2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車カス「ベンツ車検25万の件、嫁に話しました。途端に泣き崩れる嫁。すまんな、もう贅沢品は買えない」 [866556825]

1 :アルテロモナス(東京都) [PL]:2023/08/20(日) 18:08:02.51 ID:AFm9eEUj0●.net ?PLT(21500)
 
憧れの外車購入後…夫「車検代が…に、25万円!?」→帰宅後…請求書を見た”妻の強烈な反応”で夫が号泣する事態に!!

https://trilltrill.jp/articles/3245825

皆さんは、外車への憧れはありますか? 外車は維持費も高く、なにかと費用が嵩むようです。 今回は、初めて外車を購入した夫のエピソードを紹介します。 イラスト:えりこラモーン

316 :ハロプラズマ(千葉県) [US]:2023/08/20(日) 20:01:44.02 ID:zbodotrY0.net
>>310
なんでドヤるの?

これアルベルの車検パックの値段だよ
ディーラーでたかがアルベルに25万払うとかおかしいから

317 :ロドスピリルム(ジパング) [NO]:2023/08/20(日) 20:02:01.09 ID:uG9DmZ6L0.net
外車に乗ってるのは反日だろ

318 :テルモトガ(岐阜県) [ニダ]:2023/08/20(日) 20:02:20.76 ID:JWjRJvoH0.net
ベンツの車検25万で泣くやつはいないやろ

319 :バクテロイデス(大阪府) [ES]:2023/08/20(日) 20:02:22.65 ID:/WGG5gby0.net
もったいないなぁ。
みんな自転車に乗れよ。

320 :キネオスポリア(東京都) [ニダ]:2023/08/20(日) 20:02:51.98 ID:2x1l1wER0.net
ベンツ乗ってるけど30は普通だな
一年点検でも30掛かる。こっちは保証パックみたいな奴で0円になるけど
この前バンパー軽く擦ったら8万だったし
そういうアホな部分も楽しむ車だよ
コスパ考えて乗る車では無い

321 :マイコプラズマ(神奈川県) [RU]:2023/08/20(日) 20:03:18.68 ID:yxFpTEMJ0.net
>>295
メルセデスは外装は何とかありと言えるけど内装はなぁ
なんであんなに下品なんだろう
だからBMWとAudiが商売になるんだろうけど
下品成金なメルセデス
そこを避けつつ走りも良いけど電装もあやしくリセールダメダメなBMW
都会的で細かい部分でオシャレ感ばっちりだけど何となくVWの親分感なAudi
悩むよねw

322 :クテドノバクター(茸) [US]:2023/08/20(日) 20:04:15.31 ID:byEN+Bt+0.net
>>315
ユーザー車検なんてやる暇あったらディーラーでフル整備任せられる金額捻出できる努力した方が早いって気付け
努力のベクトル変えた方がいい

323 :ビブリオ(光) [BE]:2023/08/20(日) 20:04:46.09 ID:2ubnKfnT0.net
>>308
昔のマツダ地獄より酷い

324 :エントモプラズマ(東京都) [GB]:2023/08/20(日) 20:04:51.32 ID:6DPlQO460.net
>>295
今 販売中の大衆車で
一番飽きの来ないのは
VWパサートよ

あんた感覚がへん

325 :バークホルデリア(東京都) [US]:2023/08/20(日) 20:05:07.01 ID:sDbDeViR0.net
20年乗ればトントンだよ

326 :ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]:2023/08/20(日) 20:05:21.59 ID:4ZLntkr60.net
ディーラーで
自賠責・重量税・車検代行手数料・印紙代で5万ぐらい
24ヶ月点検で3万円ぐらい
後は必要部分を交換して合計10万前後ってところだけど
こんなもんじゃないの
一日車検に持ち込んでも8~9万ぐらい
ならディーラーに取りに来て代車置いてってもらって返しに来てくれる方がいいかな

327 :チオスリックス(東京都) [ニダ]:2023/08/20(日) 20:05:29.80 ID:ZZq3wGMQ0.net
>>34
E46乗ってた頃を思い出すわ

328 :ナトロアナエロビウス(茸) [CN]:2023/08/20(日) 20:06:10.61 ID:ZFxAL6WT0.net
>>151
詳しく

329 :ヒドロゲノフィルス(静岡県) [US]:2023/08/20(日) 20:06:17.56 ID:5OAbi2EF0.net
ヤナセでなら車検25万円は良心的な値段だな。というか安い。
不具合ない軽自動車のスマートの車検でも同じくらいかかってた。

330 :エンテロバクター(茸) [US]:2023/08/20(日) 20:06:30.87 ID:+x17aq9v0.net
いい車なんですヨ。
お金があればベンツ選んどきゃ間違いないんです
中古になれば良くわかります。
本当に車の良さ光りますから

・・でもね、良くも悪くも考えなくなるんですヨ。
もう車はコレでいい・・コレしかナイ・・て

つまり・・
ベンツて選ばれた人の車じゃなくて
選べない人の車なんです

メジャー(ものさし)てやっぱ自分の内にあってそして測るモノでしょ?
ベンツって車・・本当に自分で測れてますか?・・

もう一度いいます・・
あれは選べない人の車です・・

自分の価値(観)を外に持っている人のモノです・・・・

331 :デイノコック(神奈川県) [ニダ]:2023/08/20(日) 20:06:32.70 ID:0wABW2IZ0.net
てかベンツもピンキリだろ
AとかCだろ?どーせ

332 :クロロフレクサス(東京都) [ニダ]:2023/08/20(日) 20:07:15.03 ID:+f0z+B1+0.net
ハマーH2乗ってたけど車検10万くらいだった
でも、カスタム代はアホほどかかった
26インチホイールとタイヤで200万くらいかな

333 :ナトロアナエロビウス(山梨県) [RS]:2023/08/20(日) 20:07:20.12 ID:xyL6ei580.net
>>80
欧州車のホイールなんか大体カスで真っ黒だろ?
マイクラC+Cだって製造は向こうなんだから推して知るべし

334 :グロエオバクター(静岡県) [ヌコ]:2023/08/20(日) 20:07:37.19 ID:fWaVjgST0.net
>>302
ああそうだな
そういや金曜日仮想通貨で500万飛ばしたの思い出して死にたくなった

335 :オセアノスピリルム(茸) [CN]:2023/08/20(日) 20:07:56.73 ID:OO67BD2z0.net
ディーラーに出さなくてもコバックとかで充分だろ
交換が必要な部品なんてそうそうないし
故障なんて車検で左右されるもんじゃないからな

336 :ハロプラズマ(千葉県) [US]:2023/08/20(日) 20:08:35.64 ID:zbodotrY0.net
>>321

貧乏人ほどラブホ照明欲しさでAMGラインでディーゼル選ぶよねw

337 :ストレプトミセス(兵庫県) [IT]:2023/08/20(日) 20:08:57.53 ID:lD+t8bt20.net
シトロエンのハイドロサス  エグザンティアと言う
アコードクラスの2L130ps100W非力車でも
この前¥27万車検代掛かったわ
乗り味ロールスロイス  を維持するには仕方ないと諦めてる

338 :テルムス(東京都) [US]:2023/08/20(日) 20:08:59.74 ID:nLOMNESk0.net
これじゃ10万でも泣いちゃうだろ・・・w

339 :リケッチア(宮城県) [ニダ]:2023/08/20(日) 20:09:19.68 ID:Amk+PoO10.net
外車なんか経営者が経費で買ってドヤるためのもの
一般人が買うものではない

340 :ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]:2023/08/20(日) 20:10:00.67 ID:4ZLntkr60.net
アテンザワゴンが絶版になったせいかディーゼルのせいか中古車がクソ安くて、
あーあ、マツダ地獄かわいそ。でもこの値段でなんちゃって3シリーズツーリング乗れるんなら安いもんかもな
なんて思ってたら3シリツーリングの中古車も負けず劣らず安くて笑えなかった

341 :スネアチエラ(やわらか銀行) [US]:2023/08/20(日) 20:10:10.38 ID:JEDwXlsi0.net
15まんも25まんも大差ないだろ

342 :ニトロソモナス(ジパング) [US]:2023/08/20(日) 20:11:16.63 ID:HZjCE1Vg0.net
>>313
マーチだが2ドアノッチバックでコンバーチブルの英国車だから300万
300万でマーチ買う神経は余程のクルマ好きじゃないと理解してもらえん

343 :バチルス(茸) [US]:2023/08/20(日) 20:11:43.59 ID:AWyzFV0b0.net
>>339
と、そんな方に無理のないローンがあります半額で乗れてしまう魔法のローンです(ニッコリ

344 :エントモプラズマ(東京都) [GB]:2023/08/20(日) 20:12:10.31 ID:6DPlQO460.net
経費で自動車は買えません>>339ポンコツ

345 :オピツツス(東京都) [US]:2023/08/20(日) 20:12:36.47 ID:W8Z+5DCR0.net
ヤリスやカローラも500万するのが有るしな
一般人には理解できないし、それで良いと思う

346 :スネアチエラ(東京都) [AT]:2023/08/20(日) 20:13:14.77 ID:H7De/KqS0.net
ジャガーで40万だったがこんなもんじゃないのか

347 :ホロファガ(やわらか銀行) [JP]:2023/08/20(日) 20:13:59.35 ID:pT4CYtP20.net
ちゃんと街路樹のある店に車検出したんだろうな?

348 :スピロケータ(北海道) [NL]:2023/08/20(日) 20:14:11.21 ID:NYnRMZ+F0.net
むしろ安くないか
昔はBMWをヤナセに車検出したら60万とか取られたって聞いたことあるけど

349 :アルテロモナス(茸) [SE]:2023/08/20(日) 20:14:20.53 ID:0uXv0ZKj0.net
>>345
GRヤリスはヤリスの皮を被ったガチのやつだから妥当

350 :スピロケータ(光) [CA]:2023/08/20(日) 20:14:31.50 ID:MsTRP5Iw0.net
車検で泣くって本体幾らで買ったんだ?
中古の安物?

351 :シュードアナベナ(岡山県) [US]:2023/08/20(日) 20:14:52.33 ID:X992NBIi0.net
ID:6DPlQO460

なんか、だいぶ学習制度あげたAIの実証実験か
とりあえずNGしとく

352 :マイコプラズマ(神奈川県) [RU]:2023/08/20(日) 20:16:09.80 ID:yxFpTEMJ0.net
>>336
ベンツが1番エグいけどVWやBMWのアンビエントライトも酷い
7色次々色が変わるアンビエントライトとか下品過ぎる

MINIとかイロモノ系な車には有りだけど
高級車につける意味がわからん
付けないLEXUSには少しは良心を感じる

353 :ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]:2023/08/20(日) 20:16:12.68 ID:4ZLntkr60.net
この手のスレって「経費」が天から振ってくるものか何かと勘違してそうなのが絶対に湧くけど
減価償却費とか絶対知らなさそうなんだよね

354 :ロドシクルス(茸) [FR]:2023/08/20(日) 20:16:13.61 ID:8Qi6S41y0.net
>>344 経費で落ちるなら正しいの?

355 :プロカバクター(新潟県) [JP]:2023/08/20(日) 20:16:25.29 ID:LdTVlHNd0.net
前から疑問だったんだけど
海外だとモデルにもよるけど日系自動車のが価格高い事が多いよな
高級志向の人は外車の方が~て言うけど車好きな人は割と日本車の方が性能良いて言う
実際どうなの?

356 :エリシペロスリックス(福岡県) [ES]:2023/08/20(日) 20:17:37.76 ID:q++6q3ER0.net
>>267
普通は10万以下やろ

357 :アルテロモナス(茸) [SE]:2023/08/20(日) 20:18:02.39 ID:0uXv0ZKj0.net
>>352
主要顧客の中国人の趣味だよ

358 :チオスリックス(茸) [PS]:2023/08/20(日) 20:18:16.66 ID:dlNOanIh0.net
>>353
スルーしとけ関わったら負け

359 :カルディセリクム(大阪府) [JP]:2023/08/20(日) 20:18:32.05 ID:Ag9NfGni0.net
車検ってどうせ自賠責更新と重量税も含んでの25万やろ?
なんやらかんやら交換したら部品代もベンツ価格(性能はともかく)でお高いんじゃね?

360 :アクチノポリスポラ(ジパング) [US]:2023/08/20(日) 20:19:48.99 ID:B5aYXVzd0.net
>>198
外装は傷一つなし、オイル交換、ATF交換、ブレーキオイル交換諸々込み、バッテリー交換が工賃込みで5万ちょい
3年ごとの交換がおすすめ言うてるけどアマゾンでパナソニックのカオスが2万やったのでDIYで今度交換予定

361 :エンテロバクター(静岡県) [ニダ]:2023/08/20(日) 20:20:03.66 ID:ykEDfXUS0.net
>>5
10万払うなら
別のVitzに変え方法が楽そう

362 :エントモプラズマ(東京都) [GB]:2023/08/20(日) 20:20:19.40 ID:6DPlQO460.net
>>261
そんなサイクルの富裕層なんて居らん
乗ってしっくりいかなきゃ一年間
しっくりきたら、次のモデルチェンジで様子見

おまえさーーー
なぜにコピペ脳なんだ?

363 :ロドバクター(ジパング) [ニダ]:2023/08/20(日) 20:20:57.97 ID:gXzZWV6s0.net
>>99
ワイパーのゴムの賞味期限は1年
硬化して拭き取り性能がおちる
すり減りとは無関係に交換推奨だけどその担当者が一般的な症状をまとめてそう表現しただけだと思う

364 :シュードアナベナ(岡山県) [US]:2023/08/20(日) 20:21:20.16 ID:X992NBIi0.net
>>360
タイヤ交換とかなしで?
マツダもまぁまぁボルんだな

365 :デスルフォビブリオ(東京都) [JP]:2023/08/20(日) 20:21:21.46 ID:Ry6HoWF/0.net
俺のシトロエンもそんなもんだよ

366 :クロオコックス(東京都) [US]:2023/08/20(日) 20:21:41.54 ID:xsdr8I+o0.net
ビッグモーターかな

367 :エントモプラズマ(東京都) [GB]:2023/08/20(日) 20:21:50.02 ID:6DPlQO460.net
頭オカシイな→>>312こいつ

368 :エントモプラズマ(東京都) [GB]:2023/08/20(日) 20:23:15.94 ID:6DPlQO460.net
>>354
違う
項目が違う

369 :エンテロバクター(静岡県) [ニダ]:2023/08/20(日) 20:24:06.58 ID:ykEDfXUS0.net
昔知り合いの社長がエンジン調子悪いから修理依頼したら
エンジン本国で調べると言われて結構な時間かかっていたが
今もそうなの?

370 :マイコプラズマ(神奈川県) [RU]:2023/08/20(日) 20:24:26.80 ID:yxFpTEMJ0.net
経費のメリットは
個人で買うより所得税や厚生年金等を払和ない金額で買える
消費税が要らない
法人税を払う経営状況の場合は実質更に半額(減価償却で6年に分割するが経費として計上出来る)

って知らない人多いの?

371 :アクチノポリスポラ(ジパング) [US]:2023/08/20(日) 20:25:54.72 ID:B5aYXVzd0.net
>>364
タイヤ交換をディーラーでお願いしたらクソ高い
幸い大阪北部在住で価格comの安いタイヤ屋が多くある尼崎まで近いから助かる

372 :エントモプラズマ(東京都) [GB]:2023/08/20(日) 20:26:37.73 ID:6DPlQO460.net
基礎から馬鹿丸出し→>>370

373 :マイコプラズマ(神奈川県) [RU]:2023/08/20(日) 20:26:43.89 ID:yxFpTEMJ0.net
>>360
今時ATFは変えない方が良いし
早くて10万キロでしょ
ブレーキオイルも同じ程度では?

バッテリーも何も無ければ3年で交換は早い

本当にマツダDがそんななら訴えても良いレベル

374 :ストレプトスポランギウム(茸) [ニダ]:2023/08/20(日) 20:26:47.35 ID:gv7RxEDj0.net
会社経営ってのはお先真っ暗ハイリスクなのに自営業やってくれてごめんねって国が外車を買わせてくれる税制なんだよ
そして中高年で倒産してタクシー運転手をするのが定番コース
外車は餌

375 :オピツツス(大阪府) [US]:2023/08/20(日) 20:27:41.58 ID:fo8xmpDP0.net
レクサスだとバッテリー交換して31万だった

376 :マイコプラズマ(神奈川県) [RU]:2023/08/20(日) 20:28:00.63 ID:yxFpTEMJ0.net
>>372
まずはアンカーの仕方を覚えましょう
がんばれー 

377 :エントモプラズマ(東京都) [GB]:2023/08/20(日) 20:30:18.55 ID:6DPlQO460.net
勘定項目基礎から馬鹿丸出し>>370
なにもかもデタラメ

378 :ユレモ(茸) [ニダ]:2023/08/20(日) 20:31:18.52 ID:rJg1E8AX0.net
>>1
車検代だけじゃなくて車検通すための修理代入ってるだろ

379 :シュードアナベナ(岡山県) [US]:2023/08/20(日) 20:31:35.35 ID:X992NBIi0.net
>>375
えっ

380 :マイコプラズマ(神奈川県) [RU]:2023/08/20(日) 20:31:39.03 ID:yxFpTEMJ0.net
>>372
つか、ラリってるだろ!w
良くて軽いオーバードーズやろ
アルコールレベルじゃねぇな

381 :ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]:2023/08/20(日) 20:31:58.60 ID:4ZLntkr60.net
経費ってのは儲かって税金払うぐらいならクルマ買ってやれって程度のものであって、そもそも自分で稼いだ金だからな
しかも全額一気に経費として損金算入出来るわけじゃないし、儲かりすぎることがわかる期末近くになってから買ってもさらに月で割られた部分しか
損金算入できるないので端金にしかならん

382 :エルシミクロビウム(兵庫県) [AU]:2023/08/20(日) 20:32:46.80 ID:DIApyzi80.net
5尻で50万掛かったことあんぞ

383 :ヒドロゲノフィルス(大阪府) [KR]:2023/08/20(日) 20:32:58.65 ID:O+7tp5zZ0.net
車検とか頭おかしいな
なんでこんなボッタクリ料金払わなきゃいけないんだよ

384 :ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]:2023/08/20(日) 20:33:31.59 ID:4ZLntkr60.net
>>375
ハイブリッド車の駆動用バッテリーでも交換したのか?w

385 :エルシミクロビウム(茨城県) [US]:2023/08/20(日) 20:34:16.99 ID:tGGI/k6+0.net
まぁ普通にタイヤが高いよな
流行の大型SUVとかタイヤ代考えただけで無理やわ

386 :カンピロバクター(東京都) [US]:2023/08/20(日) 20:34:32.50 ID:Akru+OtI0.net
25万なんて自転車の値段だろ

387 :シュードアナベナ(岡山県) [US]:2023/08/20(日) 20:35:39.23 ID:X992NBIi0.net
>>380
ちょっと精度が向上したただのAIスクリプトだろ

388 :デスルフォバクター(愛媛県) [GB]:2023/08/20(日) 20:35:41.21 ID:sopai2nm0.net
車検ってそんなもんでしょ
税金が意外とするんだよ

389 :デスルファルクルス(大阪府) [US]:2023/08/20(日) 20:36:16.47 ID:C1+B86Ud0.net
べんつで25万とかやすいぐらいだろ

390 :エアロモナス(神奈川県) [SE]:2023/08/20(日) 20:36:26.61 ID:CnPVTgGk0.net
明細ないから何とも

391 :スピロケータ(北海道) [NL]:2023/08/20(日) 20:37:02.55 ID:NYnRMZ+F0.net
>>356
それは軽の格安車検とかだろ
国産車で普通車ならまともな整備工場に出したら15万とかが標準じゃないかな
外車で25万なら安いと思うけどな

392 :アカントプレウリバクター(新潟県) [US]:2023/08/20(日) 20:37:38.51 ID:9cYRDEyX0.net
ビッグモーターの件から車検に懐疑的になったわ。

393 :エントモプラズマ(東京都) [GB]:2023/08/20(日) 20:37:39.61 ID:6DPlQO460.net
>>380
お前のように経費知らずの馬鹿丸出しが多すぎる

394 :ユレモ(神奈川県) [IL]:2023/08/20(日) 20:38:10.70 ID:vF8fTk+j0.net
>>388
古いEクラスとかだと税金だけで10万円余裕で超えてくるからな

395 :ディクチオグロムス(静岡県) [EU]:2023/08/20(日) 20:38:24.58 ID:y0evt4Wv0.net
外車は業スーとかファミレスとかに止まってるの見ると
なんとも言えない気持ちになる

396 :ジアンゲラ(日本のどこかに) [CN]:2023/08/20(日) 20:39:28.18 ID:d+hDSo3P0.net
>>1
二年に一回たった25万払えない奴が何故メルセデスを買ったのか?

397 :デスルフォビブリオ(大阪府) [CN]:2023/08/20(日) 20:39:32.86 ID:3S2kzH8s0.net
>>393
頭弱すぎ

398 :エルシミクロビウム(千葉県) [ニダ]:2023/08/20(日) 20:39:34.65 ID:OBo8umWI0.net
ギリギリ旧車というか好きで乗り続けていた車をディーラーに持って行ったらべらぼうな見積もりが出てきて担当に聞いたら「だって店長が高く見積もれ!っていうから無理やり詰め込んだので高いのは当然です」って正直すぎてわろた

399 :バークホルデリア(東京都) [US]:2023/08/20(日) 20:39:51.32 ID:91DTjCyD0.net
うちの12年おちだけどやすいよ
友達の工場が7万円くらいで車検やってくれとる。

エコカーだかで重量税が安いって言ってた。
次から上がるそうです。
リッター7キロ位だけど。

7年乗って壊れたのパワステオイルの漏れと、ラジエーターファンかな?
ラジエーターファンはヤフオクで買ってくっつけた。
あとは、なんとなくブッシュやらエンジンマウントやら替えてみた。
全部で30万円も使ったかな??部品替えると気持ちよいよ

400 :ビフィドバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2023/08/20(日) 20:41:13.80 ID:3pane4qM0.net
重量税と自賠責と印紙料だけならベンツでも7~8万だろ
17万も何の整備すんだよ

401 :ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]:2023/08/20(日) 20:41:50.81 ID:4ZLntkr60.net
創作記事の創作スレタイの「泣き崩れる」にマジで引っかかるやつがこんなに居るのがキツイ

402 :アルマティモナス(東京都) [US]:2023/08/20(日) 20:42:02.55 ID:XItcvEcd0.net
ユーザーでやりゃ検査代と自賠責と重量税だけで済むのにアホだねぇ

403 :チオスリックス(埼玉県) [EU]:2023/08/20(日) 20:42:53.75 ID:587O9GG10.net
普通に国産車でも多めに見積もっておくだろ
メルセデスで25万ならまだいい方じゃん

404 :エントモプラズマ(東京都) [GB]:2023/08/20(日) 20:43:46.83 ID:6DPlQO460.net
>>397
な?経費で買った
とかまじもん馬鹿丸出しだからな

『この車?会社の経費で』
とか抜かすキチガイもちらほら

405 :パスツーレラ(茸) [US]:2023/08/20(日) 20:44:02.39 ID:eBa9djWv0.net
昔、シトロエンのエグザンティアブレーク乗ってたけど
あれでもやっぱり車検のたびに25万用意したなあ。

406 :アシドチオバチルス(大阪府) [ヌコ]:2023/08/20(日) 20:44:17.75 ID:t8HlQaY+0.net
>>398
ディーラーも大きなモーターと変わらないね

407 :ビブリオ(京都府) [ニダ]:2023/08/20(日) 20:44:20.13 ID:u+otA1uZ0.net
車で良いの乗っている人でも無理して見栄を張っている人いるからな
ローンで払う人もいれば一括で買う人もいるしサブスクリプションとか
レンタルを見栄の為にナンバープレート変えている人もいるし
そこまで見え張らなくてもと思うがおかしい人は一定数いるから

408 :バークホルデリア(茸) [FR]:2023/08/20(日) 20:46:02.35 ID:ys12Gcc30.net
>>392
修理も全て
最近はタイヤ溝減らし装着とかありそうな気がしてる

409 :マイコプラズマ(神奈川県) [RU]:2023/08/20(日) 20:46:35.91 ID:yxFpTEMJ0.net
>>399

素晴らしい車の使い方ですね
中古のベンツとかもマウントやブッシュなんかのラバー系とブレーキ消耗パーツうまく変えていけば選択肢としてありだと思う。
ベンツならそれほど電装系こわれない気がするに。
古いBMWは知らん。
最近のBMWは電装系日本メーカーの使用率高いはず。

410 :クロオコックス(千葉県) [ニダ]:2023/08/20(日) 20:46:56.16 ID:nQHZ9AUG0.net
車検費用に点検パック継続入れて20万位だな(´・ω・`)

411 :マイコプラズマ(大阪府) [BR]:2023/08/20(日) 20:48:47.63 ID:3iJ2cuZs0.net
>>408
あそこならタイヤの表面削って磨いておきましたくらいはやってそうだな

412 :緑色細菌(神奈川県) [GB]:2023/08/20(日) 20:49:52.71 ID:gW4oBC2y0.net
>>211
5万くらい

413 :オピツツス(大阪府) [US]:2023/08/20(日) 20:51:33.92 ID:fo8xmpDP0.net
>>384
車検時にバッテリー交換も含んでだよ
バッテリー交換単体なら6万弱

414 :ロドスピリルム(愛知県) [JP]:2023/08/20(日) 20:52:24.55 ID:3gRuYdQI0.net
いや、ヤナセでベンツなら8万からなんで
普通に交換部品とか修理代乗ってるだけですわ
アホちゃうの、こんな嘘記事何の目的があって

415 :オセアノスピリルム(埼玉県) [US]:2023/08/20(日) 20:53:05.42 ID:D1O90jaG0.net
楽天車検ならプリウスでもコミコミ4万だよ

総レス数 871
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200