 21:10:06.24 ID:3wKGrIDs0.net
ワクチン接種者の血液は…

34 :シネココックス(ジパング) [ニダ]:2023/08/12(土) 21:13:19.83 ID:CF9uAhNk0.net
>>33
反ワクってどこにでも湧くのな
ゴキブリみたい

35 :デスルフォバクター(ジパング) [RU]:2023/08/12(土) 21:14:07.77 ID:HdBdIR7N0.net
金持ちは自分のクローンを1ダースくらい持ちたいところか…
で、いつの日が脳の移植を試みてアボーンと
古典すぐる

36 :緑色細菌(長崎県) [BR]:2023/08/12(土) 21:15:10.70 ID:Ujjq+px80.net
クローン作ってその血を輸血すれば若さが維持できるかな?
倫理の問題は知らんけど
クローンから血が取れれば献血も必要なくなるな

37 :デスルフロモナス(東京都) [US]:2023/08/12(土) 21:15:36.44 ID:WC8Tm8Rt0.net
嫁じゃ立たないけど若い娘ならいけるのと同じ

38 :アクチノポリスポラ(岐阜県) [CN]:2023/08/12(土) 21:15:49.95 ID:+TZ10krW0.net
優しい老人には大歓迎だけど老害にはちょっとね…

39 :アコレプラズマ(茸) [FR]:2023/08/12(土) 21:16:55.09 ID:/0g+dYQ50.net
>>18
(※但し経口摂取は禁止)

40 :デスルフロモナス(宮城県) [CN]:2023/08/12(土) 21:18:19.84 ID:EOEHCSAc0.net
未分化細胞いれるだけでいいんじゃね?

41 :シネルギステス(茸) [JP]:2023/08/12(土) 21:19:19.48 ID:KteA4fnZ0.net
アメリカの子供の行方不明者年間80万人

42 :デスルフレラ(大阪府) [CN]:2023/08/12(土) 21:19:58.54 ID:exqPmQ2I0.net
iPS細胞から造血細胞作って輸血かな

43 :アコレプラズマ(茸) [ニダ]:2023/08/12(土) 21:25:00.27 ID:fw76DAFn0.net
吸血鬼は合理的と

44 :チオスリックス(静岡県) [GB]:2023/08/12(土) 21:26:43.95 ID:WBUBBbzf0.net
ジョセフ

45 :テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [SA]:2023/08/12(土) 21:26:50.40 ID:/qiZWtwd0.net
若いやつの血を入れると若返るのも多分ガチなんだろ
ただ変な病気もらいそうなのが怖いわ

46 :バークホルデリア(東京都) [US]:2023/08/12(土) 21:26:58.45 ID:8tQeQdxJ0.net
20年程前に8L輸血したんだがオレの寿命は既に20年程伸びているな

47 :ミクソコックス(宮崎県) [US]:2023/08/12(土) 21:27:35.58 ID:tMi5g87U0.net
島田荘司のアトポスもっかい読みたくなる
若さを求めて地肉を奪うって本当に効果あるんやな

48 :リゾビウム(東京都) [CN]:2023/08/12(土) 21:27:45.39 ID:jExIQya60.net
エプスタインの闇が深い…((´・ω・`;))ブルブル

49 :アカントプレウリバクター(dion軍) [ニダ]:2023/08/12(土) 21:30:23.58 ID:4hKs5GEx0.net
つか
普通に人工人口血液でええやん
定期的に若い自己血を輸血するサービス
あってもええんちゃう?
人類進歩せんなぁ
カネ余りやろ

50 :クトニオバクター(栃木県) [US]:2023/08/12(土) 21:30:45.76 ID:oFgMhYFm0.net
献血の血液なんかは若さや血の状態で使い分けとかしてるんかな?
殆どは研究目的で輸血には使われていないと聞いたが…

51 :バクテロイデス(雲) [CO]:2023/08/12(土) 21:34:53.54 ID:jID2b2r40.net
ドラキュラ

52 :ミクソコックス(愛知県) [CN]:2023/08/12(土) 21:37:11.38 ID:VIsAX0e40.net
ご家族にも紹介して追加で5000円分×人数をGET可能。
https://pbs.twimg.com/media/F3UfC3ybQAAZlo2.jpg
 

53 :グロエオバクター(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 21:37:33.17 ID:IWS7ubp60.net
キンペーとかスペア臓器用のクローンいるんだろうな

54 :ハロアナエロビウム(宮城県) [FR]:2023/08/12(土) 21:37:51.85 ID:jKxfj5MV0.net
そうかそうか700年ぶりだねぇ

55 :ビフィドバクテリウム(埼玉県) [US]:2023/08/12(土) 21:40:46.42 ID:ymlAO/EE0.net
>>52
グロ

56 :ディクチオグロムス(高知県) [ニダ]:2023/08/12(土) 21:40:46.95 ID:zipTkgxV0.net
それならテロメアとやらは関係なくなるんじゃね?

57 :ミクロコックス(大阪府) [ヌコ]:2023/08/12(土) 21:44:06.89 ID:WZEhwsfV0.net
どういうこと?
免疫とか拒絶反応とかどうなるの?

58 :デイノコック(茸) [JP]:2023/08/12(土) 21:44:55.04 ID:UDZreG0d0.net
日本じゃ昔から知られた健康法で年寄りが献血の血を無駄に浪費してる

59 :クトノモナス(千葉県) [EU]:2023/08/12(土) 21:48:08.71 ID:sA0BMErr0.net
アメリカの金持ちが若者の血液を輸血するやつ結構前から流行ってたろ

60 :テルモミクロビウム(光) [KR]:2023/08/12(土) 21:51:19.11 ID:z1J1uifp0.net
>>6
つまり効果はないって事だな

61 :フラボバクテリウム(東京都) [CN]:2023/08/12(土) 21:52:41.79 ID:1HfE0oD20.net
富裕層は昔からやってるよ

62 :コルディイモナス(長崎県) [CR]:2023/08/12(土) 21:53:28.16 ID:z5nx0LNO0.net
処女の血ってそういうことよね

63 :ナトロアナエロビウス(大阪府) [US]:2023/08/12(土) 21:54:08.85 ID:Rd8P05DK0.net
>>6
それ、殺人じゃないの?

64 :カルディオバクテリウム(静岡県) [KR]:2023/08/12(土) 21:58:12.60 ID:Urjc3IpW0.net
伸ばさなくていいよ

65 :パスツーレラ(福岡県) [US]:2023/08/12(土) 22:00:49.89 ID:MS7DXo1w0.net
また若者から搾取するんか

66 :シュードアナベナ(茸) [CA]:2023/08/12(土) 22:02:20.46 ID:Q5E0Ni3v0.net
>>2
足して2で割る的な

67 :クロオコックス(神奈川県) [PA]:2023/08/12(土) 22:05:14.41 ID:Rbx8+98I0.net
ってか3Dプリンタだか
細胞から作った血管のほうがやすあがりじゃね

68 :アシドチオバチルス(奈良県) [DE]:2023/08/12(土) 22:13:09.74 ID:2cMMFo/p0.net
今の日本社会自体が
若者の血管を利用して高齢者を延命してるようなもんだからね
なんとも言えないね

69 :スピロケータ(ジパング) [RU]:2023/08/12(土) 22:20:17.04 ID:ViDcQ9eG0.net
>>6
効果なさすぎ。ワロタ

70 :セレノモナス(東京都) [US]:2023/08/12(土) 22:22:47.32 ID:WGJnUf2w0.net
皇太后だっけ

71 :ジアンゲラ(東京都) [AE]:2023/08/12(土) 22:23:04.22 ID:Fq83i+Zn0.net
>>50
抜いた血そのまま保存してると思ってんのか?

赤十字の地下に血液型ごとの巨大なタンクがあって、そこに集められて混ぜ混ぜするんだよ

72 :クテドノバクター(愛知県) [US]:2023/08/12(土) 22:24:34.80 ID:MV29NVrW0.net
そこでクローンですよ

73 :放線菌(光) [US]:2023/08/12(土) 22:25:37.58 ID:u6OvKlA80.net
>>33
キチガイ空気よめや

74 :ネンジュモ(大阪府) [IR]:2023/08/12(土) 22:26:46.81 ID:dwwKrMOi0.net
>>62
童貞の血ではダメなのか

75 :ジオビブリオ(大阪府) [CN]:2023/08/12(土) 22:27:00.96 ID:UI2QHmwb0.net
ドラキュラ伯爵「だから、私は生娘の血を欲するのだ!(`・ω・´)」

76 :ジオビブリオ(大阪府) [CN]:2023/08/12(土) 22:27:55.17 ID:UI2QHmwb0.net
>>74
なんか色んな意味で汚れてる気がするw

77 :テルモアナエロバクター(茸) [US]:2023/08/12(土) 22:31:58.85 ID:qnC3hnhZ0.net
エプスタイン島で、やってたのこれか?

78 :緑色細菌(長崎県) [BR]:2023/08/12(土) 22:34:34.79 ID:Ujjq+px80.net
>>76
童貞の血ってのは汚れてるって認識なのかよ、そう言うふうに認識する人もいるんだな
たまに献血してたがそう言われるとなんだか悲しい気分になるわ
まあ献血自体がいい事してる気分に浸る為のエゴだし、所詮は弱者男性だからなんと言われてもしゃあないが

79 :ロドスピリルム(東京都) [US]:2023/08/12(土) 22:34:56.06 ID:uYo2iie10.net
世界の支配層は血の儀式でこれやってるだろ?

80 :アルテロモナス(東京都) [US]:2023/08/12(土) 22:35:59.93 ID:5WeQ1kBz0.net
エリザベート・バートリー

81 :バークホルデリア(光) [GB]:2023/08/12(土) 22:37:25.17 ID:vdtWMpQu0.net
嫌じゃ、ワシはもっと金が欲しいんじゃ
死にたくないんじゃ

82 :フランキア(青森県) [EU]:2023/08/12(土) 22:38:37.78 ID:+5QLqNbZ0.net
>>36
それいいな
血液だけ作れれば脳とかいらないし

83 :カルディセリクム(光) [JP]:2023/08/12(土) 22:43:54.42 ID:SESyc9Aj0.net
お前らそろそろ処女の新鮮な血が欲しくなる時間じゃのう

84 :デスルフロモナス(高知県) [US]:2023/08/12(土) 22:45:04.77 ID:f3u0S5S30.net
>>52
めっちゃ良いじゃん

85 :緑色細菌(長崎県) [BR]:2023/08/12(土) 22:46:31.66 ID:Ujjq+px80.net
>>82
血については今日初めてかんがえたけど、脳無しクローン作って部品を交換しながら生きていけたらなぁってずっと前から思ってるんよね
いまいち理解を示してくれない人もいるんだけどさ
否定派の人が言うには人体には限りがあるから、その限りの中で頑張るのが良いらしい
人の考え方っていろいろあって楽しいね

86 :コルディイモナス(長崎県) [CR]:2023/08/12(土) 22:47:47.65 ID:z5nx0LNO0.net
>>74
最近は酒タバコ薬やらないソシャゲに金使うから童貞の血が一番清いと聞いたけどどうなんだろうね

87 :プロピオニバクテリウム(ジパング) [CN]:2023/08/12(土) 22:48:43.14 ID:KOCiD/Lb0.net
確か若者の血液大量に輸血してもちょっと若返るんだよな
行方不明の若者の中には死ぬ迄チューチューされて捨てられた人とか居そう

88 :ロドシクルス(SB-Android) [ID]:2023/08/12(土) 22:48:48.51 ID:V0ybG+CU0.net
方法が確立したら金持ち老人が貧乏若者の血を買うようになるんだろ
血を買いたい権力者で制度の整備早そう
医、健康は身も蓋もなく金

89 :ネイッセリア(SB-Android) [US]:2023/08/12(土) 22:50:09.55 ID:kb9LYUR50.net
>>74
まず女は生理で強制的に体内の血が出てくから血液が新鮮てのがある
次に未経験であれば性感染症を持ってる確率がほぼない
この二つで処女の血に価値が生まれたってことだろ

90 :ヘルペトシフォン(大阪府) [US]:2023/08/12(土) 22:50:24.77 ID:sGu+ZecX0.net
献血行くとやばい連中多いぞ
血を選べるなら10代女

91 :ロドシクルス(SB-Android) [ID]:2023/08/12(土) 22:50:25.25 ID:V0ybG+CU0.net
>>23
それって近い将来自分も殺されてもいいってことか?
自分だけ例外と思うなよ

92 :パスツーレラ(山形県) [US]:2023/08/12(土) 22:54:04.40 ID:Zj+868tU0.net
輸血でもいいのか

93 :テルモトガ(大阪府) [US]:2023/08/12(土) 22:56:35.12 ID:oFTAN2Ni0.net
ジジババに輸血すると一時的に元気になりおるぞ

94 :ロドシクルス(SB-Android) [ID]:2023/08/12(土) 22:57:13.21 ID:V0ybG+CU0.net
>>85
なんか学者が機械の体に意識を移して無機質の知性体になるのが生物の最高の進化って言ってたな
何年か前のテレビバラエティーでマツコロイドとか作ってたとおも

95 :スフィンゴモナス(ジパング) [DE]:2023/08/12(土) 23:01:07.28 ID:MjPTbs6j0.net
鷲津かよ

96 :レジオネラ(SB-iPhone) [US]:2023/08/12(土) 23:01:25.91 ID:erGkXIOx0.net
●移植、糞便移植による腸内環境変化→体調良好化、の記事を思い出す内容

血液だとなんだかvampire思い出すけどw
🧛

97 :ヴィクティヴァリス(東京都) [IE]:2023/08/12(土) 23:02:35.74 ID:LSJtWlsu0.net
エプスタイン島の話は実話なので

98 :緑色細菌(長崎県) [BR]:2023/08/12(土) 23:07:30.32 ID:Ujjq+px80.net
>>94
意識を電子化してしまったらそれは個人としては死んでるなぁ
不老不死とか何かを付け足したりとかは考えた事あるけど、他に移すってのは考えた事なかったわ
でも肉体があると維持管理大変だし、移動もしないといけないし不便だもんね

99 :ネンジュモ(東京都) [CN]:2023/08/12(土) 23:10:01.07 ID:PGVBXke20.net
輸血すると病気も輸血するから、やめた方がいいよ。

100 :デスルフォビブリオ(愛知県) [US]:2023/08/12(土) 23:15:12.32 ID:tnCzqJhY0.net
でもそのままだと拒絶反応でどちらもあぼーん
だろ?

101 :フランキア(秋田県) [US]:2023/08/12(土) 23:15:44.29 ID:EUy5mHJ40.net
ただでさえ年寄り溢れかえってるのにこれ以上長生きさせてどうする

102 :プロカバクター(埼玉県) [US]:2023/08/12(土) 23:16:33.30 ID:A1OOXNN20.net
脳を移植すればもtっと合理的だろ?

103 :クロマチウム(茸) [FR]:2023/08/12(土) 23:18:12.38 ID:dNeeaokA0.net
若者の肉体に自分の首チョンパした頭部をくっつければまた長生きできる
それなんてディオ

104 :リゾビウム(新潟県) [US]:2023/08/12(土) 23:20:21.95 ID:puJ+TvWK0.net
>>4
自己輸血ドーピングというのがあって禁止されているらしいね
予めアスリートが自身の血液を採血して保存しておき、試合の直前に自分の体内に戻すことで赤血球量を増やし、パフォーマンスを向上させる方法らしい
既に自己輸血ドーピングが行われている可能性があるんだけど、それを行ったかどうかを検出方法が開発されていないため、もし仮にやったとしても今のところは分からない

105 :緑色細菌(東京都) [US]:2023/08/12(土) 23:22:06.66 ID:npMWby040.net
実になじむのか?

106 :アキフェックス(愛知県) [US]:2023/08/12(土) 23:23:59.89 ID:GUU6eWGO0.net
>>2
年寄りの血を戻さないで500位抜くだけならすぐ健康に戻りそうだし大丈夫じゃね?

107 :クテドノバクター(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 23:24:22.37 ID:cCpgzRHp0.net
>>89
切れ痔の童貞中年男も処女と同じ価値ありそう(´・ω・`)

コクーンみたいに若者犠牲にするのは止めてね。

108 :アコレプラズマ(埼玉県) [US]:2023/08/12(土) 23:25:19.71 ID:ZiQeF16w0.net
>>63
上級国民の殺人は許されるんだが?

109 :クテドノバクター(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 23:35:12.96 ID:auLJcDjn0.net
この実験なんの意味があるの?バカなの?
ただただ気持ち悪い

110 :スファエロバクター(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 23:36:33.20 ID:n5lg/nJL0.net
>>109
意味はある
老いとは何か?すらよく分かっていないから仮説を建て実験している

111 :キロニエラ(三重県) [DE]:2023/08/12(土) 23:40:54.25 ID:XgirAMpp0.net
中世ヨーロッパにいたらしいな
処女の生血を飲んで若さ保ってたババア

112 :ネイッセリア(光) [US]:2023/08/12(土) 23:42:05.82 ID:0qFx4OI20.net
>>6
クソワロタ

113 :アルテロモナス(大分県) [FI]:2023/08/12(土) 23:46:58.66 ID:445fV38G0.net
世の中にどうしても延命しないいけない人間なんぞ0.1%もいない。
死ぬ時はさっさと死ねよ。
若い人ならまだしも40超えて生に執着することほど醜いものはない。

114 :クテドノバクター(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 23:49:00.55 ID:auLJcDjn0.net
>>110
老いは再生力の低下と細胞数の減少だろ、研究者ってそんな事に時間かけてるの?
本当に頭良いのか?

115 :デスルフォビブリオ(東京都) [ニダ]:2023/08/12(土) 23:49:47.41 ID:U60oV8Lg0.net
>>1
高齢者が輸血を伴う手術をすると寿命が5年くらいは延びる

116 :緑色細菌(東京都) [JP]:2023/08/12(土) 23:49:51.52 ID:NO1zlXx30.net
老害とナマポの医療費全て3割負担にすれば良い。財政健全化、老害からの財産奪取、人口バランス改善の三拍子揃った妙案。なぜ腰抜け自民党はやらないのか

117 :緑色細菌(長崎県) [BR]:2023/08/12(土) 23:52:34.18 ID:Ujjq+px80.net
>>114
老いや若返りの仕組みを研究するのは無駄なのか?
仕組みを理解する事には意味がないのか?
長生きできたり若返ったり出来る方が良くないか?
俺はいつまでも若く生きてどこまでも成長し続けたいぞ、お前は年老いて死んでいいの?

118 :ヘルペトシフォン(東京都) [IT]:2023/08/12(土) 23:53:17.52 ID:crrmSzSd0.net
>>114
それで全部説明つく&それがなぜ起きるか説明つくわけでもないし
それが正しいと証明せずに主張するだけなら簡単

119 :エリシペロスリックス(和歌山県) [FR]:2023/08/12(土) 23:53:35.64 ID:YdI+Wrzb0.net
>>4
何十年も冷凍したってもたないだろう

120 :エリシペロスリックス(和歌山県) [FR]:2023/08/12(土) 23:56:01.53 ID:YdI+Wrzb0.net
>>26
自分が二人。
生活費も二人分
クローンは戸籍が無いから働けない。

121 :デスルフォバクター(東京都) [ニダ]:2023/08/13(日) 00:00:16.92 ID:1AtPtESC0.net
ジジイはまだ生きるつもりかよw
80.90も生きたら十分だろw
潔くタヒねよw

122 :カルディセリクム(東京都) [AU]:2023/08/13(日) 00:06:03.18 ID:Sb217/0i0.net
骨髄移植じゃ駄目なのかな?

123 :ストレプトスポランギウム(東京都) [US]:2023/08/13(日) 00:09:27.10 ID:IFJvmqsZ0.net
>>6
現代のエリザベート・バートリーかよ

124 :テルモゲマティスポラ(ジパング) [US]:2023/08/13(日) 00:13:36.31 ID:r1W01CkC0.net
>>117
欲張りの老人らしい考え方ですね。
若返りとか延命とか理に反する事だと思うから必要無いと思うし
生理学書を読んでればある程度分かる、老化の研究に費やすより他の研究にリソースを割いた方が未来に繋がると思ってる。
いつまでも地位や権利にしがみついて離さない老人は未来の邪魔をしていると気付いて欲しい。
>>118
証明しようと何しようと人の寿命を無理に延ばす必要はどこにある?
そんな事に労力を費やすより若者が幸せに安心して子供を作れる世の中になるような研究した方が数百倍有益でしょ。

125 :アコレプラズマ(大阪府) [CH]:2023/08/13(日) 00:15:49.06 ID:xY2/6xZs0.net
フッフッフッまぬけめ!承太郎
きさまのお陰で蘇ったぞッ!

126 :デスルフォビブリオ(東京都) [ニダ]:2023/08/13(日) 00:17:20.93 ID:VoLHnCXE0.net
血管のメンテにマグネシウムが必要ってのはマジなのか?

127 :ビフィドバクテリウム(茸) [SE]:2023/08/13(日) 00:22:57.86 ID:Pl0aTxw70.net
血の全入れ替えって出来る?

128 :ストレプトスポランギウム(東京都) [US]:2023/08/13(日) 00:26:49.40 ID:IFJvmqsZ0.net
>>126
血圧を爆上げするナトリウムの代わりにカリウム、マグネシウムを採ると良いとは言うね

129 :ディクチオグロムス(山口県) [ニダ]:2023/08/13(日) 00:27:42.15 ID:l+XE44sw0.net
ブライアン・ジョンソンは自分の息子の血を輸血してる
https://i.dailymail.co.uk/1s/2023/08/09/13/71365893-12384621-Bryan_Johnson_shown_right_had_his_pristine_plasma_removed_proces-a-3_1691584100960.jpg

130 :アキフェックス(東京都) [US]:2023/08/13(日) 00:29:43.93 ID:PcgVSjiD0.net
血の相性ってあるから突然死しそう

131 :ロドスピリルム(北海道) [US]:2023/08/13(日) 00:33:16.26 ID:TcRH4Wd00.net
>>23
何歳?自分が年をとると命が欲しくなるよ

132 :リゾビウム(東京都) [ニダ]:2023/08/13(日) 00:35:18.42 ID:1Wt1fsCu0.net
死への羽ばたき実験を想起させるなあ

133 :デスルフォビブリオ(東京都) [ニダ]:2023/08/13(日) 00:40:03.72 ID:VoLHnCXE0.net
>>128
情報ありがとうございます
サプリ買います

134 :アカントプレウリバクター(大阪府) [JP]:2023/08/13(日) 00:51:47.11 ID:tEvdxcgz0.net
日本人の老人に外国人の若者の血を入れるとどうなるかな

135 :パスツーレラ(神奈川県) [DE]:2023/08/13(日) 00:58:59.09 ID:aZW108rS0.net
>>106
常時接続やぞw

136 :イグナヴィバクテリウム(長崎県) [BR]:2023/08/13(日) 01:34:23.21 ID:rn7YbbwN0.net
>>124
なんか論点をずらして拡大解釈している様にも見受けられるが
俺の成長のためにずっと生きていたいだけだよ、出来る事が増えるのは楽しいじゃない
俺はサイボーグになったってずっと生き続けてやるつもりだよ
脳も体も機能を強化しまくってやるさ
まあ皆んなずっと生きていられるようになれば長く生きている人の方が権力を持っている傾向があるんだろうから、老人中心の世の中になるかも知れんし、それが固定化してしまうかも知れんけどさ
でも自分が不利なコミュニティからは離れれば良いんじゃね?
永遠に生きられればどこで生きるかなんて大した問題じゃないだろ
気に入らない所からはさっさと離れれば良いのよ
そのうち他の星にだって住める様になるかもよ?楽しそうじゃないか

137 :クロストリジウム(東京都) [US]:2023/08/13(日) 01:34:44.88 ID:QU5emznl0.net
たかが10%…

138 :テルモミクロビウム(茸) [US]:2023/08/13(日) 01:50:24.25 ID:TPMqS8dP0.net
なんで血液に拘ってんだよ
若いエキスを取り込むなら若い女とセックスすりゃいいんだよ
風俗でしか無理だけど性病と紙一重のアンチエイジングにハラハラしながら共有マンコを舐めまくってると舌がヒリヒリするよね

139 :ヒドロゲノフィルス(埼玉県) [ヌコ]:2023/08/13(日) 01:53:43.17 ID:VMelsO7F0.net
>>85
脳が持たない

140 :ストレプトスポランギウム(東京都) [US]:2023/08/13(日) 01:54:05.20 ID:IFJvmqsZ0.net
>>133
カリウムは野菜や果物から取れるのでサプリまでは不要かと…

141 :ストレプトスポランギウム(茸) [ニダ]:2023/08/13(日) 01:54:06.48 ID:ylrwC0gI0.net
>>116
自殺スレでも行ってこいw
貧困層のクソガキ

142 :アキフェックス(千葉県) [US]:2023/08/13(日) 02:01:36.29 ID:KqU0E/td0.net
老害がまた種籾食い尽くすのか…

143 :シトファーガ(京都府) [CA]:2023/08/13(日) 02:29:36.57 ID:Uz3Z3GAh0.net
生かして
髪の寿命生かして

144 :ディクチオグロムス(東京都) [US]:2023/08/13(日) 02:56:32.11 ID:0Y0IXd260.net
血液て人工で作れないのかな

145 :レジオネラ(ジパング) [US]:2023/08/13(日) 03:09:32.56 ID:gKWXtGqr0.net
Dioはジョースターさんの血でも若返っていたね

146 :シネルギステス(日本のどこかに) [US]:2023/08/13(日) 03:11:22.74 ID:xddFaQWM0.net
年金支給年齢85歳に決定

147 :ロドスピリルム(東京都) [TR]:2023/08/13(日) 03:21:23.43 ID:4n9tGI020.net
>>36
造血細胞だけ培養しときゃいいんだよな
フレッシュな血を搾り倒せる

148 :ニトロソモナス(東京都) [EU]:2023/08/13(日) 04:22:41.13 ID:fjttOhas0.net
竹中平蔵物語

149 :ロドスピリルム(東京都) [US]:2023/08/13(日) 04:26:34.32 ID:uLn04h6y0.net
もしもローマ法王が、長生きしたいから血くれ言ったらカトリッカーなら血分けてあげる?

150 :クトニオバクター(兵庫県) [FR]:2023/08/13(日) 04:30:33.36 ID:Q+zBjuhq0.net
ボイス・トォ・スカルより
機能の【検討意識障害】にして【特定の記憶消去】を応用すれば本人築かないうちに正確に自白させれる
※時間のタイムラグが生じたと感じた時点で誰かに何かを話している
話内容は貴重品なのか暗証番号なのかは不明

企業なら社内機密情報防衛省なら極秘情報を持ち出せる
特定の場所に対象者を移動ののちに独り言を話させて録音したのちに回収もしくはそのデータを暗号化して本国に送信

機器が本物かどうかは誰も話していない情報をひっ接触型ブレイン・マシン・インターフェイスでしょ水戸って蒸気を繰りっ返せばよい
これをすれば思考をどの程度正確に読み取れているかが判明する
最終的には非接触型ぶれいん・ましん・いんたーふぇいすをしている者がおかしく思われる
ボイス・トォ・スカルが完成すればAIとの組み合わせだけでよくなる
完成しているのでブレイン・マシン・インターフェイスが不要になる

世界中の人間
全員いったい何をしているのだろう
本物の機器を実験で使用していても完成した時点で持ち逃げされている
仲間のいるエリア外に一生出れないが機器製造場所筒抜け
造幣局の特殊製造方法新紙幣世の中に出る前に既に情報が抜ける
世界中のスパイ電磁波で行えば逃げれますねしかもボイス・トォ・スカルb使用すればハッキング↓じゃなくて職員が自ら指定のサイトにデータを送るのでセキュリティと言っている者何を言っているのだろう
完璧なせきりてぃが存在しても人間が脆弱性が高すぎてどうにもならない
★未完成品の時は被害者で遊んでいて被害者を追い詰めればよいが完成した場合話が違う
世の中にもう完成品出ていますなぜなら時間のタイムラグが生じていることが多いいからです

【電磁波兵器の特許情報】Google検索の者は本物!
ただしひな型なので大は場に機能を2度上げれた機器が現在使用されている最先端ボイス・トォ・スカル

UFOテレポートできるのでボイス・トォ・スカルで操作して人間自身が無意識でデータを指定の場所に無線送信か記憶媒体を送る
一定の科学まで到達すると支配されていることにすらきずけけない

本当のことを話している者がオカルトか統合失調症などになるでしょう

151 :プロカバクター(石川県) [US]:2023/08/13(日) 04:42:42.59 ID:SyOEvmfy0.net
>>117
生物はごく一部を除き、寿命がある
何等かの限界というより、そのように作られているとしか思えない
そしてそれは環境への適合のためだと思っている
そう思うと、老い、死ぬことは当たり前だと思えるようになった

152 :プロカバクター(石川県) [US]:2023/08/13(日) 04:43:57.75 ID:SyOEvmfy0.net
適合ってなんか変だな
適応か

153 :ニトロスピラ(東京都) [US]:2023/08/13(日) 04:46:55.85 ID:ZooT7md20.net
現代のヴァンパイア族誕生か

154 :フランキア(東京都) [US]:2023/08/13(日) 05:22:31.60 ID:Rv/ZA3Q+0.net
顔がシワシワなまま生きててもね。

155 :オセアノスピリルム(愛知県) [US]:2023/08/13(日) 05:40:07.44 ID:Hn6pTzK+0.net
金日成が末期それやってたという噂

若い女の血液毎日輸血して入れてたとか

156 :緑色細菌(兵庫県) [FI]:2023/08/13(日) 05:41:55.21 ID:SYj4goUd0.net
>>138
きっしょいな

157 :シネルギステス(東京都) [AU]:2023/08/13(日) 05:52:24.00 ID:oMUC3GFM0.net
38歳です。20代の男の子と血液交換したいです
タイプは細身、色白、メガネが似合う知的な子がいいです

158 :ヘルペトシフォン(兵庫県) [US]:2023/08/13(日) 06:01:46.03 ID:0fLBhTFz0.net
嫌過ぎるw

159 :デスルフロモナス(福岡県) [EU]:2023/08/13(日) 06:06:16.99 ID:sSnm253A0.net
うちの犬が元気で過ごせる時間が延ばせたら嬉しい

160 :ハロプラズマ(埼玉県) [DE]:2023/08/13(日) 06:12:56.71 ID:zwb+XVe50.net
これやった方がいいんじゃない? 欲にまみれたジジイどもが大金かけてこの手術して 「相性が悪かったみたいですね」で次々と死んで行く

161 :グロエオバクター(東京都) [ニダ]:2023/08/13(日) 06:20:21.30 ID:BGy9p3XK0.net
献血ビジネス流行るんじゃない
若者は献血で金もらってジジババはギャンブル成功すりゃ長生き失敗すれば死ぬの二択で

162 :アシドバクテリウム(岡山県) [CN]:2023/08/13(日) 06:38:28.86 ID:hiXktGuT0.net
2023年なのに1960年代のSF映画みたいなことやってるんだな
ここら辺が人類文明の限界かねぇ

163 :テルモリトバクター(光) [BR]:2023/08/13(日) 06:48:59.21 ID:ZPUvrF7c0.net
血管が不老長寿の最大の課題みたいだよな
他の臓器は移植出来ても全身の血管を取り替えるのは出来ない

164 :アキフェックス(大阪府) [HK]:2023/08/13(日) 06:50:44.49 ID:z1g6uRQp0.net
>>1
アラフォーやアラフィフのBBAが20代の男の精液を子宮に受け止めたがるのと同じだな

165 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/13(日) 06:53:52.72 ID:0NepfVAA0.net
>>138


166 :フラボバクテリウム(東京都) [ニダ]:2023/08/13(日) 06:55:56.67 ID:4YGaTFos0.net
そりゃそーだ でもちょっとだけね
35歳ぐらいまではSOD酵素というスーパーマンが活躍してくれる
これが若者の血液にも含まれている
なぜスーパーマンかというと、一人が何万人もの敵をやっつけてくれるからだ
一方で抗酸化物質とかいわれるものは基本は相手を一匹やっつけたら終わりなのです
ちなみに抗酸化物質を復活させて活躍させてくれる成分が見つかっています
アルファリボ酸といいます(ただし値段がやすいやつじゃなくて、R型を服用してください)
このアルファリボ酸とコラボさせたらめちゃ強力になるのが「ビール酵母」です
ビール酵母摂っておけばだいたい間に合うw グルタチオンという高sンか物質も入っている
ちなみにコーヒー飲んで長寿になってる村があるのですが、実はコーヒーmにはグルタチオンが相当含まれてます
このグルタチオンとかビタミンCとかビタミンEとかを復活っせて働かせてくれるのがアルファリボ酸です
長生きおめでとうございますw

167 :フラボバクテリウム(三重県) [US]:2023/08/13(日) 07:07:47.99 ID:y4lwZaD30.net
>>8
児童誘拐しまくってたな

168 :ジアンゲラ(神奈川県) [CA]:2023/08/13(日) 07:15:21.19 ID:GLlblFgW0.net
のびるって
縦に?横に?📐

169 :アクチノポリスポラ(栃木県) [GB]:2023/08/13(日) 07:17:58.70 ID:0Zps46Hb0.net
>>104
アカギがそんなことやってたような

170 :クテドノバクター(茸) [KR]:2023/08/13(日) 07:18:16.53 ID:VyVoeETo0.net
>>20
ボケてる状態から多少改善して長生きされてもな

171 :クテドノバクター(茸) [KR]:2023/08/13(日) 07:19:03.80 ID:VyVoeETo0.net
>>166
SODにはお世話になってます

172 :マイコプラズマ(福岡県) [US]:2023/08/13(日) 07:19:45.91 ID:WbACwM5v0.net
>>31
あれに意味あったのか今でも疑問
息を吹き返す見込みがあるならまだしも
生物学的に生きてるだけの状態を延ばすだけなら陛下本人にとっても苦痛なだけだろうに

173 :ジアンゲラ(神奈川県) [CA]:2023/08/13(日) 07:24:04.23 ID:GLlblFgW0.net
>>172
まあ、ご存命中から散々モルモット扱いって批判はごく一般人レベルでもあったじゃん
今日の吐血量はどうのとか毎日毎日テレビが流してほんと異常だったし
普通の神経してたらゾッとするわな

174 :フラボバクテリウム(東京都) [ニダ]:2023/08/13(日) 07:26:33.89 ID:4YGaTFos0.net
自然界には天からの贈り物が結構あります
今の学者より、先人の洞察力のほうがはっきりいうて上です
分析技術がない時代に発見し、広めていったのだからどんだけ優秀なんだよということです
いろいろな情報を知るとサプリに走るようになるんどえすが、いずれは考えるか諦めるようになります
どんだけたくさんのサプリ飲めばいいんだよw サプリ買う金ももったいねーw
そこで考えるわけです 最初からすべて賄えるもの食っておけばいいんだと
長寿村の住民はサプリ付けなんかになってませんw
そこで、コスパがいい組み合わせをシェアしたいと思います
この組み合わせの中に入れたほうがいいのは微生物の力を借りたスーパーフードです
「モリンガ、ビール酵母、玉ねぎの皮」の粉末を利用します
納豆にオリーブ油数滴とこの粉末混合物を小さじ一杯ほど混ぜて毎日食べます
そしてダメ押しがアルファリボ酸のサプリです
健康長生きおめでとうございますw

175 :シュードモナス(東京都) [IN]:2023/08/13(日) 07:28:01.39 ID:FbLTKJaq0.net
>>52
サンキュー試してみる

176 :ビブリオ(ジパング) [US]:2023/08/13(日) 07:34:03.97 ID:Emwke+Bt0.net
>>91
無職の老人になった時点で安楽死選ぶわ。

お前は生き続けて社会の足を引っ張り続けるのか?

177 :フィシスファエラ(東京都) [US]:2023/08/13(日) 07:51:01.46 ID:qAKV3klM0.net
健康は金で買える

178 :シュードノカルディア(神奈川県) [ニダ]:2023/08/13(日) 08:07:15.81 ID:MNAPIQRQ0.net
バックトゥーザヒューチャーでもドクがやってた

179 :イグナヴィバクテリウム(長崎県) [BR]:2023/08/13(日) 08:15:54.05 ID:rn7YbbwN0.net
>>151
それは俺も考えたよ、その上で永遠に生きていこうって言ってる
死なないと世代交代していかないからな

180 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]:2023/08/13(日) 08:52:54.03 ID:ENdaVYPw0.net
>>164
確かに女が40過ぎてても男が20代だとすぐ妊娠するしな

181 :ビブリオ(東京都) [CN]:2023/08/13(日) 08:57:54.03 ID:X6kY1Bha0.net
>>1
  彡
             彡 ノ  ヽ             彡
 彡      ノ          ミ
        ノノ             ヽ ミ       彡
    彡ミミミ                   〆⌒ ミ 
    (´・ω・`)              (´・ω・` )

182 :デスルフレラ(SB-Android) [ニダ]:2023/08/13(日) 08:59:11.43 ID:HMzZHAFP0.net
若者の寿命が減るのかも調べろよ

183 :セレノモナス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/13(日) 09:04:22.62 ID:jItGo69W0.net
>>1
ある意味今の世の中そうなっている

184 :スネアチエラ(島根県) [CN]:2023/08/13(日) 09:05:46.45 ID:Z1Z9sl+D0.net
今住んでる地域で一番偏差値の高い大学の女子大生の血液とか献血して欲しいな。
間違っても偏差値40以下の人間の血なんか体内に取り込みたくない。

185 :ロドスピリルム(東京都) [IE]:2023/08/13(日) 09:18:20.83 ID:G1YeHGFA0.net
プラセンタとか摂取してる女いるよな

186 :チオスリックス(大阪府) [ニダ]:2023/08/13(日) 09:31:46.28 ID:BTpjopcU0.net
ジャニー喜多川の闇の理由だな

187 :デスルファルクルス(新潟県) [GB]:2023/08/13(日) 09:35:14.88 ID:0W7l0KyS0.net
オイル交換

188 :ゲマティモナス(静岡県) [ZA]:2023/08/13(日) 09:38:38.57 ID:rUxe/wVp0.net
jcと血管を繋がれたら元気でそう

189 :テルモゲマティスポラ(ジパング) [US]:2023/08/13(日) 09:47:04.04 ID:fW9BaDGm0.net
>>188
カンフーハッスルですね

190 :バクテロイデス(東京都) [JP]:2023/08/13(日) 09:50:37.21 ID:GP5OpsZE0.net
エリザベートバートリー

191 :ロドシクルス(山梨県) [CN]:2023/08/13(日) 10:21:59.37 ID:PUcdVGVW0.net
>>23
若者が少ないから老人とはいえ消費者が減ると日本が更に衰退する

192 :ゲマティモナス(茸) [KR]:2023/08/13(日) 10:51:01.87 ID:Aj5RDbLl0.net
>>141
老害はよ死ね

193 :ゲマティモナス(茸) [KR]:2023/08/13(日) 10:58:25.80 ID:Aj5RDbLl0.net
老害とナマポの医療費全て3割負担にすれば良い。財政健全化、老害からの財産奪取、人口バランス補正の三拍子揃った妙案。なぜ腰抜け自民党はやらないのか

194 :シネルギステス(光) [US]:2023/08/13(日) 11:03:48.86 ID:TQSveQ+m0.net
血を共有、常時接続
マッドマックスで見た

195 :クトノモナス(大阪府) [RU]:2023/08/13(日) 11:17:17.77 ID:wL7zmbZ20.net
>>6
キチガイやな。
もちろんお前のことだ

196 :緑色細菌(京都府) [RU]:2023/08/13(日) 11:33:05.98 ID:3BD0rAwi0.net
ということはIPs細胞で血液作れれば

197 :プロカバクター(茸) [JP]:2023/08/13(日) 12:02:04.41 ID:dBPEF8LE0.net
>>1
それより、年取ってもセックスしてる人の方が男女とも長生きするんだってさ

198 :シントロフォバクター(岡山県) [IN]:2023/08/13(日) 12:48:12.24 ID:5KVkeE7N0.net
>>35
若者を金持ちと同じ顔に整形した方が手っ取り早いんだよなw

199 :アルテロモナス(茸) [EU]:2023/08/13(日) 14:27:31.03 ID:K7sMxHU30.net
マッドマックスで見た

200 :テルムス(東京都) [US]:2023/08/13(日) 14:44:54.63 ID:RYZ7YVDh0.net
美少女と血管繋いだらわいも美少女の美しさに近付けるんかな?

201 :テルムス(東京都) [US]:2023/08/13(日) 14:45:26.55 ID:RYZ7YVDh0.net
>>198
整形を万能だと思ってるアホが多すぎ

202 :プランクトミセス(神奈川県) [JP]:2023/08/13(日) 17:06:47.36 ID:XSuWsOGu0.net
中国の皇帝が考えそうなことだな

203 :放線菌(日本のどこかに) [CN]:2023/08/13(日) 18:11:35.11 ID:nYMl5xrQ0.net
>>1
いらんことすんな
老人生かすために、金(税金や保険料)や時間(介護や医療従者)が、更に若者から若さ寿命を採取するんじゃねぇよ

204 :放線菌(やわらか銀行) [ニダ]:2023/08/13(日) 22:51:24.20 ID:Ue5POl6C0.net
>>98
京極夏彦の魍魎の匣やね

205 :カルディセリクム(香川県) [DE]:2023/08/15(火) 01:50:08.25 ID:AyVuczGR0.net
>>91
延命と殺人って違くね

206 :デスルフロモナス(茸) [DE]:2023/08/15(火) 16:43:12.79 ID:2DToPy7M0.net
>>6
アドレノクロム()の次はこれか
陰謀論者って本当にバカなんだなあ

総レス数 206
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200