2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】中部電力、地熱発電に注力 地上から水を注入して温める新方式 [323057825]

1 :ジオビブリオ(ジパング) [CN]:2023/08/28(月) 06:33:33.04 ID:NGONp2fb0●.net
https://img.5ch.net/premium/3755621.gif
中部電力が出資するカナダのスタートアップがドイツで、新たな仕組みの地熱発電に乗り出す。
地下にたまった蒸気や熱水を使う一般的な手法でなく、発電用の水を地上から注入する技術を世界で初めて商用化する。
中部電はドイツの動向を踏まえ、豊富な地熱資源を生かせていない日本への展開を狙う。

ドイツ南部のミュンヘン郊外にある森林に、高さ100メートル近い巨大な掘削機がそびえる。カナダのス..

地熱発電がドイツで過熱 中部電、技術の日本展開を検討
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR22BFO0S3A820C2000000/

2 :セレノモナス(大阪府) [US]:2023/08/28(月) 06:34:19.77 ID:EOobYUiu0.net
ヒ素プシャー

3 :スファエロバクター(東京都) [CN]:2023/08/28(月) 06:34:36.17 ID:mcG1IKNL0.net
すぐ枯れちゃうんじゃなかったっけ

4 :シュードモナス(ジパング) [CN]:2023/08/28(月) 06:35:13.39 ID:+d1LMKfr0.net
>>3
地上から水を注入する方法なので枯れることはない

5 :チオスリックス(愛知県) [US]:2023/08/28(月) 06:35:21.06 ID:dNKuYiEy0.net
日本では温泉協会が反対するんで地熱発電はほぼ無理

6 :バチルス(大阪府) [US]:2023/08/28(月) 06:35:44.63 ID:P2TPZkTq0.net
ネトウヨどうすんの

7 :スフィンゴバクテリウム(福岡県) [US]:2023/08/28(月) 06:36:20.90 ID:+e7dkKLK0.net
水を入れる前に熱水が噴射したらどうするん
埋め戻すんか馬鹿がw

8 :ビフィドバクテリウム(愛知県) [ニダ]:2023/08/28(月) 06:36:27.72 ID:jrCvgm060.net
日本じゃないのか

9 :マイコプラズマ(ジパング) [US]:2023/08/28(月) 06:36:49.75 ID:EVqW4lGM0.net
地球を冷やす
星の寿命が縮むー

10 :ビフィドバクテリウム(愛知県) [ニダ]:2023/08/28(月) 06:36:53.75 ID:jrCvgm060.net
中電がドイツの地熱発電に投資する話でなぜスレ立て?

11 :ビフィドバクテリウム(愛知県) [ニダ]:2023/08/28(月) 06:37:08.03 ID:jrCvgm060.net
>>5
日本ではなくドイツの地熱発電に投資する話

12 :キロニエラ(埼玉県) [CA]:2023/08/28(月) 06:37:57.55 ID:HpOJGMUU0.net
それやろうとして蘭越で噴出が止まらなくなって泣く泣く掘削リグをセメントで固めて丸ごと放棄(それでも完全にしずまっていない)
秋田だと変電所まで建てたのに試運転で泉源が枯れてしまって「どーしましょう…」と

13 :テルモリトバクター(埼玉県) [US]:2023/08/28(月) 06:39:04.21 ID:cYfuHYyq0.net
>>9
人間が掘れる程度の深さのとこに水ぶっこんで熱得たくらいじゃ星なんともないべ

14 :テルモアナエロバクター(東京都) [ヌコ]:2023/08/28(月) 06:39:14.43 ID:DH/jYvA40.net
マグマの近くまでパイプを配管して熱だけいただく形か
精製水だから配管が詰まる心配がないと
そう上手くいくのかな
安定した期間が長ければ収益化できるけど
ちょっと活動が活発化すると廃墟になりそう
後片付けせずに放置だろうな
穴開けるだけなら元に戻るだけだけど

15 :ビフィドバクテリウム(愛知県) [ニダ]:2023/08/28(月) 06:39:50.45 ID:jrCvgm060.net
>>12
ドイツの話だぞ
なぜ秋田

16 :チオスリックス(愛知県) [US]:2023/08/28(月) 06:40:57.25 ID:dNKuYiEy0.net
>>11
知ってる

だから日本「では」と書いた

17 :リケッチア(ジパング) [JP]:2023/08/28(月) 06:40:59.43 ID:7AUUr+470.net
記事読めない奴多すぎんか?
地上から水を入れるんだから枯れるとか関係ないよ
言わば天然の原子力発電みたいなもん
熱源はマグマ

18 :キロニエラ(埼玉県) [CA]:2023/08/28(月) 06:40:59.68 ID:HpOJGMUU0.net
>>10
加のエイバーがやってる話ではあるけども、ここもうさんくさいからなぁ

19 :テルモゲマティスポラ(東京都) [US]:2023/08/28(月) 06:42:21.41 ID:8tz0o4jR0.net
福島「処理水いかがです?」

20 :キロニエラ(埼玉県) [CA]:2023/08/28(月) 06:42:32.48 ID:HpOJGMUU0.net
>>15
加のエイバーが展開するのを日本にも持ってこられないかなぁ?だから
シェブロンとモービルの出資に比したら小遣いみたいな出資額だ

21 :ゲマティモナス(千葉県) [ニダ]:2023/08/28(月) 06:42:35.59 ID:pegoWGuc0.net
草津みたいなわざわざ冷やしてから湯船にいれるようなところは発電につかってみたらいいのに

22 :バクテロイデス(神奈川県) [US]:2023/08/28(月) 06:44:03.39 ID:l3WmKZ3d0.net
いっその事、砂漠地帯に深穴明けてそこに核燃料棒投棄して水ぶっこんで発電したら只同然じゃね…

23 :シュードモナス(東京都) [VE]:2023/08/28(月) 06:44:14.29 ID:USAjRrfI0.net
やっとか、これで日本のエネルギー依存率が減ってくれる

24 :プニセイコックス(光) [US]:2023/08/28(月) 06:46:01.75 ID:KYWrQS6S0.net
どんだけ温めるのに時間がかかるのよwww

25 :プロピオニバクテリウム(秋田県) [ニダ]:2023/08/28(月) 06:46:52.68 ID:cCBBAGiV0.net
地熱は時間と金かかりすぎ

26 :バクテロイデス(神奈川県) [US]:2023/08/28(月) 06:47:01.28 ID:l3WmKZ3d0.net
>>23
スレタイだと誤解するけど、やってるのはドイツで中部電力は単に投資してるだけという

27 :プニセイコックス(光) [US]:2023/08/28(月) 06:47:41.02 ID:KYWrQS6S0.net
>>23
ドイツで発電してから日本まで送電するのかよww

28 :アルマティモナス(群馬県) [CN]:2023/08/28(月) 06:47:51.31 ID:6cnimqUO0.net
地熱だろうが原子力だろうが結局湯気でタービン回すだけという

29 :バクテロイデス(神奈川県) [US]:2023/08/28(月) 06:48:02.26 ID:l3WmKZ3d0.net
アメリカなんてイエローストーンとかあるし、日本ならどこでもあるから将来有望なんよね…

30 :ビフィドバクテリウム(愛知県) [ニダ]:2023/08/28(月) 06:48:13.89 ID:jrCvgm060.net
>>23
ドイツが地熱発電してなんで日本に関係あるの

31 :エルシミクロビウム(北海道) [CA]:2023/08/28(月) 06:49:32.34 ID:Muvs75r70.net
>>30
つまり君がいいたいのはイギリスで産業革命起きたけど日本になんの関係あんの?ってことだな!

32 :ディクチオグロムス(東京都) [UA]:2023/08/28(月) 06:50:34.59 ID:fvBOHwi70.net
温泉など無くなっても対して困らないので地熱発電を増やした方が将来の日本のために成るのにな🤔

太陽電池など増やしても安定供給が出来ないので意味がないのよ😩

33 :ロドバクター(ジパング) [GB]:2023/08/28(月) 06:50:35.97 ID:QNBK6jIo0.net
これが上手く行けば日本にも水平展開できるから良いんでないの?
批判してる連中は何が目的なのか知らんけど

34 :ビフィドバクテリウム(愛知県) [ニダ]:2023/08/28(月) 06:51:37.39 ID:jrCvgm060.net
>>31
全く違うな

35 :バクテロイデス(神奈川県) [US]:2023/08/28(月) 06:52:20.99 ID:l3WmKZ3d0.net
>>33
批判してる人は温泉街の人なんだろな

36 :アシドバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/28(月) 06:52:47.79 ID:JSpwXpen0.net
>>33
批判してるのは原発利権組じゃね
だって火山大国日本で地熱発電が普及したら原発いらなくなるから

37 :スフィンゴモナス(福岡県) [DE]:2023/08/28(月) 06:53:39.44 ID:yiVT3LvR0.net
出羽守が地熱発電がいいとか言ってるけど、日本は昔から観光の目玉資源として温泉開発しまくってるし
日本で発電するより、ヨーロッパで温泉開発したほうがいいだろ

38 :チオスリックス(愛知県) [CA]:2023/08/28(月) 06:55:26.55 ID:FCrzSIp10.net
静岡県抗議せいっ!

39 :セレノモナス(大阪府) [US]:2023/08/28(月) 06:56:50.66 ID:EOobYUiu0.net
まぁ
間違いなく経済力の低下で
国産エネルギーの割合は増えるやろな
多分に遅きに失してるが

40 :アコレプラズマ(やわらか銀行) [CA]:2023/08/28(月) 06:56:55.69 ID:yT1zRh1e0.net
ドイツで実験して有効なら日本でもって話か

41 :ディクチオグロムス(茸) [UA]:2023/08/28(月) 06:58:17.20 ID:vmDo2BsR0.net
>>36
地熱やってる人でもそこまでの楽観論はしてないでしょうよ
水力太陽光のレベルすらハードル高いし

42 :セレノモナス(SB-Android) [ZA]:2023/08/28(月) 06:58:31.93 ID:65I1Gpn20.net
バヌアツのあそこに注水しようぜ

43 :テルモゲマティスポラ(岐阜県) [ニダ]:2023/08/28(月) 07:00:00.57 ID:xV6+dqqs0.net
マトリックスの人間電池できねーかな
ぶっちゃけ入りたいやつ結構いるだろ

44 :ユレモ(茨城県) [DE]:2023/08/28(月) 07:00:32.86 ID:IIOJTsoT0.net
成果出して日本に逆輸入

45 :デスルフォビブリオ(東京都) [US]:2023/08/28(月) 07:01:19.39 ID:jNgkyDT70.net
地震を誘発するやつじゃないの?

46 :グリコミセス(東京都) [GB]:2023/08/28(月) 07:01:35.95 ID:Jqwj9QLJ0.net
>>36
いらなくはならんのでは
発電方式なんてバランスよくいろいろ用意しておくに越したことはない

47 :パルヴルアーキュラ(東京都) [US]:2023/08/28(月) 07:01:52.28 ID:4IMvrC+o0.net
すぐ石油利権の輩に潰されるんだわ

48 :アナエロプラズマ(東京都) [ヌコ]:2023/08/28(月) 07:13:36.46 ID:0gGj+B7T0.net
地震とか起きそう

49 :コルディイモナス(東京都) [GB]:2023/08/28(月) 07:14:30.16 ID:W1ux40tA0.net
そういやアメリカで地下の石炭が燃え続けてる
サイレントヒルのモデルになった街あったよな

50 :エンテロバクター(光) [US]:2023/08/28(月) 07:18:53.58 ID:Vzhi0gih0.net
>>49
夕張でも燃え続けてる坑道あるよ

51 :カルディセリクム(愛知県) [US]:2023/08/28(月) 07:19:44.52 ID:DSTHOO8i0.net
僕のチン熱発電もみんなの注目の的です

52 :クロマチウム(静岡県) [ヌコ]:2023/08/28(月) 07:20:29.52 ID:PWYvDTA10.net
FF7の魔晄炉作るん?

53 :テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [ニダ]:2023/08/28(月) 07:28:06.31 ID:vreon+tk0.net
原発マダー?

54 :グロエオバクター(SB-Android) [US]:2023/08/28(月) 07:29:54.13 ID:B46OrQN20.net
常温核融合技術を確立した方が良くないか?

55 :フィシスファエラ(茸) [US]:2023/08/28(月) 07:37:20.30 ID:5gjJxEre0.net
そもそも日本では地熱地帯が国立公園内だから開発できない
散々縦割り行政の弊害の代表例と言われてる
この技術が洋上の地熱地帯で実現できるなら革命的だと思うな

56 :クロオコックス(SB-Android) [US]:2023/08/28(月) 07:37:20.84 ID:DqA/VAa30.net
マグマが吹き出すか、マグマが冷えて固まるかの二択だと思うわ

57 :ネンジュモ(大阪府) [CH]:2023/08/28(月) 07:42:21.46 ID:a2R48arb0.net
熱源あるなら温泉にしたほうが儲かるんだろうな

58 :レジオネラ(兵庫県) [FR]:2023/08/28(月) 07:45:23.31 ID:DEcGvjfe0.net
原発一機分の地熱発電所なんてメガソーラー以上の環境大破壊だわ

59 :シネルギステス(大阪府) [ニダ]:2023/08/28(月) 07:48:53.23 ID:dIssYFdX0.net
日本は温泉協会が邪魔して何もできないんやろ

60 :テルモミクロビウム(茸) [PH]:2023/08/28(月) 07:50:23.41 ID:Br6Xy2LW0.net
世界中で毎日とてつもない数行われているピストン運動を発電に利用できれば良いのにな

61 :オピツツス(神奈川県) [EU]:2023/08/28(月) 07:53:17.81 ID:l9MVsEc10.net
https://toyokeizai.net/mwimgs/6/0/-/img_60fac71bfa419a4d414f5da6312b26c175281.jpg

62 :オピツツス(神奈川県) [EU]:2023/08/28(月) 07:56:45.41 ID:l9MVsEc10.net
https://i.imgur.com/JjuLTMo.jpg

63 :オピツツス(神奈川県) [EU]:2023/08/28(月) 08:00:26.73 ID:l9MVsEc10.net
日本は4位をぶっちぎり離して世界第3位の地熱資源大国

なのに利用率はぶっちぎりドベの10位
燃料費タダの発電なのになw
インドネシアはじめ世界で地熱発電開発してるのは日本の技術なのになw

自国の資源利用すら妨害する
原発利権屋がこの国を貧しくする

64 :ヒドロゲノフィルス(大阪府) [TW]:2023/08/28(月) 08:03:54.56 ID:st1jBDjz0.net
地震頻発するってパヨクが騒ぐよ

65 :スフィンゴモナス(福岡県) [DE]:2023/08/28(月) 08:05:21.37 ID:yiVT3LvR0.net
大分の温泉、1200億円生む 大銀経済研が「白書」 波及効果試算
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO11802470X10C17A1LX0000/

ちょっと古いデータだが、大分県1県でこれだけの経済波及効果があり
外国からも観光客が呼べるのに
クリーエネルギー開発って、それこそ利権の匂いしかしない

66 :レジオネラ(兵庫県) [FR]:2023/08/28(月) 08:06:25.42 ID:DEcGvjfe0.net
>>63
日本の年間消費電力が1000テラワットなんだけどさ
アメリカの何倍作ったら1%賄えるの?

67 :キネオスポリア(東京都) [US]:2023/08/28(月) 08:07:08.67 ID:IUSvpCSg0.net
>>65
世の中に利権の絡まない開発なんてないから諦めろ
自分以外の誰かが儲けてて悔しいみたいな嫌儲思想はヤメレ

68 :アシドチオバチルス(日本のどこかに) [US]:2023/08/28(月) 08:07:32.47 ID:3KvEBWho0.net
>>12
オランダとベトナムかと思ったら
北海道のあれな
ヒ素で大変なとこ
エネルギーはあるけど取り出せないパターンな

69 :デスルファルクルス(ジパング) [ニダ]:2023/08/28(月) 08:07:45.34 ID:yFuTBlkI0.net
>>63
インドネシアの地熱発電って合計900MWだろ?
日本の水力発電(発電量の7%)と比較して1/10ぐらいだぞ
要は地熱では日本のエネルギー需要を満たせないってことよ

70 :バークホルデリア(千葉県) [AU]:2023/08/28(月) 08:11:23.89 ID:TRdsxf8r0.net
>>61
と言うか100mごとに3度上がるんだから地下4000mなら地表温度0度でもどこでも120度にはなるんだろ?

71 :バークホルデリア(千葉県) [AU]:2023/08/28(月) 08:12:25.69 ID:TRdsxf8r0.net
>>63
世界に200ヵ国以上あって10位がドベなのか?

72 :デスルファルクルス(ジパング) [ニダ]:2023/08/28(月) 08:12:37.90 ID:yFuTBlkI0.net
>>61
熱資源量と、それを実際に電力に変換できるかどうかは別の話

73 :ユレモ(茨城県) [DE]:2023/08/28(月) 08:14:19.57 ID:IIOJTsoT0.net
>>63
率って

74 :スフィンゴモナス(福岡県) [DE]:2023/08/28(月) 08:14:31.74 ID:yiVT3LvR0.net
>>67
今月クリーエネルギー関連で、与党議員が贈収賄の疑いで東京地検から家宅捜索受けたばかりだぞ
与党とクリーエネルギーについて一回全部洗わないとだめだろ

地熱発電に、大きな可能性があったとしても
投入した税金や、将来得られる利益が、与党政治家と、開発業者で中抜きして、
美味しい部分を全部しゃぶられるって事やで

75 :ディクチオグロムス(茸) [ニダ]:2023/08/28(月) 08:14:38.96 ID:XZMOpUa80.net
爆発しそう

76 :バクテロイデス(神奈川県) [US]:2023/08/28(月) 08:18:31.95 ID:l3WmKZ3d0.net
>>61
ドイツのドの字もねえな…

77 :キネオスポリア(東京都) [US]:2023/08/28(月) 08:18:57.59 ID:IUSvpCSg0.net
>>74
諦めろってw

78 :セレノモナス(光) [DE]:2023/08/28(月) 08:19:11.38 ID:U27vsIjA0.net
地熱発電は採掘コストがどえりゃー高いから採算とれるかどうかが一番問題なんだよな。
うちの会社も温泉掘ってるけど100m掘るのに2000万ぐらいかかるし途中で岩盤に当たると、そこは廃棄しないとならない。
こんなんより太陽熱発電の方がずっと低コストで確実だよ。

79 :バクテロイデス(神奈川県) [US]:2023/08/28(月) 08:21:45.74 ID:l3WmKZ3d0.net
>>78
岩盤を容易に貫通するヘッドを開発したら勝てるんだな

80 :デスルファルクルス(ジパング) [ニダ]:2023/08/28(月) 08:22:00.62 ID:yFuTBlkI0.net
>>78
太陽発電は日中しかできない
地熱は24時間

エネルギー源としての特性が違う

81 :キネオスポリア(東京都) [US]:2023/08/28(月) 08:22:48.25 ID:IUSvpCSg0.net
>>78
井戸掘るのは1メートル一万円が相場だって聞いたけど温泉は違うのか?
俺の勘違いか???
井戸掘ってて温泉出ちゃったらゴメンネって話ししてたから一緒だと思うんだが
ちなみに200メートルくらいで色々込みで250万くらいだったらしい

82 :バクテロイデス(神奈川県) [US]:2023/08/28(月) 08:22:49.79 ID:l3WmKZ3d0.net
トンネルの掘削機あるけど、アレを縦にしたら行けそうな気がするが、無理なんかな

83 :デスルファルクルス(ジパング) [ニダ]:2023/08/28(月) 08:22:54.68 ID:yFuTBlkI0.net
>>78
発電所一基あたりの出力小さいからね
スラグが溜まる問題も解決しないし

84 :グロエオバクター(茸) [GB]:2023/08/28(月) 08:23:01.88 ID:HJeJdyKh0.net
なんでもすぐに利権がーとか言うやつはアホなのか?

85 :プランクトミセス(東京都) [US]:2023/08/28(月) 08:23:21.50 ID:fxOuziJR0.net
廃れた温泉地なんか地熱発電で事業起こせば儲かるのにな

86 :バークホルデリア(千葉県) [AU]:2023/08/28(月) 08:23:56.80 ID:TRdsxf8r0.net
>>74
まず菅直人と孫正義をキッチリ洗うんだよな

87 :オピツツス(神奈川県) [EU]:2023/08/28(月) 08:24:13.57 ID:l9MVsEc10.net
>>66
>>69

https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/energykihonkeikaku2021_kaisetu04.html

1990年代から停滞してきた地熱発電を震災以降、資源エネルギー庁はようやく重い腰を上げて開発を促進することにし、ベースロード電源と位置付け2030年には発電量を現在の2倍に引き上げる予定。2050年には総発電量の10%までもっていく計画に着手している。

まだまだペース遅いけどなwww

88 :デスルファルクルス(東京都) [RU]:2023/08/28(月) 08:24:29.05 ID:zlYMdDIj0.net
海嶺が地上にある穏やかな噴火する
ハワイやアイスランドでは成り立つが
海溝に沈み込むプレートに上にある
活断層やホットプルームみたいな不安定で
突発的な噴火する場所で地熱発電とかアホだろ

89 :キロニエラ(光) [JP]:2023/08/28(月) 08:24:47.17 ID:swef7nqs0.net
>>81
メートル1万が相場みたいだな検索すると
なんでこのひとメートル20万もかけてるんだろ

90 :ビフィドバクテリウム(愛知県) [ニダ]:2023/08/28(月) 08:25:22.92 ID:jrCvgm060.net
>>78
100m2000万は盛りすぎだろ
井戸作るのに2000万もかかるかよ

91 :ロドシクルス(石川県) [US]:2023/08/28(月) 08:25:47.15 ID:BSX6qn1Y0.net
で、実用化まて何十年かかんの?

92 :シネココックス(徳島県) [US]:2023/08/28(月) 08:25:49.54 ID:DXuZqb+40.net
地底人激怒してまた地震起こされるぞ

93 :スフィンゴモナス(福岡県) [DE]:2023/08/28(月) 08:26:04.84 ID:yiVT3LvR0.net
>>86
あたり前だろ

94 :バークホルデリア(千葉県) [AU]:2023/08/28(月) 08:26:16.57 ID:TRdsxf8r0.net
>>81
井戸掘りで1000m掘るとか無いからな
10キロの岩なら土方が手で動かしても30トンの岩は動かせない

95 :ジアンゲラ(広島県) [SE]:2023/08/28(月) 08:26:22.80 ID:gtrJM7M00.net
北海道のヒ素撒き散らす件はどうなったん?

96 :バークホルデリア(千葉県) [AU]:2023/08/28(月) 08:26:59.59 ID:TRdsxf8r0.net
>>93
ジャンル与党では無く野党だな

97 :ロドシクルス(石川県) [US]:2023/08/28(月) 08:27:10.23 ID:BSX6qn1Y0.net
>>90
原価は知らんが、温泉一本掘るのに一億が相場だよ
ボラれてんだろうけど

98 :ビブリオ(光) [EU]:2023/08/28(月) 08:27:37.00 ID:nFbLwQxs0.net
>>78
メートル20万ww
少しは調べてから嘘つきなよ

99 :バクテロイデス(神奈川県) [US]:2023/08/28(月) 08:29:00.46 ID:l3WmKZ3d0.net
東京も掘ると結構温泉出るらしいけどな

100 :キネオスポリア(東京都) [US]:2023/08/28(月) 08:29:16.91 ID:IUSvpCSg0.net
>>94
ググったらあるみたいよw

101 :デスルファルクルス(ジパング) [ニダ]:2023/08/28(月) 08:29:28.35 ID:yFuTBlkI0.net
>>87
そゆこと
せいぜい電力需要の10%
地熱だけではぜんぜん足りない

102 :スフィンゴモナス(福岡県) [DE]:2023/08/28(月) 08:36:48.40 ID:yiVT3LvR0.net
>>96
麻生内閣の時に、電力会社にクリーエネルギーを買い付けを義務付ける法案を可決した
菅直人内閣で、ソーラーエネルギーの買取価格を、一方的に大幅に引き上げた

ムカつくわ

103 :プランクトミセス(愛知県) [AU]:2023/08/28(月) 08:37:03.77 ID:K5rVMEw80.net
これは高温岩体発電という
熱い高温層んお花崗岩という墓石に使われるような固い石のに地上からパイプを突き刺し
地上から高圧の水を送り込んで岩を割って隙間を作り
そこに地上から水を注入して、もう1本挿したパイプから水蒸気をくみ取る
花崗岩は硫黄とか重金属を含まずクリーンなので
取り出す水蒸気もクリーンなので、
温泉のようなカルシウム化合物や二酸化ケイ素や硫酸や硫化水素などは出ない
どちらかといえば火力発電に近い
火力発電と異なり燃料が不要
高温岩体が冷えたら、まだ熱い岩体まで掘るだけ

104 :バクテロイデス(神奈川県) [US]:2023/08/28(月) 08:39:33.53 ID:l3WmKZ3d0.net
>>103
10キロくらいだと地殻にすら届かねえんだろな。
日本の場合は富士山活用が模索されてるけど。

105 :ラクトバチルス(愛知県) [US]:2023/08/28(月) 08:43:00.17 ID:8XXnZMyU0.net
北海道での失敗例を繰り返すのかな?
こんなことやるなら原発作れ

106 :グロエオバクター(光) [ニダ]:2023/08/28(月) 08:46:02.14 ID:f9napGt50.net
>>105
ドイツに?

107 :ヒドロゲノフィルス(東京都) [GB]:2023/08/28(月) 08:53:33.91 ID:oh/hKAAx0.net
モデルのマギー(31)、サマソニに向かう姿がほぼ下着だと話題に!
http://tgch.chillnau.net/EMQto/41134176

108 :パルヴルアーキュラ(ジパング) [US]:2023/08/28(月) 08:54:32.28 ID:GhczYyKh0.net
>>13
これに中国が絡むとそんなこと言ってられない
あいつらは全て吸い尽くす

109 :カルディオバクテリウム(光) [US]:2023/08/28(月) 08:56:59.57 ID:dwvH9qqS0.net
胆振東部地震が地下注水の影響では?とか噂されていたけど、大丈夫なのかしらね。

110 :ジアンゲラ(奈良県) [CN]:2023/08/28(月) 08:59:48.07 ID:WM6+w6Fw0.net
>>16
枯れるから反対するに決まってんじゃね
お前の仕事なくなるけど環境の為に死んでくれと言われて納得するのか?

111 :プランクトミセス(愛知県) [AU]:2023/08/28(月) 09:09:23.63 ID:K5rVMEw80.net
>>104
地温勾配地図
https://www.jaea.go.jp/04/tono/antei/faq/images/k251.png
これは1km掘ると何度地中の温度が上がるかというもの
見ての通り別府や鳥取などの温泉地は1km掘ると100~200℃ぐらい
地中温度が上がる地温勾配の特異点になっている。
まあしかし緑色のあたりも1kmで70℃ぐらい温度が上がる
3km掘れば200℃以上でありここに地上から水を注入すれば
クリーンな高温蒸気を取り出せ
その井戸が冷えたら、ポンプとスチームタービン発電機はそのままで
まだ高温の岩体に井戸を掘ればいい

温泉は高温の地域でかつ豊富な地下水が必要だが
高温岩体発電では地下水が無い地域でも発電が可能

112 :オピツツス(大阪府) [US]:2023/08/28(月) 09:11:51.25 ID:mIwLDIBe0.net
寂れて廃墟みたいな鬼怒川を全面的に地熱発電所にすればいいやん
廃墟も片付くし虫の息の旅館も買い取ってもらえばいいやろ

113 :メチロコックス(茸) [HK]:2023/08/28(月) 09:16:29.81 ID:Qq3MxIpN0.net
ドイツでヒ素噴出させたらそれこそ国際問題なるよ

114 :デスルファルクルス(東京都) [RU]:2023/08/28(月) 09:23:42.05 ID:zlYMdDIj0.net
海溝から落ち込んだ海水たっぷりのプレート断片から
立ち上るホットスポットだから不安定なんだよ
せっかくバランスとって定期的な地殻変動として働いているのに
人為的にそのエネルギーを使ったら
地盤ごと崩れて地震が起こるだけ

海嶺型の湧いてくるマントルエネルギーとは違う

115 :ロドスピリルム(千葉県) [US]:2023/08/28(月) 09:25:21.08 ID:Z0kkdZ6z0.net
>>111
これ面白いな
首都圏や大阪あたりに供給できるような場所だと無理くさいな

116 :ロドスピリルム(岐阜県) [US]:2023/08/28(月) 09:29:42.24 ID:qCqvTJKC0.net
うまく行けば地熱大国なんだが、何が起こるかわからんからなあ

117 :ジアンゲラ(奈良県) [CN]:2023/08/28(月) 09:29:53.99 ID:WM6+w6Fw0.net
>>103
確かに地熱は配管がボロボロになりやすいらしいもんな
それを改善できるならすごいや

118 :エルシミクロビウム(東京都) [IT]:2023/08/28(月) 09:31:07.42 ID:ThIO6Q6d0.net
地熱なら指宿の山川発電所展示室見たよな
もう稼働して30年近くになるし

119 :シュードモナス(東京都) [ニダ]:2023/08/28(月) 09:36:55.16 ID:lqX+do590.net
滝のような水量いるんじゃないの
水力発電じゃイカンのか

120 :オピツツス(茸) [CL]:2023/08/28(月) 09:44:53.71 ID:AIReWrXO0.net
サーマル地熱発電やっと実用化か
温泉水をそのまま使うと金属腐食するから
日本では限られてた

121 :デスルファルクルス(ジパング) [ニダ]:2023/08/28(月) 09:46:31.06 ID:yFuTBlkI0.net
>>119
日本は水資源が乏しい
厳密には貯水量が少なすぎる
地形が急峻すぎて大陸のダム湖の1/10ぐらいの貯水量しかない
だから水力発電量を増やせない

122 :シュードモナス(東京都) [ニダ]:2023/08/28(月) 10:02:51.81 ID:lqX+do590.net
いや、だから

123 :ホロファガ(東京都) [US]:2023/08/28(月) 10:05:49.42 ID:on9chZvh0.net
地下10メートル掘ると地熱1度上がるんでしょ?
1000メートル掘れば100度で沸騰するんじゃないの?

124 :フラボバクテリウム(大阪府) [RU]:2023/08/28(月) 10:06:15.24 ID:J9hnTzwF0.net
そもそも地下水に水を投入するのは汚染につながる理由から法で禁止されてる

125 :ネンジュモ(東京都) [US]:2023/08/28(月) 10:08:27.56 ID:7dOBB4qg0.net
>>3
きみさ、本文読めないなら消えていいよ
目障り

126 :デスルファルクルス(ジパング) [ニダ]:2023/08/28(月) 10:13:07.90 ID:yFuTBlkI0.net
>>123
構想はある
https://www.nef.or.jp/keyword/ta/articles_chi_08.html
地下5kmだってさ

127 :デスルファルクルス(ジパング) [ニダ]:2023/08/28(月) 10:13:36.52 ID:yFuTBlkI0.net
>>124
まあ
法律は改正できるからな

128 :ネンジュモ(東京都) [US]:2023/08/28(月) 10:15:04.11 ID:7dOBB4qg0.net
>>124
パイプなら問題ない

129 :フラボバクテリウム(大阪府) [RU]:2023/08/28(月) 10:17:47.52 ID:J9hnTzwF0.net
>>127
利用の優先順位から無理でしょ
飲用の安全が最優先だから

130 :コリネバクテリウム(大阪府) [US]:2023/08/28(月) 10:21:09.90 ID:KpfqNUv40.net
中部なのかカナダなのかドイツなのか?
何でもありかよw

131 :シントロフォバクター(大阪府) [ヌコ]:2023/08/28(月) 10:24:31.82 ID:NqKR2nMW0.net
>>14
マグマ関係無く、掘った深さで温度と圧力は決まりますよ。世界共通よ、マグマまで掘らないでいいからね。

132 :アルマティモナス(茸) [US]:2023/08/28(月) 10:28:33.44 ID:jva8DIDN0.net
>>1
自然に吹き出した熱水を利用するならともかく、地上から水を注ぐのは環境破壊だぞ
地熱を冷やすことの波及効果をシミュレート出来てんのかよ

133 :ビブリオ(大阪府) [CN]:2023/08/28(月) 10:30:57.45 ID:+iN+ijKe0.net
こんだけ地下に熱資源眠ってる国もないのに有効利用しない手はないよね

134 :デスルファルクルス(ジパング) [ニダ]:2023/08/28(月) 10:33:22.62 ID:yFuTBlkI0.net
>>129
それは場所を限定することで可能だね
法律は一律に適用されるわけじゃないから

135 :コリネバクテリウム(茸) [CA]:2023/08/28(月) 10:42:46.68 ID:2VtI4Akv0.net
どんな発電方法でも最終的にはタービンを回すってところに関してはこれ以上進化しないのか?

136 :デスルファルクルス(ジパング) [ニダ]:2023/08/28(月) 10:45:07.95 ID:yFuTBlkI0.net
>>135
発電機を回す
つまり回転軸を必要とする
太陽光
ヘリウム3の核融合理論ぐらいじゃね
回転軸がない発電なんて

137 :メチロコックス(神奈川県) [TW]:2023/08/28(月) 10:45:34.92 ID:QbS7NcfM0.net
日本でやるわけじゃないのか

138 :クトニオバクター(兵庫県) [US]:2023/08/28(月) 10:48:01.03 ID:ai0tux9m0.net
結局は原子力ほど安定的かつ長期間発電出来る方法は無いと再確認する

139 :デスルファルクルス(ジパング) [ニダ]:2023/08/28(月) 10:54:54.65 ID:yFuTBlkI0.net
>>138
いまはエネルギーミックス政策だからね
多様なエネルギー源に分散させる
ガッツリ原発頼り、というわけでもなくなってる

140 :エリシペロスリックス(愛知県) [FR]:2023/08/28(月) 11:07:07.25 ID:k5Sllq290.net
中部電力、事故前から原子力発電では詰んでるもんな

141 :オピツツス(茸) [CL]:2023/08/28(月) 11:22:10.31 ID:AIReWrXO0.net
>>135
熱媒として水は理想的過ぎるんだよ

142 :プランクトミセス(東京都) [NZ]:2023/08/28(月) 11:23:31.58 ID:9xURaASk0.net
それは水蒸気爆発を誘発しませんか?

143 :エルシミクロビウム(北海道) [IT]:2023/08/28(月) 11:24:44.28 ID:XSyAesI40.net
地震増えるぞ

144 :デスルファルクルス(ジパング) [US]:2023/08/28(月) 11:40:53.16 ID:QvjY5XG90.net
太陽熱と火力のハイブリッドって無理なんかね?
太陽熱である程度加熱して最後の仕上げは火力
晴れてないときは火力に切り替え

145 :デロビブリオ(東京都) [ニダ]:2023/08/28(月) 11:43:00.59 ID:vH6+9lwm0.net
>>4
フクスマの水…

146 :放線菌(茸) [JP]:2023/08/28(月) 11:44:23.32 ID:vHJuizjo0.net
地球のコアが早く冷え固まって潮汐ロックされるな

147 :ネイッセリア(三重県) [IN]:2023/08/28(月) 11:51:32.65 ID:qbsPmlIu0.net
日本では難しいのか

148 :ネンジュモ(東京都) [US]:2023/08/28(月) 11:52:11.61 ID:7dOBB4qg0.net
>>146
どうせあと、6億年後には植物は生きていけなくなるし、10億年後には海が消える。

気にする必要はない。

149 :デスルファルクルス(ジパング) [ニダ]:2023/08/28(月) 11:53:58.88 ID:yFuTBlkI0.net
>>148
なにそれ

150 :緑色細菌(東京都) [KR]:2023/08/28(月) 11:59:43.20 ID:kWwuPq0m0.net
どうせ水温めて蒸気でタービン回すんだろ?なんかこの原始的な手法を変えられないのか?

151 :デスルファルクルス(ジパング) [ニダ]:2023/08/28(月) 12:03:40.51 ID:yFuTBlkI0.net
>>150
発電機を回さなければならない
発電機をまわすための動力伝達媒体として水がもっとも扱いやすいから

水以外でやる意味がない

152 :ヴィクティヴァリス(ジパング) [US]:2023/08/28(月) 12:09:23.00 ID:hx+7MFQ70.net
これは地中に余計な厚かけて地震でも起きるんじゃないか?
やめた方がいい気がするなぁ

153 :ネンジュモ(東京都) [US]:2023/08/28(月) 12:14:35.66 ID:7dOBB4qg0.net
>>150
原始的をさも遅れていて悪いものと捉えてる時点で君が意識高い系の文系で、ノータリンってのはわかる

154 :スネアチエラ(ジパング) [US]:2023/08/28(月) 12:15:34.16 ID:JzoGBiSs0.net
中部電力「うわぁ・・・地球の中・・すごくあったかいナリ・・・」

155 :ユレモ(大阪府) [SE]:2023/08/28(月) 12:21:45.70 ID:B9yOW2TR0.net
火力とか原子力みたいに熱源にパイプ突っ込んでその中の水を循環させるのかな?

変に熱水とか取り出すと何があるか分からんしね…ドイツで実験出来るんならいいわなw

156 :クロロフレクサス(SB-Android) [US]:2023/08/28(月) 12:29:59.58 ID:qGHrJLrF0.net
うおおお!!
俺のピストン発電!!!

157 :フラボバクテリウム(大阪府) [RU]:2023/08/28(月) 12:34:47.60 ID:J9hnTzwF0.net
スタートアップ詐欺の雰囲気…

158 :クリシオゲネス(茸) [ヌコ]:2023/08/28(月) 12:36:07.19 ID:qoHxByW40.net
地熱は必ずあるんだから地中で温める→地上で冷ますで容易に循環構造作れるしやれば良いのにね
地熱は重力で発生するエネルギー
永久に使えるのに

159 :デスルファルクルス(ジパング) [ニダ]:2023/08/28(月) 12:45:13.61 ID:yFuTBlkI0.net
>>158
地球コアでは核分裂も起こしてるんだろ
超巨大原子力と言えなくもない

160 :デスルファルクルス(埼玉県) [US]:2023/08/28(月) 12:55:47.61 ID:bBxtl8zt0.net
タービンが激しく回るレベルの深さまで埋めた管の耐用年数がどんなもんかにもよるんだろうな
1億掛けて9000万の利益しか出せないとかだと営利企業としてはやっていけないし
それに故障したら放置して次の管を埋設するとこから始めなきゃならないようだと費用が嵩む

161 :メチロフィルス(光) [SE]:2023/08/28(月) 12:57:56.77 ID:Sem9VrtL0.net
>>160
太陽光まみれの現状でそれ言ってもな

162 :アシドバクテリウム(愛知県) [US]:2023/08/28(月) 13:03:42.81 ID:DskJr93r0.net
まあ選択肢が増えるのはいいことだ

163 :シュードアナベナ(東京都) [GB]:2023/08/28(月) 13:34:38.89 ID:WsG91O7o0.net
地熱なんかいくらでもあるからと思われがちだけど意外と環境負荷が高くてうまくいかないとかなんとか

164 :デスルファルクルス(埼玉県) [US]:2023/08/28(月) 13:35:02.77 ID:bBxtl8zt0.net
>>161
既に無駄があるから次の無駄は許容しろって事?
それに大手って太陽光の支援貰えてたっけ
電気を高く買い取れって圧を掛けられマイナス面ばっかりなような

165 :キロニエラ(東京都) [ES]:2023/08/28(月) 16:17:24.62 ID:h9sraFra0.net
温泉の湯量に影響するとか言って反対する勢力もいるだろうけど、そもそもお客さん来なくなったような温泉地がこの先生き残るのには地熱発電しかないわ

166 :オピツツス(神奈川県) [EU]:2023/08/28(月) 16:50:06.40 ID:l9MVsEc10.net
>>101
1%云々言ってたバカ向けのレスだが
本気で作ればこんなもんじゃねーよ
まだまだ本気度足らねー

167 :デスルフロモナス(ジパング) [US]:2023/08/28(月) 16:52:26.82 ID:r5UKtVtz0.net
>>166
地熱発電所1ヵ所あたりの出力が低いので
数作らないといけない
土地の取得やら環境アセスメントやら
そんな手間考えたら既存の原発の敷地に新しい炉を作る方が早いな
原発の良いところはコンパクトで高出力だからな

168 :クリシオゲネス(東京都) [KR]:2023/08/28(月) 16:53:06.17 ID:wxToqqZ80.net
神戸物産創業者スピンオフは調子どうなの

169 :シネルギステス(東京都) [US]:2023/08/28(月) 16:53:25.89 ID:UcDkwTE00.net
浜岡原子力発電所の再稼働は限りなくゼロに等しいらしいからな

170 :エリシペロスリックス(和歌山県) [US]:2023/08/28(月) 16:58:51.62 ID:ADKCznGh0.net
地層乱れて地震起きるやつ

171 :オピツツス(神奈川県) [EU]:2023/08/28(月) 17:06:56.12 ID:l9MVsEc10.net
>>167
トイレのないマンションを増設するとか、ワロス

172 :デスルフロモナス(ジパング) [US]:2023/08/28(月) 17:11:37.28 ID:r5UKtVtz0.net
>>171
実のところ原発の廃棄物なんて量的には知れてる
産業廃棄物 年間4億トン
核廃棄物 これまでの累積で1万2千トンだとさ

173 :オピツツス(神奈川県) [EU]:2023/08/28(月) 17:15:04.99 ID:l9MVsEc10.net
>>172
それの処理の一部だけでこんだけ大騒動w
その数少ないウンコと一緒の部屋で住めるか、アホ

174 :デスルフロモナス(ジパング) [US]:2023/08/28(月) 17:31:44.71 ID:r5UKtVtz0.net
>>173
量的な話をしてるのに誤魔化すなよw

175 :デスルフロモナス(光) [NL]:2023/08/28(月) 18:21:37.67 ID:sy8Bx0+m0.net
>>81
温泉は調査に時間も金もかかるし、温泉が出るような土地を手に入れるのも大変だから、どこでも掘れば水が出る井戸と比べちゃいかんよw

176 :デスルフロモナス(光) [NL]:2023/08/28(月) 18:22:38.54 ID:sy8Bx0+m0.net
>>90
そりゃ、井戸の話だろw
温泉はどこでも出るわけじゃない。

177 :オピツツス(神奈川県) [EU]:2023/08/28(月) 18:24:28.44 ID:l9MVsEc10.net
>>174
お前はウンコ一本と2万年同居しとけwww

178 :ホロファガ(光) [TH]:2023/08/28(月) 18:26:41.76 ID:Nn5ytfUq0.net
温泉は井戸よりずっと深く掘らないと温度が高くならないからねぇ。
30℃ぐらいならざらにあるけど、かけ流しの温度の45℃以上となると相当立地が良いか地中深く掘るから億単位の金がかかるんじゃないかな。
タービン回せる蒸気が出る深度だといくらかかるやら。

179 :アキフェックス(埼玉県) [US]:2023/08/28(月) 20:53:15.89 ID:NMXGlvWD0.net
川とかの水を地中の溶岩の層に圧入して温水を取り出す
地震を誘発するかもという根拠無く騒ぐ奴らに邪魔されやすい

180 :ゲマティモナス(東京都) [US]:2023/08/28(月) 21:23:34.83 ID:fbuD/e0W0.net
>>135 どこにでもある水(蒸気)は僅か100℃で1700倍もの体積の気体になるから、
これ以上 優れた動力への変換物質は残念ながら地球上には存在しないと思う

181 :クロオコックス(茸) [US]:2023/08/28(月) 21:29:15.00 ID:f21ZUZ9M0.net
太陽光熱発電って日本では運用不可なのかな?>>1

182 :ゲマティモナス(東京都) [US]:2023/08/28(月) 21:35:09.15 ID:fbuD/e0W0.net
>>142 ドイツは火山や地震が無いから大丈夫、パイプが折れて熱水が漏れると水蒸気爆発する筈

183 :クテドノバクター(東京都) [US]:2023/08/28(月) 21:37:18.38 ID:7RD6V0Lu0.net
地震が起こるわ

184 :フソバクテリウム(東京都) [CN]:2023/08/28(月) 21:55:15.99 ID:QGDLuQ7n0.net
太陽熱なんて熱湯にするぐらいにしとけよ😂
発電なんて糞の価値もない

185 :クリシオゲネス(ジパング) [ES]:2023/08/28(月) 23:41:54.36 ID:6iwmAe900.net
>>37
昔からある…
https://www.travelbook.co.jp/topic/4629

リアル「テルマエ・ロマエ」wwwwww

186 :デスルフォビブリオ(光) [DE]:2023/08/28(月) 23:45:37.76 ID:GumbUUXG0.net
地熱発電も風力と同じで送電がネックなんだよな。

総レス数 186
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200