2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本バスケ、また格上に逆転勝ちキタ━(゚∀゚)━!! 名将の誉れトム・ホーバス [128776494]

1 :テルモゲマティスポラ(神奈川県) [JP]:2023/08/31(木) 21:57:37.53 ID:95UYvVdA0●.net ?2BP(10500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本(36位) 86-77 ベネズエラ(17位)

https://www.nikkansports.com/sports/basketball/wc2023/news/202308300001395.html

190 :リルピビリン(茸) [ニダ]:2023/09/01(金) 08:13:45.51 ID:N9WrzHMV0.net
あの会場はクーラー効いてるのか?

191 :コビシスタット(東京都) [US]:2023/09/01(金) 08:16:58.18 ID:VVRte3u40.net
>>188
最高峰の試合みたい人はNBA見るから…

192 :アマンタジン(埼玉県) [ヌコ]:2023/09/01(金) 08:20:57.37 ID:B//vsFXf0.net
台風シーズンの沖縄開催って

193 :パリビズマブ(東京都) [ニダ]:2023/09/01(金) 08:25:47.79 ID:De/0ZnyI0.net
>>156
加入最初期民なので助かってる

194 :イノシンプラノベクス(愛知県) [ニダ]:2023/09/01(金) 08:27:42.48 ID:avdFJJRG0.net
ボクシングなんかは体重ごとに階級があるのに、バスケは身長別にしないのかね?

195 :ファビピラビル(茸) [CO]:2023/09/01(金) 08:31:57.56 ID:OEqj9L2y0.net
テレビないから一秒もみてない
日本人ってこんなバスケ好きだったの?

196 :ガンシクロビル(茸) [MX]:2023/09/01(金) 08:35:33.46 ID:NMbZ5vzd0.net
くやしいくやしいくやしいくやしい

197 :ロピナビル(茸) [ZA]:2023/09/01(金) 08:45:17.18 ID:wS+O8GDt0.net
>>195
スラムダンクがあったからなぁ
野球派な俺でも頑張ってるなら応援する気になる

198 :コビシスタット(東京都) [US]:2023/09/01(金) 08:49:54.46 ID:VVRte3u40.net
>>195

「21時10分からテレビ朝日系で行われた試合中継は、平均世帯視聴率が8.8%、平均個人視聴率5.8%(関東地区、ビデオリサーチ調べ、以下同)。

裏番組は『24時間テレビ46』直後の『行列のできる相談所』(日本テレビ系)が平均世帯視聴率12.7%、日曜劇場『VIVANT』(TBS系)は平均世帯視聴率14.1%ですから、完敗を喫したと言っていいでしょう。

昨今のスポーツ国際大会と比べても、昨年末のサッカーワールドカップカタール大会は、日本対コスタリカ戦で平均世帯視聴率42.9%を獲得。今年3月のWBCは準々決勝のイタリア戦で平均世帯視聴率48%と、バスケは足元にも及んでいません」(テレビ局関係者)

199 :ラルテグラビルカリウム(北海道) [US]:2023/09/01(金) 09:15:19.02 ID:wCalVtAL0.net
満島がスラムダンクを語る

200 :ソホスブビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/01(金) 09:35:36.17 ID:FPddUJC60.net
>>38
東アジアで共同開催だけど、他国の方が盛り上がって日本はイマイチなくらい
電通案件としたらだいぶ落ち目だな

201 :ソホスブビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/01(金) 09:38:32.76 ID:FPddUJC60.net
>>61
まぁそれでもバスケに詳しい謎のおっさんよりは役に立つからね
とにかく日本のバスケって世界レベルとして見てないし、八村も出てないから注目集めるネタは増やさないと

202 :ソホスブビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/01(金) 09:40:17.74 ID:FPddUJC60.net
>>81
1位はパリの切符貰える

203 :ソホスブビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/01(金) 09:40:52.43 ID:FPddUJC60.net
>>202
自己レスだがアジア1位ね

204 :ソホスブビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/01(金) 09:43:30.49 ID:FPddUJC60.net
>>110
身長も体格も劣る日本の希望
3Pと鋭いドリブル、チームの連携
3Pがあるとないじゃディフェンスの動きが全然違うからね

205 :リトナビル(SB-Android) [KR]:2023/09/01(金) 09:57:15.61 ID:NRdmtcer0.net
腰痛とアルコールの関係 | 腰痛メディア
https://yotsu-doctor.zenplace.co.jp/media/treatment_list/641/

アルコールが原因で腰痛になる?飲酒と腰痛の関係について徹底解説
https://www.tsunashima-chiro.com/15755994456509

206 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [JP]:2023/09/01(金) 09:59:11.51 ID:jyG6+5i10.net
>>8
日本の湿度に対応出来てないだけだろ。長年日本に住んでても厳しいのに

207 :ソホスブビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/01(金) 10:02:53.29 ID:FPddUJC60.net
>>142
野球みたく投手の出来1つ
サッカーみたく守備ガチガチカウンターでワンチャン
ってのがないからね

今回の4Q大逆転での日本の2勝はそうそう無いレベル

208 :ソホスブビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/01(金) 10:05:49.79 ID:FPddUJC60.net
>>149
スラムダンクとかでハマった人が多いんだろうけど、バスケへの情熱が少しずつ結実してきたのが嬉しい
野球のみだった昭和からかなり人材が流れてるね
その上で進化してる野球もかなり凄いけど

209 :レテルモビル(東京都) [CA]:2023/09/01(金) 10:07:57.30 ID:c4ldYhVB0.net
サッカーもJリーグできたばっかのときはワールドカップに出れるかどうかって時代だったが今は常連で名実ともにアジアの強豪
バスケもこれをきっかけにどんどん強くなってくといいな

210 :ペンシクロビル(兵庫県) [GB]:2023/09/01(金) 10:24:27.07 ID:+T70NA2J0.net
>>75
高田裕三さんですか

211 :レムデシビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/01(金) 10:29:42.56 ID:wQ2vlEGt0.net
>>110
今の監督が3ポイントの名手だったから死ぬ程練習させられるって女子代表が言ってたな

212 :テノホビル(大阪府) [US]:2023/09/01(金) 10:36:54.99 ID:gYVm6rcQ0.net
詳しくないけど、河村さん凄かったなぁ

213 :ラミブジン(東京都) [US]:2023/09/01(金) 10:38:15.80 ID:x/Tlucp10.net
つうか次当たるガーボデルベって人口50万しか居ない国まで
格上としか当たってないっていうクジ運が酷い

214 :ミルテホシン(ジパング) [US]:2023/09/01(金) 10:44:05.35 ID:K1+rNQ8I0.net
海外は順位戦に興味あるんか?

215 :インターフェロンα(東京都) [AU]:2023/09/01(金) 10:48:48.36 ID:f3RU/4X+0.net
この試合めっちゃ楽しめた
実際に観に行きたいわ

216 :ピマリシン(SB-Android) [AR]:2023/09/01(金) 11:01:18.83 ID:rkmODJrN0.net
実況アナうるさい!

217 :ミルテホシン(北海道) [JP]:2023/09/01(金) 11:07:07.72 ID:Z1IyJ8nX0.net
3Qで1桁差で終わって希望持たせておいてからの4Q序盤で13点差くらいまで突き放されて時間的に厳しくなったところで比江島神の覚醒で勝てたな
ベネズエラはボールよく動いてオープンな展開でシュート打ててたのに比べて日本剥がせないからタフショット多かったのによく逆転出来たわ

218 :マラビロク(SB-iPhone) [US]:2023/09/01(金) 11:12:00.69 ID:DPad9lV70.net
>>195
ネットでも見られるのにテレビない自慢

219 :ホスカルネット(東京都) [US]:2023/09/01(金) 11:12:22.13 ID:L041rg2n0.net
>>206
中米熱帯の国が日本の湿度になれてないとか地理苦手か

220 :ラルテグラビルカリウム(SB-iPhone) [US]:2023/09/01(金) 11:14:19.69 ID:kFK3m43K0.net
>>214
五輪決定したら、Bリーグが一気に盛り上がるだろうなあ
今シーズンは久々に見に行こうかな、コロナがちょっと怖いけど

221 :エムトリシタビン(千葉県) [US]:2023/09/01(金) 13:59:00.29 ID:/tSkCbcp0.net
日本も相手もポンポン3P決める様になったんだな

222 :リバビリン(大阪府) [US]:2023/09/01(金) 15:05:15.38 ID:QpPOgaQG0.net
今回も韓国いないからさわやかだよな

【バスケ】 「我々は招待されなかった!」 “失格”の韓国が恨み節? バスケW杯不出場を嘆くワケ [08/24] [荒波φ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692840503/

223 :エルビテグラビル(神奈川県) [GB]:2023/09/01(金) 15:47:59.60 ID:huiCRMut0.net
お前らはこれが百年にいっかいの奇跡だってことがわかってないんだよ
実力以上の力が出た
喜ぶべき場所ではあるけど勘違いがすぎる

224 :アメナメビル(光) [GB]:2023/09/01(金) 15:53:42.94 ID:DprrOk5V0.net
>>223
みんな分かってるから喜んでんだろ?
メディアも奇跡みたいな感じで取り上げてるじゃん
なにが勘違いなんだ??

225 :エルビテグラビル(神奈川県) [GB]:2023/09/01(金) 16:09:44.74 ID:huiCRMut0.net
>>137
こんなこといってるど素人が見えない病気なの?

226 :ホスカルネット(東京都) [US]:2023/09/01(金) 16:24:38.00 ID:L041rg2n0.net
>>137
このニワカっぷりよ

227 :プロストラチン(SB-iPhone) [DE]:2023/09/01(金) 16:49:07.20 ID:o1l9Ndwc0.net
日本男子バスケは、アジアですら勝てなくて本当に世界最弱だった
監督の最良と沖縄県のブースター達に相当助けられてるが、それでも世界と一丁前に戦える様なところまで来たのは、本当に感慨深い

しかしカーボベルデとか他のスポーツで聞いた事ない国がいるとか、バスケの世界はかなり奥が深いな

228 :バラシクロビル(茸) [CN]:2023/09/02(土) 14:16:09.90 ID:TGpNBJ8M0.net
ベネゼエラって明日のジョーくらいしか知識ないわ

229 :オセルタミビルリン(福岡県) [RO]:2023/09/02(土) 15:02:10.78 ID:SNIYt+vk0.net
格上に勝ってるねえ
運でも実力でもコンディションでもなんかしら理由があるんだろ?でそれの話は?

230 :パリビズマブ(神奈川県) [CN]:2023/09/02(土) 15:02:40.95 ID:GGYXmqR40.net
五輪でれそうだな

231 :ソホスブビル(埼玉県) [US]:2023/09/02(土) 15:07:24.58 ID:JimjRFoq0.net
詳しく知らんけどベネズエラが格上って時点で今まで手を抜いていたんだろ
どんな分野でもベネズエラに劣ることなんて普通ない

232 :ホスフェニトインナトリウム(山形県) [ニダ]:2023/09/02(土) 21:03:29.80 ID:VVGaweSY0.net
>>231
今の対戦相手、ベネズエラに勝ったんだぞ

233 :テノホビル(徳島県) [JP]:2023/09/02(土) 21:05:02.60 ID:wqsSL7fD0.net
山内すげーな

234 :レムデシビル(茸) [ニダ]:2023/09/02(土) 21:38:43.76 ID:FZ/1IUon0.net
なんか負けそうになっててワロタ

235 :ドルテグラビルナトリウム(山口県) [GB]:2023/09/02(土) 21:50:25.24 ID:E+D2DCof0.net
やべー6点差

236 :ロピナビル(大阪府) [IT]:2023/09/02(土) 21:59:06.36 ID:FSh6qbqw0.net
正直全敗すると思ってたから凄いわ

237 :イスラトラビル(兵庫県) [US]:2023/09/02(土) 22:17:43.34 ID:f27HbzU60.net
エンジェルスの監督やってくれよ

238 :ネビラピン(東京都) [ニダ]:2023/09/02(土) 22:34:22.26 ID:eBGcJcm70.net
サッカーに税金するのはやめよう

239 :ポドフィロトキシン(光) [GR]:2023/09/03(日) 18:57:22.70 ID:8VrhHlox0.net
第4Q5分経過で得点出来ないとか、、、
3ポイント狙い杉
すげー勢いで跳ね返ってリバウンド取られるシーンばかり何度も繰り返して馬鹿かと思ったわ

総レス数 239
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200