2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この長い長い下り坂をブレーキいっぱい握りしめてゆっくりゆっくり下ってく [609257736]

1 :ロピナビル(東京都) [GB]:2023/09/03(日) 13:48:23.73 ID:XxcpmHfb0.net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
芦屋の恐怖ブレーキ「ベタ踏み坂」 気付いたら制御不能で事故多発

兵庫県芦屋市に事故が多発している県道がある。六甲山から続く長い下り坂。トラックなどが、ブレーキを踏みすぎて利かなくなる「フェード現象」に陥るのが原因とみられる。地元では「ライト坂」と呼ばれる道だが、あまりの急勾配ぶりに「ライトではなくヘビーな坂」といった冗談も聞かれる。しかし、事態は深刻だ。付近に小学校の通学路もあるこの坂で令和元年以降、少なくとも7件の事故が起きている。現場を訪ね、不安を募らせる住民や事故関係者らの話を聞いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/88fa7dd2b81f215c5053a718c6798e2f66571034

96 :イスラトラビル(埼玉県) [CA]:2023/09/03(日) 17:21:03.75 ID:GzAInbBN0.net
>>59
ホンダ車はちゃんとそこで回生を積極的にするあたり(エコランプは真っ青でお怒りだけども)よく分かってるよなぁと思った

97 :パリビズマブ(東京都) [US]:2023/09/03(日) 17:21:08.48 ID:dnbvFwon0.net
フェード現象が発生するとたちまちあるれる神秘の力でイケイケになってしまうんだな。

98 :コビシスタット(やわらか銀行) [BR]:2023/09/03(日) 17:22:19.98 ID:hAUFHjN90.net
>>91
女房のAudiでの下り坂は、なんか心踊ってくるわ

99 :ミルテホシン(茸) [CN]:2023/09/03(日) 17:23:37.79 ID:2IcaTefJ0.net
>>85
別の事故と勘違いしてない?

100 :コビシスタット(やわらか銀行) [BR]:2023/09/03(日) 17:27:15.11 ID:hAUFHjN90.net
>>96
大きな名僧中だけど
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/6b811740d5d89ce058979d04f94171befefbe8e3/

101 :アシクロビル(埼玉県) [CA]:2023/09/03(日) 17:34:02.93 ID:LherUq0k0.net
宝物のスプーンを探して

102 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [ニダ]:2023/09/03(日) 17:36:45.65 ID:67vu1c6p0.net
今乗ってる車は山道下り坂は勝手にエンブレガンギマリモードに切り替わるわ
ーーーンンンンン!!!!って

103 :ポドフィロトキシン(茸) [US]:2023/09/03(日) 17:38:40.35 ID:Vyy29rlJ0.net
↑駐車場のネコがアクビをしながらした一言

↓みんな夏が来たって浮かれ気分なのに、一人冴えない顔をしてした一言

104 :ファムシクロビル(愛媛県) [ニダ]:2023/09/03(日) 17:40:27.71 ID:iyjak8/a0.net
死体を運ぶ歌よね

105 :ザナミビル(東京都) [GR]:2023/09/03(日) 17:40:49.30 ID:iiyCNJ+J0.net
傾斜にもよるけど、だいたい50km/h以上くらいになるとフットブレーキの踏み方を忘れるよね
だからすいている平地一般道ではすんげえゆっくり左車線を走るし、
片側1車線イエローラインなんかだとオレ様教習所状態になる
ただ、峠道になるとスイッチが入る

106 :ソリブジン(東京都) [US]:2023/09/03(日) 17:43:42.95 ID:rpUOG/Z20.net
>>4
AT車だとそもそもエンブレなんて効かないだろう

107 :リトナビル(宮城県) [US]:2023/09/03(日) 17:44:05.69 ID:u5Kmq5rm0.net
ボーカルが次の天皇と同じ名前なんだよな
紀子がゆずのファンなんかな?

108 :コビシスタット(やわらか銀行) [BR]:2023/09/03(日) 17:47:21.96 ID:hAUFHjN90.net
こういう種族を、逮捕監禁強制労働の改正道交法 要るンよ
>>106

109 :ザナミビル(東京都) [ヌコ]:2023/09/03(日) 17:51:44.21 ID:f7O0siy10.net
>>25

110 :ドルテグラビルナトリウム(光) [US]:2023/09/03(日) 18:01:27.11 ID:AbuKpiJc0.net
排気量の少ない車はエンジンブレーキが利きにくくて困る。
ブレーキ用のモータを追加したい

111 :レテルモビル(兵庫県) [US]:2023/09/03(日) 18:05:10.59 ID:gia5TvFv0.net
ここはあまり荷物積んだ大型は通らないよ。登らないし、止まらないから通りたくない。

112 :コビシスタット(やわらか銀行) [BR]:2023/09/03(日) 18:16:46.88 ID:hAUFHjN90.net
>>110
昔から低排気量ドイツ車の
テイストが好きで乗ってるが
あんたの言ってることが出鱈目過ぎて、困る

113 :リバビリン(愛媛県) [US]:2023/09/03(日) 18:19:03.46 ID:X5ulj2Ut0.net
チャリもベンチレーテッドリムが有って良いと思う

114 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [CN]:2023/09/03(日) 18:19:39.97 ID:yX4e/NG70.net
ここは排気ブレーキ使うらしい

115 :テノホビル(SB-iPhone) [US]:2023/09/03(日) 18:20:29.07 ID:UuRgxRd+0.net
生駒から東大阪に降ってくる道でも多かったよな
最近車の性能が上がって起きなくなってると思ってたわ

116 :バロキサビルマルボキシル(茸) [US]:2023/09/03(日) 18:26:55.15 ID:WErnNdRA0.net
>>113
ディスクブレーキがMTB以外にも結構広まってるからそっちでしょうね

117 :ポドフィロトキシン(愛知県) [NO]:2023/09/03(日) 18:30:08.19 ID:EKW4NVWK0.net
チャリもフェードするんだろうか

118 :アシクロビル(山口県) [ニダ]:2023/09/03(日) 18:37:22.53 ID:VYQlvG9o0.net
エンジンブレーキ使えばいいんでしょ?
自動車学校では知識として教えるけど
実際使わせるなんてしないからダメなんだよなーペーパードライバー生み出してるだけ

119 :コビシスタット(やわらか銀行) [BR]:2023/09/03(日) 18:45:07.08 ID:hAUFHjN90.net
>>118
まず、〈急ブレーキの特訓〉から欧州教習所
パニックブレーキモード移行させなきゃ不合格
その後、総じて〈機敏な対応と運転教習〉

日本『急"の字の付く運転はダメです』←そろそろ殺していいんだよ

120 :ダクラタスビル(東京都) [US]:2023/09/03(日) 18:51:59.90 ID:Tt46cIwD0.net
俺はようやく下リはじめたばかりだからな
この急なライト坂をw

121 :イスラトラビル(埼玉県) [US]:2023/09/03(日) 18:53:05.71 ID:milFrVy40.net
>>4
ケチって付けなかったんだよ

122 :コビシスタット(やわらか銀行) [BR]:2023/09/03(日) 18:57:11.35 ID:hAUFHjN90.net
>>118
飯塚祭りの頃
〈欧米の老人ドライバー状況レポート〉が
かー雑誌数社載せてたが

日本のような、ノロノロ問題、蓋運転問題、キレる老害問題
無いんだと

踏み間違え事故は各年代共通率

よく見るショット
遅い農業トラックを追い越す老婆ドライバーが
中指おっ立て加速していく風景

あれ、実は実態。

123 :ダルナビルエタノール(千葉県) [US]:2023/09/03(日) 19:01:49.59 ID:HXV645aL0.net
人間観察が趣味の気持ち悪い方はまだ元気なん?

124 :レムデシビル(茸) [CA]:2023/09/03(日) 19:11:00.15 ID:7T/+F28+0.net
ウスノロ運転し続けてれば加齢の衰えを実感せず
大事故起こすまで延々と運転するってことだろね

日本高速道路も全線120で怖い運転手排除しなきゃ駄目だわね

125 :エンテカビル(大阪府) [CN]:2023/09/03(日) 19:13:15.47 ID:y9WImDhK0.net
CVTの車ってエンブレ効かなくね?
ATよりも減速しない。

126 :コビシスタット(茸) [GB]:2023/09/03(日) 19:45:13.82 ID:o+tcpRUN0.net
>>125
そりゃ書いてあるLや数字のギアに実際に入るわけじゃないからな
プラマイ式だとさっさとフットブレーキで減速してからじゃないと弾かれるし

127 :オムビタスビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/03(日) 19:48:52.43 ID:hxmVdwl60.net
けったマッスィ~ンはなぁ…マジでブレーキスカスカやもんな

128 :レテルモビル(愛知県) [JP]:2023/09/03(日) 20:05:51.30 ID:K2ETUE6m0.net
当時失速してゆく日本経済を象徴する様な楽曲だったな

129 :イスラトラビル(東京都) [KR]:2023/09/03(日) 21:49:55.62 ID:fETWHM+00.net
>>112
正確には低排気量というより車重に対してエンジンが小さい車な
例としてはトラックや軽、どちらも排気量はぜんぜん違うがエンブレ弱いのは共通
逆にスポ車とかはバリビリに効く

130 :リルピビリン(東京都) [US]:2023/09/03(日) 21:50:31.47 ID:/Jxm1Lpi0.net
下ってる時にブレーキ掛けたら、バツン!ってブレーキワイヤーが切れるんだろ?
焦ってもう片方を更に強く握りしめたら、そっち側もバツン!って。
ねーちゃんがそう言ってた。

131 :アシクロビル(東京都) [HK]:2023/09/03(日) 21:52:23.95 ID:xa18FWQU0.net
リムがー

132 :コビシスタット(やわらか銀行) [BR]:2023/09/03(日) 22:13:14.74 ID:hAUFHjN90.net
こいつも発達障害、馬無知やな>>129

軽のマニュアルとか一番スパスパ、チェンジ決まるが

133 :コビシスタット(やわらか銀行) [BR]:2023/09/03(日) 22:28:21.78 ID:hAUFHjN90.net
>>129
トラックで大小排気量別販売あるか?
ターボやハイブリッド
主にギア比の多段化とかで仕切ってるだろ

134 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]:2023/09/03(日) 22:36:49.85 ID:h4655dWZ0.net
5MTサクシード乗りの俺高みの見物

135 :バロキサビルマルボキシル(光) [KR]:2023/09/03(日) 22:55:37.17 ID:g1jAH7WZ0.net
会社の車でトヨタ乗るけどBレンジ優秀やと思う
ローギアになるわけではなくエンブレ増し増し的な
アクセル踏んでる間はDと変わらない走りしてる

136 :ザナミビル(やわらか銀行) [BR]:2023/09/04(月) 00:12:09.00 ID:KTMSUdWt0.net
>>134
タワーバーなどで剛性高め
ビルシュタイン、ブレンボ
、ミシュラン、レカロシート、内装人工革貼って
立派なVWAudiジャパン

出切れば高回転殺して
低回転トルク全降りが楽しそう

137 :イドクスウリジン(東京都) [KR]:2023/09/04(月) 01:07:13.32 ID:P6vN9nfD0.net
>>132
エンブレの強さの話にシフトチェンジ云々の返しするとかお前が発達障害だろw
自分の話よりも話の文脈読み取るようにしようなW

138 :イドクスウリジン(東京都) [KR]:2023/09/04(月) 01:09:04.91 ID:P6vN9nfD0.net
>>133
この話に排気量別販売とか関係ないし全然日本語できてないじゃん

139 :ザナミビル(やわらか銀行) [BR]:2023/09/04(月) 01:10:42.26 ID:KTMSUdWt0.net
>>137
トラックに排気量別は希少
〈それディーゼルだから〉
軽自動車マニュアルの下り坂は
ブレーキが不要なほどスパスパとギアチェンジ決まる


おい
池沼老害アスペルガー

140 :ザナミビル(やわらか銀行) [BR]:2023/09/04(月) 01:15:54.21 ID:KTMSUdWt0.net
>>138
キャンターはキャンターエンジン1タイプ
エルフはエルフ、エンジン1タイプ

で?
小排気量トラックは止まらんってなんやの
このウスラハゲ

おまえ
自分の戸籍みて?

141 :ザナミビル(やわらか銀行) [BR]:2023/09/04(月) 01:18:56.36 ID:KTMSUdWt0.net
>>137
軽自動車+軽自動車エンジンはエンブレ利かないんだろ?あ?
この小僧老害

充分効くんだよこのボケカス

142 :ザナミビル(やわらか銀行) [BR]:2023/09/04(月) 01:22:39.26 ID:KTMSUdWt0.net
>>137
おい
文脈爺さん
逮捕監禁強制労働だわ

町を歩くな
臭い醜い馬鹿は社会のゴミ

143 :リバビリン(茸) [TR]:2023/09/04(月) 01:29:14.64 ID:c1+STsO+0.net
>>142
この129のジジイって
例えば、ベンツCクラスには1500ccから6300ccまであって
クラウンには2000ccから4000cc(昔)あるってことも知らんのちゃうの?
軽自動車660ccATしか知らないんだろうよ

144 :ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [AU]:2023/09/04(月) 01:31:15.99 ID:gzBpi13I0.net
このライブほんと好き
https://www.youtube.com/watch?v=sy7TeeoaMZA

145 :プロストラチン(東京都) [BR]:2023/09/04(月) 01:31:57.54 ID:YRV2z52f0.net
7件程度の事故なら
ドライバーの問題だろう

146 :ザナミビル(やわらか銀行) [BR]:2023/09/04(月) 01:41:48.22 ID:KTMSUdWt0.net
>>145>>18
↑のジジイも脳溶けてる

147 :ザナミビル(やわらか銀行) [BR]:2023/09/04(月) 01:43:36.65 ID:KTMSUdWt0.net
>>143
うんじゃ尚更、そんな社会不適合者は、廃棄物

148 :ビダラビン(東京都) [GB]:2023/09/04(月) 02:13:18.62 ID:48D6t2Fs0.net
これ現代の日本を歌ってるらしいな😂

149 :レテルモビル(東京都) [JP]:2023/09/04(月) 03:42:42.72 ID:aHXzp2bY0.net
日本でEV売れないのはエンブレ中が原因の一つか?

150 :エンテカビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/04(月) 03:50:32.25 ID:W7wzsWQv0.net
秋だなあ

151 :アデホビル(青森県) [US]:2023/09/04(月) 04:28:40.84 ID:Ye849gdd0.net
嫌いだわ〜こいつら

152 :ネビラピン(やわらか銀行) [CA]:2023/09/04(月) 04:32:47.50 ID:AElns1kk0.net
>>149
売れてる国=電線網に信頼性の無い国
断線などで即時対応しない国
スカンジナビア半島など積雪断線あったら
「雪解けまで耐えて下さい」な地域も多い
で、発電機や大型バッテリー購入助成金が以前からあった
で、EVには、非常時バッテリー機能との助成金&
マイカー助成金のダブル

153 :マラビロク(東京都) [US]:2023/09/04(月) 04:34:56.06 ID:ayMh3KxQ0.net
冷静に考えると全然歌になるようなロマンチックな状況じゃないな

154 :ダクラタスビル(東京都) [AT]:2023/09/04(月) 06:13:57.31 ID:j8FLcMqS0.net
>>118
やっぱりAT限定免許ってダメだよな。

155 :リバビリン(千葉県) [US]:2023/09/04(月) 07:13:41.87 ID:sXA6bWWu0.net
オプションのエンジンブレーキ付けないからだろ。

https://i.imgur.com/gtvgypV.jpg

156 :リトナビル(茸) [US]:2023/09/04(月) 08:55:13.31 ID:pk8ITyFc0.net
>>94
> 握りしめたら

バイクか自転車ってことか。

157 :リトナビル(茸) [US]:2023/09/04(月) 09:09:16.61 ID:pk8ITyFc0.net
>>81
?MTでもATでも入るぞ?
最近の車は知らんが、

158 :アデホビル(神奈川県) [SA]:2023/09/04(月) 09:54:19.58 ID:grMI8yuO0.net
エンブレ音がうるさいからと使わないアホが自滅してるだけだからまぁええわ
アホは車に乗るな

159 :ビダラビン(福岡県) [US]:2023/09/04(月) 11:02:30.51 ID:CJZnSXSn0.net
>>66
スキマスイッチか

160 :アメナメビル(北海道) [NL]:2023/09/04(月) 12:41:23.58 ID:Bk570gwV0.net
大型トラックのブレーキは圧縮空気使うから頻繁にブレーキ踏むと圧縮空気が足りなくなりブレーキが効かなくなる
エアーコンプレッサーの補充より多くの圧縮空気を使うと止まれなくなる

161 :ネビラピン(やわらか銀行) [CA]:2023/09/04(月) 14:00:03.35 ID:AElns1kk0.net
>>160
という想像に至ったということは、今日は躁鬱の中間値か

162 :ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [IT]:2023/09/04(月) 15:23:16.95 ID:Zn5qWxhs0.net
するとフェードします

163 :イスラトラビル(東京都) [EU]:2023/09/04(月) 17:07:32.92 ID:eITaQbwS0.net
>>142
ごめんごめんw
君は糖質だったのねwいやー悪かったよwうんww
君の言う事が正しいよww

164 :イスラトラビル(東京都) [EU]:2023/09/04(月) 17:09:46.43 ID:eITaQbwS0.net
>>147
そんな分かりやすい自演までして…w

165 :アデホビル(調整中) [ニダ]:2023/09/04(月) 19:32:19.45 ID:+QxgjBpw0.net
>>53
坂上みき

166 :アデホビル(調整中) [ニダ]:2023/09/04(月) 19:33:19.07 ID:+QxgjBpw0.net
>>63
好きな歌のひとつ

167 :リバビリン(調整中) [ニダ]:2023/09/04(月) 19:34:03.99 ID:HwezseKj0.net
>>80
怖すぎわろた

168 :オセルタミビルリン(光) [TW]:2023/09/04(月) 19:36:50.65 ID:2vvktH9h0.net
栃木のいろは坂なんかもこういった事故多いのかな?
あまり聞かないけど

169 :テノホビル(東京都) [US]:2023/09/04(月) 19:55:59.32 ID:HoAvHUfB0.net
>>168 イロハは傾斜が緩いから大丈夫、2速でも どんどん加速して行くような急坂のS字が危険

170 :アマンタジン(茸) [US]:2023/09/04(月) 21:35:00.93 ID:i9yiNL2p0.net
ブレーキいっぱい握りしめても下ってくって
壊れてるんじゃね?

171 :オセルタミビルリン(光) [TW]:2023/09/04(月) 21:40:14.84 ID:2vvktH9h0.net
>>169
傾斜かー
ここそんなにきついんだな
あのいろは坂だってあまり聞いた事なかったからさ

172 :エンテカビル(東京都) [US]:2023/09/04(月) 21:41:39.95 ID:/OGDfXNm0.net
>>4
あれオプションだよ

173 :インターフェロンα(広島県) [US]:2023/09/04(月) 21:47:09.47 ID:KQmW0ByX0.net
フェードイーン

174 :エルビテグラビル(ジパング) [JP]:2023/09/04(月) 22:18:39.26 ID:fvUt/ncy0.net
>>42
3速から2速に落としたらオーバーレブしたぞ

175 :エルビテグラビル(ジパング) [JP]:2023/09/04(月) 22:22:16.93 ID:fvUt/ncy0.net
>>22
そうかそうか

176 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [BR]:2023/09/04(月) 22:22:21.06 ID:TFF7bUoE0.net
::::::::::::::男 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た

177 :アメナメビル(茸) [GB]:2023/09/04(月) 22:24:27.37 ID:75ql4YHA0.net
エンブレはよく使うわ

178 :エルビテグラビル(ジパング) [JP]:2023/09/04(月) 22:25:31.37 ID:fvUt/ncy0.net
>>33
殴られもせずに一人前になった奴がどこにいるものか

179 :ロピナビル(広島県) [US]:2023/09/04(月) 22:25:32.73 ID:1LinlGPa0.net
>>155
ミッションケースに囲まれたら何より先にフェードしそうだなw

180 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [BR]:2023/09/04(月) 22:29:16.28 ID:TFF7bUoE0.net
>>168
いろは坂はカーブ多いから嫌でも速度落とさざるを得ない
一月前に自転車で行ってきたけど車はみんな30km/hぐらいまで落としてた
むしろ直線が多いと感覚が狂う

181 :テノホビル(東京都) [US]:2023/09/04(月) 23:28:55.98 ID:HoAvHUfB0.net
>>180 ゆっくり走ってれば問題ないけど、直線で80k〜に加速してカーブで急ブレーキ
みたいな乱暴な運転を繰り返してると 9〜10ケ目のカーブ辺りで かなりヤバクなる筈

182 :バルガンシクロビル(岡山県) [US]:2023/09/04(月) 23:51:33.83 ID:RqgMfHXs0.net
野望とか不安とか青春だったわ

183 :インターフェロンα(広島県) [US]:2023/09/04(月) 23:52:14.30 ID:KQmW0ByX0.net
下り最速

184 :ネビラピン(摂津・河内・和泉國) [US]:2023/09/05(火) 01:55:58.00 ID:2K67njne0.net
車重がある車は坂は怖いで

185 :ダサブビル(京都府) [US]:2023/09/05(火) 04:46:32.78 ID:I/QLDSzT0.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1697831552535887872/vid/960x540/6vghIZ0wbNhAZZEi.mp4

186 :ホスアンプレナビルカルシウム(新潟県) [ヌコ]:2023/09/05(火) 06:11:26.25 ID:LOwyfz4d0.net
ブレーキいっぱい握りしめてるのに
ゆっくり下っていくってことは
壊れてるじゃん

187 :バラシクロビル(やわらか銀行) [CA]:2023/09/05(火) 06:55:26.67 ID:2kqRH3za0.net
イロハっああいう紅葉🍁の道で
〈はみ出し正面衝突〉に
スタッドレスタイヤがあるからな
、これ恐ろしいのが起こるのは、一瞬
タイヤが溶け爛れてるわけでも無いので本人も警察も
〈操作ミス、漫然運転〉となる。
ゴールデンウィークに多い

一昨年あたりから陽射しが強い冬季でも起こり始めた

安全協会やJAFは
ここのペッパーロック:フェード:スタッドレス
の三大現象として広報しなきゃな

188 :エンテカビル(東京都) [CN]:2023/09/05(火) 06:59:58.17 ID:gaOJcc130.net
>>185
積載してた車が落ちるとは予想してなかった

189 :バロキサビルマルボキシル(茸) [US]:2023/09/05(火) 07:19:12.43 ID:7sqrFOpm0.net
>>17
日産プリメーラなら+2 -2まで五段階変えてもらえるらしい

190 :バロキサビルマルボキシル(茸) [US]:2023/09/05(火) 07:26:20.28 ID:7sqrFOpm0.net
前立腺ブレーキ

191 :イスラトラビル(東京都) [US]:2023/09/05(火) 07:29:04.56 ID:yZ95xI1u0.net
ガキの頃に聞いててこんな長い坂道都内で無いなーと思ったり
ブレーキ握りしめてるのにゆっくり下っていくとか事故るじゃんと思ってた

192 :バラシクロビル(やわらか銀行) [CA]:2023/09/05(火) 08:07:30.63 ID:2kqRH3za0.net
>>180
>>181
30キロとは、馬鹿丸だしっキチガイ運転やね
こういうとこも首都圏人の異常性よ

カーブ手前で減速なんざ平坦でも登りでもあるんで
〈カーブ以外でも加熱しっぱなし〉=30キロなどが一番ヤバイんだがね
バカ過ぎるんよ日本人ドライバーの無知っぷりは異常

193 :ダクラタスビル(SB-iPhone) [ニダ]:2023/09/05(火) 08:30:50.22 ID:HgShJpUW0.net
オートマ限定免許wwwwww

194 :テラプレビル(東京都) [US]:2023/09/05(火) 09:01:19.97 ID:TPd9FGkQ0.net
>>192 30〜50kでトロトロ走行は2ndとかでアクセルオフ(燃料消費ゼロ) の意味、B踏み続ける人は居ない筈

195 :レテルモビル(SB-iPhone) [MX]:2023/09/05(火) 09:08:43.78 ID:qCYva40H0.net
とりあえずブレーキ修理しないとダメだよな

196 :バラシクロビル(やわらか銀行) [CA]:2023/09/05(火) 10:02:49.06 ID:2kqRH3za0.net
>>194
CVT連中で〈L〉知らんアホも多いからブレーキペダル踏っぱなし族も混じってるだろね

総レス数 200
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200