2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国展開してほしい!ローカルチェーン店人気ランキング TOP10 1位551蓬莱(大阪) 2位以下は? [837857943]

1 :ガンシクロビル(東京都) [ヌコ]:2023/09/02(土) 13:53:47.73 ID:uA3Btu5H0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
関西のお土産でおなじみの豚まん!1位は「551蓬莱」(大阪)!

1位は大阪名物の豚まん(肉まん)で有名な「551蓬莱」。豚まんの味付けは企業秘密で、お店はセントラルキッチンから
150分圏内のところにしかないのだそうです。お店でひとつひとつ手包みされた豚まんは、買った瞬間からいい匂いで
食欲をそそりますよね。夏には「アイスキャンデー」も大人気で、年間で約1000万本売れる地元の名物となっています!

函館発のご当地ハンバーガー!2位は「ラッキーピエロ」(北海道)!
「ラッキーピエロ」は北海道函館市を中心に展開しているハンバーガーレストランチェーン。17店舗それぞれが個性あふれる
お店になっていて、店内にブランコのあるお店や敷地内にメリーゴーランドのあるお店も!人気No.1メニューの
「チャイニーズチキンバーガー」は大きめの鶏のから揚げが3つも入って、幅約11cm・高さ約14cmと大ボリューム!
カレーやオムライス、アイスクリームなどの種類も豊富で、選ぶ楽しさがあります!

シウマイ弁当が駅弁で大人気!3位は「崎陽軒」(神奈川)!
3位は「シウマイ弁当」でおなじみの「崎陽軒」!明治41年(1908年)に当時の横浜駅(現在の桜木町駅)で創業。
のちの横浜名物となる「シウマイ」を販売し始めたのは昭和3年(1928年)。“冷めてもおいしい”焼売を約1年かけて
開発したのだそうです。現在お店は神奈川県を中心とした関東に集中していて、レストランでは出来たて
熱々のシウマイも食べられます!

4位炭焼きレストラン さわやか(静岡) (562票)
5位名古屋名物みそかつ 矢場とん(愛知) (554票)
6位山田うどん(埼玉) (479票)
7位ステーキハウス88(沖縄) (463票)
8位宇都宮みんみん(栃木) (451票)
9位ハングリータイガー(神奈川) (404票)
10位名代 富士そば(東京) (401票)

https://rankingoo.net/articles/local/02793a/4

346 :ホスカルネット(ジパング) [KR]:2023/09/02(土) 19:45:34.96 ID:KVis47cD0.net
>>332
昔は美味かった。今はすっかり別物

347 :アメナメビル(大阪府) [PL]:2023/09/02(土) 19:46:41.02 ID:3b3Ur6WI0.net
>>345
外食やからな云うならPAKU-PAKUやな
この時期はソフトクリームやで\(^o^)/

348 :ホスアンプレナビルカルシウム(福島県) [DK]:2023/09/02(土) 19:46:50.81 ID:zqLjPY6J0.net
>>332
物凄く匂うらしいよ。

349 :エムトリシタビン(東京都) [US]:2023/09/02(土) 19:48:00.52 ID:uGVyobIO0.net
>>345
まだたこ焼きとか100円なん?

350 :イノシンプラノベクス(東京都) [US]:2023/09/02(土) 19:49:24.59 ID:LMeD65/30.net
>>332
肉まんコンビニに売ってるくらいだから日常的に買う人がいるのでは

351 :ダクラタスビル(群馬県) [US]:2023/09/02(土) 19:49:49.58 ID:0l6ZLohj0.net
西日本の食い物は不味いから来ないでくれ。
マジで

352 :アメナメビル(大阪府) [PL]:2023/09/02(土) 19:50:57.30 ID:3b3Ur6WI0.net
>>349
やで

353 :アタザナビル(千葉県) [JP]:2023/09/02(土) 19:51:44.17 ID:ls+beT0i0.net
551ってカレー屋だと思ってたわ

354 :アメナメビル(大阪府) [PL]:2023/09/02(土) 19:52:20.05 ID:3b3Ur6WI0.net
>>350
ちょっとした手土産とかに使うな
あと子供のおやつ代わりとか

355 :エルビテグラビル(大阪府) [CN]:2023/09/02(土) 19:53:40.72 ID:O9S+zX8F0.net
>>28
コンビニはないわ

356 :ダクラタスビル(群馬県) [US]:2023/09/02(土) 19:54:22.08 ID:0l6ZLohj0.net
西日本の食い物は不味いから来ないでくれ。
マジで

357 :ジドブジン(埼玉県) [US]:2023/09/02(土) 19:59:41.84 ID:/QTXpYjs0.net
富士そばとか日高屋は関東ローカルなんだな

358 :アタザナビル(和歌山県) [US]:2023/09/02(土) 20:11:13.39 ID:zbtN0WSf0.net
c&cのコロッケカレー食いたいんよ

359 :ラルテグラビルカリウム(大阪府) [US]:2023/09/02(土) 20:11:14.99 ID:oSNkDwCi0.net
調味料専門店がほしいわ

360 :パリビズマブ(大阪府) [GB]:2023/09/02(土) 20:14:36.47 ID:5CDBVmhs0.net
阪急のなかでめちゃ臭いんだよ。そんで食いたくなって十三で買うんだよ

361 :マラビロク(ジパング) [US]:2023/09/02(土) 20:16:01.61 ID:Ge3e42dw0.net
>>360
喜八洲総本舗のみたらし団子か
わかるわ

362 :ダクラタスビル(群馬県) [US]:2023/09/02(土) 20:19:02.44 ID:0l6ZLohj0.net
>>359
需要とは供給があって初めて発生する
始めろ。

363 :エトラビリン(兵庫県) [US]:2023/09/02(土) 20:25:06.34 ID:TDcQXlL/0.net
>>359
神戸に何店かあるよ
つか百貨店に小規模なの入ってるけど

364 :アバカビル(埼玉県) [CN]:2023/09/02(土) 20:27:58.67 ID:h8URkqMq0.net
ラッキーピエロうまくねえのになぜこんなに持ち上げる?

365 :ホスカルネット(兵庫県) [CN]:2023/09/02(土) 20:28:44.83 ID:tAH+yllu0.net
セイコーマート

366 :エトラビリン(SB-Android) [US]:2023/09/02(土) 20:28:45.66 ID:0FvcmLWW0.net
ヒライとポプラと牧のうどん

367 :オセルタミビルリン(茸) [TW]:2023/09/02(土) 20:29:11.78 ID:eWscCe6g0.net
スマル亭 ホワイト餃子 天ぷらひらお
551 資さんうどん 井出ちゃんぽん

368 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ]:2023/09/02(土) 20:31:10.24 ID:FSxQPiCC0.net
みかづき

369 :ポドフィロトキシン(大阪府) [ニダ]:2023/09/02(土) 20:34:56.22 ID:GZSS1obV0.net
シュウマイも551の圧勝
比べもんにならん

370 :エファビレンツ(神奈川県) [CN]:2023/09/02(土) 20:35:32.44 ID:od9KPamy0.net
ジョイフルで

371 :ダクラタスビル(群馬県) [US]:2023/09/02(土) 20:42:59.99 ID:0l6ZLohj0.net
>>364
あれ中国人がオーナーの会社なんだよね
だからチャイニーズチキンバーガーとか言う変なのがある
頭の緩い女が指示してそう

372 :ピマリシン(東京都) [IE]:2023/09/02(土) 20:44:34.14 ID:XwmoF0V+0.net
>>320
本当それ
沖縄行くとエンダーにどうしても行きまくってしまい他に食べたいのが食べられなくなる

373 :アタザナビル(大阪府) [JP]:2023/09/02(土) 20:55:08.98 ID:Yvh7M7do0.net
>>1
ここは全国展開しないことで高品質を維持してるんで、
全国展開しなくてOK👌

374 :ソホスブビル(埼玉県) [KR]:2023/09/02(土) 20:55:37.56 ID:qGa9mM5x0.net
する必要ないやろ
東京に進出すると格が落ちる

375 :ソリブジン(愛知県) [FR]:2023/09/02(土) 21:04:37.16 ID:Z18shONd0.net
スガキヤ
たまに無性に食べたくなる

376 :ソホスブビル(茸) [JP]:2023/09/02(土) 21:06:30.79 ID:/EThJY/X0.net
チェーン店レベルでもこれだからな
地方の美味いものは全て都内で食えるとか妄想でしかない

377 :ファビピラビル(埼玉県) [CN]:2023/09/02(土) 21:06:51.83 ID:3QFE97Ql0.net
>>365
道外のセイコマほど使えないものはないぞw

378 :ダサブビル(東京都) [ニダ]:2023/09/02(土) 21:07:45.12 ID:k3v/EXy00.net
>>370
これもなー

379 :リトナビル(茸) [US]:2023/09/02(土) 21:12:20.08 ID:eQQoNr0D0.net
トーキョートライブ読んで富士そば知ったけど俺も小腹が空いたら軽く富士りたい

380 :エファビレンツ(東京都) [US]:2023/09/02(土) 21:16:42.14 ID:DW5z6j5W0.net
>>349
今年の6月に大阪行った時には100円だったな
1泊2日の出張だったが、あまりの安さに2回食ってしまったw

381 :ラミブジン(茸) [IN]:2023/09/02(土) 21:21:26.45 ID:4uBtf69M0.net
>>262
丸亀製麺とかはなまるにプラスアルファならいいんだよ

382 :ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [US]:2023/09/02(土) 21:26:09.76 ID:JfQEMOIM0.net
全国展開の始まりって百貨店なんだよな
SEIBUそごうの凋落が悲しい(´;ω;`)

383 :エファビレンツ(神奈川県) [ニダ]:2023/09/02(土) 21:33:10.23 ID:FJQ4cRaO0.net
さわやかは一回食べたらもういいわ
挽肉のナマなんて美味しくない

384 :ラルテグラビルカリウム(北海道) [EU]:2023/09/02(土) 21:33:14.42 ID:rVvRgKi90.net
WEST

385 :ネビラピン(大阪府) [ニダ]:2023/09/02(土) 21:42:10.38 ID:h9ZcwQmK0.net
>>1
ふふふ富士そばwwwwwwww

386 :ネビラピン(大阪府) [ニダ]:2023/09/02(土) 21:43:09.53 ID:h9ZcwQmK0.net
富士そばより小諸そばのが1000倍良いだろ

387 :プロストラチン(光) [CN]:2023/09/02(土) 21:45:15.52 ID:wEirT/u70.net
100円でたこ焼き6個売ってる店

388 :エルビテグラビル(東京都) [US]:2023/09/02(土) 21:45:30.29 ID:uRJeIDE70.net
ラッキーピエロってホテルじゃないの?

389 :ネビラピン(大阪府) [ニダ]:2023/09/02(土) 21:47:28.39 ID:h9ZcwQmK0.net
あと551はトンキンにも店はあるけど単に流行らないんだろ
トンキン進出して一番流行りそうなのは阪神百貨店のイカ焼き

390 :アメナメビル(大阪府) [PL]:2023/09/02(土) 21:53:01.37 ID:3b3Ur6WI0.net
>>389
東京のどこに店があるんだ?
デパートの期間限定の催事出店以外は無いだろ

391 :インターフェロンα(東京都) [JP]:2023/09/02(土) 21:54:04.20 ID:EBkliNos0.net
FM802

392 :ピマリシン(山梨県) [US]:2023/09/02(土) 21:54:06.66 ID:C6pJW9xJ0.net
551の肉まん大好きやからどうか横浜に来て欲しいわ
シウマイも崎陽軒なんかより美味しいと思うし

393 :ピマリシン(山梨県) [US]:2023/09/02(土) 21:54:43.44 ID:C6pJW9xJ0.net
>>389
どこにあるん?

394 :アバカビル(埼玉県) [CN]:2023/09/02(土) 21:55:07.33 ID:h8URkqMq0.net
>>388
たぶんもしもしピエロと間違えている

395 :ペンシクロビル(神奈川県) [CO]:2023/09/02(土) 21:55:53.75 ID:r6hgPQlY0.net
リンガーハットじゃない方の長崎ちゃんめん

396 :ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [US]:2023/09/02(土) 22:00:07.53 ID:JfQEMOIM0.net
>391
電波法の関係でどこでも802を名乗れないらしい
Radikoで辛抱しなはれ

397 :コビシスタット(兵庫県) [BE]:2023/09/02(土) 22:01:00.87 ID:Z3mdhIYm0.net
>>1
誰だよ山田うどんに入れた奴www
埼玉ならぎょうざの満洲一択だろw

398 :アメナメビル(大阪府) [PL]:2023/09/02(土) 22:02:16.68 ID:3b3Ur6WI0.net
>>397
満州のhpの店舗一覧見てみ?

399 :コビシスタット(兵庫県) [BE]:2023/09/02(土) 22:04:08.66 ID:Z3mdhIYm0.net
>>387
ラ・ムーか
ぶっちゃけあそこは値段なりの商品ばっかで微妙

400 :プロストラチン(埼玉県) [US]:2023/09/02(土) 22:04:35.56 ID:IXjiQEmN0.net
味仙

401 :コビシスタット(兵庫県) [BE]:2023/09/02(土) 22:06:34.31 ID:Z3mdhIYm0.net
>>398
???見たけど?
ごめん意味分からん

402 :ダクラタスビル(群馬県) [US]:2023/09/02(土) 22:08:37.61 ID:0l6ZLohj0.net
中華麺食房 三宝亭
新潟しかないラーメン屋
態々食いに行くのが面倒

403 :エファビレンツ(東京都) [US]:2023/09/02(土) 22:11:24.92 ID:DW5z6j5W0.net
元保土ヶ谷区民としてはハングリータイガーは凄くよく分かる
今は東京住まいだけど、年に二、三回はハングリータイガーの本店に食いに行くわ
実家が本店の近くだったんだが、やはり本店は店のロケーションとか店員の質も含めて良かった
もちろん味もね

404 :アメナメビル(大阪府) [PL]:2023/09/02(土) 22:11:26.55 ID:3b3Ur6WI0.net
>>401
ローカルチェーンでないって言いたかったんや(´・ω・`)

405 :コビシスタット(兵庫県) [BE]:2023/09/02(土) 22:17:01.26 ID:Z3mdhIYm0.net
>>404
確かに大阪近隣にも数店舗有るね
埼玉近隣と大阪近隣だけだからローカルと言っても良いんじゃね?

406 :ラミブジン(茸) [IN]:2023/09/02(土) 22:24:07.81 ID:4uBtf69M0.net
>>369
華正樓の焼売食ってみろよ?
551のなんかゴミ箱行きになる(笑)

407 :ラミブジン(茸) [IN]:2023/09/02(土) 22:25:18.90 ID:4uBtf69M0.net
>>389
あたおかかよwww

408 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [CN]:2023/09/02(土) 22:27:25.23 ID:nm9JGu0i0.net
調味料とあと食材もありなら東五反田のキョウダイマーケットの2号店をキタか神戸に出して欲しいな
タコスなんかをもっと気軽に作りたいのよ

409 :ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [KZ]:2023/09/02(土) 22:36:40.51 ID:dKfsBZy60.net
>>281
博多金龍、今もそんな感じなんやな懐かしい
でもラーメンもおいしいよ

410 :エムトリシタビン(愛知県) [US]:2023/09/02(土) 22:39:04.81 ID:qzkFCWAH0.net
街かど屋と宮本むなしだろJK

411 :エファビレンツ(東京都) [US]:2023/09/02(土) 22:42:51.05 ID:DW5z6j5W0.net
崎陽軒はぶっちゃけ他所に移住しても食べたいと思うレベルではない
確かにイベント事などで供される弁当はシウマイ弁当だった
そこそこ美味いけど、特別美味いとは言えんわ
横浜を離れたからと言って、恋しくなるレベルではない

412 :エファビレンツ(茸) [IT]:2023/09/02(土) 22:49:06.15 ID:0spTyUNy0.net
登利平

413 :ザナミビル(東京都) [US]:2023/09/02(土) 22:51:43.50 ID:hxkkUVc80.net
>>411
食べると非日常感味わえてテンション上がるけど
日常的には食べたくないよねw

414 :ダクラタスビル(群馬県) [US]:2023/09/02(土) 22:52:36.65 ID:0l6ZLohj0.net
551が1位で大阪人がホルホルしてるのが笑えるw
ホッ、ホールホルホルwwww

415 :オムビタスビル(茸) [IT]:2023/09/02(土) 22:54:00.14 ID:0DyPxvSR0.net
>>314
静岡インター店とかそんなに混んでない記憶

416 :ファムシクロビル(ジパング) [US]:2023/09/02(土) 22:54:03.33 ID:8n9w0zO00.net
>>383
いいかげんレアと生を混同するのやめな恥ずかしいから

417 :ホスカルネット(SB-Android) [US]:2023/09/02(土) 23:02:36.45 ID:FB9Y8rKD0.net
>>416
挽き肉とただの切り身はまったく違うよ…
ひき肉のレアと生焼けは等しく扱うべき

418 :ダクラタスビル(群馬県) [US]:2023/09/02(土) 23:03:08.64 ID:0l6ZLohj0.net
551が1位で大阪人がホルホルしてるのが笑えるw
いつものスレより10倍大阪人がいる
ホッ、ホールホルホルwwww
そんなに嬉しいのかよ

419 :ガンシクロビル(京都府) [IR]:2023/09/02(土) 23:08:28.81 ID:oMqegM2+0.net
スレ一通り呼んだけど
551でホルホルしてる大阪人が観測できなかった
群馬県には何が見えてるんだ

420 :ジドブジン(茸) [CH]:2023/09/02(土) 23:11:36.55 ID:COiKvGC00.net
やましろラーメン

421 :ダクラタスビル(群馬県) [US]:2023/09/02(土) 23:12:39.40 ID:0l6ZLohj0.net
いや素直じゃないから嬉しさを隠してるんだよ
大阪人の気持ちを知れ

422 :ピマリシン(静岡県) [CN]:2023/09/02(土) 23:14:02.13 ID:TfphNWdt0.net
>>417
さわやかの場合はそんなの気にしなくていい
げんこつハンバーグで食中毒出したこと一度もないから
火事なら何度があったが

423 :ソホスブビル(北海道) [ニダ]:2023/09/02(土) 23:23:35.09 ID:vaPGHR3O0.net
グンマー

424 :ダクラタスビル(群馬県) [US]:2023/09/02(土) 23:33:43.18 ID:0l6ZLohj0.net
群馬のフライングガーデンをパクったのがさわやか
でもフラガは生焼けじゃない

425 :エンテカビル(大阪府) [CN]:2023/09/03(日) 00:14:30.34 ID:/aCG8wNF0.net
C&C全国展開してくれねえかな
ココイチより好きだわ

426 :エルビテグラビル(愛知県) [GB]:2023/09/03(日) 00:14:42.39 ID:6DkEHhAl0.net
矢場とんをチェーン店と言われるのに抵抗がある 名古屋人です

427 :エンテカビル(SB-Android) [SE]:2023/09/03(日) 00:15:53.57 ID:3IfA4/Qg0.net
群馬ってブラジル料理と焼きまんじゅうしかないのにえらい元気ね

428 :ホスフェニトインナトリウム(北海道) [US]:2023/09/03(日) 00:25:03.71 ID:pcOgw4ij0.net
ラッキーピエロ1店でいいから札幌に出て欲しい。
あそこは北海道じゃなくて道南ローカルだから範囲が狭すぎる。

429 :ファムシクロビル(埼玉県) [CN]:2023/09/03(日) 00:29:29.68 ID:DxGvg2mR0.net
>>405
自分のところにある物件出すのは変な感じもするな

430 :テノホビル(静岡県) [US]:2023/09/03(日) 00:31:05.12 ID:4uDcJOcm0.net
>>62
さわやかは
各都道府県にセントラルキッチンを作らないと
展開しないと思う
あれセントラルキッチンが配送できる範囲でしかやらないと言っているし

431 :メシル酸ネルフィナビル(SB-iPhone) [US]:2023/09/03(日) 00:31:20.25 ID:+VwDkT+k0.net
>>424
設立は同年だけどさわやかのほうが先だよ

432 :オセルタミビルリン(千葉県) [US]:2023/09/03(日) 00:32:00.11 ID:w0Fj/bo50.net
>>396
ヒロTがいたころはRadikoで聴いてたけど
摩耶埠頭を先頭に4km渋滞中とかこっちで聞いてたら不思議な感じした

433 :オセルタミビルリン(千葉県) [US]:2023/09/03(日) 00:33:45.32 ID:w0Fj/bo50.net
>>197
綾羅木のどんどんはよく通った

434 :ラルテグラビルカリウム(茸) [IN]:2023/09/03(日) 00:42:21.69 ID:JYDSbjaG0.net
>>424
フライングガーデンは、ハングリータイガーのパクリだけどな(笑)

435 :ファビピラビル(東京都) [US]:2023/09/03(日) 00:42:34.21 ID:imQArFdM0.net
>>426
矢場とんは美味しくない 

436 :エムトリシタビン(茸) [IT]:2023/09/03(日) 00:47:01.10 ID:vRnNzLhj0.net
山賊

437 :ロピナビル(ジパング) [CN]:2023/09/03(日) 00:54:32.63 ID:mawFmJKh0.net
>>424
嘘ついてまで何がしたいんだよ田舎もんw

https://i.imgur.com/uGn5qFU.jpg

438 :ラルテグラビルカリウム(茸) [IN]:2023/09/03(日) 00:57:49.04 ID:JYDSbjaG0.net
>>437
フライングガーデンには、「よく焼き」って裏オーダーがあるよ?
内容は文字通りw

439 :インターフェロンα(東京都) [US]:2023/09/03(日) 01:02:45.24 ID:TfEKWB/R0.net
ドムドムバーガー

440 :ガンシクロビル(ジパング) [SA]:2023/09/03(日) 01:06:58.05 ID:VOGktvKX0.net
>>438
さわやかにもあるぞ?裏オーダーなんかじゃなくて最初に聞かれるわ
ホント何も知らんで腐してんだな

441 :ガンシクロビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/03(日) 01:42:45.33 ID:i0OAHOmu0.net
ママクック

442 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US]:2023/09/03(日) 02:30:36.17 ID:RT18nPnW0.net
大阪民やけど蓬莱なんか食わんぞー
焼売は一方亭
餃子はみんみん
アイスは北極
豚まんはコンビニ

443 :ファビピラビル(静岡県) [CN]:2023/09/03(日) 02:35:16.71 ID:j0vqawUE0.net
>>442
豚まんは二見だろ
あれはマジで美味い

444 :アデホビル(東京都) [ニダ]:2023/09/03(日) 02:56:59.68 ID:Yg3DbHBS0.net
函館旅行はいつも毎食ラッピ食べて帰りにハセストのやきとり弁当

445 :ビダラビン(茸) [US]:2023/09/03(日) 03:06:42.94 ID:ogyVEa8l0.net
富士そばは他に選択肢がないときしか入らんなあ
積極的に食いたいもんじゃない

総レス数 641
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200