2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国ラーメンチェーン店人気ランキング 第1位:天下一品(530票) [837857943]

1 :ガンシクロビル(東京都) [ヌコ]:2023/09/02(土) 17:24:18.57 ID:uA3Btu5H0●.net
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
第1位:天下一品(530票)
多くの人を虜にするこってりスープ!1位は天下一品!
1位は「天下一品」!昭和46年(1971年)に京都の銀閣寺周辺で屋台からスタート。鶏がらと十数種類の野菜を使用した
「こってりスープ」は完成までに3年9ヶ月もかかったのだとか。こってり好きにはたまらない味で、多くの方からの支持を集めました!
2023年6月12日には天下一品史上最強のこってりである「こってりMAX」も登場し、こってりファンの心をつかんで離しません!

第2位:スガキヤ(Sugakiya・らーめん寿がきや)(469票)
甘味とラーメンが同時に食べられる!2位はスガキヤ(Sugakiya・らーめん寿がきや)!
2位は「スガキヤ(Sugakiya・らーめん寿がきや)」!昭和21年(1946年)愛知県名古屋市に甘味のお店として創業し、
昭和23年(1948年)にメニューにラーメンが加わって店名も「寿がきや」になりました。元々は甘味のお店だったこともあり、
ラーメンだけでなくソフトクリームやあんみつなども注文できるのが嬉しいポイント。スプーンからフォークが生えてきたような形状の
「ラーメンフォーク」も特徴で、そのデザインが評価されてニューヨーク近代美術館で販売されたことも!

第3位:一蘭(355票)
創業以来、天然とんこつラーメンのみで勝負!3位は一蘭!
3位は「一蘭」!昭和35年(1960年)福岡県福岡市で創業。余分なアクを丁寧に取り除いた臭みのないとんこつスープが、
とんこつが苦手な方にも人気です。どんぶりの真ん中に入れられる赤い秘伝のたれも特徴で、このたれの材料とレシピを
知っている方は社内でも4人だけなのだとか。また、こってり度や麺の硬さ、トッピングなどについて自分好みに
オーダーできるのも魅力的!

1位天下一品 (530票)
2位スガキヤ(Sugakiya・らーめん寿がきや) (469票)
3位一蘭 (355票)
4位喜多方ラーメン 坂内 (351票)
5位博多一風堂 (333票)
6位幸楽苑 (293票)
7位丸源ラーメン (288票)
8位くるまやラーメン (261票)
9位横浜家系ラーメン 町田商店 (222票)
10位蒙古タンメン中本 (221票)

https://rankingoo.net/articles/local/02703a/4

426 :エンテカビル(三重県) [US]:2023/09/03(日) 12:26:21.52 ID:ChMMggcP0.net
ふくちぁんラーメン最強伝説

427 :イスラトラビル(神奈川県) [ニダ]:2023/09/03(日) 12:42:21.29 ID:Pvw4sIgU0.net
丸源だけは無い
クソ不味過ぎる

428 :ミルテホシン(光) [CN]:2023/09/03(日) 12:44:47.06 ID:0obsjQVE0.net
>>1
よしよし、糸ぐるまはランクインしてないな
あそこは口に合わなかった

429 :ミルテホシン(光) [CN]:2023/09/03(日) 12:48:51.51 ID:0obsjQVE0.net
木久蔵ラーメンは?チェーン店ではないか

430 :インターフェロンα(茸) [MX]:2023/09/03(日) 14:04:48.90 ID:3XNaT1EE0.net
>>342
なぜか新宿エリアに大量出店してる

431 :ダクラタスビル(熊本県) [DE]:2023/09/03(日) 14:09:13.35 ID:ZoPALk0C0.net
ラーメンダレしこたまぶち込んでくっそ濃くして食うのやめられん
45歳高血圧糖尿病予備軍やがラーメンダレいれての天一やからな‥

432 :プロストラチン(千葉県) [ニダ]:2023/09/03(日) 14:12:06.32 ID:7RgB3UqJ0.net
どさん子 見なくなったな。

433 :リルピビリン(広島県) [US]:2023/09/03(日) 14:12:37.73 ID:ErSYen++0.net
とんこつラーメン食うと翌日下痢になる

434 :リトナビル(東京都) [US]:2023/09/03(日) 14:12:48.07 ID:+c/4+W2C0.net
スガキヤは安っぽすぎる

435 :エンテカビル(神奈川県) [US]:2023/09/03(日) 14:14:57.64 ID:HFkNugWO0.net
>>430
なぜかって東京チカラめしがラーメン屋に業態変えたものだからな

436 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [CA]:2023/09/03(日) 14:35:54.64 ID:tJbZXOKA0.net
ラーメン藤やろ

437 :ホスアンプレナビルカルシウム(栃木県) [EU]:2023/09/03(日) 14:39:00.06 ID:hvUdNzKG0.net
>>230
それを聞いて安心した、北関東いけば牛久より美味いラーショなんてゴロゴロあるわ

438 :ガンシクロビル(東京都) [IN]:2023/09/03(日) 15:31:16.73 ID:Y0T3s7jT0.net
>>435
じゃあすた丼みたいな変な奴とかハンバーグ屋も同じなの?

439 :オムビタスビル(茸) [BR]:2023/09/03(日) 16:50:25.86 ID:1AyEDSex0.net
藤代ラーメン一択やろ

440 :エルビテグラビル(東京都) [FR]:2023/09/03(日) 17:08:25.00 ID:5E+0smVD0.net
スガキヤとかはソウルフードなんだろうな

441 :メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US]:2023/09/03(日) 17:09:19.76 ID:xjB2leTH0.net
チェーンならNo1クラスは魁力屋の辛ネギラーメンだな
天一はそれなり 悪くはない

442 :アシクロビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/03(日) 17:26:26.36 ID:NrI2dYwi0.net
ラーメン食べるより、長崎ちゃんぽんの方がいいな

443 :エムトリシタビン(SB-Android) [US]:2023/09/03(日) 17:47:04.88 ID:HUBdjOpE0.net
スガキヤは駄菓子感覚なんだよなぁ

444 :リバビリン(茸) [DE]:2023/09/03(日) 17:56:05.55 ID:YcWVbx3f0.net
>>221
山岡家なくてもラーメン屋がある都心付近は謎にヘドロ臭いから大丈夫だろ
問題はバカ高い地代家賃に比べ小さい面積と他店に比べ遅い提供スピードから来る回転率で採算取れなかったのが大きいらしいよ

445 :ソホスブビル(埼玉県) [US]:2023/09/03(日) 18:01:21.59 ID:PRknlfh10.net
スガキヤはフードコートのイメージ
軽く食べる感じ

446 :ビクテグラビルナトリウム(日本のどこか) [US]:2023/09/03(日) 18:15:03.71 ID:Uiw+E9Yn0.net
>>85
だいぶ前に潰れました
1号線って地味に激戦区よな

447 :メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US]:2023/09/03(日) 18:29:37.54 ID:xjB2leTH0.net
山岡家は旨いが無駄に臭いし
野方ホープとかの背脂系がある
&朝まで飲むって文化がないとこでは厳しいかもしれんね

448 :リバビリン(茸) [DE]:2023/09/03(日) 18:54:53.55 ID:YcWVbx3f0.net
>>148
焦げ臭い

449 :イドクスウリジン(長野県) [HK]:2023/09/03(日) 20:12:22.23 ID:zMgIrUnb0.net
福しん好き
東京圏にしかないのが
残念でならない

450 :ソホスブビル(埼玉県) [US]:2023/09/03(日) 20:35:00.99 ID:PRknlfh10.net
長野ならテンホウ美味いじゃん
関東にも出店して欲しい

451 :アシクロビル(東京都) [US]:2023/09/03(日) 21:10:46.27 ID:GW2LIw380.net
>>317
そんな田舎どうでもいい

452 :メシル酸ネルフィナビル(群馬県) [KR]:2023/09/03(日) 21:14:42.53 ID:G+Zi41L50.net
一蘭って、中国人にでもアンケートとったのかよ

453 :ダサブビル(東京都) [GB]:2023/09/03(日) 21:40:52.09 ID:VcIEinFD0.net
くるまや最高

454 :アタザナビル(光) [US]:2023/09/03(日) 21:43:34.22 ID:MbDnYv3E0.net
>>283
よくない

455 :イドクスウリジン(東京都) [EU]:2023/09/03(日) 21:53:24.09 ID:N6QYr2cg0.net
>>406
来来亭魁力屋神座あたりはすでに関東でもそこそこ出店してるからな
全国のラーメンチェーン数は関西企業が圧倒的に多いよ

456 :オムビタスビル(兵庫県) [ニダ]:2023/09/03(日) 22:07:10.90 ID:5E16B2PT0.net
>>455
関西のラーメンチェーン店は天一でも221店舗。
リンガーハットが674店舗。
ラーショは300店舗。
関西しょぼすぎる。

457 :イドクスウリジン(東京都) [EU]:2023/09/03(日) 22:20:10.82 ID:N6QYr2cg0.net
>>456
エリア外出店数を足し算してみなさいよ
九州とか次点以下二桁でしょ

458 :コビシスタット(京都府) [US]:2023/09/03(日) 22:23:30.09 ID:Hk1BirPk0.net
>>9
来来亭は欲しい

459 :オムビタスビル(兵庫県) [ニダ]:2023/09/03(日) 22:26:37.92 ID:5E16B2PT0.net
>>457
関西にリンガーハットレベルで店舗数があるラーメンチェーン店はあるの?

460 :エファビレンツ(兵庫県) [US]:2023/09/03(日) 22:38:40.99 ID:NWQRiF7b0.net
どうでもいいがリンガーハットってラーメン屋なのか?

461 :ソホスブビル(静岡県) [EU]:2023/09/03(日) 22:40:18.36 ID:ggfwbiwb0.net
>>460
豚骨ラーメンじゃねえの?

462 :エファビレンツ(兵庫県) [US]:2023/09/03(日) 22:47:58.63 ID:NWQRiF7b0.net
>>461
俺的にはそのイメージでちゃんぽん食ってなかったな
つか皿うどんが好きなんだ

463 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [TH]:2023/09/03(日) 22:51:10.79 ID:Gni4Bil+0.net
>>391
坂内は店によって味が違いすぎる
本店はのれん分けするならしっかり指導しとけよ

464 :ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [EU]:2023/09/03(日) 22:59:04.03 ID:EeP1Eg4O0.net
千日前は全国じゃねえもんな。

465 :バラシクロビル(東京都) [IE]:2023/09/03(日) 23:02:03.22 ID:AVFhC5tl0.net
ラーメン販売数なら王将が日本一になるらしいけどな
リンガーがラーメン呼称してたら変わるかも知れないが

466 :パリビズマブ(茸) [ニダ]:2023/09/03(日) 23:14:21.31 ID:RiZmOEns0.net
王将は店舗数で圧倒してるから
ラーメンアンケートで王将やリンガーハット選ばないわ

467 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [US]:2023/09/03(日) 23:22:27.72 ID:uxaKuTIc0.net
やましろラーメン一択じゃないの

468 :ガンシクロビル(徳島県) [ニダ]:2023/09/03(日) 23:58:15.60 ID:CynwKVPk0.net
久々天一行ったら値段めちゃくちゃ上がってて草

469 :アシクロビル(大阪府) [US]:2023/09/04(月) 00:01:43.47 ID:lYsH/cVj0.net
どさん子ラーメンって全滅したのか?

470 :リルピビリン(茨城県) [US]:2023/09/04(月) 00:05:37.58 ID:YBsxsVsI0.net
日本一のラーショこと牛久結束店は過大評価だと思う

471 :リトナビル(茸) [IN]:2023/09/04(月) 00:25:44.62 ID:LW3b4Oe80.net
この中じゃ坂内かな?

コッテリ系はもう飽きた

472 :ラミブジン(ジパング) [CN]:2023/09/04(月) 00:50:37.28 ID:rPtlwKK70.net
福岡民で豚骨好きだけど一蘭一風堂はないわ
天一もあんまりピンと来なかった
大手チェーンだと丸源が好き
昔1、2度食べただけだけど坂内も美味しかった記憶

473 :エルビテグラビル(SB-Android) [US]:2023/09/04(月) 01:09:11.87 ID:/9zf2frv0.net
たまに食う天一は最高に美味い

474 :イスラトラビル(ジパング) [ZA]:2023/09/04(月) 01:13:30.23 ID:Zfs4kW+50.net
久しぶりに天一行ったら味が濃すぎて旨いと思えなかった
以前は旨く感じたんだけどな

475 :マラビロク(東京都) [US]:2023/09/04(月) 01:14:11.03 ID:XX0cE+MF0.net
https://i.imgur.com/8rdsl8c.jpg

476 :パリビズマブ(茸) [PT]:2023/09/04(月) 01:37:41.38 ID:3vQAmUzY0.net
>>472
こないだ行った赤のれんせっちゃんラーメンが衝撃的な美味さだった

477 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US]:2023/09/04(月) 01:44:32.56 ID:NMexLUvc0.net
関西なので坂内幸楽苑くるまや蒙古とか行ったことないわ
蒙古タンメンとか辛いのがメインなのによく店増やせてるね
坂内がミナミにあるみたいなので今度行ってみるか

478 :オセルタミビルリン(ジパング) [NL]:2023/09/04(月) 01:56:46.49 ID:4kXgIXxE0.net
スガキヤのアフォガードがけっこううまかった

479 :バロキサビルマルボキシル(光) [MY]:2023/09/04(月) 02:01:31.37 ID:5FUuLrGx0.net
山岡家
あれ食うと腹壊すんだよなぁ

480 :マラビロク(光) [ニダ]:2023/09/04(月) 02:30:30.35 ID:fQBpFIZU0.net
スガキヤは思い出の味だかんね
フードコートのスガキヤは嫌いだ
昔からあるスーパーに行って
特製ラーメン大盛りと五目ご飯とストロベリーサンデーを食べる
大人になったなあと思うんだよね
これはスガキヤ文化圏で育たなければまず解らんだろうね
スガキヤ無くなったら寂し過ぎる
がんばれスガキヤとスーちゃん!

481 :テラプレビル(岐阜県) [FI]:2023/09/04(月) 02:35:44.18 ID:JtWr8AGZ0.net
SUGAKIYAのペラッペラのチャーシューと白飯部分がいっぱいの五目ご飯ねw
チープだけど手軽で食べ易さは抜けてるの

482 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US]:2023/09/04(月) 02:39:18.95 ID:NMexLUvc0.net
スガキヤの夏メニュー2023
あさりチゲ旨かったのに予告なしに終了して悲しかった
2回しか食えなかった!

483 :マラビロク(光) [ニダ]:2023/09/04(月) 02:45:18.64 ID:fQBpFIZU0.net
ラーメン一杯食べきれなかったくらい小さな頃からスガキヤ食べてるからな
子どもの頃は母親のを小さなお茶碗に分けてもらって
思いっきりフーフーしながら食べてた記憶がある
ソフトクリームは子どもにはとても大きくて大満足だったなあ
今はとても小さく感じる

484 :マラビロク(光) [ニダ]:2023/09/04(月) 02:51:50.11 ID:fQBpFIZU0.net
スガキヤは天一とか一蘭とか丸源みたいなラーメンじゃないんだよ
そんなのと比べてはいけないし
そんなのと比べて美味い不味い言ってる人の気がしれない
スガキヤは地域に根ざすチープでやさしいラーメンなんだよいつだってね

485 :ザナミビル(東京都) [SI]:2023/09/04(月) 05:58:37.57 ID:mbsm+O4C0.net
ニュータンタン本舗
ニラトッピングで

486 :エムトリシタビン(ジパング) [HK]:2023/09/04(月) 06:54:19.10 ID:AquBknce0.net
天一より山岡家のほうが100倍うまいけどな
山岡家ランク外じゃん
なんだこれ

487 :アバカビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/04(月) 06:56:25.13 ID:Z0ylCXtd0.net
今はチェーン店ばかりでつまらん
田中邦衛が「まだ子供が食ってる途中でしょうが!」と唸った店のような街中華が減ったよな

488 :エムトリシタビン(千葉県) [CN]:2023/09/04(月) 07:00:02.64 ID:eQUVnZTW0.net
山岡家とラーメンショップとゆにろーずが入ってない時点でウンコラーメン

489 :ネビラピン(SB-iPhone) [ニダ]:2023/09/04(月) 07:21:22.59 ID:50u1o0Z70.net
あかさたな

490 :テノホビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/04(月) 07:59:34.14 ID:KSleVtRI0.net
>>479
俺は常に便秘気味だから定期的に食ってる

491 :メシル酸ネルフィナビル(SB-iPhone) [US]:2023/09/04(月) 08:09:05.61 ID:G8pNBjkR0.net
天下一品が近場にあったから行ってみたけど美味いか?
他にもラーメン屋あるからそっち行っちゃうわ
ここの利点は夜遅くまでやってることくらいじゃね
山岡家には負けるけど

492 :メシル酸ネルフィナビル(SB-iPhone) [US]:2023/09/04(月) 08:12:54.55 ID:G8pNBjkR0.net
1位のコメントにある半年に1回無性に食べたくなるってなんだこれ
人気なら頻繁に行くとこじゃないのか…?

493 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]:2023/09/04(月) 08:21:43.14 ID:fUTemcQJ0.net
afuriは?

494 :ポドフィロトキシン(兵庫県) [GB]:2023/09/04(月) 08:23:09.87 ID:sPrvp37q0.net
天一のラーメンは変えが効かないからな。天一でしか食えない

495 :ファビピラビル(ジパング) [AR]:2023/09/04(月) 08:56:31.28 ID:xuGGm3LM0.net
>>372
川崎水沢店?
あそこの『セロリラーメソ』が好きだ

496 :ペラミビル(東京都) [MX]:2023/09/04(月) 08:57:53.33 ID:bRsMkIcA0.net
天下一品はマジで美味い
食べないと禁断症状が出るくらいハマる

497 :オセルタミビルリン(鹿児島県) [US]:2023/09/04(月) 08:58:51.43 ID:wS/tks1P0.net
喜多方はたまに食べたくなるよな

498 :オムビタスビル(東京都) [US]:2023/09/04(月) 09:09:00.25 ID:MB8D2s3r0.net
天下一品なんてよく食えるな。
モツ煮込みの汁みたいな濃いスープのやつ。
あんなのドンブリいっぱい出されても食えるわけないだろ。

499 :ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [CN]:2023/09/04(月) 09:13:21.24 ID:2tebjKJD0.net
dwefrgthy

500 :ネビラピン(愛知県) [CZ]:2023/09/04(月) 09:16:56.65 ID:9ep75q4M0.net
上位3つとも白濁してんな、メイン素材はやさい、魚、豚でバラバラなのに

501 :ポドフィロトキシン(神奈川県) [PK]:2023/09/04(月) 09:18:26.18 ID:WHoZwoIw0.net
ジェネリック天一が冷蔵食品で出てるから通う頻度は減ったな

502 :オムビタスビル(東京都) [GB]:2023/09/04(月) 09:19:31.59 ID:tHJATT9y0.net
富士そばのラーメンってどうなの?

503 :テラプレビル(東京都) [US]:2023/09/04(月) 09:38:14.56 ID:fXzenu3Z0.net
ラーショは?

504 :エンテカビル(神奈川県) [ヌコ]:2023/09/04(月) 09:42:12.07 ID:5fAKaGc90.net
なんで町田商店ってみんな並んでるの
家系チェーン、町田商店や壱角家って美味しくないよねロードサイドで駐車場があって入りやすいだけだよね

505 :エンテカビル(奈良県) [ニダ]:2023/09/04(月) 09:44:44.72 ID:Np3vnhTp0.net
天一は嫌いじゃないけど高くて行かなくなったな

506 :エンテカビル(神奈川県) [ヌコ]:2023/09/04(月) 09:46:19.22 ID:5fAKaGc90.net
>>493
意識高い系なので庶民の味覚には合わないというか、小洒落た雰囲気だけだと思う
総本山のズンドバーしか行った事ないけど器が金属製なので直ぐにぬるくなるし言うほど美味しいとは思わない
現在炎上中だけど

507 :ソリブジン(埼玉県) [US]:2023/09/04(月) 10:11:57.06 ID:JnvfvHuM0.net
アフリは量少なすぎと思って一回で再訪無しのままだな

508 :ソリブジン(埼玉県) [US]:2023/09/04(月) 10:15:57.37 ID:JnvfvHuM0.net
天一は一口目は確かに美味い
でもすぐ飽きるし半年に一回くらいでじゅうぶん
毎日でも飽きないのは日高屋とか花月嵐だな

509 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US]:2023/09/04(月) 10:21:33.87 ID:NMexLUvc0.net
チキンラーメンみたいなもんだな
たまに食いたくなるけど食ったらもういいと思ってしまう

510 :ネビラピン(SB-iPhone) [NL]:2023/09/04(月) 12:14:31.13 ID:xuBQjKku0.net
>>12
福岡にも一時期有ったが撤退した
こちらには290円ラーメンがあるもんな

511 :ラミブジン(山梨県) [US]:2023/09/04(月) 12:28:41.03 ID:ek0Vlk7s0.net
くるまやのこってり中華が最高

512 :マラビロク(茸) [CN]:2023/09/04(月) 13:10:05.43 ID:lFguPolJ0.net
王将ラーメンにはまった
初めてもやしが美味いと感じた

513 :ダサブビル(群馬県) [TR]:2023/09/04(月) 13:17:42.33 ID:0IKKXMvc0.net
久しぶりにくるまやの味噌バターコーン食いたくなってきた

514 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US]:2023/09/04(月) 13:39:26.84 ID:NMexLUvc0.net
近所に美味い味噌バターコーンの店がない

515 :ダサブビル(東京都) [US]:2023/09/04(月) 16:30:30.76 ID:JVJZ3MPJ0.net
>>401
チャーハンか豚めし食うところじゃないのあそこ

516 :リトナビル(奈良県) [MX]:2023/09/04(月) 17:10:57.46 ID:/di22Too0.net
>>14
マジスガキヤならカップ麺の方が美味いわ

517 :ソリブジン(埼玉県) [US]:2023/09/04(月) 17:25:20.75 ID:JnvfvHuM0.net
くるまやのスタミナラーメン最高!
ただ近所にないからたまにしか食べられない…

518 :ラミブジン(東京都) [JP]:2023/09/04(月) 18:11:43.83 ID:i7quMz3l0.net
>>119
東京でも北西部に偏って存在していて、城南や城東の住民は知らなかったりする福しんを何故岡山が知っているのか⁉︎

一応浅草にポツンとあるけどな
豊島区板橋区練馬区には高密度で存在するが

519 :オムビタスビル(千葉県) [US]:2023/09/04(月) 18:24:01.20 ID:sTHKajSr0.net
ボヨヨン堂がない

520 :インターフェロンα(熊本県) [EU]:2023/09/04(月) 19:38:07.87 ID:ZIcIz4MI0.net
>>468
値段上げ過ぎのような気がする
最近日曜の夕方に入店したら客が俺だけだったこともあったし
あと取り放題で飯の友に最高だったニラ薬味まで有料化されてたし

521 :ソホスブビル(東京都) [PT]:2023/09/04(月) 19:52:31.44 ID:EVdmYVRX0.net
天一は完食した記憶がない
たまに無性に食いたくなってうぉおおおおおおおおおおおお!って勢いで食うんだけど
いつも途中でもういいや・・・ってなる

なんなんあのラーメン?
山岡家は最後までがっつけるんだけど

522 :エトラビリン(ジパング) [GB]:2023/09/04(月) 19:56:21.71 ID:E4R7v/8Z0.net
坂内ってまだあるんだ?
撤退してから久しい

523 :ネビラピン(埼玉県) [TW]:2023/09/04(月) 21:14:26.10 ID:Nt6Yahcq0.net
山岡家の株価は何なん?

524 :イドクスウリジン(広島県) [US]:2023/09/04(月) 23:04:43.86 ID:jHkYH32D0.net
天一はラーメンっていうかカルボナーラみたいな感覚
時々無性に食べたくなるなる

525 :オセルタミビルリン(滋賀県) [AU]:2023/09/04(月) 23:05:37.38 ID:PjghgbwT0.net
わざわざ外食でラーメンを食べたいと思わんな

526 :ソリブジン(埼玉県) [US]:2023/09/04(月) 23:08:03.36 ID:JnvfvHuM0.net
いつどこでならラーメン食べたくなるのよ

総レス数 541
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200