2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「サンマたくさん獲ってきてね。。。」「ああ。大漁だといいな」大型のサンマ漁船が出港 気仙沼 [969416932]

1 :ニトロスピラ(茸) [ニダ]:2023/08/17(木) 17:28:12.55 ID:Lnw1SnAD0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
サンマ漁の解禁を前に、気仙沼市で「出船送り」が行われ、大型のサンマ漁船が出港しました。

 今シーズンも不漁が予測されていますが、漁師からは「大漁を狙う」と力強い意気込みが聞かれました。

 「出船送り」は、漁に出る船を家族や友人が航海の安全と大漁を願って見送る気仙沼の伝統行事です。

 第81豊清丸中舘捷夫漁労長「漁師だから(漁に)出た限りはどんなことがあったって大漁すると、それをサンマ船の漁労長たちが一致団結で今年も頑張ろうと、そういう意気込みで毎年やっています」

 集まった家族が見送る中、大型サンマ船11隻が次々に出港していきました。

 旗を振る子ども「サンマ獲ってきてね」

 乗組員の家族「いっぱい取ってきてもらえるように、初めてなので別れが寂しいんですけど」

 乗組員の家族「まず無事に帰ってきてくれれば。それだけですね」

 記録的な不漁が続くサンマ。2022年の全国のサンマの水揚げ量は1万7910トンと、記録が残る1960年以降4年連続で過去最低を更新しています。

 さらに、気象庁の調査で7月の三陸沖の海水温は平年より10度高かったことが分かりました。

 黒潮の北上が原因とみられていて、水産庁の予測では今シーズンも不漁となる見込みです。

 出港した11隻は北海道の花咲港や釧路港に向かい、大型船の漁が解禁される8月20日から漁を始めます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aab57d74555d9ec0bf9e685a9a4eab685f464810

2 :ビフィドバクテリウム(茸) [US]:2023/08/17(木) 17:29:19.18 ID:5wUZPDJ/0.net
イサキは?イサキは、と、とれたの??

3 :テルモミクロビウム(長屋) [US]:2023/08/17(木) 17:29:29.76 ID:TQSLyorm0.net
サンマなんか要らん
船一杯のイサキを獲れ!

4 :ビフィドバクテリウム(埼玉県) [DE]:2023/08/17(木) 17:29:59.64 ID:eGKOhf7p0.net
艦これスレ

5 :ホロファガ(千葉県) [TW]:2023/08/17(木) 17:30:38.64 ID:23Xr3jFv0.net
福島の処理水を太平洋に流せば中国漁船がサンマ取りに来ない

6 :レンティスファエラ(三重県) [US]:2023/08/17(木) 17:30:47.85 ID:ECkXQWV60.net
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

7 :レンティスファエラ(福岡県) [JP]:2023/08/17(木) 17:30:55.01 ID:jXvUGAdf0.net
サンマの缶詰250円位になってね?どんだけ高級品なんだよ

8 :テルモミクロビウム(茸) [JP]:2023/08/17(木) 17:31:04.96 ID:WIRtdKpV0.net
以下濃厚なホモスレ

9 :アシドチオバチルス(千葉県) [VE]:2023/08/17(木) 17:32:45.44 ID:CUkPCbs/0.net
帰ったら結婚?

10 :カルディオバクテリウム(神奈川県) [ニダ]:2023/08/17(木) 17:32:57.63 ID:8P0aGrG50.net
お兄ちゃんカッコイイ!

11 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]:2023/08/17(木) 17:33:39.76 ID:8CvJCej50.net
男「俺会社転勤になった、気仙沼…」
女「サンマ、一緒に食べられるね」

12 :プランクトミセス(大阪府) [ニダ]:2023/08/17(木) 17:33:57.50 ID:2jmlGF500.net
海水温度変わってるし、ポイントを検討したほうがいいんじゃねぇかなあ

13 :アキフェックス(神奈川県) [US]:2023/08/17(木) 17:34:05.64 ID:IcrL5+7s0.net
不漁なのに獲ったら悪循環だろ
魚カスいい加減にしろ

14 :アコレプラズマ(光) [US]:2023/08/17(木) 17:34:14.45 ID:uxjdF4Gb0.net
>>2
ああ、大量だよ!

15 :カウロバクター(ジパング) [US]:2023/08/17(木) 17:34:36.38 ID:W5Qv3RDM0.net
>>6
もう少し待てよ

16 :ゲマティモナス(香川県) [PE]:2023/08/17(木) 17:36:16.86 ID:kZxnYszO0.net
そうして、外国籍の漁船に乱獲された後の漁場に向かったのである

17 :ロドバクター(東京都) [FR]:2023/08/17(木) 17:36:45.57 ID:puZANpFj0.net
コピペでゴム長と呼ばれてるアレの本名を誰も知らない

18 :エンテロバクター(東京都) [AR]:2023/08/17(木) 17:37:02.17 ID:6TEiTuPq0.net
やっぱりイサキを連想するよな

19 :シュードモナス(熊本県) [KE]:2023/08/17(木) 17:37:40.43 ID:5VvXOVlv0.net
獲って応援
食べて応援

20 :カルディセリクム(東京都) [US]:2023/08/17(木) 17:37:47.87 ID:ip889oE+0.net
>>13
大丈夫・・・日本がとるまえに中国などが

21 :エンテロバクター(SB-Android) [US]:2023/08/17(木) 17:37:49.61 ID:V4lrU1RB0.net
>>17
どこの職長だよ?

22 :テルモアナエロバクター(千葉県) [US]:2023/08/17(木) 17:37:52.44 ID:hMDEeFGH0.net
スレタイ、転覆フラグじゃねーか
やめろよ

23 :クテドノバクター(SB-Android) [CZ]:2023/08/17(木) 17:40:37.66 ID:4bdYSz1/0.net
福島の処理水でサンマが汚染されていると宣伝しまくれ

24 :ディクチオグロムス(東京都) [US]:2023/08/17(木) 17:41:23.11 ID:u3t21ZJ10.net
何も成果は得られませんでした!!!

25 :ヴィクティヴァリス(佐賀県) [CN]:2023/08/17(木) 17:41:40.35 ID:88q0DTRl0.net
>>17
ゴム長はゴム長靴だろ

26 :プロカバクター(埼玉県) [US]:2023/08/17(木) 17:41:51.35 ID:nl/mMoFC0.net
イサキ…イサキはとれたの??

27 :クトノモナス(東京都) [US]:2023/08/17(木) 17:42:37.05 ID:sC4jzHRE0.net
台湾産のサンマが出回ってるな。
なんかいつものとは違うが。

28 :アシドチオバチルス(千葉県) [VE]:2023/08/17(木) 17:42:46.56 ID:CUkPCbs/0.net
>>17
バールのような物もな

29 :クテドノバクター(茸) [FI]:2023/08/17(木) 17:43:52.07 ID:JMYt4/qT0.net
>>17
名前を教えて欲しいのならそう言えよ

30 :ヴィクティヴァリス(佐賀県) [CN]:2023/08/17(木) 17:44:07.18 ID:88q0DTRl0.net
>>17
ああ、胸まであるゴム長ってやつか
胴長だよ。胴長靴

31 :クトノモナス(大阪府) [US]:2023/08/17(木) 17:49:55.28 ID:/Rn/GfHa0.net
最近サンマより鯵だなぁ

32 :アルテロモナス(ジパング) [ニダ]:2023/08/17(木) 17:51:42.10 ID:ohbdt9ps0.net
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。

向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。

プレー再開。・・・耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」 「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。

33 :テルモリトバクター(東京都) [FR]:2023/08/17(木) 17:54:12.37 ID:nfyzB0d/0.net
魚種交代wwwww

34 :ビフィドバクテリウム(埼玉県) [ES]:2023/08/17(木) 17:54:29.04 ID:bHMF/UfE0.net
サンマってパサパサだし皮は不味いしでそんなに美味しいと思えないんだよなあ

35 :スピロケータ(三重県) [US]:2023/08/17(木) 17:57:57.90 ID:1i7BeXl90.net
これだけ暑いと期待薄

36 :ビフィドバクテリウム(兵庫県) [US]:2023/08/17(木) 18:00:30.92 ID:2GIjf5a00.net
焼き魚で一番好き
漁師さんの頑張りありがたい

37 :スファエロバクター(光) [US]:2023/08/17(木) 18:11:20.03 ID:2dkQaUO/0.net
焼くのに時間かけて食べるところが少ないから
あまり食べない

38 :キロニエラ(東京都) [US]:2023/08/17(木) 18:13:08.38 ID:5vQBWmKZ0.net
>>6
これ最初にレスしたの福井県民だってな

39 :ストレプトスポランギウム(ジパング) [US]:2023/08/17(木) 18:15:59.20 ID:TomLUQDt0.net
>>12
日本の領海やEEZ内だと良いけど、他国の領海やEEZにポイントが移ってたらどうすんの?

40 :プロピオニバクテリウム(光) [ニダ]:2023/08/17(木) 18:19:07.52 ID:H975tVgw0.net
潮の流れ変わってんだろ?

41 :アシドチオバチルス(光) [CA]:2023/08/17(木) 18:23:31.37 ID:Uy636U4X0.net
人数も減ってきてんじゃないの?

42 :リケッチア(茸) [CO]:2023/08/17(木) 18:24:01.78 ID:TMG2BA8K0.net
>>32
いつ読んでも気持ち悪いね
でも最後まで読んじゃう

43 :デスルファルクルス(東京都) [ニダ]:2023/08/17(木) 18:27:12.24 ID:Rx7U/Krd0.net
>>42
メスだと思えばあるいは?

44 :バークホルデリア(東京都) [CN]:2023/08/17(木) 18:28:11.83 ID:WMb68KC00.net
イサキと捕鯨のコピペは秀逸

45 :アナエロリネア(東京都) [US]:2023/08/17(木) 18:30:13.78 ID:xnPkxLzJ0.net
>>1
どうせ今年も黒潮の蛇行が~とか言って
サンマは不漁なんだろうな

46 :オピツツス(大阪府) [US]:2023/08/17(木) 18:32:11.11 ID:6HromQ1w0.net
気仙沼ちゃん・・・

47 :アカントプレウリバクター(東京都) [US]:2023/08/17(木) 18:36:02.23 ID:KAT+myyl0.net
明石家イマル

48 :アカントプレウリバクター(東京都) [US]:2023/08/17(木) 18:37:09.40 ID:KAT+myyl0.net
>>34
それは脂がのっていないイマルを食べているのだ。

49 :パスツーレラ(埼玉県) [CN]:2023/08/17(木) 18:37:23.66 ID:vYu9AjMT0.net
ホモコピペなのにリリカル

50 :バークホルデリア(愛知県) [CA]:2023/08/17(木) 18:39:28.92 ID:25Pedz+y0.net
イサキいっくううううううう

51 :アカントプレウリバクター(東京都) [US]:2023/08/17(木) 18:39:49.08 ID:KAT+myyl0.net
去年だか一昨年だか、イマルが不漁の後に時間差で捕れ始めたと言っていた次の年の冷凍ものが、実は脂がのっていて美味しかったのは皆、知らないんじゃないかな?

52 :エンテロバクター(東京都) [KR]:2023/08/17(木) 18:43:05.19 ID:XmM4lvhC0.net
>>1
すんません
サンマ美味しいんでよろしくです…

53 :ビブリオ(東京都) [US]:2023/08/17(木) 18:44:38.04 ID:l7tukarQ0.net
絶滅させるつもりで獲りに行く

54 :シントロフォバクター(千葉県) [IN]:2023/08/17(木) 18:55:13.47 ID:UMoeAzQq0.net
ホモ文学ってやたら文学的なの何でやろか

55 :アコレプラズマ(兵庫県) [CN]:2023/08/17(木) 18:55:24.59 ID:1ar9GOC30.net
今日の胴長お兄ちゃんスレ

56 :リゾビウム(やわらか銀行) [US]:2023/08/17(木) 18:56:04.03 ID:Xp1+LhcJ0.net
>>1
死亡フラグ乙

57 :バチルス(大阪府) [ニダ]:2023/08/17(木) 18:57:30.13 ID:DRAcHyiW0.net
近所のスーパーの台湾産の脂の乗っていないパッサパサの小型のサンマの多い事多い事

58 :テルモトガ(ジパング) [DE]:2023/08/17(木) 18:58:26.91 ID:8CxnuwYl0.net
>>2
期待を裏切らないレスw

59 :テルモデスルフォバクテリウム(千葉県) [US]:2023/08/17(木) 19:00:46.27 ID:xQHfUEgt0.net
ファー

60 :グリコミセス(ジパング) [ニダ]:2023/08/17(木) 19:02:24.39 ID:uX0eREA40.net
は~ん!

61 :プニセイコックス(ジパング) [MP]:2023/08/17(木) 19:15:28.93 ID:ofqplEWC0.net
井崎はいつも外してるだろ
いい加減にしろ

62 :デスルフォビブリオ(福岡県) [GB]:2023/08/17(木) 19:25:49.21 ID:nP1aZnyk0.net
ここ数年は台湾のほっそい解凍さんましか食べてないな

63 :クトノモナス(和歌山県) [US]:2023/08/17(木) 19:26:34.34 ID:MDqjBvHO0.net
サンマ麺って一度食べたい

64 :バークホルデリア(三重県) [US]:2023/08/17(木) 19:32:45.58 ID:yskb0YMQ0.net
ワタが苦手なお子ちゃまだから開きが好きっ❤

65 :シントロフォバクター(宮崎県) [US]:2023/08/17(木) 19:39:50.40 ID:3BvCvQ/v0.net
>>17
ウェーダーだろ
釣り民にはお馴染みよ

66 :クトニオバクター(神奈川県) [US]:2023/08/17(木) 19:42:25.51 ID:tfJbIPfB0.net
イマルって何だよ?
ググっても中途半端に不細工な女しか出てこねえぞ

67 :クトノモナス(東京都) [US]:2023/08/17(木) 19:43:52.16 ID:Y/03aXAa0.net
サンマよりイワシの方が美味いよ

68 :アシドチオバチルス(やわらか銀行) [CU]:2023/08/17(木) 19:46:48.97 ID:QKpm7FOR0.net
さんちゃん寒い

69 :テルモリトバクター(光) [US]:2023/08/17(木) 19:47:37.73 ID:bAqBtUnP0.net
>>12
北方領土から始まってた
ヤバいから行ってない

70 :テルモトガ(神奈川県) [FR]:2023/08/17(木) 19:49:09.66 ID:9Mfdx4og0.net
イサキも!

71 :エリシペロスリックス(東京都) [NL]:2023/08/17(木) 19:49:31.94 ID:XlqEpI9M0.net
シナとかは、この大型船の5倍ぐらいの大きさの船でかっぱいでくからな
そりゃね、資源無くなるよ。

72 :ホロファガ(やわらか銀行) [SE]:2023/08/17(木) 19:49:34.40 ID:lGI0XjM00.net
まわるな

73 :ニトロソモナス(茸) [US]:2023/08/17(木) 19:49:50.66 ID:0BXxBqrl0.net
美味しいサンマは丸ごといけるからな
鰯は無理

74 :シントロフォバクター(宮崎県) [US]:2023/08/17(木) 19:51:27.96 ID:3BvCvQ/v0.net
ワタが食えない奴はニワカな風潮マジファック
やっぱりサバがナンバーワン!!

75 :アルマティモナス(茸) [CN]:2023/08/17(木) 19:52:52.91 ID:4MzshVKt0.net
無理…

76 :スネアチエラ(長屋) [DK]:2023/08/17(木) 19:57:42.47 ID:0iFCPAu30.net
イワシでいいイワシで

77 :テルモミクロビウム(暗号化された島) [US]:2023/08/17(木) 20:01:54.53 ID:zV0KTGyNO.net
♪オイラの船は300トン〜って歌詞の300トンが気になって
画像検索したことあるんだが漁船の300トンって
かなり大きいんですよ
で…今回の『第81豊清丸』って何トンなんだろう
見た感じは確実に100トンより上で200トンは切るくらい?

78 :クロオコックス(ジパング) [US]:2023/08/17(木) 20:07:29.30 ID:kwAVe4Zw0.net
海水温高くて無理っしょ

79 :ヘルペトシフォン(茸) [GB]:2023/08/17(木) 20:08:09.49 ID:w3tIjaVS0.net
記録的な不漁なのに採りに行くってのは不条理では?

80 :ミクロコックス(大阪府) [US]:2023/08/17(木) 20:10:30.00 ID:EmnUavRE0.net
>>6
この悲劇からもう何年だったことやら…

81 :デスルファルクルス(ジパング) [ID]:2023/08/17(木) 20:17:57.17 ID:kYMYNqjm0.net
マグロよりとれなさそう

82 :ナトロアナエロビウス(東京都) [US]:2023/08/17(木) 20:25:34.34 ID:LLtt0Pt80.net
>>77
お見事199トン

83 :フィンブリイモナス(東京都) [US]:2023/08/17(木) 21:03:30.65 ID:q6G3G8MJ0.net
今スーパー行くと台湾さんましか売ってないからな

84 :クロストリジウム(大阪府) [US]:2023/08/17(木) 21:06:59.47 ID:1Zq97Vua0.net
サンマ大丈夫やろうか。
毎年、毎年、取り過ぎですわ。

85 :バークホルデリア(三重県) [US]:2023/08/17(木) 21:46:53.57 ID:yskb0YMQ0.net
>>66
さんまの娘だろ

86 :スネアチエラ(茸) [DZ]:2023/08/17(木) 21:57:43.55 ID:VvOj6HaZ0.net
サンマはもう大量とか無い
庶民の食べれる魚じゃない

87 :シトファーガ(東京都) [NL]:2023/08/17(木) 22:08:19.64 ID:YyDdIZRs0.net
>>80
なんなのこれ?

88 :ストレプトスポランギウム(光) [US]:2023/08/17(木) 22:13:30.21 ID:Io7d2jVy0.net
サンマそんなにうまくない
大量じゃなくてもええよ
漁師やめて土方になれよ
土方なり手がいねえから

89 :スネアチエラ(茸) [DZ]:2023/08/17(木) 22:14:37.11 ID:VvOj6HaZ0.net
>>76
イワシでサンマの代用は出来ないよ

90 :ストレプトスポランギウム(光) [US]:2023/08/17(木) 22:16:57.44 ID:Io7d2jVy0.net
海水温がおかしいのにサンマいるわけねーだろw

91 :カンピロバクター(鳥取県) [US]:2023/08/17(木) 22:24:11.21 ID:lGv+qUim0.net
サンマの缶詰はまだまだ高くなる
430円ぐらいが妥当だろう

92 :デスルフォビブリオ(大阪府) [NO]:2023/08/17(木) 22:33:42.50 ID:pc6JqHaP0.net
サンマ好きだけどスーパーで売ってる細いのなんか買う気にならん

93 :フィシスファエラ(茸) [ニダ]:2023/08/17(木) 22:34:37.14 ID:ETeVdfv50.net
>>6
これを読んで気持ち悪がった連中も既に三十路以上の中年

94 :ゲマティモナス(東京都) [ニダ]:2023/08/17(木) 22:55:00.45 ID:7A8Js9gc0.net
7月の連休前後には入荷してたのにお盆明けでも特殊にすら入荷無いわ

今年もダメだなぁ

95 :ストレプトスポランギウム(光) [US]:2023/08/17(木) 22:58:16.35 ID:Io7d2jVy0.net
いつまであると思うな親とサンマとエトセトラ

96 :アシドチオバチルス(東京都) [EU]:2023/08/17(木) 23:03:23.14 ID:y6lyWzzZ0.net
海水温あがってんだらから
いつもより北に行かないとダメなのにアホだよなこいつら

97 :ストレプトスポランギウム(光) [US]:2023/08/17(木) 23:08:40.53 ID:Io7d2jVy0.net
だよな
適温つうやつだよな
人間も暑いときは涼しいところで暮らしたいけど仕事とかいろいろ足かせあってなかなか身軽に暑い時だけ涼しいところで暮らせない
その点サンマとかなんの束縛もないw

98 :スピロケータ(東京都) [JP]:2023/08/17(木) 23:15:10.44 ID:Rl/ycSYV0.net
関係ないけど暑すぎて庭の葡萄が枯れた

99 :オピツツス(兵庫県) [US]:2023/08/17(木) 23:30:18.94 ID:mioOnQow0.net
>98
いや関係おおありでしょ
どこかのブドウ園は全滅したなんてニュースがあったぞ

自然のもの相手にするのは大変だ

100 :テルモリトバクター(埼玉県) [US]:2023/08/17(木) 23:40:30.39 ID:M1UsaU1B0.net
中国が乱獲しちゃってるから絶滅危惧種になっちゃう

101 :オピツツス(兵庫県) [US]:2023/08/17(木) 23:53:28.49 ID:mioOnQow0.net
>100
中国が乱獲とはよく言われるけど何か証拠や継続的に観測したりしてるのかなあ
上海で何か月か暮らしたけどサンマなんて出てこなかったぞ

中国にしてもそんな遠くまで燃料炊いてまで行かないだろ

102 :キサントモナス(東京都) [EU]:2023/08/18(金) 00:00:39.67 ID:n1O5ezAp0.net
台湾が乱獲してる
1匹40円とかで売ってるし

103 :スピロケータ(東京都) [CN]:2023/08/18(金) 00:18:20.36 ID:aEbAMjha0.net
中国が乱獲△
台湾が乱獲△
日中台が乱獲◯

漁師なんてどこもなんも考えずに獲りまくりよ

104 :ユレモ(埼玉県) [FR]:2023/08/18(金) 00:54:18.83 ID:aOAgzKDm0.net
人工サンマはまだ出来ないのかよ

105 :レジオネラ(ジパング) [US]:2023/08/18(金) 01:50:40.54 ID:4q8qNz4B0.net
もう5年くらい全然とれないって話で
こんだけ燃料費上がってるのに漁師が文句も言わず今年も漁にでるって
なんかおかしくないですかねー
ホントに不漁なの?

106 :フィシスファエラ(東京都) [DE]:2023/08/18(金) 02:13:34.24 ID:LswXoPDA0.net
麺には入ってないけど、何故かサンマ。

107 :緑色細菌(茸) [ニダ]:2023/08/18(金) 02:47:33.00 ID:88o4izdi0.net
ラニーニョ現象で近海の海温上がってるんだろ
冷たい海が大好きなサンマは遥か北に行ってるやろ
逆に南の魚が獲れまくる
トラフグは関東で豊漁状態

108 :シネルギステス(東京都) [US]:2023/08/18(金) 03:45:14.35 ID:9f8A4iUk0.net
>>98
先週近所のビッグモーター社員が除草剤まいてたよ

109 :デスルファルクルス(SB-Android) [US]:2023/08/18(金) 07:00:45.39 ID:tRglzyL70.net
>>89
そうだけど、あるものを食べるってやってかないとやってけないぞ。

110 :シネココックス(東京都) [US]:2023/08/18(金) 10:32:29.98 ID:5PUV0dXg0.net
サンマは?サンマはとれたの?

111 :カテヌリスポラ(茸) [US]:2023/08/20(日) 06:47:46.69 ID:BfHocX2a0.net
千葉ではサバが獲れなくなり代わりにクロマグロが豊漁で漁師は喜んでる
岩手でもサバが取れなくなり代わりにシイラが大漁
函館ではイカが釣れなくなり、代わりにブリが大漁でイカ釣り漁船がブリ釣り漁船に変わり、街のイカの刺身屋がブリ料理の店に変わっている

112 :カテヌリスポラ(茸) [US]:2023/08/20(日) 06:52:39.79 ID:BfHocX2a0.net
気温も海水温も上昇しているから、昔と同じ魚や作物を取っていてはダメなのよ
北海道は寒すぎて米は育たないと言われていたのに、ゆめぴりか、ななつ星と甘くて美味しいお米ができるようになった
温暖化のお陰だよ

総レス数 112
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200