2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サブウェイ、経営悪化で身売り [123322212]

1 :スネアチエラ(東京都) [ニダ]:2023/08/25(金) 06:30:29.87 ID:ZDC3Ztze0●.net
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
【ニューヨーク=弓真名】米サンドイッチチェーンのサブウェイは24日、米投資ファンドのロアーク・キャピタルに
自社を売却することで最終合意したと発表した。取引額など詳細は明らかになっていないが、
米メディアによると96億ドル(約1兆3900億円)におよぶ可能性がある。

規制当局の承認手続きなどを経て、売却時期を正式決定するという。

サブウェイは2月、他社への身売りを検討していると発表していた。英投資会社TDRキャピタルなど
複数のプライベートエクイティ(PE)ファンドが買収に名のりを上げた。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルによると、
ロアーク・キャピタルは約96億ドルを提示していたという。

ロアーク・キャピタルはレストランや食品関連企業への投資を得意にする。サンドイッチチェーンの「ジミー・ジョンズ」や、
日本では「サーティーワン」でなじみのあるアイスクリーム大手の「バスキン・ロビンス」などに出資している。

サブウェイが自社売却を決めた背景には、同業他社との競争激化や社員の不祥事によるイメージ悪化で経営が傾いていたことがある。

一部メディアによると、世界売上高は2012年の約180億ドルをピークに減少傾向が続いていた。
ライバル店の進出とともに店舗の閉鎖やフランチャイズ加盟店の撤退が相次いでいた。

19年には米ハンバーガーチェーンのバーガーキングの再建にも携わったジョン・チッジー氏が最高経営責任者(CEO)に就任。
メニューの再編や使用する食材を刷新したほか、余剰人員の解雇などでコスト削減に取り組み、経営の立て直しを図ってきた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN24CSG0U3A820C2000000/

45 :アカントプレウリバクター(SB-Android) [US]:2023/08/25(金) 08:11:14.87 ID:MEUDQxe/0.net
そんなに美味しくないしな

46 :シネココックス(福岡県) [US]:2023/08/25(金) 08:13:29.19 ID:W9nHnmei0.net
アプリで注文して受け取りでええやん

47 :フィシスファエラ(SB-Android) [AR]:2023/08/25(金) 08:16:14.14 ID:XL30pVg10.net
好きなんだけどどうも注文方法が面倒くさいってイメージばかり先行してるのがな…
注文めんどいとか言う奴のためにメニュー指差しでマックよりやり取り少なく終わる
バーキンのとこならいつかまた店舗出店攻勢かけてくれるかな

48 :ジアンゲラ(千葉県) [US]:2023/08/25(金) 08:17:32.73 ID:5280UX8q0.net
>>6
ココイチヲタ涙の脱糞

49 :アルマティモナス(ジパング) [GR]:2023/08/25(金) 08:18:03.34 ID:GAODYlUy0.net
>>8
マックとかw

50 :カンピロバクター(山形県) [US]:2023/08/25(金) 08:28:01.89 ID:e7yjUSSo0.net
タコスミート美味いんだけどさぁ。フラットブレッド無くしやがったからな。
他のさんともそればかりだったから残念だわ。タコスミートとも相性バッチリなのに

51 :ネンジュモ(茸) [RU]:2023/08/25(金) 08:30:56.09 ID:poUVRlya0.net
一度くらい行ってみようかなとおもいつつ、まだ行ってない

52 :クトニオバクター(ジパング) [US]:2023/08/25(金) 08:31:16.42 ID:0N+B85MI0.net
お前がすーきさー

53 :ヴィクティヴァリス(神奈川県) [US]:2023/08/25(金) 08:31:35.57 ID:ehd9gEZ70.net
そもそも近くにない
店舗が少なすぎる

まぁ人気が無いからだろうけど

54 :ジオビブリオ(ジパング) [CN]:2023/08/25(金) 08:32:22.97 ID:eOtYFmAR0.net
ここにも手マン君がいたのか?

55 :シュードノカルディア(大阪府) [US]:2023/08/25(金) 08:49:01.23 ID:gB5VLpgy0.net
高い。
メルマガのクーポンでもセット900円くらいするし(´・ω・`)

56 :パルヴルアーキュラ(埼玉県) [CA]:2023/08/25(金) 08:57:55.63 ID:nSOOPLyT0.net
>>2
覚えてる限りだけど、
・ツナがマグロじゃない、鶏と豚と牛
・広報部長が小児売春で摘発された
・創業家系のフランチャイジーが奴隷労働してた
・「全員クビにした、うち(創業家)は関係ない」で済ませてる
こんなとこ

毎度の、注文が分かりにくい!オーダーと全然違う!で去年だけでも確か店員さんが十人くらいも殺されてるのとかも

57 :エンテロバクター(兵庫県) [US]:2023/08/25(金) 09:01:07.45 ID:2zLpcsty0.net
どうしてもネズミ講思い浮かべる

58 :ビフィドバクテリウム(京都府) [TW]:2023/08/25(金) 09:04:53.17 ID:GuDqgijN0.net
たまに食べたくなるけど近くに店ねえなもう

59 :ヴィクティヴァリス(神奈川県) [US]:2023/08/25(金) 09:05:34.86 ID:ehd9gEZ70.net
ぶっちゃけセグウェイと勘違いしたけど
とっくに身売りしてた・・・

60 :ナウティリア(東京都) [ヌコ]:2023/08/25(金) 09:06:00.01 ID:m+rXWuf60.net
具材が痛みやすいと思う。
全ての具材が売り切れる訳では無いから。

61 :ナトロアナエロビウス(東京都) [US]:2023/08/25(金) 09:09:04.00 ID:BqzX3S/r0.net
行きたいけど注文が怖すぎて行けない
マックみたいにモバイルオーダーが出来るようになったら行くわ

62 :放線菌(福島県) [CH]:2023/08/25(金) 09:12:39.74 ID:keFdZVEM0.net
まあ潰れるだろうなあ

63 :テルモゲマティスポラ(東京都) [US]:2023/08/25(金) 09:12:53.99 ID:2Aezsz/d0.net
>>55
アメリカだと30ドルくらいするんじゃね?

64 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [US]:2023/08/25(金) 09:15:42.65 ID:7Sp31Txz0.net
呪文唱えないと買えない場所は二朗とスタバだけで十分なのよ

65 :クリシオゲネス(東京都) [ニダ]:2023/08/25(金) 09:17:40.93 ID:c4uATss/0.net
面倒くさいから「全部オススメで」って頼んでも
・パンの種類を確認する
・パンを焼くか確認する
・追加トッピングが無いか確認する
・抜く野菜が無いか確認する
・ドレッシングを確認する
・サイドメニューを確認する
と作ってる間に6回もうなずかなきゃいけないから結局面倒くさい

66 :ネイッセリア(東京都) [US]:2023/08/25(金) 09:18:53.56 ID:Xon4Z2rr0.net
サンドイッチなんか誰でも作れるからね
ハンバーガーやチキンナゲットは
色んなノウハウがいるし
特別なレシピは素人には無理

67 :バチルス(東京都) [US]:2023/08/25(金) 09:24:29.03 ID:zkl5s7cm0.net
ダイエット用にはいい

68 :ヴィクティヴァリス(千葉県) [US]:2023/08/25(金) 09:29:13.97 ID:x3/gFT6Y0.net
>>22
パンもソースも店員に聞けばオススメを教えてくれる
これで選べないならコミュ力なさすぎ

69 :ストレプトミセス(福井県) [CN]:2023/08/25(金) 09:31:02.08 ID:Yf9nB9ag0.net
近所のブックオフと同じ建物内にあったが早々に撤退したなあ

70 :クロオコックス(神奈川県) [US]:2023/08/25(金) 09:31:42.96 ID:2uAc0NRf0.net
野菜ばっかしでビネガーまでかけて食う気がしないから自分では絶対に行かない

はよ潰れろ

71 :ヴィクティヴァリス(千葉県) [US]:2023/08/25(金) 09:33:02.40 ID:x3/gFT6Y0.net
>>65
生きづらそう…

72 :レジオネラ(東京都) [ニダ]:2023/08/25(金) 09:40:10.11 ID:dG3ezm060.net
それはセグウェイ

73 :セレノモナス(岩手県) [US]:2023/08/25(金) 09:48:06.71 ID:rttSV0Ah0.net
またつぶれたんか

74 :プロピオニバクテリウム(埼玉県) [CA]:2023/08/25(金) 09:50:13.48 ID:1m+a6+0/0.net
値段高くてカロリー低いからコスパ悪いよね
サンド1個じゃぜんぜん腹にたまらない

75 :アコレプラズマ(神奈川県) [CN]:2023/08/25(金) 09:51:19.29 ID:l/CVqHPw0.net
手間暇が立ち食いそば工程と変わらないに高すぎ

76 :クトニオバクター(岐阜県) [US]:2023/08/25(金) 09:52:56.84 ID:xxMlb4ol0.net
日本じゃ流行らんわな

77 :ナトロアナエロビウス(東京都) [US]:2023/08/25(金) 09:54:11.83 ID:UGlRreOa0.net
日本のサブウエイはやめないで。
たしかに日本の店舗も儲かってはなさそうだけど

78 :ネンジュモ(神奈川県) [US]:2023/08/25(金) 09:54:47.50 ID:BdHnX2dM0.net
マック<モス<<サブウェイ<<<クアアイナ

値段も難度もこんなもん

79 :デスルフレラ(東京都) [US]:2023/08/25(金) 09:55:55.11 ID:bermKXQX0.net
いちいちオーダー決めるシステム日本にあってないだろ

80 :ニトロソモナス(愛知県) [DE]:2023/08/25(金) 10:02:19.91 ID:mpvudI4s0.net
俺も昔1回利用してリピ無し確定したなあ
よくここまで続いたもんだと感心するわ

81 :スフィンゴモナス(兵庫県) [ニダ]:2023/08/25(金) 10:04:40.47 ID:Pu4jQEjh0.net
まだオーダーが難しくてよく解らないとか抜かしてるバカがいるのか
本当に1回でも店でオーダーした事があるのか

確かに少々時間はかかって面倒なところがあるのは同意だが、難しいのと面倒なのは違う
オーダー云々が独り歩きして絶対にサブウェイで実際にオーダーした事の無い奴まで批判してるだろ

82 :アルマティモナス(SB-Android) [ニダ]:2023/08/25(金) 10:04:49.07 ID:3JtDSkmt0.net
めんどくさいねんな
いちいち注文しないといけないし
大抵人気のある具材をテキトーにいくつか詰めて売っといてほしいねん

83 :デイノコック(茸) [ニダ]:2023/08/25(金) 10:06:11.92 ID:vYgrbeJU0.net
>>79
ラーメン屋ですら敷居が高い
セットメニュー大好き国民性
マックのセット選択の聞き返しすらウザい人もいる
でも聞き返してもらってポテト、コーラでって言う方が安心したり

84 :クロロフレクサス(兵庫県) [KR]:2023/08/25(金) 10:22:07.67 ID:fW3VDv7L0.net
注文が複雑だけど、店員もよく混乱してるな
二人で行って、一つ一つ注文が入れ替わってることが3回に一回くらいある

85 :キネオスポリア(茸) [US]:2023/08/25(金) 10:22:23.43 ID:b/37eYA00.net
カリフォルニアのガソリンスタンドでは食べたことあるけど
そういえば日本では食べたことないな

86 :アナエロリネア(ジパング) [EU]:2023/08/25(金) 10:26:12.84 ID:mTGKurtT0.net
近所のサブウェイは老人の憩いの場になってて悲惨
コーヒーすら頼まなくて家から持ち寄ったもん食べてる

87 :スフィンゴモナス(茸) [US]:2023/08/25(金) 10:27:15.92 ID:ApwYfKiF0.net
>>5
まずい
アメリカで何も知らないで食べた時味がしないし途中で食べるのやめた

88 :デイノコック(兵庫県) [IT]:2023/08/25(金) 10:30:16.61 ID:/4jquSf60.net
夢グループによる再建を期待したい

89 :テルモゲマティスポラ(ジパング) [US]:2023/08/25(金) 10:31:57.76 ID:X+XCURyW0.net
サブウェイは注文がメンドイと聞いて行ってない
ドトールは注文が楽だけどうまいのはどっちだろう

90 :エンテロバクター(兵庫県) [US]:2023/08/25(金) 10:32:02.14 ID:2zLpcsty0.net
>>72
そうか時代はとっくにそっちか
アムウェイなんてもう誰も思い出さないか

91 :リケッチア(茸) [CN]:2023/08/25(金) 11:09:13.64 ID:MQuX0nrf0.net
>>1
うそ~ん、最近近所に出来たのに…

92 :リケッチア(茸) [CN]:2023/08/25(金) 11:12:34.02 ID:MQuX0nrf0.net
でも、最近はコッペ田島ばっか行ってたw

93 :シントロフォバクター(滋賀県) [ニダ]:2023/08/25(金) 11:26:08.69 ID:7+Q0u8Ub0.net
アムウェイなら友人がやっててドン引きしたので知ってるんだけど

94 :アクチノポリスポラ(ジパング) [US]:2023/08/25(金) 11:27:02.73 ID:kWzjRcmn0.net
ヤサイ全部マシお願いします

95 :グロエオバクター(ジパング) [US]:2023/08/25(金) 12:19:11.65 ID:EYugwxEd0.net
>>20
>>22
じゃあ、全部普通で、って注文すりゃいいじゃんよアホか

96 :デスルフォビブリオ(ジパング) [ニダ]:2023/08/25(金) 12:22:04.78 ID:kSCfc0+s0.net
セグウェイ

97 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [US]:2023/08/25(金) 12:28:03.90 ID:EKR0wkEJ0.net
サブウェイもスタバも凝った注文しなきゃ楽だろ…
つかサブウェイ初見は好きなもん注文したら
あとは「全部おすすめで」でいい
呪文なんぞ一個もいらん
それ食った上でカスタマイズしたいヤツが
パンはコレで、トッピングはコレ、〇〇多めとかやるんだよ

98 :リゾビウム(福岡県) [ニダ]:2023/08/25(金) 12:32:23.59 ID:neIzh+yW0.net
面倒くさいか?
スタバなんかに比べりゃ楽だろ、あれ

99 :ナウティリア(奈良県) [US]:2023/08/25(金) 12:39:14.32 ID:iq+LOKf00.net
アメリカでもアカンかったかい

100 :フラボバクテリウム(高知県) [AR]:2023/08/25(金) 12:41:09.18 ID:zr8+McU30.net
>>61
あるし店もタッチパネル注文でいけるはず

101 :シネココックス(ジパング) [US]:2023/08/25(金) 12:46:47.70 ID:tanh44270.net
>>95
全部普通でって言ったあとにパンの種類と焼くかどうか聞かれるんだよ、そんなことも知らんのか、カス

102 :ビフィドバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/25(金) 12:54:56.82 ID:B93iqjA90.net
>>89
注文の複雑さでハードル高いといえば俺はスタバだな

103 :パルヴルアーキュラ(SB-Android) [US]:2023/08/25(金) 13:42:20.91 ID:p3E2GxmW0.net
【腸内環境改善で免疫力UP!】

腸の健康を保つことが免疫力を高める鍵と言われていますが、そのためには腸内の善玉菌を増やすことが大事です。

☆発酵食品☆
乳酸菌やビフィズス菌を継続的に取り入れ、善玉菌を増やしましょう。
(納豆、ヨーグルト、チーズ、味噌、黒酢、麹、ぬか漬け、キムチ etc)
※ただし塩分の摂りすぎは免疫に悪影響なので注意

☆食物繊維☆
食物繊維は腸内細菌のエサとなり、善玉菌を増やします。
(野菜、果物、きのこ、海藻、芋類、豆類、未精製の穀物 etc)

104 :ロドバクター(神奈川県) [CN]:2023/08/25(金) 14:27:10.32 ID:WQdpV0Ee0.net
最近隣町のサブウェイが潰れたな
10年ぐらい営業してたんだが

105 :ビブリオ(千葉県) [ニダ]:2023/08/25(金) 14:29:23.11 ID:ehiwvEB20.net
>>101
> パンの種類と焼くかどうか聞かれる

普通の客
「自分の好みを選べるのか」

アスペ
「面倒だ」

www

106 :オセアノスピリルム(千葉県) [CN]:2023/08/25(金) 15:14:21.64 ID:fzxh78Yw0.net
野菜をサンドしたパンて感じでなんか融合してないのよね

107 :エンテロバクター(兵庫県) [US]:2023/08/25(金) 15:16:03.57 ID:2zLpcsty0.net
>>106
食ったことないけどなんか味想像つくな

108 :アルマティモナス(SB-Android) [ニダ]:2023/08/25(金) 15:18:52.69 ID:3JtDSkmt0.net
ぶっちゃけ客の大半はそこまでこだわりなんてないし普段から考えてないってことなんよ
たしかにあれこれ自分好みに選べるのはいいことだけどそれでは数字は上がらないということ
テキトーにレタスハムチーズ挟んてあって胡椒やマヨネーズでいい感じに味付けしてある完成品をすぐ買って帰る
こういうのでいいんだよ

109 :プニセイコックス(光) [FR]:2023/08/25(金) 15:19:53.24 ID:61PlUL7X0.net
知能が低いと受け入れられないのかな
自分はサブウェイ好きだったな
ハニーオーツだっけ
あれかなりハマってたわ

110 :パルヴルアーキュラ(大阪府) [ヌコ]:2023/08/25(金) 15:23:20.04 ID:BRk8YY/a0.net
>>109
あなたは好きかもしれないけどね
世間一般ではそうじゃなかった
だから経営悪化で身売りするんじゃないかな
それを知能が低いと決めつけて見下すのはどうなんだろうかね

111 :ネンジュモ(神奈川県) [US]:2023/08/25(金) 15:29:17.32 ID:BdHnX2dM0.net
パンは好みがなければサンドごとにおすすめのパンがあるから店員に聞け
じゃなきゃハニーオーツでも選んどけ
焼くか焼かないか何て好きな方選べよ

112 :エンテロバクター(兵庫県) [US]:2023/08/25(金) 15:33:08.54 ID:2zLpcsty0.net
>>110
それこそ知能低いわな

113 :グロエオバクター(ジパング) [US]:2023/08/25(金) 15:36:28.87 ID:EYugwxEd0.net
>>101
そんくらい選べよw
全部ママにやってもらわんとメシも食えんのか

114 :エンテロバクター(兵庫県) [US]:2023/08/25(金) 15:43:27.67 ID:2zLpcsty0.net
知ってるフリして店のネガキャンしてるこういうのがのさばりゃそら客来ないわ

115 :ストレプトミセス(東京都) [US]:2023/08/25(金) 15:46:28.21 ID:JLl+kEPE0.net
>>90
まだ営業停止明けて2ヶ月だか3ヶ月でしょw

116 :パスツーレラ(東京都) [US]:2023/08/25(金) 15:48:00.63 ID:qMVhiry50.net
細かく注文を聞くスタイルだとスタバは流行ってるしな
何が違うのか

117 :ラクトバチルス(茸) [US]:2023/08/25(金) 16:08:25.24 ID:s1EVQy1e0.net
日本人はさ、みんな同じ仕出し弁当食っても、何とも思わないけど奴隷の歴史がある国だと、それは家畜と同じエサだから、何らかのチョイスをしないといけないのよね。どのチョイスがうまいってそんなの店が一番知ってるから、それでいいのが多くの日本人。

118 :エントモプラズマ(ジパング) [ニダ]:2023/08/25(金) 16:12:28.76 ID:FN8tHyHq0.net
ヤサイマシマシベーコンカリカリで注文出来るようにしてくれ。

119 :デスルフォビブリオ(北海道) [TR]:2023/08/25(金) 16:16:09.54 ID:lVu0H6tv0.net
目が卑しいから何でもかんでも入れてもらったら、ものすごい値段になってたことある

120 :ストレプトスポランギウム(東京都) [GB]:2023/08/25(金) 16:21:39.37 ID:2Ae/iFAh0.net
>>117
いや
北米でうまくいってない話だよ
日本法人の合同会社は全然関係ないよ

121 :ストレプトスポランギウム(東京都) [GB]:2023/08/25(金) 16:23:46.01 ID:2Ae/iFAh0.net
>>116
スターバックスは「ホットコーヒー!!」でも注文通る
サブウェイは通らねんだよね

122 :デイノコック(茸) [ニダ]:2023/08/25(金) 16:26:47.94 ID:vYgrbeJU0.net
肉系挟んでケチャップがソースな
ジャンクでいい脳に
サラダとドレッシングビチャビチャの
かったいパンが出てきたでござる
パンいらんわサラダ食うよ

123 :ナトロアナエロビウス(東京都) [US]:2023/08/25(金) 16:55:17.39 ID:BqzX3S/r0.net
>>105
そうじゃなくて後ろに並んでるのにのんびり注文しずらいじゃん
今は現金で決済してるヤツが居るだけでも遅くてイラっとするってのに

124 :キサントモナス(愛知県) [DE]:2023/08/25(金) 16:59:05.92 ID:vu7dBemW0.net
私には、新入社員の面接で出会った忘れられない女子学生がいます。
http://rfxz.hackerzlair.org/4jQHs/00533719

125 :ビブリオ(千葉県) [ニダ]:2023/08/25(金) 17:05:36.52 ID:ehiwvEB20.net
>>108
コンビニ行け

126 :ビブリオ(千葉県) [ニダ]:2023/08/25(金) 17:08:09.47 ID:ehiwvEB20.net
>>123
店員にオススメを聞いても数秒~十数秒レベルなのに
「のんびり」とかアタオカ

127 :ナトロアナエロビウス(東京都) [US]:2023/08/25(金) 17:25:30.61 ID:BqzX3S/r0.net
>>126
十数秒は大分のんびりだし数秒でやり取り出来るのは慣れてる人だけだろ

128 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [AU]:2023/08/25(金) 17:42:45.50 ID:Tq8ochT20.net
だいぶ昔にフランチャイズと揉めてなかった?
おれの店の近所にボコボコ新しいサブウェイ開店するんじゃねえ!!!って

129 :テルモアナエロバクター(東京都) [US]:2023/08/25(金) 17:50:44.02 ID:UC1td4uY0.net
パンの種類から何が美味しいのか解らず適当に頼んでそれなりに美味しいけど次に入るまでに以前何頼んだか忘れて比較できず多分同じ物何度か注文してるな

130 :アコレプラズマ(ジパング) [VN]:2023/08/25(金) 18:14:42.40 ID:gTikadZJ0.net
>>56

>毎度の、注文が分かりにくい!
>オーダーと全然違う!で去年だけでも
>確か店員さんが十人くらいも殺されてるのとかも

マジかよ~w
スタバも真っ青、二郎最悪だなwwwwww

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

131 :ビブリオ(千葉県) [ニダ]:2023/08/25(金) 18:19:05.83 ID:ehiwvEB20.net
>>127
「パンはどれにしますか?」
「オススメは?」
「○○です」
「じゃあ、それで」
これが待てないレベルか?

「現金で決済してるヤツが居るだけでも遅くてイラっとする」
とか、自分がヤバい人間だと自覚しろよ?

132 :リゾビウム(福岡県) [ニダ]:2023/08/25(金) 18:54:03.13 ID:neIzh+yW0.net
>>131
こういうやつに限ってスーパーのレジとかで、自分でレジ袋取るシステムなのに取らないで
『袋どうしますか?』って無駄なやり取り増やしたり、
クレカでって言ってから財布探してからカード出したりするんだよ
本人はスマートで手早くレジ済ませてるつもり

133 :ミクロコックス(東京都) [US]:2023/08/25(金) 18:56:16.97 ID:KMpjSi7t0.net
みんな何を争っているのかしら

134 :デイノコック(茸) [ニダ]:2023/08/25(金) 19:02:31.30 ID:vYgrbeJU0.net
入り口でオーダー端末置いて
整理券発行でいいよ

135 :アシドチオバチルス(東京都) [US]:2023/08/25(金) 19:16:34.35 ID:l40aWDFp0.net
日本人の感覚だと1.4兆って信じられない

136 :アルマティモナス(大阪府) [PK]:2023/08/25(金) 19:58:28.84 ID:R9ncFKb30.net
頼むの面倒くさいわ草っぽいわで2度と食う気しない

137 :メチロコックス(東京都) [US]:2023/08/25(金) 20:46:23.82 ID:ySCWmuu+0.net
結構好きだけどな
ローストビーフしか食った事ないが

138 :スピロケータ(千葉県) [US]:2023/08/25(金) 20:54:55.82 ID:VJF6A4/u0.net
経営悪化言うてそんな高額で売れるのか

139 :(神奈川県) [US]:2023/08/25(金) 20:56:37.40 0.net
オーダーをスマホで表示出来て
店員がそのQRコードを読み込んで作る
こんなのだったら違った世界かもね

140 :デスルフレラ(調整中) [CN]:2023/08/25(金) 22:10:11.12 ID:vEeBWRjj0.net
もう20年位前の話だけど、
「お召し上がりですか?」といきなり言われて固まったことがあったわ。
「お持ち帰りですか?」「お召し上がりですか?」ならすぐわかったんだが、
店員はゴリ押しで「お召し上がりですか?」「お召し上がりですか?」と
えらく機嫌が悪かったな。

アホは来るなと言わんばかりのその姿勢、その後行ってないわ。

141 :パスツーレラ(東京都) [US]:2023/08/25(金) 22:13:07.11 ID:a/LTZiT10.net
文句言ってる奴は小学生でも注文できる不味いハンバーガー食って死ねば良いと思うよ

142 :ホロファガ(静岡県) [BR]:2023/08/25(金) 22:13:19.28 ID:pKXzQlse0.net
さぶを常備していなかったのが敗因か

143 :バクテロイデス(SB-Android) [CN]:2023/08/25(金) 22:35:04.03 ID:h0WTXg3Y0.net
>>138
資産はそれなりにあるんじゃないかな?
店舗置くにしても不動産持ってたりするでしょうしね

144 :ヘルペトシフォン(茸) [MX]:2023/08/25(金) 22:36:53.21 ID:41C3/PWs0.net
サブウェイともはや大差のないマックドの値上がり。
最近はサブウェイも選択肢に入る様になった。
テリヤキチキンのセットで900円のモスにはもう行かない。

145 :エアロモナス(千葉県) [ニダ]:2023/08/26(土) 08:58:13.30 ID:YswF72xd0.net
>>141
ホンコレ

てか、パンの種類すら選べない奴は
ナゲットのソースとかどうしてんの?w

総レス数 188
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200