2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国展開してほしい!ローカルチェーン店人気ランキング TOP10 1位551蓬莱(大阪) 2位以下は? [837857943]

370 :エファビレンツ(神奈川県) [CN]:2023/09/02(土) 20:35:32.44 ID:od9KPamy0.net
ジョイフルで

371 :ダクラタスビル(群馬県) [US]:2023/09/02(土) 20:42:59.99 ID:0l6ZLohj0.net
>>364
あれ中国人がオーナーの会社なんだよね
だからチャイニーズチキンバーガーとか言う変なのがある
頭の緩い女が指示してそう

372 :ピマリシン(東京都) [IE]:2023/09/02(土) 20:44:34.14 ID:XwmoF0V+0.net
>>320
本当それ
沖縄行くとエンダーにどうしても行きまくってしまい他に食べたいのが食べられなくなる

373 :アタザナビル(大阪府) [JP]:2023/09/02(土) 20:55:08.98 ID:Yvh7M7do0.net
>>1
ここは全国展開しないことで高品質を維持してるんで、
全国展開しなくてOK👌

374 :ソホスブビル(埼玉県) [KR]:2023/09/02(土) 20:55:37.56 ID:qGa9mM5x0.net
する必要ないやろ
東京に進出すると格が落ちる

375 :ソリブジン(愛知県) [FR]:2023/09/02(土) 21:04:37.16 ID:Z18shONd0.net
スガキヤ
たまに無性に食べたくなる

376 :ソホスブビル(茸) [JP]:2023/09/02(土) 21:06:30.79 ID:/EThJY/X0.net
チェーン店レベルでもこれだからな
地方の美味いものは全て都内で食えるとか妄想でしかない

377 :ファビピラビル(埼玉県) [CN]:2023/09/02(土) 21:06:51.83 ID:3QFE97Ql0.net
>>365
道外のセイコマほど使えないものはないぞw

378 :ダサブビル(東京都) [ニダ]:2023/09/02(土) 21:07:45.12 ID:k3v/EXy00.net
>>370
これもなー

379 :リトナビル(茸) [US]:2023/09/02(土) 21:12:20.08 ID:eQQoNr0D0.net
トーキョートライブ読んで富士そば知ったけど俺も小腹が空いたら軽く富士りたい

380 :エファビレンツ(東京都) [US]:2023/09/02(土) 21:16:42.14 ID:DW5z6j5W0.net
>>349
今年の6月に大阪行った時には100円だったな
1泊2日の出張だったが、あまりの安さに2回食ってしまったw

381 :ラミブジン(茸) [IN]:2023/09/02(土) 21:21:26.45 ID:4uBtf69M0.net
>>262
丸亀製麺とかはなまるにプラスアルファならいいんだよ

382 :ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [US]:2023/09/02(土) 21:26:09.76 ID:JfQEMOIM0.net
全国展開の始まりって百貨店なんだよな
SEIBUそごうの凋落が悲しい(´;ω;`)

383 :エファビレンツ(神奈川県) [ニダ]:2023/09/02(土) 21:33:10.23 ID:FJQ4cRaO0.net
さわやかは一回食べたらもういいわ
挽肉のナマなんて美味しくない

384 :ラルテグラビルカリウム(北海道) [EU]:2023/09/02(土) 21:33:14.42 ID:rVvRgKi90.net
WEST

385 :ネビラピン(大阪府) [ニダ]:2023/09/02(土) 21:42:10.38 ID:h9ZcwQmK0.net
>>1
ふふふ富士そばwwwwwwww

386 :ネビラピン(大阪府) [ニダ]:2023/09/02(土) 21:43:09.53 ID:h9ZcwQmK0.net
富士そばより小諸そばのが1000倍良いだろ

387 :プロストラチン(光) [CN]:2023/09/02(土) 21:45:15.52 ID:wEirT/u70.net
100円でたこ焼き6個売ってる店

388 :エルビテグラビル(東京都) [US]:2023/09/02(土) 21:45:30.29 ID:uRJeIDE70.net
ラッキーピエロってホテルじゃないの?

389 :ネビラピン(大阪府) [ニダ]:2023/09/02(土) 21:47:28.39 ID:h9ZcwQmK0.net
あと551はトンキンにも店はあるけど単に流行らないんだろ
トンキン進出して一番流行りそうなのは阪神百貨店のイカ焼き

390 :アメナメビル(大阪府) [PL]:2023/09/02(土) 21:53:01.37 ID:3b3Ur6WI0.net
>>389
東京のどこに店があるんだ?
デパートの期間限定の催事出店以外は無いだろ

391 :インターフェロンα(東京都) [JP]:2023/09/02(土) 21:54:04.20 ID:EBkliNos0.net
FM802

392 :ピマリシン(山梨県) [US]:2023/09/02(土) 21:54:06.66 ID:C6pJW9xJ0.net
551の肉まん大好きやからどうか横浜に来て欲しいわ
シウマイも崎陽軒なんかより美味しいと思うし

393 :ピマリシン(山梨県) [US]:2023/09/02(土) 21:54:43.44 ID:C6pJW9xJ0.net
>>389
どこにあるん?

394 :アバカビル(埼玉県) [CN]:2023/09/02(土) 21:55:07.33 ID:h8URkqMq0.net
>>388
たぶんもしもしピエロと間違えている

395 :ペンシクロビル(神奈川県) [CO]:2023/09/02(土) 21:55:53.75 ID:r6hgPQlY0.net
リンガーハットじゃない方の長崎ちゃんめん

396 :ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [US]:2023/09/02(土) 22:00:07.53 ID:JfQEMOIM0.net
>391
電波法の関係でどこでも802を名乗れないらしい
Radikoで辛抱しなはれ

397 :コビシスタット(兵庫県) [BE]:2023/09/02(土) 22:01:00.87 ID:Z3mdhIYm0.net
>>1
誰だよ山田うどんに入れた奴www
埼玉ならぎょうざの満洲一択だろw

398 :アメナメビル(大阪府) [PL]:2023/09/02(土) 22:02:16.68 ID:3b3Ur6WI0.net
>>397
満州のhpの店舗一覧見てみ?

399 :コビシスタット(兵庫県) [BE]:2023/09/02(土) 22:04:08.66 ID:Z3mdhIYm0.net
>>387
ラ・ムーか
ぶっちゃけあそこは値段なりの商品ばっかで微妙

400 :プロストラチン(埼玉県) [US]:2023/09/02(土) 22:04:35.56 ID:IXjiQEmN0.net
味仙

401 :コビシスタット(兵庫県) [BE]:2023/09/02(土) 22:06:34.31 ID:Z3mdhIYm0.net
>>398
???見たけど?
ごめん意味分からん

402 :ダクラタスビル(群馬県) [US]:2023/09/02(土) 22:08:37.61 ID:0l6ZLohj0.net
中華麺食房 三宝亭
新潟しかないラーメン屋
態々食いに行くのが面倒

403 :エファビレンツ(東京都) [US]:2023/09/02(土) 22:11:24.92 ID:DW5z6j5W0.net
元保土ヶ谷区民としてはハングリータイガーは凄くよく分かる
今は東京住まいだけど、年に二、三回はハングリータイガーの本店に食いに行くわ
実家が本店の近くだったんだが、やはり本店は店のロケーションとか店員の質も含めて良かった
もちろん味もね

404 :アメナメビル(大阪府) [PL]:2023/09/02(土) 22:11:26.55 ID:3b3Ur6WI0.net
>>401
ローカルチェーンでないって言いたかったんや(´・ω・`)

405 :コビシスタット(兵庫県) [BE]:2023/09/02(土) 22:17:01.26 ID:Z3mdhIYm0.net
>>404
確かに大阪近隣にも数店舗有るね
埼玉近隣と大阪近隣だけだからローカルと言っても良いんじゃね?

406 :ラミブジン(茸) [IN]:2023/09/02(土) 22:24:07.81 ID:4uBtf69M0.net
>>369
華正樓の焼売食ってみろよ?
551のなんかゴミ箱行きになる(笑)

407 :ラミブジン(茸) [IN]:2023/09/02(土) 22:25:18.90 ID:4uBtf69M0.net
>>389
あたおかかよwww

408 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [CN]:2023/09/02(土) 22:27:25.23 ID:nm9JGu0i0.net
調味料とあと食材もありなら東五反田のキョウダイマーケットの2号店をキタか神戸に出して欲しいな
タコスなんかをもっと気軽に作りたいのよ

409 :ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [KZ]:2023/09/02(土) 22:36:40.51 ID:dKfsBZy60.net
>>281
博多金龍、今もそんな感じなんやな懐かしい
でもラーメンもおいしいよ

410 :エムトリシタビン(愛知県) [US]:2023/09/02(土) 22:39:04.81 ID:qzkFCWAH0.net
街かど屋と宮本むなしだろJK

411 :エファビレンツ(東京都) [US]:2023/09/02(土) 22:42:51.05 ID:DW5z6j5W0.net
崎陽軒はぶっちゃけ他所に移住しても食べたいと思うレベルではない
確かにイベント事などで供される弁当はシウマイ弁当だった
そこそこ美味いけど、特別美味いとは言えんわ
横浜を離れたからと言って、恋しくなるレベルではない

412 :エファビレンツ(茸) [IT]:2023/09/02(土) 22:49:06.15 ID:0spTyUNy0.net
登利平

413 :ザナミビル(東京都) [US]:2023/09/02(土) 22:51:43.50 ID:hxkkUVc80.net
>>411
食べると非日常感味わえてテンション上がるけど
日常的には食べたくないよねw

414 :ダクラタスビル(群馬県) [US]:2023/09/02(土) 22:52:36.65 ID:0l6ZLohj0.net
551が1位で大阪人がホルホルしてるのが笑えるw
ホッ、ホールホルホルwwww

415 :オムビタスビル(茸) [IT]:2023/09/02(土) 22:54:00.14 ID:0DyPxvSR0.net
>>314
静岡インター店とかそんなに混んでない記憶

416 :ファムシクロビル(ジパング) [US]:2023/09/02(土) 22:54:03.33 ID:8n9w0zO00.net
>>383
いいかげんレアと生を混同するのやめな恥ずかしいから

417 :ホスカルネット(SB-Android) [US]:2023/09/02(土) 23:02:36.45 ID:FB9Y8rKD0.net
>>416
挽き肉とただの切り身はまったく違うよ…
ひき肉のレアと生焼けは等しく扱うべき

418 :ダクラタスビル(群馬県) [US]:2023/09/02(土) 23:03:08.64 ID:0l6ZLohj0.net
551が1位で大阪人がホルホルしてるのが笑えるw
いつものスレより10倍大阪人がいる
ホッ、ホールホルホルwwww
そんなに嬉しいのかよ

419 :ガンシクロビル(京都府) [IR]:2023/09/02(土) 23:08:28.81 ID:oMqegM2+0.net
スレ一通り呼んだけど
551でホルホルしてる大阪人が観測できなかった
群馬県には何が見えてるんだ

420 :ジドブジン(茸) [CH]:2023/09/02(土) 23:11:36.55 ID:COiKvGC00.net
やましろラーメン

421 :ダクラタスビル(群馬県) [US]:2023/09/02(土) 23:12:39.40 ID:0l6ZLohj0.net
いや素直じゃないから嬉しさを隠してるんだよ
大阪人の気持ちを知れ

422 :ピマリシン(静岡県) [CN]:2023/09/02(土) 23:14:02.13 ID:TfphNWdt0.net
>>417
さわやかの場合はそんなの気にしなくていい
げんこつハンバーグで食中毒出したこと一度もないから
火事なら何度があったが

423 :ソホスブビル(北海道) [ニダ]:2023/09/02(土) 23:23:35.09 ID:vaPGHR3O0.net
グンマー

424 :ダクラタスビル(群馬県) [US]:2023/09/02(土) 23:33:43.18 ID:0l6ZLohj0.net
群馬のフライングガーデンをパクったのがさわやか
でもフラガは生焼けじゃない

425 :エンテカビル(大阪府) [CN]:2023/09/03(日) 00:14:30.34 ID:/aCG8wNF0.net
C&C全国展開してくれねえかな
ココイチより好きだわ

426 :エルビテグラビル(愛知県) [GB]:2023/09/03(日) 00:14:42.39 ID:6DkEHhAl0.net
矢場とんをチェーン店と言われるのに抵抗がある 名古屋人です

427 :エンテカビル(SB-Android) [SE]:2023/09/03(日) 00:15:53.57 ID:3IfA4/Qg0.net
群馬ってブラジル料理と焼きまんじゅうしかないのにえらい元気ね

428 :ホスフェニトインナトリウム(北海道) [US]:2023/09/03(日) 00:25:03.71 ID:pcOgw4ij0.net
ラッキーピエロ1店でいいから札幌に出て欲しい。
あそこは北海道じゃなくて道南ローカルだから範囲が狭すぎる。

429 :ファムシクロビル(埼玉県) [CN]:2023/09/03(日) 00:29:29.68 ID:DxGvg2mR0.net
>>405
自分のところにある物件出すのは変な感じもするな

430 :テノホビル(静岡県) [US]:2023/09/03(日) 00:31:05.12 ID:4uDcJOcm0.net
>>62
さわやかは
各都道府県にセントラルキッチンを作らないと
展開しないと思う
あれセントラルキッチンが配送できる範囲でしかやらないと言っているし

431 :メシル酸ネルフィナビル(SB-iPhone) [US]:2023/09/03(日) 00:31:20.25 ID:+VwDkT+k0.net
>>424
設立は同年だけどさわやかのほうが先だよ

432 :オセルタミビルリン(千葉県) [US]:2023/09/03(日) 00:32:00.11 ID:w0Fj/bo50.net
>>396
ヒロTがいたころはRadikoで聴いてたけど
摩耶埠頭を先頭に4km渋滞中とかこっちで聞いてたら不思議な感じした

433 :オセルタミビルリン(千葉県) [US]:2023/09/03(日) 00:33:45.32 ID:w0Fj/bo50.net
>>197
綾羅木のどんどんはよく通った

434 :ラルテグラビルカリウム(茸) [IN]:2023/09/03(日) 00:42:21.69 ID:JYDSbjaG0.net
>>424
フライングガーデンは、ハングリータイガーのパクリだけどな(笑)

435 :ファビピラビル(東京都) [US]:2023/09/03(日) 00:42:34.21 ID:imQArFdM0.net
>>426
矢場とんは美味しくない 

436 :エムトリシタビン(茸) [IT]:2023/09/03(日) 00:47:01.10 ID:vRnNzLhj0.net
山賊

437 :ロピナビル(ジパング) [CN]:2023/09/03(日) 00:54:32.63 ID:mawFmJKh0.net
>>424
嘘ついてまで何がしたいんだよ田舎もんw

https://i.imgur.com/uGn5qFU.jpg

438 :ラルテグラビルカリウム(茸) [IN]:2023/09/03(日) 00:57:49.04 ID:JYDSbjaG0.net
>>437
フライングガーデンには、「よく焼き」って裏オーダーがあるよ?
内容は文字通りw

439 :インターフェロンα(東京都) [US]:2023/09/03(日) 01:02:45.24 ID:TfEKWB/R0.net
ドムドムバーガー

440 :ガンシクロビル(ジパング) [SA]:2023/09/03(日) 01:06:58.05 ID:VOGktvKX0.net
>>438
さわやかにもあるぞ?裏オーダーなんかじゃなくて最初に聞かれるわ
ホント何も知らんで腐してんだな

441 :ガンシクロビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/03(日) 01:42:45.33 ID:i0OAHOmu0.net
ママクック

442 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US]:2023/09/03(日) 02:30:36.17 ID:RT18nPnW0.net
大阪民やけど蓬莱なんか食わんぞー
焼売は一方亭
餃子はみんみん
アイスは北極
豚まんはコンビニ

443 :ファビピラビル(静岡県) [CN]:2023/09/03(日) 02:35:16.71 ID:j0vqawUE0.net
>>442
豚まんは二見だろ
あれはマジで美味い

444 :アデホビル(東京都) [ニダ]:2023/09/03(日) 02:56:59.68 ID:Yg3DbHBS0.net
函館旅行はいつも毎食ラッピ食べて帰りにハセストのやきとり弁当

445 :ビダラビン(茸) [US]:2023/09/03(日) 03:06:42.94 ID:ogyVEa8l0.net
富士そばは他に選択肢がないときしか入らんなあ
積極的に食いたいもんじゃない

446 :オムビタスビル(群馬県) [US]:2023/09/03(日) 03:08:39.63 ID:k0R/a7fp0.net
土人=豚まん
日本人=肉まん

447 :ソホスブビル(SB-Android) [ZA]:2023/09/03(日) 03:18:41.90 ID:F+iPixfX0.net
さわやかってハングリータイガーのパクリじゃん
ハングリーのパクリは各地にあるけどさ

448 :アタザナビル(兵庫県) [KR]:2023/09/03(日) 03:19:35.07 ID:vecNz17l0.net
今話題のハッピーグルメ弁当でお馴染みのお弁当どんどん、四日市のおにぎり桃太郎。
ネットで存在を知って一度行ってみたいと思ってるんだけど、なかなか機会がないのよ地元民が羨ましいわ。

449 :イスラトラビル(東京都) [GB]:2023/09/03(日) 03:22:12.30 ID:4cUvqqA+0.net
>>146
たぶん草津近鉄

450 :イスラトラビル(東京都) [GB]:2023/09/03(日) 03:31:32.74 ID:4cUvqqA+0.net
>>286
全く別ってことはないだろ。
元の蓬莱食堂を3分割したときの2つが551とスーパーに冷蔵売ってる蓬莱本館。
たぶん資本関係は無い。

451 :イスラトラビル(東京都) [GB]:2023/09/03(日) 03:34:41.49 ID:4cUvqqA+0.net
>>361
何故か京都駅構内のセブンがやってる土産屋で見かけたから買ってもた。
美味かった。

452 :ペンシクロビル(愛知県) [JP]:2023/09/03(日) 03:36:50.94 ID:HIp0Fmys0.net
高くて不味い矢場とんが5位とか冗談だろ

453 :イスラトラビル(東京都) [GB]:2023/09/03(日) 03:38:57.86 ID:4cUvqqA+0.net
>>443
御意

454 :エファビレンツ(SB-Android) [US]:2023/09/03(日) 03:45:05.53 ID:OwhVbBaf0.net
富士そばが選ばれる東京って…w

455 :マラビロク(大阪府) [ZA]:2023/09/03(日) 03:54:24.21 ID:0TsmRh3a0.net
551で買う割合としては餃子6焼売3豚まん1ぐらいだよな?

456 :オムビタスビル(群馬県) [US]:2023/09/03(日) 03:59:14.07 ID:k0R/a7fp0.net
土人=豚まん
日本人=肉まん

457 :オムビタスビル(群馬県) [US]:2023/09/03(日) 03:59:57.58 ID:k0R/a7fp0.net
551が1位で大阪人がホルホルしてるのが笑えるw
いつものスレより10倍大阪人がいる
ホッ、ホールホルホルwwww
そんなに嬉しいのかよ

458 :バロキサビルマルボキシル(大阪府) [ニダ]:2023/09/03(日) 04:53:39.05 ID:4F9GxcJd0.net
へぎそば

459 :バロキサビルマルボキシル(大阪府) [ニダ]:2023/09/03(日) 05:08:36.26 ID:4F9GxcJd0.net
群馬のシャンゴ
安いし量が多かったな

460 :リトナビル(東京都) [EG]:2023/09/03(日) 05:13:45.59 ID:/A2D8i+E0.net
富士そば来て欲しい、美味くもないけど立ち食いそば屋て意外とないのよ。

461 :ザナミビル(岩手県) [IN]:2023/09/03(日) 05:15:29.71 ID:j2s0fV5j0.net
南部家敷

462 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [IN]:2023/09/03(日) 05:23:25.62 ID:B3eIxgfC0.net
>>424
遠距離恋愛していた時によく行ってたパスタ屋あって名前忘れたけどめちゃくちゃ旨い店があったわw
彼女の実家に10日ぐらいお邪魔した時は3回ほど行ったな
それから月日が経って群馬はパスタに力入れていると知った

463 :アデホビル(新潟県) [CA]:2023/09/03(日) 05:39:24.73 ID:SAit8s5D0.net
>>458
小嶋屋総本店のこと?

464 :ミルテホシン(東京都) [US]:2023/09/03(日) 05:39:57.69 ID:JV5SYIRx0.net
>>460
お前東京じゃねえの?

465 :ホスカルネット(茸) [ニダ]:2023/09/03(日) 05:42:31.91 ID:3orJvWUH0.net
むじゃき

466 :ソホスブビル(SB-iPhone) [ニダ]:2023/09/03(日) 05:49:50.73 ID:5gZBEeyQ0.net
>>38
箱根そば旨いよな

467 :ファビピラビル(東京都) [US]:2023/09/03(日) 05:51:23.63 ID:imQArFdM0.net
>>452
仕事関係で愛知に住んだことあるが
、観光客が食ってるね 他にうまいとんかつ屋があるのに地元民はわざわざ不味くて高い矢場とんにいかない

468 :ソホスブビル(SB-iPhone) [ニダ]:2023/09/03(日) 05:51:27.30 ID:5gZBEeyQ0.net
>>464
八丈島だろ?w

469 :テラプレビル(埼玉県) [US]:2023/09/03(日) 05:52:12.36 ID:oNtamoDz0.net
551は実店舗で作られた物をその場で味わえるから美味しいが、通販用のチルド商品は不味くて食えたものじゃないね
たまに各地のデパ地下の催し物で期間限定販売するけどその度に行列で買いに行く気が萎える

470 :バロキサビルマルボキシル(大阪府) [ニダ]:2023/09/03(日) 05:52:32.73 ID:4F9GxcJd0.net
>>463 十日町ってしか覚えてない
あと普通薬味ってわさびだけど辛子だった

471 :プロストラチン(東京都) [DE]:2023/09/03(日) 05:54:42.87 ID:N3NTREe80.net
天ぷらのひらお
牧のうどん

472 :オムビタスビル(群馬県) [US]:2023/09/03(日) 05:59:21.28 ID:k0R/a7fp0.net
>>462
群馬はね、パスタ店がラーメン屋より多いのよ。
オシャレだろ?

473 :プロストラチン(東京都) [DE]:2023/09/03(日) 06:01:36.51 ID:N3NTREe80.net
>>472
群馬はとんこつラーメン王国なんだろ

474 :オムビタスビル(群馬県) [US]:2023/09/03(日) 06:04:15.18 ID:k0R/a7fp0.net
トンコツなんて九州の土人の餌だろ

475 :ファムシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/09/03(日) 06:06:01.04 ID:ZovxFKaO0.net
ビッグモーター

476 :ダルナビルエタノール(暗号化された島) [TR]:2023/09/03(日) 06:07:00.22 ID:bfyTsWg0O.net
>>459 (大阪府) ID:4F9GxcJd0
『群馬のシャンゴ
安いし量が多かったな』

…だから
そのジャンゴって店が何屋なのかを書いて無いから
伝わらないわからないカレー・ラーメン・定食・揚げ物?

477 :オムビタスビル(群馬県) [US]:2023/09/03(日) 06:08:38.39 ID:k0R/a7fp0.net
シャンゴはベスビオを食う所
他店も真似してベスビオ名乗ってるのが笑えるw

478 :ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [FR]:2023/09/03(日) 06:18:47.75 ID:sBnMqvl90.net
>>467
名古屋メシで地元民が食うものなんてないよ
きしめんぐらいだが駅の立ち食いぐらいで市内には名店がない点でお察し

479 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]:2023/09/03(日) 06:24:56.30 ID:4Z0wO+Ca0.net
タンメンゆずき

480 :ジドブジン(ジパング) [US]:2023/09/03(日) 06:29:48.52 ID:e+q33eSF0.net
平素より、「福岡JR博多シティ店」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度は、7年以上に渡りお引き立ていただきました同店は、諸般の事情により2019年1月7日の営業をもちまして閉店する運びとなりました。
これまでの皆様からの温かいご支援の中、営業してこられました事を心より御礼申し上げます。
同じく西日本エリアには、「大阪松竹座店」、「阪急三番街店」がございますので、大阪にお立ち寄りの際は是非ご利用いただければと存じます。
今後とも矢場とんをどうぞよろしくお願いいたします。

481 :メシル酸ネルフィナビル(岡山県) [EU]:2023/09/03(日) 06:36:12.82 ID:ED3FtLly0.net
ご当地だからねうちあるんちがう?

482 :ザナミビル(東京都) [US]:2023/09/03(日) 06:36:54.39 ID:BaLvXJCX0.net
豚マン美味しくなくね?

483 :ザナミビル(兵庫県) [BE]:2023/09/03(日) 06:40:52.99 ID:P6nSSFK30.net
>>429
俺の住んでるトコには無いので全国展開して欲しいんだよ
尼崎は大阪な

484 :ロピナビル(ジパング) [ZA]:2023/09/03(日) 06:53:46.06 ID:Et/Kn9LQ0.net
地元民が余り食わない店ランキングか?

485 :アデホビル(新潟県) [CA]:2023/09/03(日) 07:02:19.48 ID:SAit8s5D0.net
>>470
田んぼの真ん中で水車があったら小嶋屋総本店(チェーン店)
十日町には数軒へぎそばの店があるから違うかも

486 :エルビテグラビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/03(日) 07:04:45.57 ID:R61bZnd90.net
中央軒だけは大阪を死守してほしい

487 :エファビレンツ(大阪府) [US]:2023/09/03(日) 07:11:26.44 ID:DpjC8Qjq0.net
551って全国チェーン店だと思ってたわ
関東の田舎には無いのかw

488 :アシクロビル(大阪府) [TW]:2023/09/03(日) 07:18:57.23 ID:HN1jzA1i0.net
蓬莱の豚饅の皮には味の素入ってるだろ
旨すぎる
中味の肉いらんからあれだけ売れ

489 :イドクスウリジン(東京都) [US]:2023/09/03(日) 07:20:13.54 ID:7ic6xKjG0.net
551の焼売はたまに食べたくなる
出張行った時にチルド製品買って来る

490 :エファビレンツ(福井県) [RU]:2023/09/03(日) 07:36:24.66 ID:m8SbwLdF0.net
ヨーロッパ軒

491 :ビダラビン(SB-Android) [SE]:2023/09/03(日) 07:39:51.03 ID:t27Y7h7W0.net
ラッキーピエロよりみよしのが欲しい

492 :テラプレビル(茸) [US]:2023/09/03(日) 07:54:37.05 ID:s1j2asHJ0.net
>>482
普通だよな エビシュウマイは美味かった

493 :ペラミビル(埼玉県) [RU]:2023/09/03(日) 08:04:34.67 ID:MFSxB/Fi0.net
>>248
ぎょうざの
と入力すると候補に
ぎょうざの満洲
が出て来るし

494 :ペラミビル(埼玉県) [RU]:2023/09/03(日) 08:05:55.52 ID:MFSxB/Fi0.net
ぎょうざの満洲の冷やし中華昨日までだったんだよな
買っておけばよかった

495 :アデホビル(東京都) [US]:2023/09/03(日) 08:08:34.45 ID:sA39fcmF0.net
ハングリータイガーよな
都内来て欲しい
何で横浜だけなん

496 :ロピナビル(東京都) [GB]:2023/09/03(日) 08:10:48.13 ID:PmjiinP40.net
>>490
新潟のタレカツ丼の方が好き
とんかつ太郎

497 :ロピナビル(東京都) [GB]:2023/09/03(日) 08:11:52.56 ID:PmjiinP40.net
>>495
昔は環七沿いにあったな
大森あたりだったような記憶

498 :イスラトラビル(神奈川県) [AR]:2023/09/03(日) 08:38:54.65 ID:ay5GbcFT0.net
何度でも言うが551蓬莱の本体は甘酢肉団子だから豚まんとか焼売はあくまでも撒餌ですから

499 :インターフェロンβ(摂津・河内・和泉國) [CN]:2023/09/03(日) 08:39:34.01 ID:eqM4Z4+K0.net
イスズベーカリー
吉兵衛
観音屋

500 :エムトリシタビン(東京都) [US]:2023/09/03(日) 08:41:19.08 ID:FdZoleAR0.net
>>3
なんであんなもん欲しがるんだろな?
小諸とか茹でたろうとか文殊とかならわからなくもないが

501 :テラプレビル(埼玉県) [US]:2023/09/03(日) 08:44:14.53 ID:oNtamoDz0.net
>>498
甘酢が砂糖の量間違えたの?てくらい甘過ぎる時がたまにあるからなあ

502 :ネビラピン(富山県) [RO]:2023/09/03(日) 08:45:40.21 ID:VR+Crehk0.net
肉と米

503 :イドクスウリジン(兵庫県) [US]:2023/09/03(日) 08:59:28.83 ID:xCOzXPpR0.net
551とかネットでも買えるんだからどうでもいいだろ
ネットで買えないやつに展開してもらわないと

504 :エンテカビル(北海道) [US]:2023/09/03(日) 09:02:10.36 ID:B/1H5qnQ0.net
福井にあったソースカツ丼屋‥なんだったっけ

505 :メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [FR]:2023/09/03(日) 09:10:18.65 ID:OGoSiDIy0.net
新大阪駅の551はいつも行列が出来てる
でも新大阪駅内にもう一つ店舗を出したら赤字になるという経営判断なんだろうな

506 :ザナミビル(栃木県) [EU]:2023/09/03(日) 09:17:13.20 ID:C3zaZOaK0.net
>>201
これか彩華

507 :アタザナビル(神奈川県) [AU]:2023/09/03(日) 09:34:45.76 ID:0FOrlQvM0.net
満洲ぎょうざ🥟

508 :バルガンシクロビル(神奈川県) [US]:2023/09/03(日) 09:39:40.98 ID:/Ms/ad310.net
すがきや

昭和の思い出が強い
すがきやのラーメンまた食いたい

509 :プロストラチン(東京都) [DE]:2023/09/03(日) 09:42:17.07 ID:N3NTREe80.net
東京人がご当地モノに法外な金を払い馬鹿みたいな行列を作る
結局貧しいんだよね
舌も懐も

510 :ビクテグラビルナトリウム(栃木県) [ニダ]:2023/09/03(日) 09:44:22.77 ID:lctXSUZJ0.net
さと系の天丼屋 さん天は全国展開して欲しい

511 :プロストラチン(千葉県) [ニダ]:2023/09/03(日) 10:31:48.39 ID:7RgB3UqJ0.net
[山田うどん 関西進出!!]のニュースが早く見たい!
・・・そして一か月後には誰にも知られず潰れてる姿が・・・。

512 :オムビタスビル(群馬県) [US]:2023/09/03(日) 10:39:43.12 ID:k0R/a7fp0.net
>>509
そんな東京に憧れて、西日本から上京したお前の方が滑稽で馬鹿に見えるわ。

513 :プロストラチン(東京都) [DE]:2023/09/03(日) 10:44:00.91 ID:N3NTREe80.net
>>512
ようグンマー
どさくさ紛れで復帰できて良かったな

514 :アシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/09/03(日) 10:56:44.79 ID:QFOnl3i40.net
>>512
元気そうだね
体調はどう?

515 :オムビタスビル(群馬県) [US]:2023/09/03(日) 11:01:07.62 ID:k0R/a7fp0.net
>>514
いつも絶好調だけど。

516 :リルピビリン(SB-iPhone) [TW]:2023/09/03(日) 11:04:35.25 ID:7jBW7bFf0.net
551蓬莱創業者の羅邦強会長
崎陽軒に招かれシウマイを開発した
点心の専門家、呉遇孫さん

ありがとう

517 :オムビタスビル(群馬県) [US]:2023/09/03(日) 11:07:29.49 ID:k0R/a7fp0.net
551が1位で大阪人がホルホルしてるのが笑えるw
いつものスレより10倍大阪人がいる
ホッ、ホールホルホルwwww
そんなに嬉しいのかよ

518 :リルピビリン(SB-iPhone) [TW]:2023/09/03(日) 11:08:07.78 ID:7jBW7bFf0.net
1位 551蓬莱創業者の羅邦強会長
2位 ラッキーピエログループの王一郎会長
3位 崎陽軒に招かれシウマイを開発した
点心の専門家、呉遇孫さん


日本の食卓を豊かにしてくれて
本当にありがとう

519 :ソリブジン(ジパング) [DE]:2023/09/03(日) 11:16:09.43 ID:2b30zsAZ0.net
>>517
あなたの相手は大分よw

520 :オムビタスビル(群馬県) [US]:2023/09/03(日) 11:25:06.14 ID:k0R/a7fp0.net
551が1位で大阪人がホルホルしてるのが笑えるw
いつものスレより10倍大阪人がいる
ホッ、ホールホルホルwwww
そんなに嬉しいのかよ
肉まんdeホルホル
マジウザ

521 :ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [US]:2023/09/03(日) 11:40:50.29 ID:MmAvHlBf0.net
551は送料高いんだよ
楽天の近畿何やらは北海道不可とか抜かしやがるしさ

522 :プロストラチン(千葉県) [ニダ]:2023/09/03(日) 11:54:23.77 ID:7RgB3UqJ0.net
>>520
そう思い込まなければ生きていけないのか。グンマー人は大変だね

523 :オムビタスビル(群馬県) [US]:2023/09/03(日) 12:00:56.18 ID:k0R/a7fp0.net
肉まんdeホルホル
マジウザ

524 :プロストラチン(千葉県) [ニダ]:2023/09/03(日) 12:10:36.51 ID:7RgB3UqJ0.net
よっぽど551のある大阪が羨ましいんだな。
行間から滲み出てるぞwww

525 :インターフェロンβ(東京都) [US]:2023/09/03(日) 12:14:12.40 ID:DfhwDmXa0.net
崎陽軒で結婚式やってシウマイケーキに入刀したのは俺の黒歴史

526 :イノシンプラノベクス(広島県) [ニダ]:2023/09/03(日) 12:54:38.90 ID:+b/ZaefG0.net
>>179
いどりや✗
いろりや◯

527 :ザナミビル(東京都) [US]:2023/09/03(日) 12:55:21.16 ID:U0IHDR0V0.net
餃子の満州って大阪のチェーンかと思ってた
京橋に大阪の事業所があるから何度か行ったことがあるけど大阪っぽい雰囲気

528 :アマンタジン(千葉県) [DE]:2023/09/03(日) 12:57:30.19 ID:SjTYOgov0.net
少子高齢化の進む日本で、昭和脳的な右肩上がりの成長を唱える企業は必ず倒産する。
地元限定だからこそ流行るのであって全国展開すれば、すぐに飽きられ終了。残るは借金だけとなる。
これからの日本で企業が生き残る為のキーワードは、売り切れ商法。

529 :リルピビリン(愛知県) [ニダ]:2023/09/03(日) 13:05:46.50 ID:k1QgyCi10.net
矢場とんと崎陽軒しか食べた事ないから言うけどこの2店不味いやん

530 :エトラビリン(石川県) [ニダ]:2023/09/03(日) 13:06:11.64 ID:qywyv/hD0.net
石川県だと八幡のすしべんかな。
石川県のみ出店。

業態は食堂とコンビニとバイキングが合体した謎の業態で県外者は注文のやり方がわからないらしいわ。

例えばコンビニ弁当(積んであるのをとるだけ)とうどん(店員に注文すると作ってくれる)とおでん(バイキング形式なので容器に自分で入れる)を店内で食うことができる。

弁当やオーダーしたものの代金は帰りに支払えばいいがバイキングは基本が量り売りで店員が計量してくれるので食べる前に支払わないとダメ。

531 :コビシスタット(茸) [US]:2023/09/03(日) 13:06:21.17 ID:0Qbj391j0.net
>>430
なら豊橋に出店してくれよ

532 :リルピビリン(東京都) [TN]:2023/09/03(日) 13:10:05.24 ID:VTRoVa+10.net
としまや弁当だな
旅行がてらもいいけど昼に食いたいってのもある

533 :プロストラチン(千葉県) [ニダ]:2023/09/03(日) 13:28:59.38 ID:7RgB3UqJ0.net
>>530
量り売りはバイキングではないだろ。
バイキングはいくら食べても同一料金だぞ。

534 :イスラトラビル(大阪府) [US]:2023/09/03(日) 13:38:31.41 ID:oZDnXZC50.net
>>28
そう思うならそうなんでね?w
ある意味コスパのいい舌だわw

535 :ダルナビルエタノール(千葉県) [US]:2023/09/03(日) 13:41:57.72 ID:HXV645aL0.net
全国展開や大量生産はじめると必ずまずくなる
あたり前だよね職人が作ってたものが素人生産に変わるんだから

536 :エンテカビル(神奈川県) [US]:2023/09/03(日) 14:08:19.00 ID:HFkNugWO0.net
>>521
北海道は不可だろ

537 :リトナビル(茸) [JP]:2023/09/03(日) 14:31:42.83 ID:32dOJ7qn0.net
さわやかは東京にも欲しいかな

538 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [CA]:2023/09/03(日) 14:34:25.33 ID:tJbZXOKA0.net
セイコーマート

539 :リトナビル(茸) [JP]:2023/09/03(日) 14:35:59.01 ID:32dOJ7qn0.net
北海道なら寿司のトリトン

540 :リトナビル(神奈川県) [US]:2023/09/03(日) 15:05:19.91 ID:M30cqWkx0.net
ハングリータイガーはおいちい

541 :ポドフィロトキシン(大阪府) [AU]:2023/09/03(日) 15:07:56.57 ID:X+AVTipo0.net
551蓬莱は豚まんと肉団子買うところ

542 :テノホビル(神奈川県) [US]:2023/09/03(日) 15:19:20.85 ID:z8guHk8w0.net
船場吉兆

543 :ラルテグラビルカリウム(茸) [IN]:2023/09/03(日) 16:10:15.54 ID:JYDSbjaG0.net
>>440
何言ってんだ?この馬鹿はw
フライングガーデンがレアだって言ってるから、「良く焼き」ってのがあるってレスしてんだろ?
チョンパンジーか、お前w
日本語は苦手かい?(笑)

544 :ラルテグラビルカリウム(茸) [IN]:2023/09/03(日) 16:11:41.87 ID:JYDSbjaG0.net
>>443
ダメ!
あそこは時間帯に拠って、蒸しが違って別物になってたりする
551は安定してる

545 :ラルテグラビルカリウム(茸) [IN]:2023/09/03(日) 16:13:46.48 ID:JYDSbjaG0.net
>>447
それなw

ところが、事件が起きてから焼きが強くなり肉が固くなって、もう別物
パチモンのが元々のハングリータイガーに近くなってるという逆転現象w

546 :ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [US]:2023/09/03(日) 16:19:20.66 ID:MmAvHlBf0.net
>>404
うるせーな気色悪いんだよその口調

547 :ファビピラビル(静岡県) [CN]:2023/09/03(日) 16:32:01.46 ID:j0vqawUE0.net
なんかはしゃいでるアホがいるなぁ

548 :ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [US]:2023/09/03(日) 16:35:16.27 ID:MmAvHlBf0.net
>>536
だからそう書いてるだろロリコンかよ

549 :パリビズマブ(茸) [KR]:2023/09/03(日) 17:48:53.89 ID:o2cJLuBi0.net
>>14
たまに食う旅行者にはうまいんだよ
今もやってるか知らんがご飯おかわり出来るし

550 :エンテカビル(神奈川県) [US]:2023/09/03(日) 17:57:17.32 ID:HFkNugWO0.net
>>548
食うなってことだよハゲ

551 :リトナビル(ジパング) [KR]:2023/09/03(日) 17:58:24.49 ID:n8wz5beD0.net
>>543
レスの流れ追えるようになってから書き込んでくれ
話すのが馬鹿馬鹿しい

552 :インターフェロンβ(静岡県) [US]:2023/09/03(日) 18:01:38.55 ID:KWplsGUw0.net
富士そばでなくて都そばでもいいから
立ち食いそば屋欲しいな

553 :エンテカビル(大阪府) [CN]:2023/09/03(日) 18:10:33.13 ID:/aCG8wNF0.net
>>552
うどん屋のチェーンばっかりでそば食いたいよな

554 :エムトリシタビン(群馬県) [RU]:2023/09/03(日) 18:27:37.01 ID:Ko6MG9UI0.net
サンライズに乗って四国に着き、まず初めに食べたのは天ぷら蕎麦。
美味かったな。
うどんは嫌いじゃないけど、讃岐うどんは好きじゃない。
丸亀製麺とか大っ嫌い。

555 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]:2023/09/03(日) 18:36:57.71 ID:cXJSpxSk0.net
>>530
石川県の八幡のすしべんと
千葉県のとしまや弁当のイメージが被る
能登半島と房総半島
陰と陽

556 :エムトリシタビン(神奈川県) [ニダ]:2023/09/03(日) 18:37:22.56 ID:zu4OqLFe0.net
>>416
じゃあ「挽肉のレアなんて美味しくない」これでいいっスか先生?www

557 :イノシンプラノベクス(静岡県) [ニダ]:2023/09/03(日) 18:44:20.37 ID:lP3X4jMU0.net
ハッピーグルメ弁当がないとは

558 :リルピビリン(広島県) [CN]:2023/09/03(日) 18:48:46.28 ID:OYz+1uwc0.net
ポプラ

559 :ラルテグラビルカリウム(茸) [IN]:2023/09/03(日) 18:51:50.04 ID:JYDSbjaG0.net
>>551
なら、しんでろよ
チョンパンジー!
うぜぇ

560 :イノシンプラノベクス(ジパング) [US]:2023/09/03(日) 19:07:04.82 ID:7B7pxYsK0.net
>>4
日高屋は埼玉に工場あるから関西はキツイな
そうとう大規模投資しないと価格品質維持できん

561 :ピマリシン(東京都) [UA]:2023/09/03(日) 19:07:37.02 ID:HpTYphTS0.net
ハングリータイガーは全国展開じゃないからいいんだよ。保土ヶ谷で食べるからいいんだよ。あの昭和の内装は文化財だよ。

562 :エムトリシタビン(東京都) [US]:2023/09/03(日) 19:27:31.35 ID:fD0O/1Ks0.net
>>561
やっぱ本店が最高だよな
あの高い天井とかトーテムポールとか雰囲気がいいし、古い店だけど掃除は行き届いてるし店員の質も高い

563 :エムトリシタビン(群馬県) [RU]:2023/09/03(日) 19:58:05.73 ID:Ko6MG9UI0.net
俺はレストランで、ライスの皿を持って食ってる奴を見下している。
こいつら子供のころ、外食とかしたことの無い環境で育ったんだろうな、親を含めと思う。
土人食いだね。

564 :ジドブジン(東京都) [NL]:2023/09/03(日) 20:03:48.39 ID:Rp0KrzmJ0.net
インデアンカレーは東京にもあるんだな

565 :エムトリシタビン(群馬県) [RU]:2023/09/03(日) 20:13:26.67 ID:Ko6MG9UI0.net
群馬の蒟蒻百姓の息子を知ってるが、こいつがライスの皿を手の持って食べるんだよね。
味噌汁も「ズルズルずるー」っと下品な大きな音を立てて飲むわけよ。
何この土人?
嫌だわー

566 :テラプレビル(東京都) [ニダ]:2023/09/03(日) 20:17:08.66 ID:rr+CF3XE0.net
エンダーのチリチーズカーリーとメルティリッチが食べたい

567 :エムトリシタビン(群馬県) [RU]:2023/09/03(日) 20:18:23.23 ID:Ko6MG9UI0.net
味噌汁を「ズルズルずるー」って大きな音を立てて飲む人って珍しいよね。
蒟蒻野郎の血筋を引いてる。
俺が女だったら絶対に無理だわ。

568 :リルピビリン(広島県) [US]:2023/09/03(日) 20:25:35.59 ID:ErSYen++0.net
蓬莱くせーんだよな

569 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [PA]:2023/09/03(日) 20:34:58.40 ID:YDsfJ+/P0.net
味ん味ん

570 :アタザナビル(兵庫県) [ニダ]:2023/09/03(日) 20:37:46.80 ID:sMnj44g10.net
さわやかは食べてみたい

571 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [EG]:2023/09/03(日) 20:44:06.06 ID:QyBILG9+0.net
すしおんどはみんなに食べてもらいたかった

572 :ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [ニダ]:2023/09/03(日) 20:50:09.13 ID:OPniXttL0.net
>>571
魚べいに変身したろ

573 :ドルテグラビルナトリウム(光) [US]:2023/09/03(日) 21:00:37.58 ID:vzVbCGNC0.net
>>571
ゴミ食って喜んでんのかよ

574 :メシル酸ネルフィナビル(群馬県) [KR]:2023/09/03(日) 21:00:46.31 ID:G+Zi41L50.net
>>75
そもそもフライングガーデンは北関東限定、さわやかは静岡限定で地域違うから
待ち時間で店選ぶとかできんだろ

575 :ドルテグラビルナトリウム(徳島県) [ニダ]:2023/09/03(日) 21:54:30.16 ID:+PK4jF+U0.net
ミスターギョーザ・・・

576 :エムトリシタビン(群馬県) [RU]:2023/09/03(日) 22:17:18.23 ID:Ko6MG9UI0.net
東京から離れるほど、食は不味くなる。
日本全国を旅した感想だ。

世界最大のメガシティー東京。
日本は、東京都を頂点としたピラミッド型で、遠く離れるほど格下という中華思想構造。
日本のヒエラルキーでは、東北より西日本の方が格下である。

東京ー福島 220km
東京ー仙台 330km
東京ー大阪 550km
東京ー福岡 1220km ←コレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本の食の美味しさ
関東>中部東海北陸>東北>関西>北海道>中国>四国>沖縄>>>>>九州

577 :ホスカルネット(茸) [JP]:2023/09/03(日) 22:28:15.23 ID:6LIm+8TV0.net
>>495
大阪だけど会社の近所にあるわ
昼はいつも行列出来てる

578 :エムトリシタビン(群馬県) [RU]:2023/09/03(日) 22:49:41.67 ID:Ko6MG9UI0.net
東京から離れるほど、食は不味くなる。
日本全国を旅した感想だ。
今はgooglemapで日本全国の食堂やレストランの料理を見ることが出来る。
料理は見た目90%
地方に行くほど不味そうな画像。
顕著なのが、沖縄と北海道。
何が北海道は飯が美味いとか寝言を言ってるんだよ。
良い素材でも、ろくに修行もしたことが無い調理師が作れば不味いのは当たり前。
北海道の料理が美味いとか言ってる奴は馬鹿。

579 :エムトリシタビン(群馬県) [RU]:2023/09/03(日) 22:54:52.32 ID:Ko6MG9UI0.net
東京から離れるほど、食は不味くなる。
日本全国を旅した感想だ。
今はgooglemapで日本全国の食堂やレストランの料理を見ることが出来る。
料理は見た目90%
地方に行くほど不味そうな画像。
顕著なのが、沖縄と北海道。
沖縄が日本最悪の不味さは置いといて、googlemapで適当に北海道の食堂の画像を見れよ。
うわ不味そう。

580 :エムトリシタビン(群馬県) [RU]:2023/09/03(日) 22:56:27.33 ID:Ko6MG9UI0.net
料理は文化度を示す指標だと思う。

581 :エムトリシタビン(群馬県) [RU]:2023/09/03(日) 23:01:53.63 ID:Ko6MG9UI0.net
俺は昔から礼文島に憧れてて、いつか行ってみたいと思ってた。
しかし、googlemapで飲食店を全て観たが、全部不味そうでした。
観光どころじゃないよ、食べる店が無いなんて。

582 :リルピビリン(兵庫県) [US]:2023/09/03(日) 23:06:45.09 ID:tBBv2xB30.net
天ぷらひらお欲しい
広島にインスパイア系の店あったけど

583 :ピマリシン(大阪府) [ヌコ]:2023/09/03(日) 23:07:31.87 ID:p26vtqvp0.net
沖縄のA&W
ルートビア好き

584 :エムトリシタビン(群馬県) [RU]:2023/09/03(日) 23:15:37.91 ID:Ko6MG9UI0.net
世界最大のメガシティー東京。東京から離れるほど、食は不味くなる。

585 :テラプレビル(東京都) [FR]:2023/09/03(日) 23:25:16.32 ID:bN/Jr40I0.net
エンダーだな
昔東京にあったんだが

586 :イスラトラビル(大阪府) [PL]:2023/09/03(日) 23:25:40.23 ID:OvZw5dtM0.net
talkに戻れよw

587 :エムトリシタビン(群馬県) [RU]:2023/09/03(日) 23:27:53.47 ID:Ko6MG9UI0.net
料理は文化度を示す指標。
西に行くほどゲロ不味くなるのは当然。
九州、沖縄の料理なんて食えた物ではない。

588 :エトラビリン(東京都) [PL]:2023/09/03(日) 23:35:59.30 ID:f+jdSyKK0.net
いもやで食ってみたかったな

589 :ファムシクロビル(京都府) [KR]:2023/09/03(日) 23:49:21.25 ID:x8N75rvr0.net
>>119
昔は普通に剥がれてたぞ。びっしり餡がつまってたんよ。

590 :エンテカビル(兵庫県) [US]:2023/09/03(日) 23:51:25.50 ID:5mQGDIJ+0.net
551蓬莱より揚子江が美味しかったなあ

591 :リトナビル(茸) [IN]:2023/09/04(月) 00:17:30.16 ID:LW3b4Oe80.net
>>574
都内からの遠征だろw

592 :リトナビル(茸) [IN]:2023/09/04(月) 00:19:00.86 ID:LW3b4Oe80.net
>>581
アホかな?w

593 :レムデシビル(茸) [CN]:2023/09/04(月) 00:38:12.61 ID:P0F1iHhs0.net
>>581
礼文で食い物屋探せないとか…
ネット頼りで批判してるだけか

594 :リルピビリン(東京都) [TH]:2023/09/04(月) 00:47:14.42 ID:PcNne9sO0.net
ゆで太郎食べちゃうと富士そば行けなくなる

595 :ラミブジン(やわらか銀行) [DE]:2023/09/04(月) 01:06:45.26 ID:1K5mQpKZ0.net
ステーキハウスペフペフ

596 :レムデシビル(茸) [US]:2023/09/04(月) 01:13:55.45 ID:Ap940ni00.net
>>594
ド底辺でも格付けあるのなw
両者ゴミだわ

597 :ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [ヌコ]:2023/09/04(月) 01:38:54.17 ID:51AiH1ZU0.net
>>119
昔の551はあんの脂が皮の底に染みて半透明になってたくらいだぞ
あの木みたいなシートは簡単に剥がれたよ
今は具の量も皮の厚さも変わったから底が全部貼りついてボロボロになるけどな

598 :イドクスウリジン(大阪府) [PL]:2023/09/04(月) 01:59:52.19 ID:pK0f40Ho0.net
>>597
ワイ44でオカンが梅田で勤めてたから、小さい頃からチョイチョイ551を買ってきてくれてたけど、そんな記憶は無いな
張り付いた皮を兄貴が歯でこそぎ落としてて怒られてる記憶はあるがw

599 :エルビテグラビル(SB-Android) [US]:2023/09/04(月) 03:31:04.66 ID:axz2q4ye0.net
>>594
どっちも大して変わらんイメージ

600 :ミルテホシン(大阪府) [JP]:2023/09/04(月) 06:47:45.15 ID:Qx2a/RY70.net
551って大阪にしかないんか
つい昨日イートインで食ったわ
揚げ焼きそばがうめーんだよ
それに付ける豚まんがまた美味い

601 :レテルモビル(SB-iPhone) [NL]:2023/09/04(月) 07:17:07.89 ID:OoI6UcpO0.net
てんほうだろ

602 :ピマリシン(兵庫県) [US]:2023/09/04(月) 07:27:32.76 ID:zipBk+Jo0.net
いつのまに蓬莱が大阪名物になってるんだ?

603 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]:2023/09/04(月) 07:48:29.77 ID:Tfp/h8ku0.net
5店舗以上あるチェーン店はまずい

604 :ペラミビル(千葉県) [ニダ]:2023/09/04(月) 07:49:36.57 ID:utz5ehzv0.net
>>584 他
釣られてやるが
単にグンマー人が地元関東味を好きなだけだろ。
それより遥かに旨い他地域を見下す事によって、
精神の安定を図ってるだけの笑うレスだわwww。

605 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]:2023/09/04(月) 07:50:16.33 ID:Tfp/h8ku0.net
富士そばって東京だけなのか

606 :ガンシクロビル(神奈川県) [ZA]:2023/09/04(月) 08:38:46.52 ID:PDRtpWTR0.net
551は中華街行くと同じようなものがそこら中で売ってるよ

607 :ペラミビル(千葉県) [ニダ]:2023/09/04(月) 09:28:59.63 ID:utz5ehzv0.net
東京(関東)ローカルの立ち食いソバチェーン店(駅そば除く)
富士そば
箱根そば
小諸そば
ゆで太郎
吉そば
すべてローカルチェーン店。箱根そば(小田急系?)は
駅以外にもあるので採用。
東京ってこんなにあるんだ。JR東も駅構内だけで
あじさい・きらく・大江戸なんて三っつもチェーン展開
してるから、よっぽど客が多いんだな。
個人的感想:箱根が一番。吉そばは不味すぎて二度と行かない。

608 :ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [CN]:2023/09/04(月) 09:35:07.21 ID:kjL55Vuq0.net
富士そばは滅多に行かないなあ
ササっと飯を済ませたいけど他に店が無い場合に仕方なしに入るイメージ
ざる蕎麦3玉分の富士山盛りというのがあるが、サンプルだとザルにうず高く盛られてるけど、頼むと大きめの丼に入れて供される
ちなみに同じ「富士山盛り」と称するざる蕎麦の特盛を出す店がある
横浜のローカルチェーンの味奈登庵という店なのだが、こちらの富士山盛りは量がえげつない
6玉分ぐらいあるとの事で、食いきれない人が多いと思う

609 :レテルモビル(神奈川県) [BR]:2023/09/04(月) 10:36:43.76 ID:1Py4e4y80.net
>>604
群馬のレスがどれだけ刺さると群馬にマジレスするようになるんだよ

610 :エルビテグラビル(愛知県) [US]:2023/09/04(月) 10:53:33.03 ID:n1KTYlQo0.net
黒いソースの薄味あんかけスパゲッティ

611 :バロキサビルマルボキシル(茸) [US]:2023/09/04(月) 11:05:01.51 ID:R8/itf1A0.net
チェーン店化すると糞化も早まる

612 :パリビズマブ(大阪府) [AT]:2023/09/04(月) 11:40:00.48 ID:1fRCUZgL0.net
函館の姉の家いくときは551お土産にもってく
そして向こうでラッキーピエロ食う

613 :オムビタスビル(ジパング) [US]:2023/09/04(月) 12:34:52.98 ID:AOWJ0cja0.net
蓬莱
スーパーで売ってた冷蔵の肉まんは食ったことあるんだが
本物はないな
食いたい

614 :アマンタジン(大阪府) [AU]:2023/09/04(月) 12:43:52.12 ID:WEDG7RFo0.net
東京土人はいつも他県の味覚がどうのこうの言ってるから馬鹿にされるんだぞ
東京土人が一番味覚音痴なのに

615 :イノシンプラノベクス(大阪府) [JP]:2023/09/04(月) 12:46:33.27 ID:S6A0T8BG0.net
裏の竹皮をキレイに剥がす方法教えて下さい

616 :イドクスウリジン(群馬県) [CA]:2023/09/04(月) 12:47:37.23 ID:3xZjDvqX0.net
効いてるwww効いてるwwww

617 :メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [ニダ]:2023/09/04(月) 13:01:47.31 ID:KKLeti7U0.net
551の豚まんは油がきついのがな
あと独特な甘味があってそれが良いんだろうが
自分は普通にヤマザキの肉まんがいい

618 :ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [CN]:2023/09/04(月) 13:28:52.41 ID:kjL55Vuq0.net
>>661
大体一人の人間が管理できる飲食店の数は3店が限度と言われる
なので、店を立ち上げてオーナー店長として頑張る→評判になって儲かったので2店舗目を作る→2店舗目も好調なので3店舗目を作る
これぐらいがオーナーの志が届く限界だって事だな
これ以上増やすと大抵の場合は法人化して、全部の店を直接管理できないから2番手3番手の幹部に任せる様になる
この幹部も1人や2人なら真に信頼できる人間を置けるかも知れないが、その更に下に任せないといけなくなると、いよいよ創業者の目は届かなくなり、
創業社長は金勘定ばかりが仕事になって、店の質は低下してゆく訳だな

619 :バルガンシクロビル(公衆電話) [IS]:2023/09/04(月) 13:32:03.55 ID:01DnSv7n0.net
山田うどんは質より量を求める場所

620 :テラプレビル(摂津・河内・和泉國) [US]:2023/09/04(月) 14:02:20.22 ID:dCW3LeCo0.net
新幹線の車内では551食うの控えてくれ

621 :ペンシクロビル(大阪府) [JP]:2023/09/04(月) 14:33:52.41 ID:GsnwqHtZ0.net
崎陽軒のシウマイは真空パックなら全国の有名百貨店で売ってるけど、
真空パックのは食べる気がしない。

622 :プロストラチン(埼玉県) [CN]:2023/09/04(月) 15:44:49.02 ID:1zsU5r/h0.net
>>618
お前の中では何代も続く老舗ってのはまずい店なのか?

623 :ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [CN]:2023/09/04(月) 16:14:13.98 ID:kjL55Vuq0.net
>>622
創業者がきちんと時間をかけて後継を育てれば問題無いよ
代々続く店なんて跡継がせるのに10年20年かけるのは当たり前だろ?
チェーン展開する店で店長育てるのにかけられる時間はどれだけだ?

624 :ネビラピン(青森県) [ニダ]:2023/09/04(月) 16:51:35.06 ID:R5nP5NM50.net
どのくらいまでがローカルチェーンなんだろ?
つるとんたんとかは?

625 :ファムシクロビル(東京都) [CA]:2023/09/04(月) 16:55:58.52 ID:0RY2E3Za0.net
>>1
アイスキャンディーは蓬莱じゃなく、北極

626 :テラプレビル(群馬県) [US]:2023/09/04(月) 22:10:08.69 ID:c7FJC5RA0.net
世界最大のメガシティー東京。ミシュラン1位。
東京から離れるほど、食は不味くなる。
日本は、東京都を頂点としたピラミッド型で、遠く離れるほど不味くなる。
日本のヒエラルキーでは、東北より西日本の方が食は不味く格下である。

日本の食の美味しさ
関東>中部東海北陸>東北>関西>中国>四国>北海道>>>>>九州>沖縄

627 :イドクスウリジン(大阪府) [PL]:2023/09/04(月) 22:12:34.09 ID:pK0f40Ho0.net
やろやん群馬のプロフィール

・群馬在住だが、神奈川県横浜市出身。だからなのか、「首都圏」というワードに異常に固執する
・年齢は最低でも60歳前後、もっと上の可能性も
・土方もしくは元土方で、職業差別には怒り心頭
・毎日朝から晩まで5ちゃんにいるので生活保護の可能性あり
・学歴は中卒もしくは高卒で、強い学歴コンプレックスがある
・関西・九州系スレを一通り荒らした後はYOUTUBEを視聴するのが日課
・クレジットカードを持っていない
・テレビが大好きなのにテレビを持っていないため違法中華サイトで半沢直樹視聴
・鉄道スレに書き込みまくる鉄オタだが、それを指摘されると発狂
・友達が一人もいないと自分語りで告白
・ボールペン型カメラをカバンに差して持ち歩いている盗撮魔
・なりすまし朝鮮人
・神奈川県出身でありながら、神奈川は東京に住めない田舎者の集まりと散々バカにしていたが、無かったことにする
・都市計画板で同胞であるはずの横浜人に完全論破され、逃げ帰る
・職場の福岡出身に虐められて退職
・本当は「けん」と煽りたかったが、昔広島人にボコボコにされた過去があり、広島が怖くて「やろやん」にした(広島人も語尾に「けん」と付ける)
・他板民にBOT荒らしと勘違いされる
・インスタント麺板に引き籠り同族嫌悪レスを連投

628 :ソホスブビル(ジパング) [US]:2023/09/04(月) 22:17:50.60 ID:Xzc+le/m0.net
東京はいつの時代も他地方の味に席巻される
誰かか仕掛けてニセモノが街に溢れ
ほとんどの人が本物を食わないままブームは終焉
東京人「〇〇地方の〇〇大したことねー」
2年後のグンマー「ありがてえ、これが東京さまで流行ったとんこつラーメン」

629 :テラプレビル(群馬県) [US]:2023/09/04(月) 22:24:10.51 ID:c7FJC5RA0.net
・群馬在住だが、神奈川県横浜市出身。だからなのか、「首都圏」というワードに異常に固執する ←△
・年齢は最低でも60歳前後、もっと上の可能性も ←×
・土方もしくは元土方で、職業差別には怒り心頭 ←×
・毎日朝から晩まで5ちゃんにいるので生活保護の可能性あり ←×
・学歴は中卒もしくは高卒で、強い学歴コンプレックスがある ←×
・関西・九州系スレを一通り荒らした後はYOUTUBEを視聴するのが日課 ←×
・クレジットカードを持っていない ←×
・テレビが大好きなのにテレビを持っていないため違法中華サイトで半沢直樹視聴 ←×
・鉄道スレに書き込みまくる鉄オタだが、それを指摘されると発狂 ←×
・友達が一人もいないと自分語りで告白 ←×
・ボールペン型カメラをカバンに差して持ち歩いている盗撮魔 ←×
・なりすまし朝鮮人 ←×
・神奈川県出身でありながら、神奈川は東京に住めない田舎者の集まりと散々バカにしていたが、無かったことにする ←×
・都市計画板で同胞であるはずの横浜人に完全論破され、逃げ帰る ←×
・職場の福岡出身に虐められて退職 ←×
・本当は「けん」と煽りたかったが、昔広島人にボコボコにされた過去があり、広島が怖くて「やろやん」にした(広島人も語尾に「けん」と付ける) ←×
・他板民にBOT荒らしと勘違いされる ←×
・インスタント麺板に引き籠り同族嫌悪レスを連投 ←×


全部ハズレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

630 :テラプレビル(群馬県) [US]:2023/09/04(月) 22:25:03.10 ID:c7FJC5RA0.net
世界最大のメガシティー東京。ミシュラン1位。
東京から離れるほど、食は不味くなる。
日本は、東京都を頂点としたピラミッド型で、遠く離れるほど不味くなる。
日本のヒエラルキーでは、東北より西日本の方が食は不味く格下である。

日本の食の美味しさ
関東>中部東海北陸>東北>関西>中国>四国>北海道>>>>>九州>沖縄

631 :テラプレビル(群馬県) [US]:2023/09/04(月) 22:54:43.65 ID:c7FJC5RA0.net
効いてるwww効いてるwwww

632 :テラプレビル(群馬県) [US]:2023/09/04(月) 23:13:55.71 ID:c7FJC5RA0.net
世界最大のメガシティー東京。ミシュラン1位。
東京から離れるほど、食は不味くなる。
日本は、東京都を頂点としたピラミッド型で、遠く離れるほど不味くなる。
日本のヒエラルキーでは、東北より西日本の方が食は不味く格下である。

日本の食の美味しさ
関東>中部東海北陸>東北>関西>中国>四国>北海道>>>>>九州>沖縄

633 :テラプレビル(群馬県) [US]:2023/09/04(月) 23:13:55.71 ID:c7FJC5RA0.net
世界最大のメガシティー東京。ミシュラン1位。
東京から離れるほど、食は不味くなる。
日本は、東京都を頂点としたピラミッド型で、遠く離れるほど不味くなる。
日本のヒエラルキーでは、東北より西日本の方が食は不味く格下である。

日本の食の美味しさ
関東>中部東海北陸>東北>関西>中国>四国>北海道>>>>>九州>沖縄

634 :リバビリン(東京都) [US]:2023/09/05(火) 00:55:53.85 ID:7W9Z0Qnr0.net
>>1
九州ローカルの資さんうどんが入ってない

はいやりなおし

635 :リルピビリン(ジパング) [CN]:2023/09/05(火) 02:46:03.01 ID:hWBW46BH0.net
ラーメン大学(`・ω・´)

636 :バルガンシクロビル(茸) [US]:2023/09/05(火) 05:55:06.43 ID:1ER1y6Wu0.net
>>564
インディアンカレーは関西の奴と結構味が違うね

637 :アタザナビル(群馬県) [DE]:2023/09/05(火) 07:33:39.94 ID:GLJ2xPgm0.net
>>634
サッサと福岡に帰れ田舎者

638 :ファビピラビル(東京都) [US]:2023/09/05(火) 07:47:00.63 ID:u2m8v0oH0.net
炭火焼きレストランさわやか

639 :ピマリシン(茸) [DE]:2023/09/05(火) 07:49:46.68 ID:L9ZKPuVv0.net
ハンバーグで中に火が通ってないのをありがたがる意味が分からん
保健所とかから何か言われんのか?

640 :ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [US]:2023/09/05(火) 08:00:59.39 ID:nYlZZ4Ce0.net
東京に興味ないからな日本人はw

そういやそうだな
食い物も土産も人材もアスリートも東京って一流がいない

641 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ]:2023/09/05(火) 08:04:50.11 ID:WaApzLEc0.net
赤福
蓬莱の豚まんは味が変わったからいらね

総レス数 641
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200