2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】タリバン、日本のせいで「心臓を捧げよ」とエルディア軍式敬礼をしてしまう [711292139]

1 :チオスリックス(大阪府) [US]:2023/08/31(木) 20:07:56.82 ID:ulXgbgJd0.net ?PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
「トルコのタリバンは私に『心臓を捧げよ』と挨拶をした」日本のマンガが中東のムスリムの若者たちの心を掴んでいる理由

スーフィズムは「イスラーム神秘主義」と翻訳され、今も神学、法学とならび伝統イスラームの一角をなしている。これを「修行道」として見ていくと、日本の伝統的な、あるいは現代的な文化と極めて近く、その文脈において日本のマンガも参照されている。山本直輝氏の著作『スーフィズムとは何か イスラーム神秘主義の修行道』を、イスラーム法学者の世界的第一人者・中田考氏はこう読んだ。

日本のマンガが中東のムスリムの若者たちの心を掴んでいる理由
本書は印象的なエピソードから始まります。著者(山本直輝氏)はトルコの国立マルマラ大学でイスラーム学を教えていますが、著者が日本人だと知ったトルコ人の神学生から「心臓を捧げよ」と日本語のアニメ『進撃の巨人』の台詞で挨拶をされました。

現代の日本には「本物の神学生」はいないので、「神学生」と聞いても皆さんの中でもピンとくる人は少ないでしょう。日本史に興味がある人なら、比叡山の延暦寺や高野山の金剛峯寺を思い浮かべてください。子供の頃から、出家して寺に住み込み、朝から仏道の修行に励みながら教学の勉強に明け暮れるのが神学生です。特に修行として学問を深める者を学僧と呼びます。延暦寺を建てた天台宗の開祖最澄、金剛峯寺を建てた真言宗の開祖空海もそうした学僧であり、栄西、法然、親鸞、日蓮ら鎌倉新仏教の開祖たちも延暦寺で学んだ学僧でした。

https://shueisha.online/culture/158723

総レス数 92
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200