2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車カス「ベンツ車検25万の件、嫁に話しました。途端に泣き崩れる嫁。すまんな、もう贅沢品は買えない」 [866556825]

1 :アルテロモナス(東京都) [PL]:2023/08/20(日) 18:08:02.51 ID:AFm9eEUj0●.net ?PLT(21500)
 
憧れの外車購入後…夫「車検代が…に、25万円!?」→帰宅後…請求書を見た”妻の強烈な反応”で夫が号泣する事態に!!

https://trilltrill.jp/articles/3245825

皆さんは、外車への憧れはありますか? 外車は維持費も高く、なにかと費用が嵩むようです。 今回は、初めて外車を購入した夫のエピソードを紹介します。 イラスト:えりこラモーン

2 :カテヌリスポラ(光) [HR]:2023/08/20(日) 18:08:19.03 ID:3/spYX7G0.net
はい、そうですか

3 :エントモプラズマ(兵庫県) [NL]:2023/08/20(日) 18:08:51.87 ID:ChE26ycu0.net
給付金詐欺師かな?

4 :ユレモ(栃木県) [MX]:2023/08/20(日) 18:11:28.92 ID:pctYnrrA0.net
維持費を調べてから買うものでは

5 :パルヴルアーキュラ(茸) [US]:2023/08/20(日) 18:11:48.26 ID:hKAvH+850.net
>>1
えーうちの古いヴィッツでも10万超えるんだから
さらに大きく色々付いてる車なら国産でも結構するやろ?

6 :ミクロモノスポラ(東京都) [ニダ]:2023/08/20(日) 18:13:24.48 ID:e83vGKzH0.net
意外と安いな

7 :アナエロリネア(茨城県) [DE]:2023/08/20(日) 18:13:45.61 ID:dNPJfAQ60.net
>>1
いやベンツで車検25万は普通だろ
情弱かよ

8 :エアロモナス(広島県) [NO]:2023/08/20(日) 18:14:23.93 ID:WIunNROC0.net
意外と安いかなと思ったけど

9 :ビフィドバクテリウム(ジパング) [CN]:2023/08/20(日) 18:14:41.60 ID:KzElhKgA0.net
ノブコブ吉村がマクラーレン
12ヶ月定期点検で25万とか言ってた記憶

10 :ラクトバチルス(大阪府) [CN]:2023/08/20(日) 18:14:41.76 ID:Kt7o/u5l0.net
相場くらい調べて買えよ

11 :テルモリトバクター(愛知県) [US]:2023/08/20(日) 18:14:46.84 ID:qFpUJ1p50.net
いや泣き崩れるほど高くもないだろっていう

12 :シュードノカルディア(光) [IN]:2023/08/20(日) 18:15:00.67 ID:uc61KwHd0.net
バイクって車検あるんクルマやめてバイクデビューしよっかな(・ω・`)

13 :エアロモナス(東京都) [ヌコ]:2023/08/20(日) 18:15:03.26 ID:1ibOrkRm0.net
25万って破格に安いだろ。
身の丈にあったクルマ乗れよ。

14 :クラミジア(埼玉県) [EU]:2023/08/20(日) 18:15:29.48 ID:WgwTpCGV0.net
内訳も出さずに高い安いはバカすぎない?

15 :ロドスピリルム(茸) [US]:2023/08/20(日) 18:15:34.19 ID:9TLAHggT0.net
車検って外車に限らずそんなもんだろ

16 :アルテロモナス(茸) [FR]:2023/08/20(日) 18:15:34.65 ID:0oIuGu0X0.net
まんさんは車貧乏男好きだよな

17 :アキフェックス(神奈川県) [NL]:2023/08/20(日) 18:15:50.96 ID:R3mWbu0D0.net
>>5
古いヴィッツだからじゃない?

18 :ロドバクター(千葉県) [AU]:2023/08/20(日) 18:16:22.45 ID:YvIhsmjn0.net
どこが高いのか全く利活用出来ない

19 :カルディオバクテリウム(東京都) [CN]:2023/08/20(日) 18:16:43.24 ID:9QC7DSLj0.net
>>15
相場からすりゃ25万は高いよ 

20 :エリシペロスリックス(愛知県) [US]:2023/08/20(日) 18:18:11.91 ID:qaGy4MwH0.net
車検通さずに買い換えればいいだけ

21 :ネイッセリア(茸) [US]:2023/08/20(日) 18:19:14.14 ID:bHvAjQDw0.net
大体そんなもんだろとしか言えないな

22 :ナウティリア(ジパング) [US]:2023/08/20(日) 18:19:43.81 ID:zMCgugB60.net
25万円に自動車重量税、自賠責保険が入ってるならまぁそんなもんじゃない。

23 :テルモアナエロバクター(奈良県) [CN]:2023/08/20(日) 18:19:47.18 ID:KuQOKzrB0.net
部品が高いの?変える必要がないところまで交換されてない?

24 :エリシペロスリックス(光) [VN]:2023/08/20(日) 18:20:15.40 ID:dBGBAwao0.net
で?

25 :エリシペロスリックス(光) [VN]:2023/08/20(日) 18:20:19.72 ID:dBGBAwao0.net
っていう

26 :プニセイコックス(ジパング) [US]:2023/08/20(日) 18:20:24.05 ID:pJ4JhsJv0.net
外車ってやっぱ乗りやすいの?
あまり乗り心地良いと眠くならないの?

27 :コリネバクテリウム(東京都) [ニダ]:2023/08/20(日) 18:20:28.99 ID:N8E+rcqd0.net
ディーラーで25万なら妥当

28 :コルディイモナス(東京都) [US]:2023/08/20(日) 18:20:54.28 ID:DbIbcxIA0.net
ユーザー車検やれば?

29 :スピロケータ(東京都) [SV]:2023/08/20(日) 18:20:55.20 ID:MBMjXERF0.net
貯金ないなら車買うなよ

30 :アルテロモナス(鹿児島県) [MD]:2023/08/20(日) 18:20:57.71 ID:N1O+0/jq0.net
25万でガタガタ抜かす奴が買っちゃダメでしょ

31 :セレノモナス(東京都) [US]:2023/08/20(日) 18:21:03.45 ID:Y1nBj+1Z0.net
ユーザー車検なら5万もいかんぞ。

32 :スフィンゴバクテリウム(愛媛県) [IR]:2023/08/20(日) 18:21:08.93 ID:AIC+Eegs0.net
車検が高いのはロールスロイスだったような

33 :レンティスファエラ(東京都) [US]:2023/08/20(日) 18:21:10.21 ID:xnkoRu2x0.net
ベンツならむしろ安いかなと思ってしまった

34 :スピロケータ(大阪府) [CN]:2023/08/20(日) 18:22:01.30 ID:7APdLOK40.net
25万って、まだ安いほうかと
某ドイツ車の車乗ってたけど、これでもかとばかりに盛ってきて、最初、40万とかだから
そっから、いちいち全項目目を通して、カットしていくという無駄な労力

35 :アキフェックス(東京都) [PT]:2023/08/20(日) 18:22:40.91 ID:TaIdZsoF0.net
知り合いに頼めよ
ベンツ買う位だし顔広いだろ

36 :クロマチウム(茸) [CN]:2023/08/20(日) 18:22:43.72 ID:cHkl4qGo0.net
そんなに車検が嫌なら250cc以下のバイクに乗れ

37 :フソバクテリウム(茸) [HU]:2023/08/20(日) 18:22:57.16 ID:1KiBBowk0.net
>>12
排気量による

38 :ハロプラズマ(大阪府) [US]:2023/08/20(日) 18:23:26.88 ID:c/48oNnP0.net
そんなもんちゃうの?

39 :フランキア(東京都) [US]:2023/08/20(日) 18:23:36.65 ID:RFLU9RCP0.net
ベンツ乗りはこの位でビクともしないはずなんだが
まさかベンツで100均に買い物に行くような奴?

40 :アルテロモナス(兵庫県) [AT]:2023/08/20(日) 18:23:48.42 ID:qZBXvEm80.net
15万予想の25万なら高いとは思うがそこまで驚くレベルでも生活に影響が出るレベルでもないだろ
そんなことで大騒ぎするレベルなら軽自動車でも乗ってろとしか

41 :シトファーガ(大阪府) [PL]:2023/08/20(日) 18:24:04.47 ID:sWrR8eVU0.net
若気の至りでアウディTTを買って後悔したな
ちょっとした修理でアホほど金が飛んでいったわ

42 :シントロフォバクター(東京都) [US]:2023/08/20(日) 18:24:22.27 ID:Xo3UM73t0.net
まー、そんなもんやろ

43 :セレノモナス(茸) [IT]:2023/08/20(日) 18:24:56.09 ID:EMNcPV8Z0.net
>>12
250以下は無いよ

44 :テルモアナエロバクター(奈良県) [CN]:2023/08/20(日) 18:25:14.25 ID:KuQOKzrB0.net
>>39
確かにベンツは2台目って感じだな

45 :ラクトバチルス(神奈川県) [US]:2023/08/20(日) 18:25:22.23 ID:PYzvlNPG0.net
25万じゃ良心的なのでは

46 :スピロケータ(大阪府) [CN]:2023/08/20(日) 18:25:29.53 ID:7APdLOK40.net
ついでにいうと、知人が乗ってた某ドイツメーカーのディーラーは、車検代全額前払いだったしな
法定費用じゃなくて、全額な
まじで月賦でカツカツの貧乏人は買わない方がいい

47 :ロドスピリルム(東京都) [US]:2023/08/20(日) 18:25:58.05 ID:6Eae0wgB0.net
恐らくビンボーそうに見えたからそこそこの整備で安く上げてくれたんだと思うね。
部品価格が高いんだから全く不自然じゃない値段だし、必要最小限って額だわ。

48 :アシドバクテリウム(東京都) [UA]:2023/08/20(日) 18:26:20.63 ID:QeyKk0/u0.net
某ドイツ車の初回車検70万の見積きたな。5000キロも乗ってないファミリーカーでブレーキローターとパッド交換しましょうとか。信用ならないからすぐに国産に乗り換えた。

49 :マイコプラズマ(埼玉県) [US]:2023/08/20(日) 18:27:00.25 ID:jx6Td4zf0.net
まぁ、車検代の半分は税金だしな
ベンツクラスなら10万くらいは税金だろ
重量税と排気量で

50 :アクチノポリスポラ(東京都) [EU]:2023/08/20(日) 18:28:00.17 ID:jeCH4g6j0.net
ビッグモーターならもっと安いんじゃね?
部品交換もしないし

51 :フィンブリイモナス(茸) [IN]:2023/08/20(日) 18:28:10.11 ID:Yf5SXWgW0.net
>>15
普通は15万以下だぞ

52 :デイノコック(大阪府) [UA]:2023/08/20(日) 18:28:22.42 ID:0WamfY2E0.net
ベンツで車検25万って安いやろ

53 :ミクロコックス(神奈川県) [US]:2023/08/20(日) 18:28:40.77 ID:EHPxS8Cc0.net
軽自動車ワイ低見の見物

54 :キネオスポリア(東京都) [US]:2023/08/20(日) 18:28:41.29 ID:Wq8iIyQB0.net
>>23
>>45
ワイパーブレード交換でかなり取られたからお安い方でしょ

55 :フソバクテリウム(高知県) [US]:2023/08/20(日) 18:28:42.56 ID:3mFdDe7M0.net
>>34
おれもそんくらいだった

56 :デスルファルクルス(埼玉県) [ES]:2023/08/20(日) 18:28:48.33 ID:08TEXhAt0.net
国産でも20万近くて、所持止めた

57 :カテヌリスポラ(愛知県) [US]:2023/08/20(日) 18:28:48.44 ID:P4lGQCgN0.net
タイヤ、ブレーキパットとか代えれば直ぐにいく値段だろう。

58 :マイコプラズマ(埼玉県) [US]:2023/08/20(日) 18:29:10.22 ID:jx6Td4zf0.net
ドイツ車はアウトバーンの200km/hからのフルブレーキングに耐えられる
ブレーキを装備してるから、よく効くけどすぐに減るよ
国産車はせいぜい120km/hだから減らないパッドで長持ちなだけ

59 :テルモゲマティスポラ(茸) [CL]:2023/08/20(日) 18:29:30.01 ID:h+Xxxjku0.net
軽自動車ならユーザー車検で4万くらいあれば通せるだろ

60 :ミクソコックス(埼玉県) [CA]:2023/08/20(日) 18:29:57.12 ID:RYYMX6EB0.net
それビッグモ?

61 :エンテロバクター(埼玉県) [IE]:2023/08/20(日) 18:30:02.06 ID:1hh0imsf0.net
>>1


ベンツ25万は、日本用ボッタクリ価格やで。


シンガポールじゃ、ベンツは安い値段やタクシーに使われ、カローラが高級車扱い。


'

62 :テルモトガ(茸) [US]:2023/08/20(日) 18:30:24.35 ID:D5h+3t+Y0.net
見栄で安い中古ベンツ買っても維持費で泣くんだよな

63 :エンテロバクター(群馬県) [IT]:2023/08/20(日) 18:30:30.18 ID:WCB/YXK/0.net
夫のアウディ45万だったな

64 :バークホルデリア(やわらか銀行) [ニダ]:2023/08/20(日) 18:31:32.49 ID:egg/wmfK0.net
なんで無理して意味の無い背伸びしようとするの?

65 :シトファーガ(愛知県) [DE]:2023/08/20(日) 18:31:43.74 ID:amUhrqQA0.net
車検なんて近所の自動車整備工場に持ってけよ
10万ぐらいで済むだろ

66 :テルモアナエロバクター(東京都) [GB]:2023/08/20(日) 18:31:53.34 ID:BfuadpAX0.net
フェラーリは100万円以上と聞いたことある

67 :シネココックス(千葉県) [US]:2023/08/20(日) 18:32:02.75 ID:u0/J+op90.net
車検で25万は泣き崩れる額ちゃうやろ

68 :アシドチオバチルス(千葉県) [GB]:2023/08/20(日) 18:32:21.44 ID:m7jpKxMM0.net
ビッグモーターに依頼

69 :ハロアナエロビウム(SB-Android) [FR]:2023/08/20(日) 18:32:30.39 ID:h3ge54hV0.net
メンテフリーなら日本車にしとけよ

70 :シネルギステス(東京都) [JP]:2023/08/20(日) 18:32:39.70 ID:wKydfqG40.net
え?車検はベンツだろうが国産だろうが
せいぜい8万と少し程度までだろ?

71 :キネオスポリア(東京都) [ヌコ]:2023/08/20(日) 18:33:01.84 ID:g6dL3ld50.net
たった25万で?ベンツ持つ資格なし

72 :テルモアナエロバクター(東京都) [GB]:2023/08/20(日) 18:33:12.70 ID:BfuadpAX0.net
>>61
その話が本当ならシンガポールではカローラがぼったくられてるだけしゃん日本と同じ

73 :カテヌリスポラ(愛知県) [US]:2023/08/20(日) 18:33:15.28 ID:P4lGQCgN0.net
>>65
何もしなければその位だね。

74 :キサントモナス(神奈川県) [JP]:2023/08/20(日) 18:33:43.99 ID:BYracL9/0.net
12年ほどで、AMG含むメルセデスに乗ったけど、車検費用とか覚えてないよ
来月のカードの支払いは、250万円です

75 :(東京都) [FR]:2023/08/20(日) 18:33:56.83 .net
ユーザー車検行けよ

76 :アキフェックス(大阪府) [DE]:2023/08/20(日) 18:35:14.81 ID:5xb6ycdr0.net
漫画にするほどの内容か?

77 :ネイッセリア(愛知県) [CA]:2023/08/20(日) 18:36:33.63 ID:jLngnioq0.net
わりと安くね?
国産でもデカい車種はそれくらい行くだろ

78 :ヴェルコミクロビウム(富山県) [US]:2023/08/20(日) 18:36:42.60 ID:l0/Fvvca0.net
無職パヨクってどんだけ貧乏なの?
一円いる?

79 :デスルフォビブリオ(山形県) [US]:2023/08/20(日) 18:37:02.10 ID:4g6puQ2b0.net
>>1
泣き崩れてるの夫じゃん

80 :ビフィドバクテリウム(ジパング) [CN]:2023/08/20(日) 18:37:40.18 ID:KzElhKgA0.net
欧州車ってひんぱんにブレーキパッドだけじゃなくディスクも交換しますってことで費用跳ね上がるって聞くね

うちも前持ってたイギリス製のマイクラC+Cで言われたわ

81 :スピロケータ(東京都) [US]:2023/08/20(日) 18:37:40.88 ID:MNKX5ono0.net
二年に一回の車検でガタガタいうなら身の丈にあってない
それでも安く抑えたいなら知恵絞るなり手を動かすなりしないとさ

82 :レンティスファエラ(ジパング) [US]:2023/08/20(日) 18:37:55.14 ID:bd85rsjX0.net
25万って国産車でもちょっと何か変えたら行くぞ。

83 :エントモプラズマ(東京都) [GB]:2023/08/20(日) 18:38:00.32 ID:6DPlQO460.net
>>64
あんた明日から生活の物、全て100均商品で過ごしなさいね
靴も下着もぞ、化粧品もぞ

84 :ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [CN]:2023/08/20(日) 18:38:01.02 ID:7nRd+Zvi0.net
有給取って自分でユーザー車検すれば6万で済むのに

何かパーツ交換しなきゃ通らないなんてのは洗脳で、実際はほとんどない
引っかかりやすいのはライトとブーツくらいだ

総レス数 871
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200