2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヨドバシ、西武池袋本店の土地などを3000億円で購入へ [123322212]

1 :ニトロソモナス(東京都) [ニダ]:2023/08/31(木) 22:25:07.67 ID:uct+ulHo0●.net
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
家電量販店大手のヨドバシホールディングス(HD)が、そごう・西武が持つ西武池袋本店(東京・豊島)の土地などを
3000億円弱で取得することが8月31日、わかった。9月1日付でそごう・西武の親会社となる米ファンドから取得する。

ヨドバシHDはそごう・西武の主力3店舗に出店する方針。そごう・西武の再建にヨドバシHDが強く関与することになる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC3188E0R30C23A8000000/

312 :バロキサビルマルボキシル(茸) [ヌコ]:2023/09/01(金) 09:41:40.46 ID:3eiaAkIm0.net
>>24
オマエのオツムが弱

313 :バルガンシクロビル(奈良県) [US]:2023/09/01(金) 09:42:04.24 ID:zF/DQZaU0.net
家電量販店はほんとヨドバシの一強だな

314 :インターフェロンβ(東京都) [US]:2023/09/01(金) 09:44:46.03 ID:U7OS58Qa0.net
四生五殺

315 :リトナビル(SB-Android) [KR]:2023/09/01(金) 09:47:41.83 ID:NRdmtcer0.net
適量のアルコールでも脳には悪影響が 海馬の萎縮リスクが3倍以上に | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2017/006667.php

316 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]:2023/09/01(金) 10:04:14.20 ID:PKQaCVKU0.net
池袋なんぞめったに行かないから正直どうでもいいかな

317 :アメナメビル(兵庫県) [US]:2023/09/01(金) 10:08:21.76 ID:PDO6XnfA0.net
ヨドバシアンチザマァw
池袋駅前らしくなって目出度しだわ

318 :マラビロク(茸) [ニダ]:2023/09/01(金) 10:10:54.02 ID:Og0uX0sh0.net
この本店の土地は駅近で周りにヤマダとビックだらけでオセロで言ったら1発でひっくり返しできる場所何だよな
そりゃ買うし働いてるヤツらは危機感募らせてしまうわな
デパートなんて跡形なく消える可能性高いし

319 :ペンシクロビル(ジパング) [AU]:2023/09/01(金) 10:13:42.70 ID:Dn0XE1Yt0.net
西武関係なくなってね?

320 :プロストラチン(東京都) [ニダ]:2023/09/01(金) 10:16:09.21 ID:Sg5ihXZn0.net
西武鉄道が池袋駅の土地売った?
今後はヨドバシに家賃払って電車停めさせてもらうのか?
よくわからん記事だな何だよ土地などって

321 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [JP]:2023/09/01(金) 10:23:48.11 ID:W91MnQmM0.net
ヨドバシできたらヤマダとビックがいらなくなるな

322 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [GB]:2023/09/01(金) 10:35:28.61 ID:4wJRcazp0.net
ヤマダアンチなのでヨドバシには頑張ってもらいたいし通いますわ
でも地下食品売場は残してください
他はどうでもいい

323 :ジドブジン(東京都) [CA]:2023/09/01(金) 10:38:49.29 ID:lsEXm21K0.net
淀は仕事で取引してるが、ガチで性格悪いからほんと嫌い。

324 :ラミブジン(東京都) [EU]:2023/09/01(金) 10:44:48.56 ID:nxHHGe3V0.net
>>107
塚本ビルももう限界だから、建替に丁度良いんじゃない?
三越跡地と一緒で上階はマンションになるのかねぇ。

325 :ネビラピン(京都府) [US]:2023/09/01(金) 10:55:55.41 ID:n21tt5n/0.net
池袋西武が建っている土地って面積の半分を
そごう・西武と資本関係ない西武鉄道が持っていたはずだが
どうすんだ?
西武鉄道の親会社の西武HDはそごう・西武の売却反対してたはずだが
池袋西武の建屋取り壊して今の半分の面積にヨドバシ建てるのかな?

326 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [PL]:2023/09/01(金) 10:56:24.35 ID:2ho1KRMf0.net
>>323
ヘェーッ そうなんだ?
どんなの具体例があるの?

327 :エンテカビル(東京都) [VE]:2023/09/01(金) 10:59:41.70 ID:KGNvFAEX0.net
ヨドバシに好感持ってる奴らってただのヤマダ憎しなだけだろ

328 :エンテカビル(福岡県) [RO]:2023/09/01(金) 11:07:12.42 ID:VZRpIFXR0.net
今のままだと落ちぶれるのも時間の問題だしな

329 :ネビラピン(東京都) [ES]:2023/09/01(金) 11:10:24.46 ID:8HEKbUnd0.net
ヤマダなんて眼中にないよ…ヤマダが何を直送してくれるっていうのよ馬鹿なの?w

330 :アタザナビル(埼玉県) [DE]:2023/09/01(金) 11:22:17.02 ID:TpJXdTcq0.net
>>72
ゴールドポイントの運用益とかかね

331 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [FI]:2023/09/01(金) 11:24:32.36 ID:GqFfXj9I0.net
>>250
横浜にもビックはある

332 :ネビラピン(東京都) [ES]:2023/09/01(金) 11:26:48.42 ID:8HEKbUnd0.net
そんなこと知ってるけど勝負になってないでしょ馬鹿なの?

333 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [FI]:2023/09/01(金) 11:28:14.16 ID:GqFfXj9I0.net
この際駅名も淀橋

334 :ラミブジン(大阪府) [CN]:2023/09/01(金) 11:28:36.87 ID:L8NPw5mh0.net
>>63
当然の権利も認めないとか未開人か何か?

335 :アタザナビル(埼玉県) [DE]:2023/09/01(金) 11:31:23.32 ID:TpJXdTcq0.net
>>175
そんな目にあった試しがない
売り場によるのかな
ヨドは無駄な声かけがなくて居心地いいイメージしかないわ

336 :ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US]:2023/09/01(金) 11:33:24.91 ID:uVxl3zvK0.net
豊島区が西武にカンパすれば良かっただろ。たった8000万で魂売るとか本当にクズだな地獄で苦しめ

337 :パリビズマブ(東京都) [US]:2023/09/01(金) 11:36:56.40 ID:5tsxlEIJ0.net
>>333
淀橋は新宿区の一部の古い地名なんで…
変えたら混乱する

338 :ソリブジン(茸) [US]:2023/09/01(金) 11:39:32.25 ID:B5DtSXlj0.net
あの一等地で3000億って安くね?

339 :ソリブジン(東京都) [CN]:2023/09/01(金) 11:40:50.60 ID:8n7FCyZi0.net
色々と稀釈化される東京でさえ区長を先頭にして出店を拒否されたんだから、
田舎での商売がどれだけ難しいのかがよーくわかるよね
個人的には前々から池袋にヨドバシが無いのが不満だったから期待してる

340 :ホスカルネット(ジパング) [US]:2023/09/01(金) 11:42:25.81 ID:xYkCYkSe0.net
>>268
ヨドバシの駅前超一等地の店は、巨大店舗と巨大倉庫を兼ね備えてる。

当日配達をするには、池袋は重要な拠点。

341 :コビシスタット(茸) [US]:2023/09/01(金) 11:45:30.33 ID:ZBo5QHVj0.net
池袋もいいが新宿の古くなってるビルをヨドバシはなんとかすればいいのに

342 :エンテカビル(光) [US]:2023/09/01(金) 11:47:56.13 ID:wt1odNdY0.net
>>212
池袋西武は百貨店業界三位の売上定期

343 :ホスアンプレナビルカルシウム(光) [US]:2023/09/01(金) 11:50:59.23 ID:5pVO42b90.net
結局ヨドバシが来るのかわが埼玉県豊島区に
開店セールは派手によろしく~

344 :ビダラビン(SB-iPhone) [US]:2023/09/01(金) 11:55:03.88 ID:ECKB2lPW0.net
>>307
当初買う予定無かったもんな
あれこれ言われてムカついたんだろ
こんだけ出したら1Fに出るだろな

345 :プロストラチン(東京都) [ニダ]:2023/09/01(金) 11:57:59.07 ID:2DUOPKoT0.net
俺でも敢えて1F~2Fに出店するわ
豊島区民だけど、どこの誰かも知らない商店街()と結託してさぁ…印象すごく悪かったわ
なんなら商店街ごとヨドバシに淘汰されてしまえ
あ、デパ地下は維持お願いします

346 :エトラビリン(東京都) [EU]:2023/09/01(金) 12:01:12.77 ID:BXHxPJz30.net
むしろヨドバシだけ生き残ってヤマダ撤退させて跡地にSC作る未来のほうがさいたま民には良いと思うよ

347 :イドクスウリジン(茸) [CN]:2023/09/01(金) 12:01:48.33 ID:uK5jRdSl0.net
反対が多かったからわざわざ外資経由して買ったんだろうな

結果、外資儲けさせただけと
本当、日本の村文化って馬鹿馬鹿しいわ

348 :ネビラピン(東京都) [ES]:2023/09/01(金) 12:04:09.49 ID:8HEKbUnd0.net
ヨドバシだって善意でセブンの苦境を救ってあげたいなって当初思ってだろうにな
ほんと政治って阿呆だわ

349 :エンテカビル(光) [US]:2023/09/01(金) 12:05:16.00 ID:wt1odNdY0.net
赤字ガーって言ってる人たちは今回の背景がまるでわかってないよな。
池袋西武は百貨店業界第三位の売上高で黒字だった超優良物件。
コロナの影響で赤字だったのは当たり前。
都市部の百貨店はコロナ前はどこも右肩上がり

だがセブンhdはグループ内で利益率が低いそごう西武を手放したい。
外資に安い値段で買い叩かれたうえに、金払ったんだからヨドバシの領土な!先住民はどけ!(デバチカ侵食)(デデドン)
黒字でも利益率が低い百貨店業界だから(スわってるフロアもあったが、スカスカフロア散見された。)、いずれ規模縮小して効率化なりされるのは当たり前だが、こうも地域住民や利用者の声を聞こうとしない金金金の強硬姿勢に、従業員の95パーがストに賛成になった経緯。

350 :ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US]:2023/09/01(金) 12:07:59.26 ID:uVxl3zvK0.net
正直、西武はそごうなんてババ抱えたのも他の合併と比べて不利だった

351 :ネビラピン(東京都) [ES]:2023/09/01(金) 12:08:51.10 ID:8HEKbUnd0.net
西武デパートのマーケティングを培ったのが堤清二なら糞田舎に宅地開発してセゾングループに大量の借金をおっ被せたのも堤清二
結局これバブルの最終処分
そもそもそごうなんてしょうもない企業に救済を求めた時点でとっくに企業として死んでいた

352 :プロストラチン(東京都) [ニダ]:2023/09/01(金) 12:14:27.67 ID:2DUOPKoT0.net
というかここまで話をこじらせた豊島区の責任は?

353 :ファビピラビル(東京都) [CA]:2023/09/01(金) 12:24:32.03 ID:jInxITK20.net
西口の東武百貨店は西武百貨店の代わりになるのかね
あんまし行ったことないんだが

354 :ジドブジン(茸) [TR]:2023/09/01(金) 12:24:35.50 ID:8GpcjQwE0.net
>>11
ハゲタカで見た

355 :ネビラピン(東京都) [ES]:2023/09/01(金) 12:25:52.64 ID:8HEKbUnd0.net
東武デパートはもう実質ニトリとダイソーとユニクロになっとるよwww

356 :ジドブジン(茸) [TR]:2023/09/01(金) 12:29:20.10 ID:8GpcjQwE0.net
>>56
上野店とか上大岡店とかまだあんのかな

357 :オムビタスビル(東京都) [US]:2023/09/01(金) 12:39:32.29 ID:54l1td0W0.net
>>8
よしどさくさにさくらや復活だ

358 :オセルタミビルリン(東京都) [US]:2023/09/01(金) 12:43:57.29 ID:uwM01POa0.net
どうせ秋葉原近いから行かないな

359 :アタザナビル(埼玉県) [DE]:2023/09/01(金) 12:45:08.55 ID:TpJXdTcq0.net
さくらやは復活させなくても荻窪に今や本物となった暖簾分け店があるからいいんだよ

360 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [PL]:2023/09/01(金) 12:45:14.60 ID:2ho1KRMf0.net
>>355
なるほどデフレ三羽烏か

361 :リルピビリン(茸) [US]:2023/09/01(金) 12:57:07.56 ID:dbKw5Nax0.net
ビック倒産の予感

362 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [PL]:2023/09/01(金) 13:07:10.20 ID:2ho1KRMf0.net
>>361
同意

363 :ドルテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [CN]:2023/09/01(金) 13:14:16.49 ID:G/eIynys0.net
新宿にビックがあちこちにあるし
オアイコじゃないの
秋葉原なんか両店舗ともあるぞえ

364 :ダクラタスビル(ジパング) [CA]:2023/09/01(金) 13:50:13.03 ID:sFQM0RwY0.net
ヤマダを追い出してくれ

365 :エルビテグラビル(大阪府) [US]:2023/09/01(金) 14:30:48.64 ID:J+3ws+F+0.net
>>349
池袋本店が黒字でも他が大幅赤字だからな
負債を補えるほどの利益出ている訳ではないし、売上の肝を握る外商以外はうーんな訳なので、本店でも利益出ない部分は切られちゃうだろうし

366 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [FR]:2023/09/01(金) 14:33:10.78 ID:0ZGfmT8m0.net
アマよりヨドだよな

367 :ソホスブビル(茸) [TR]:2023/09/01(金) 14:53:00.75 ID:AYM/FG8x0.net
デパートに二十年くらい用がなくなったけどヨドバシができたら月に2回はぶらぶらするようになったわ
デパートの商品はボッタクリすぎて買うことはないけどな
飲食もしないな

368 :ホスアンプレナビルカルシウム(SB-Android) [US]:2023/09/01(金) 14:59:05.93 ID:JCe+OkBS0.net
>>173
言うほどマッチしてるか?
チャイナの街化してやっすい風俗店もあるくせに
悪いけどアキバみたいというかとっくにアキバみたいだしなんなら下位互換だわ
なんでそんなに上から目線なのか理由がわからん
これがサイタマーのゴミみたいなプライドってやつかw

369 :ホスカルネット(長野県) [US]:2023/09/01(金) 15:08:32.92 ID:wCh9LbP/0.net
表面上は良い子振ってるけど、最終的に好き放題しそうw
https://news.yahoo.co.jp/articles/335740f0f7415ecbbaf20d42a2b1c86feb46b0f3

池袋は新宿西口みたいになりそう

370 :インターフェロンβ(愛知県) [CA]:2023/09/01(金) 15:09:20.55 ID:txeNvZej0.net
西武これからどーなるんだ?

371 :アマンタジン(大阪府) [PL]:2023/09/01(金) 15:18:44.73 ID:UYKogsmW0.net
>>369
まあ普通に考えたら西武の入居階に関しては前オーナーのファンドと話がついてるやろな
大家がいいフロアに入って店子は避けられるやろ

372 :リトナビル(東京都) [FR]:2023/09/01(金) 15:27:05.49 ID:p5V3BR+T0.net
東武鉄道が西武鉄道を買収するような
阪急阪神ホールディングス化は有り得るだろうか

373 :イドクスウリジン(東京都) [ニダ]:2023/09/01(金) 15:28:59.65 ID:Uro9QRZZ0.net
あの立地あの面積なら適切な金額
大手デベロッパーに売って高層複合ビルにする方が合理的に思える

374 :ソホスブビル(東京都) [JP]:2023/09/01(金) 15:46:13.12 ID:cGVWp+9b0.net
まあ西武がこうなったのも竹中のせいだけどな
日本の金融制度をめちゃくちゃにして
あとマスコミ使って西武の悪評流して
外資の食い物にした

375 :ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [IE]:2023/09/01(金) 16:23:48.13 ID:L4yBY2q30.net
俺もAmazonからヨドバシに切り替えるかな

376 :マラビロク(茸) [EU]:2023/09/01(金) 16:36:11.71 ID:b9lqh10h0.net
ヨドバシの取り置きも便利だよね
でもシステムはまだ改善の余地あるよ
ITも現場に安住せず日々成長して欲しいね

377 :ダクラタスビル(東京都) [EU]:2023/09/01(金) 16:43:51.38 ID:KTNrFhVs0.net
>>342
そんなに売れてるのになんでヨドバシに売却しちゃうの?

378 :ダクラタスビル(東京都) [EU]:2023/09/01(金) 16:45:15.89 ID:KTNrFhVs0.net
>>349
そんなに儲かるなら西武から独立すればいいのにw

379 :ガンシクロビル(茸) [US]:2023/09/01(金) 16:49:13.62 ID:Mv7VFfOM0.net
その通り
そんなに儲かるなら池袋店の首脳陣が決起してMBOの狼煙を上げたら良かった
しかしそんな勇気はないしょせんサラリーマン集団そりゃ家族経営ヨドバシに敵うわけもないのだ

380 :ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [FR]:2023/09/01(金) 16:50:04.42 ID:oIQ62wFS0.net
>>349
おまえみたいなのクビにするのにちょうどよかったんだよ

381 :エファビレンツ(東京都) [US]:2023/09/01(金) 16:53:33.24 ID:TNUVKz6K0.net
>>373
東急が渋谷でしてることと本質は一緒だが
外資ファンドがらみだから感情的になるか

382 :ダルナビルエタノール(神奈川県) [US]:2023/09/01(金) 17:18:43.33 ID:/7qEER8j0.net
>>24
未満と以下の違いもしらないんだろうな

383 :エファビレンツ(SB-Android) [US]:2023/09/01(金) 17:40:36.88 ID:iV5x4gl30.net
売上や利益が出ていてもそれ単体ではとてもやっていけないしグループ全体を考えるなら売却もやむなしってこと

384 :テラプレビル(東京都) [US]:2023/09/01(金) 18:02:37.02 ID:Me16YzQ40.net
>>370
社員はヨドバシの宅配部門に出向だろ

385 :イノシンプラノベクス(ジパング) [US]:2023/09/01(金) 18:03:50.22 ID:1b1uiQWF0.net
>>377
地方百貨店が悲惨で儲け頭の利益を食い潰すから

386 :ビダラビン(東京都) [JP]:2023/09/01(金) 18:06:18.81 ID:1p8cc4QO0.net
>>379
eboで社員が企業買収したユニゾは売るものがなくなった時点であっさり破綻したよ

387 :メシル酸ネルフィナビル(長野県) [US]:2023/09/01(金) 18:09:26.25 ID:R5+m0RlF0.net
堤一族のドタバタがこんなカタチで結実か・・・・・

388 :レムデシビル(東京都) [ヌコ]:2023/09/01(金) 18:11:17.08 ID:D+EYolk70.net
>>61
それで曲変えたんだなw

389 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [JP]:2023/09/01(金) 18:28:52.79 ID:W91MnQmM0.net
ヨドバシには喫煙ルームを駅ビルの中に作って欲しいな

390 :レテルモビル(茸) [JP]:2023/09/01(金) 18:45:16.49 ID:xt1DF+4W0.net
なんでアメリカを間に挟むんや?
直接買うんじゃあかんのか?

391 :バロキサビルマルボキシル(茸) [GB]:2023/09/01(金) 18:59:29.19 ID:2OjLZhZ+0.net
海外企業に人員削減の仕事を押し付ける作戦

392 :テラプレビル(東京都) [US]:2023/09/01(金) 20:35:01.16 ID:Me16YzQ40.net
>>390
首を切るのは外国人の方が有利

393 :オムビタスビル(東京都) [US]:2023/09/01(金) 21:34:21.77 ID:RB7lCQyq0.net
>>390
ヨドバシは前から池袋本店の土地
ほしかったけど円安を待ってた

394 :リルピビリン(東京都) [ニダ]:2023/09/01(金) 22:11:48.17 ID:jRKuT7fO0.net
ビックカメラの歌が変わったんは東のセイブが無くなることを見越してたんやな

395 :メシル酸ネルフィナビル(静岡県) [FR]:2023/09/01(金) 22:20:41.31 ID:H3vQbqdG0.net
負債混みで2200億円で買って3000億で売却

396 :バルガンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/01(金) 23:09:15.18 ID:EaZfLS2R0.net
>>62
東京通のお上りさん
池袋は丸井跡地や西口の各所で再開発が始まってるんだよ

397 :ラルテグラビルカリウム(茸) [CN]:2023/09/01(金) 23:15:01.26 ID:lLRMwNc+0.net
横浜そごうの墜ちっぷりとか汚さとか見てるから何かピンとこないんだよね西武百貨店が大事とか言われても
そごう本当に汚いよトイレなんか使えない開店当初の華やかさや清潔さすら失ってそれなのに食品売り場は混んでるから可能性はあるのに
デパ地下の椅子すら汚くて座れないのにブランド袋持った客が毎日ワラワラいる
ポテンシャルあるんだからヨド入って池袋だけでもシャンとしてくれたら変わりそうだから変な邪魔しないでほしいわ
他の西武は古くてもなんとかいけるのに横浜そごうは本当に酷い

398 :エムトリシタビン(東京都) [AU]:2023/09/01(金) 23:17:33.69 ID:rLEZQskK0.net
池袋西武と渋谷西武は近い将来ヨドバシになるって事だな

399 :アタザナビル(東京都) [DE]:2023/09/01(金) 23:19:19.32 ID:dEy081Vm0.net
とりあえず豊島区長と武器有りのしばき合いしてほしい

400 :ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]:2023/09/01(金) 23:20:11.69 ID:EiNbxFix0.net
今WBSで社長インタビューやってたけど人事はセブンに一任してて口は出せないって話してるやん
それで3000億で買ってくれるってさあ
もう神やんけ
ビックにできんの?それ
淀と力を合わせる方向でビックは頑張れや

401 :アタザナビル(東京都) [DE]:2023/09/01(金) 23:20:42.14 ID:dEy081Vm0.net
ってかあの区長変わったんだなもうヨドバシの妨害無いな

402 :ペラミビル(東京都) [US]:2023/09/01(金) 23:28:33.61 ID:l2JEx94k0.net
池袋は歩いて行けるからヨドが来たら助かるわ
買わないとは思うけど

403 :ジドブジン(神奈川県) [US]:2023/09/01(金) 23:36:39.74 ID:EMPfnojL0.net
>>397
横浜そごうは、無印とロフトが入ってるフロアもひどいよな
フロアスッカスカで場所埋めで入れてるだけみたいな。
同じ無印×ロフトやってる渋谷西武や池袋西武と比べると
かなりやる気ないw

404 :ソホスブビル(神奈川県) [US]:2023/09/01(金) 23:41:21.11 ID:/m0dsLsA0.net
最近、横浜そごう行ってないけど、スカスカになってるんね(´・ω・`)

ま、そごうはレストラン行くぐらいしか用はないけど。

池袋は明治通りの流れがスムーズであればどうなってもいい。

405 :エンテカビル(東京都) [ニダ]:2023/09/02(土) 00:13:22.94 ID:DJpzwwQx0.net
渋谷西武もどうなるのかな
さすがにあそこもヨドバシになったらやだな

406 :ペンシクロビル(ジパング) [FR]:2023/09/02(土) 00:32:07.59 ID:r3G8hxj90.net
>>384
ヨドバシは土地を購入しただけで雇用は外資ファンドが担当だよね?

407 :ポドフィロトキシン(神奈川県) [JP]:2023/09/02(土) 00:47:12.52 ID:QA9jWU510.net
>>390
ファンド自体はアメリカ法人だけどソフトバンクの子会社だけどな
ヨドバシは土地の権利だけで店舗の運営は事態はファンドの下で西武がやる
セブン&アイが債権放棄してるから負債が減ってさらにヨドバシから金もらって借金なくなって運営はすごい楽にはなる

408 :ペンシクロビル(ジパング) [FR]:2023/09/02(土) 00:55:48.51 ID:r3G8hxj90.net
>>407
ソフトバンクの子会社なのは過去の話で中東の会社に売却してる。

409 :ペンシクロビル(ジパング) [FR]:2023/09/02(土) 00:58:13.09 ID:r3G8hxj90.net
ソフトバンクG、米フォートレスをアブダビ政府系ファンドに売却
https://jp.reuters.com/article/mubadala-softbank-group-m-a-fortress-idJPKBN2XD1B9

410 :ペンシクロビル(ジパング) [FR]:2023/09/02(土) 01:01:07.98 ID:r3G8hxj90.net
そごう・西武の売却完了=8500万円、米ファンドから代表―セブン&アイ
https://www.google.com/amp/s/sp.m.jiji.com/amp/article/show/3035608
>そごう・西武の代表取締役に同日付でフォートレス日本法人の劉勁氏が就任したことも判明。田口広人社長は代表権のない社長となった。

411 :リバビリン(福岡県) [US]:2023/09/02(土) 04:02:52.86 ID:1/wDiUP80.net
西部の売り場を縮小して
ヨドバシが入るだけやろ?
余った人員をヨドバシが使わないでしょ
ストやる連中だし

総レス数 423
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200