2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

頭パ「薄めたから薄まっただけだろw」IAEAのトリチウム濃度お墨付きに対し原子1個も許さない構えへ [295723299]

1 :アカントプレウリバクター(東京都) [CN]:2023/08/24(木) 23:37:09.36 ID:Glbi7rfG0●.net
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
Dr.ナイフ
@knife900
薄めたから、濃度が薄くなった。

進次郎かwww

引用

時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
【速報】IAEAは、海洋放出が始まった処理水のトリチウム濃度について、上限値を大幅に下回ると確認した https://jiji.com/jc/article?k=2023082400874&g=flash

126 :シネルギステス(東京都) [US]:2023/08/25(金) 00:52:13.07 ID:rg3rkZsd0.net
パヨヨンは中韓の汚染水はどう思ってるん

127 :セレノモナス(愛知県) [ニダ]:2023/08/25(金) 00:54:05.32 ID:DfygBtZr0.net
魚が俺たちの💩食ってその魚を俺たちが食う!

128 :デスルファルクルス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/25(金) 00:55:07.57 ID:d9Jed8AG0.net
まあ良い放射線と悪い放射線があるからな
自然由来の放射線はもちろん良い放射線だから
どれだけカリウムを取り込んでも人体が適応できるんだよな

129 :スフィンゴモナス(静岡県) [US]:2023/08/25(金) 00:56:54.17 ID:Y183UfPm0.net
よくわからないけど、日本近海の海底からマグマでブクブクしてる所あるじゃん
あそこから放射性物質ばんばん湧き出してると思うんだよね

130 :テルモゲマティスポラ(宮崎県) [US]:2023/08/25(金) 00:57:31.99 ID:iS1VyEMt0.net
ぶっちゃけ超のつく大雨の時にでもタンクの蛇口全開にしときゃいいんだよ
一晩で全てのタンクは空っぽだ
しかも周辺の放射線量も一切変化せずね

東電「なぜか蛇口開いてました。すいませんw」

なんだよー東電ならしかたねーなw
これで済むわけで
1円もかけずにタンク空っぽだ
ちょっとくらい頭使えよって思うがね

131 :ロドスピリルム(千葉県) [US]:2023/08/25(金) 00:58:22.96 ID:rt61BmwH0.net
アホなことばかり言うんだよなぁ

川に流せ!
いや海水だし流しても結局海に行くんですけど…
飲め!いや排出されるし結局下水に川に海に…

132 :デスルファルクルス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/25(金) 00:59:30.04 ID:d9Jed8AG0.net
>>83
放射性廃棄物に触れてないから汚染してないんだよ
何でそんなことも分からないの?

133 :セレノモナス(愛知県) [ニダ]:2023/08/25(金) 01:01:58.15 ID:DfygBtZr0.net
>>130
最近学校のプールの水出しっぱなしにしたヤツがいたからそいつを雇えばいけそうだ

134 :レンティスファエラ(大阪府) [NL]:2023/08/25(金) 01:01:59.16 ID:K+gyzzeY0.net
>>132
なんでトリチウムがそんだけ出るの?

135 :ネイッセリア(やわらか銀行) [US]:2023/08/25(金) 01:05:33.20 ID:wNX1aoY20.net
>>129
日本近海の海底火山のマグマから放射性物質が出るんなら、日本国内の火山が噴火したら放射性物質が飛び散ることになるぞ

136 :アキフェックス(東京都) [US]:2023/08/25(金) 01:06:55.56 ID:rbRuxrTg0.net
>>126
赤壺しぐさで日本と日本人を悪く言えれば満足だから

というか中韓から金貰ってんだろ赤壺は

137 :スフィンゴモナス(静岡県) [US]:2023/08/25(金) 01:07:29.86 ID:Y183UfPm0.net
>>135
出ないの?
自然界の放射性物質はどこからやってきたの?
宇宙?

138 :(埼玉県) [CA]:2023/08/25(金) 01:09:08.33 .net
>>30
貶めてるんじゃないんだよねえ
高校で習う程度も修めてないんだねという事実を確認してるだけで
他スレで高卒がー!高卒がー!喚いてるのに

139 :アキフェックス(東京都) [US]:2023/08/25(金) 01:09:26.32 ID:rbRuxrTg0.net
>>135
自然界では宇宙線等により地球上で年間
約7京(7×1016)Bq 程度のトリチウムが生成されています。

140 :エンテロバクター(群馬県) [CH]:2023/08/25(金) 01:09:47.82 ID:sdke8cvj0.net
>>132
その程度の認識なんだ
日本人は福島の事故で放射線の事調べまくったから知的水準は高いよ。対岸の火事だったお前らとは違う

141 :テルモリトバクター(東京都) [BR]:2023/08/25(金) 01:10:40.09 ID:AQw98G+E0.net
>>135
>>129
バナナ食ってウンコ出すだけでも放射性物質垂れ流しやぞ

142 :(埼玉県) [CA]:2023/08/25(金) 01:12:05.34 .net
>>123
出来ないけども
同位体なんで
さすがに長々書いて前提間違えるなよ
物理法則はいくら研究してもひっくり返らないわけでさ

143 :アキフェックス(広島県) [US]:2023/08/25(金) 01:14:23.96 ID:VmjQcWuj0.net


https://i.imgur.com/9gQUmtA.jpg

144 :(埼玉県) [CA]:2023/08/25(金) 01:15:07.76 .net
>>132>>128
相変わらず岡君なに書いてるか分かんないよ

145 :カテヌリスポラ(神奈川県) [NL]:2023/08/25(金) 01:16:30.01 ID:hv9OdoQD0.net
ただ科学は信用しても東電は信じられないw

146 :スフィンゴモナス(静岡県) [US]:2023/08/25(金) 01:17:57.87 ID:Y183UfPm0.net
ラジウム温泉とかさ、ウラン鉱床とかさ地中のイメージなんだけど
宇宙線の影響で形成されて堆積したものなの?
放射線量の多可があるにせよ鉱物はマグマに含まれてると思ってた
違うの?

147 :クリシオゲネス(茸) [US]:2023/08/25(金) 01:18:01.37 ID:FQGMCGi70.net
東電も政府も信用出来ないな

148 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:19:45.76 ID:o8T3iGtM0.net
>>138
そんなに興奮しないでくださいw

149 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:20:12.97 ID:o8T3iGtM0.net
>>123
できないのですがそれは

150 :シネルギステス(東京都) [US]:2023/08/25(金) 01:20:16.56 ID:rg3rkZsd0.net
パヨクって馬鹿だからパヨクになるのか
パヨクになると馬鹿になるのか

151 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/25(金) 01:20:42.10 ID:ZSDGSLvQ0.net
>>102
パさんの土地に保管してくれるんじゃないかな?輸送費もあちら持ちで

152 :リケッチア(千葉県) [US]:2023/08/25(金) 01:21:02.63 ID:0TKaJQN80.net
でも無くなったわけではない
生体濃縮は起こってんじゃないの

153 :🌡エルニーにょん🏖 ◆ykQce1bg2E (東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:21:57.93 ID:VTA8IJ7m0.net
バカ右翼の畳み掛け論法だらけ。ワクチンマンと同じ思考程度。

154 :デスルフォビブリオ(茸) [NL]:2023/08/25(金) 01:21:59.00 ID:ZsBBbZZn0.net
30年かけて放出しなきゃならんくらい濃いってことなんだよね?

155 :デスルフレラ(東京都) [EU]:2023/08/25(金) 01:22:02.27 ID:Tvi9haET0.net

薄めちゃだめなの??

156 :テルムス(SB-Android) [PL]:2023/08/25(金) 01:22:23.23 ID:eUWx6TBU0.net
>>152
トリチウムが生体濃縮されてたら君の身体今頃大変なことになってるよ
水道水にも入ってるよ
体内にほぼ常にあるよ

157 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:22:24.11 ID:o8T3iGtM0.net
>>134
直接触れなくても冷却水が放射化するから

158 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:23:05.50 ID:o8T3iGtM0.net
>>156
トリチウムの話はしてないんだよね
バカみたいなレスだなwいつも

159 :テルモゲマティスポラ(宮崎県) [US]:2023/08/25(金) 01:23:09.05 ID:iS1VyEMt0.net
>>149
はいハズレ

やる意味が無い 〇

160 :🌡エルニーにょん🏖 ◆ykQce1bg2E (東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:23:25.86 ID:VTA8IJ7m0.net
>>156
それは多摩地区とかの別要因

161 :テルモゲマティスポラ(宮崎県) [US]:2023/08/25(金) 01:23:54.58 ID:iS1VyEMt0.net
>>142
君10年前の知識で止まってるようだねw

162 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:24:46.85 ID:o8T3iGtM0.net
>>159
どうやってやんの?
量子ビームレベルの話はしてないよ

163 :ナウティリア(群馬県) [BR]:2023/08/25(金) 01:25:14.16 ID:wbm5gk8Z0.net
>>42
ネトウヨの鳴き声の一首

164 :ネンジュモ(千葉県) [ニダ]:2023/08/25(金) 01:25:27.06 ID:uMruCmLi0.net
また毛の話を…

165 :デスルフレラ(東京都) [EU]:2023/08/25(金) 01:25:34.65 ID:Tvi9haET0.net
>>154
事故前の放出管理目標値以下にするから

166 :ネイッセリア(やわらか銀行) [US]:2023/08/25(金) 01:26:41.87 ID:wNX1aoY20.net
>>137
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/kisoshiryo/attach/201510mat1s-01-6.pdf

167 :テルモアナエロバクター(東京都) [US]:2023/08/25(金) 01:27:12.00 ID:0A/6p3zj0.net
通常運転よりも薄まってる水を流すのになんでキレてんだろう

168 :🌡エルニーにょん🏖 ◆ykQce1bg2E (東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:27:29.82 ID:VTA8IJ7m0.net
>>165
目標値変えまくりってことはないのか?

169 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:27:50.98 ID:o8T3iGtM0.net
>>167
通常運転時には含まれない物が入ってるからでしょうね

170 :ユレモ(茸) [KR]:2023/08/25(金) 01:28:18.63 ID:vxkORcBU0.net
東電はまたアホなフリして失敗するだけだと思うよw

171 :デスルフレラ(東京都) [EU]:2023/08/25(金) 01:28:44.99 ID:Tvi9haET0.net
>>168
事故前の目標値だよ
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/r4kisoshiryo/r4kiso-06-03-09.html

172 :クロマチウム(SB-Android) [DE]:2023/08/25(金) 01:29:02.63 ID:hIGoNv850.net
>>158
なんでこの件はトリチウムの話がメインになるのかわかってないでしょ
話するつもりがあるなら最低限のことは頭に入れてないと話が通じないんだよ
だから相手にされないの

173 :デスルフォビブリオ(茸) [NL]:2023/08/25(金) 01:30:55.47 ID:ZsBBbZZn0.net
12年掛けて溜め込んだ水を30年掛けて放出
その間に溜まる水は何年掛けるの?

174 :テルモアナエロバクター(東京都) [US]:2023/08/25(金) 01:31:18.68 ID:0A/6p3zj0.net
マジで知的な何かが問題なのが露見するばかり
放射性物質の前に自分の心配してろよ

175 :🌡エルニーにょん🏖 ◆ykQce1bg2E (東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:32:05.15 ID:VTA8IJ7m0.net
>>174
国民にそれをいえば?

176 :デスルフレラ(東京都) [EU]:2023/08/25(金) 01:32:19.21 ID:Tvi9haET0.net
>>167
スレタイじゃないけどほんと原子一個も流させないという決意が伺えるよな

177 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:32:22.19 ID:o8T3iGtM0.net
>>172
トリチウムは大した話じゃないんだよ
これはちょっと3秒くらい考えればわかる話だと思いますよw

178 :スピロケータ(東京都) [US]:2023/08/25(金) 01:32:43.19 ID:rXCxOZZm0.net
なんかいつのまにかブロックしてたわ

179 :アカントプレウリバクター(大阪府) [US]:2023/08/25(金) 01:32:55.92 ID:49DQUr7j0.net
パヨクに生活用水は全て処理水を使わせて安全であることを確認させよう

180 :クロロフレクサス(東京都) [US]:2023/08/25(金) 01:33:24.82 ID:CJ4Pf7nB0.net
最初に計画したのは民主党政権なんだから
一部の責任は民主党なんだけどな

181 :🌡エルニーにょん🏖 ◆ykQce1bg2E (東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:33:45.02 ID:VTA8IJ7m0.net
>>179
国民は左翼か?

182 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:33:45.34 ID:o8T3iGtM0.net
>>168
ベクレル数で言えば変わってない
ただしその中身が変わっている
もちろんより危険な物にね

183 :レンティスファエラ(大阪府) [NL]:2023/08/25(金) 01:34:23.16 ID:K+gyzzeY0.net
>>177
じゃあどの核種がどれだけの量含まれてるから
問題あるの?トリチウム以外ならそこしかないじゃん。

184 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:34:39.83 ID:o8T3iGtM0.net
>>176
僕ちゃん一個も流しちゃダメ なんて言いました?

185 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:36:14.33 ID:o8T3iGtM0.net
>>183
そんなに興奮しないでくださいw

186 :ロドスピリルム(千葉県) [US]:2023/08/25(金) 01:36:55.26 ID:rt61BmwH0.net
アメリカでも本気で天動説を信じてる人達が居るらしいから
陰謀論者とかもその同類で仕方ないんだと思う
ただ天動説信じてるのは宗教絡みの面もある
陰謀論も宗教的な側面があるからここも似てはいる
他人が救えるものじゃないから仕方ない

187 :リケッチア(光) [US]:2023/08/25(金) 01:37:10.19 ID:KaWeD6cG0.net
科学で勝てないと信用出来ないとゴネ出す
パヨクの手口って毎度毎度同じでバレバレ

188 :ビフィドバクテリウム(大阪府) [GB]:2023/08/25(金) 01:37:37.89 ID:ADYWukCo0.net
>>181
日本人の8割は容認してる
反対しているのは国籍不詳パヨク、シナカス、チョンそもそも日本人じゃない

189 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:37:44.76 ID:o8T3iGtM0.net
>>186
意味のない長文だよw

190 :レンティスファエラ(大阪府) [NL]:2023/08/25(金) 01:38:20.31 ID:K+gyzzeY0.net
>>185
うん、分かったから少なくともどの核種がどれだけ
含まれてるから危険かだけは教えてね

191 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:38:29.00 ID:o8T3iGtM0.net
>>187
統一教会!統一教会!

192 :スネアチエラ(SB-Android) [MX]:2023/08/25(金) 01:38:36.89 ID:zkb7r0Pi0.net
>>132
再処理工場って高レベル廃液を2回蒸留したら排水しちゃうんじゃねーの?

193 :メチロフィルス(福岡県) [US]:2023/08/25(金) 01:38:58.74 ID:mc+q2CuZ0.net
>>152
そもそも濃縮できるのなら除去する手段があることになる
つまり原理的に濃縮は無い

194 :ロドスピリルム(千葉県) [US]:2023/08/25(金) 01:39:36.88 ID:rt61BmwH0.net
>>189
意味の無い長文にレスしちゃうんでちゅねー

195 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:39:48.30 ID:o8T3iGtM0.net
>>193
バカみたいなレスだなw

196 :ユレモ(茸) [KR]:2023/08/25(金) 01:39:51.89 ID:vxkORcBU0.net
てか東京電力が なにか隠蔽しそうでムリ

197 :テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [DE]:2023/08/25(金) 01:40:56.29 ID:C3RKDrnd0.net
処理水危険、ワクチン危険
同じ奴らだろ

198 :メチロコックス(茸) [ニダ]:2023/08/25(金) 01:41:38.54 ID:v3VOc4zf0.net
>>197
え?ワクチン打ったの?

199 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:43:39.75 ID:o8T3iGtM0.net
>>190
まあやはり危険なものとしては
ヨウ素 ストロンチウム セシウムが筆頭でしょうね
全て処理水から検出されていますが
これらは体内に取り込まれると出ていかないから
長期間被曝し続けるのでね
ヨウ素なんかは昆布が取り込むので日本人は摂取
するでしょうなぁ

200 :レジオネラ(大阪府) [ニダ]:2023/08/25(金) 01:44:09.47 ID:jyr+w+d+0.net
>>1
政治的に創り出された「攻撃材料」というだけで
豊洲市場と同じ構図かよw

201 :クロマチウム(SB-Android) [DE]:2023/08/25(金) 01:44:37.44 ID:hIGoNv850.net
>>196
東電を完全に信頼してるわけではないけどIAEAも定期的にみるようだしね
タンク壊れてダダ漏れになってましたとかやらかさなきゃいい

202 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/25(金) 01:45:52.09 ID:ZSDGSLvQ0.net
>>200
共産党だしな

203 :ハロアナエロビウム(東京都) [KR]:2023/08/25(金) 01:45:56.75 ID:J1t2s9eR0.net
単位時間あたりに海洋放出する量が減らせるからじゃないの

204 :レンティスファエラ(大阪府) [NL]:2023/08/25(金) 01:47:13.72 ID:K+gyzzeY0.net
>>199
そんで危険な量含まれてるのか?IAEAは安全は
担保出来る量しか検出出来なかったという結果
だったみたいだけど。

205 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:47:46.02 ID:o8T3iGtM0.net
濃度に意味がないと思ってるので総量で言うと
ALPSが完璧に作動し続けると思っても
ヨウ素は年間約1.5兆ベクレル排出ですな
当たりを引かないように鶴子様にお祈りしないとね

206 :シトファーガ(神奈川県) [ニダ]:2023/08/25(金) 01:49:15.61 ID:FtOxqkkA0.net
こんなんでも朝日の論客で自称インテリ
には人気あるんだろ

207 :スネアチエラ(SB-Android) [MX]:2023/08/25(金) 01:49:31.82 ID:zkb7r0Pi0.net
結局のところ基準値以下

208 :ロドスピリルム(千葉県) [US]:2023/08/25(金) 01:50:30.01 ID:rt61BmwH0.net
数ヶ月くらいしたら飽きて消えていくんだろうな
放出阻止することは出来なかったし労力を割く意味があまり無くなった

209 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:50:33.33 ID:o8T3iGtM0.net
>>207
意味のない基準値だよw

210 :アナエロリネア(千葉県) [EU]:2023/08/25(金) 01:51:02.36 ID:FQxD+5gK0.net
これ最終的には自分達が垂れ流してるのを日本のせいにする為じゃないの?
自分達じゃない日本だ!日本がやったんだって方向に持っていきたいんだろ

211 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:51:33.71 ID:o8T3iGtM0.net
>>159
早く回答しろよw

212 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:52:24.51 ID:o8T3iGtM0.net
>>210
いい加減な事ばっかり言うんじゃないよw

213 :テルモトガ(東京都) [FR]:2023/08/25(金) 01:54:05.73 ID:ZXRfc6qJ0.net
PFASもちょっとでも入ってたら体外に排出できない猛毒って言ってるからな
あいつらは日本の基準値は悪い事やってるからって決めつけてるから基本的に信用しない
農薬でもそう

214 :カテヌリスポラ(鳥取県) [DE]:2023/08/25(金) 01:54:19.49 ID:Bq1QYtFi0.net
>>143
バカにもわかるように説明するとバカではなかった者もバカになってしまう
なのでバカにはバカの、そうでない者にはそれなりの説明の仕方が必要になるのよね

215 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:54:21.94 ID:o8T3iGtM0.net
ところで大事な事を言うと
ALPSを処理をした じゃなくて
してから流す なんだよね
完璧に何十年も動き続けるといいですねw
東電に現場猫がいないとは私には到底信じられないですが

216 :スファエロバクター(山形県) [US]:2023/08/25(金) 01:54:38.54 ID:aV89E++u0.net
>>11
>データ改竄・データ捏造

ホントならソース見たいわ
でもソース提示できないんだよね?

217 :シュードモナス(茨城県) [SE]:2023/08/25(金) 01:58:30.49 ID:I4GLoGIL0.net
印象ばかりの共産党工作員

218 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 01:58:36.48 ID:o8T3iGtM0.net
ネトウヨさぁ
安倍晋三語録で煽られる気分はどうだい?

219 :カウロバクター(北海道) [SG]:2023/08/25(金) 01:58:53.90 ID:aNozr5sj0.net
もう太陽にも当たるなよw

220 :レンティスファエラ(大阪府) [NL]:2023/08/25(金) 01:59:42.55 ID:K+gyzzeY0.net
>>205
それで危険なんだよね?その排出量の出処もどこか
分からんけど結局は問題がどのくらいあるかって
リスクだろ。ヨウ素も基準値よりかなり下に見えるが
これが危険なんだよね?

https://fukushima-updates.reconstruction.go.jp/faq/fk_270.html

221 :スネアチエラ(SB-Android) [MX]:2023/08/25(金) 02:00:00.15 ID:zkb7r0Pi0.net
俺が納得しないから世界中の専門家が実データから算出した基準値も無意味
天才様はその分野の専門家よりも全てが見えてるらしい

222 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 02:02:14.37 ID:o8T3iGtM0.net
>>220
典型的な詐欺グラフですな
基準値が1なのに上限を2000辺りにして
値を見えにくくするっていうねw
そもそもトリチウムでもないのに濃度で評価して
どうすんの?

223 :スファエロバクター(山形県) [US]:2023/08/25(金) 02:02:33.23 ID:aV89E++u0.net
>>94
いやいや
立派にパヨクの任務を全う(まっとう)してるでしょ

バカじゃない左巻きはただの左翼だし

224 :カテヌリスポラ(神奈川県) [NL]:2023/08/25(金) 02:02:54.09 ID:hv9OdoQD0.net
東電「あれ?、ちょっとスミマセン。
   想定外でした・・・が、なにか?」

225 :グリコミセス(京都府) [US]:2023/08/25(金) 02:04:28.44 ID:Tbc4rRmO0.net
>>220
タンク毎に管理してるから基準以上の処理水が入ったタンクはゆっくり30年かけて浄化すればいいし、そう説明してるだろ
仕事の進め方が苦手な輩か?

226 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 02:04:42.35 ID:o8T3iGtM0.net
>>221
くだらない反論で終わっちゃったねwまたww

総レス数 564
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200