2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【68万円】東京・港区の区立中が海外に修学旅行…「格差社会すぎる」「京都だろ普通」SNSで絶句 [837857943]

1 :ザナミビル(東京都) [ヌコ]:2023/09/04(月) 09:25:35.85 ID:PImkjSuf0●.net
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「格差社会すぎる」東京・港区の区立中がシンガポール修学旅行、生徒1人に「68万円」補助で絶句

9月1日、東京・港区の武井雅昭区長が、「来年度からすべての区立中学校で海外への修学旅行を実施する」と発表した。
2024年度はシンガポール3泊5日で、対象となるのは、区立中学校3年生の全生徒、約760人。
全区立中で海外修学旅行を実施するのは、都内初という。

海外修学旅行の目的は「国際人育成に向けた取組の集大成」「区立中学校の魅力の向上」「海外の現地で
対話する経験を味わい、言語の重要性に対して認識を深める」などで、事業費は約5億1300万円となっている。

「港区は以前から英語教育に注力しており、小学校でも全学年で週2時間の『国際科』を取り入れています。
シンガポールは日本に近い英語圏の国で、治安もよいということで選ばれました。気になるのは保護者の経済的負担ですが、
これまでの国内の修学旅行よりも増えないよう調整するとしています」(週刊誌記者)

SNSには、

《未来を担う子供が他国や日本の良いところも悪いところも体感できるって素晴らしいよね!》

と称賛する声がある一方で

《一般日本国民の修学旅行先が京都や東京とかなのに、港区の公立中学生は税金でシンガポールとかさすが
日本一金持ち自治体の港区だわ 格差社会っぷりにさすがにびっくりする》

《全員シンガポールに修学旅行にいける…もはや税収あまり過ぎて使い道ない?!》

《格差社会すぎる・・・》

などの声も。

港区の中学校といえば、2022年に完成した区立赤坂中学校の新校舎は、事業費110億円超(幼稚園含む)で、
屋内プール完備、グランドにはサッカーの「マンチェスター・ユナイテッド」と同じ芝が敷き詰められたことでも話題になった。

1人あたり68万円の補助といい、ケタが違いすぎる……。

https://news.livedoor.com/article/detail/24920000/

2 :イドクスウリジン(ジパング) [NL]:2023/09/04(月) 09:26:29.05 ID:XQhsB5pT0.net
いややー うそやー

3 :エンテカビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/04(月) 09:27:09.77 ID:W7wzsWQv0.net
サンフラワーホテルで沖縄でしたわ

4 :イドクスウリジン(大阪府) [ヌコ]:2023/09/04(月) 09:27:21.70 ID:wBLB1kwX0.net
海外てまさかあれやそれじゃないだろうな?

5 :ホスフェニトインナトリウム(茸) [JP]:2023/09/04(月) 09:27:31.75 ID:Pv/3vKiF0.net
どうすんだ郊外の港区女子

6 :リバビリン(大阪府) [ニダ]:2023/09/04(月) 09:27:36.54 ID:H+5ftL0g0.net
シンガポールって3泊で行っても
30万円で済むよね

68万円って30万円は中抜きだろうなあww

7 :ザナミビル(光) [EU]:2023/09/04(月) 09:28:33.45 ID:M8GtdXPN0.net
ノルウェイの森でお嬢様高校に入った貧困娘が学校で「うち貧乏だから」「お金ないから」てのが言えないってあったな
他の子はお金持ってるからこそ、貧乏って言えるけど、自分は本当にお金持ってないので惨めになるから口にできないって

8 :エンテカビル(埼玉県) [ニダ]:2023/09/04(月) 09:28:43.21 ID:eITaQbwS0.net
沖縄だお
泳ぎはしなかったが

9 :インターフェロンα(新潟県) [CH]:2023/09/04(月) 09:28:44.05 ID:9+fuDOCV0.net
港区の人は出ていく金も多いからそんなに余裕ないけどな

10 :エンテカビル(神奈川県) [US]:2023/09/04(月) 09:29:28.14 ID:UcWvotGq0.net
もしかして港区って転入する時審査とかあります?

11 :オムビタスビル(東京都) [US]:2023/09/04(月) 09:30:01.76 ID:8jAT4BQw0.net
中抜き企業に税金横流しするのも教育の一環なのだ

12 :エンテカビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/04(月) 09:30:20.17 ID:W7wzsWQv0.net
緑は本屋に娘だろjk

13 :ファビピラビル(神奈川県) [ZA]:2023/09/04(月) 09:31:06.37 ID:vvkXhRqA0.net
港区ナンバーのスーパーカー乗ってるからこういうのニュースにするの辞めてほしい
お盆にツーリングしてきたけど道の駅で港区ネタ振られて困ったし

14 :リバビリン(大阪府) [ニダ]:2023/09/04(月) 09:31:09.94 ID:H+5ftL0g0.net
つーか3泊5日って1泊足りないんだけど

5時間くらいで行けるシンガポールに機内泊で行く夜行便てあるのか

15 :アメナメビル(神奈川県) [KR]:2023/09/04(月) 09:31:13.54 ID:Pf/yOkwG0.net
甘えんなよ

16 :ラニナミビルオクタン酸エステル(光) [JP]:2023/09/04(月) 09:31:21.07 ID:y5eoSb+R0.net
>>1
韓国や中国じゃなかったらどこでも良いよ

17 :マラビロク(大阪府) [JP]:2023/09/04(月) 09:31:22.10 ID:juCguU3b0.net
修学旅行って、必要ある?
仲のいい友達同士で個人旅行したほうが楽しいよね?

修学旅行って、制服を義務付けられたり、
行動制限されたり、ガラの悪い教師が見張ったり、
嫌な同級生にからかわれたり、
何も良い事は無いよ?

普段の学校の日常と異なるから勘違いしてるだけ
勉強じゃなくて、遊びに行く旅行なんだから、
学校とは無関係の旅行のほうが楽しいに決まってる
修学旅行は禁止すべき

18 :レムデシビル(大阪府) [EU]:2023/09/04(月) 09:32:25.50 ID:xB6ec4vM0.net
海外の修学旅行とか何一つ面白いことなかったぞ

19 :インターフェロンα(新潟県) [CH]:2023/09/04(月) 09:32:38.47 ID:9+fuDOCV0.net
>>13
港区って品川ナンバーなんだけど

20 :ジドブジン(東京都) [US]:2023/09/04(月) 09:32:59.93 ID:qg6fskRI0.net
小遣い大変そう…でも港区民なら大丈夫か

21 :イドクスウリジン(大阪府) [US]:2023/09/04(月) 09:35:05.65 ID:NdlT0CMd0.net
海外でハメ外すとマジで命に関わるからまずくねーか?バカ学生とか

22 :テラプレビル(埼玉県) [US]:2023/09/04(月) 09:36:34.36 ID:ddCxgYpf0.net
上級は違うなやっぱり
俺らなんか税金どころか実費で積み立ててたのに

23 :パリビズマブ(東京都) [US]:2023/09/04(月) 09:36:59.97 ID:GNE3OiKD0.net
港区女子(茨城県在住)的にはどうなの

24 :レムデシビル(静岡県) [NO]:2023/09/04(月) 09:37:08.32 ID:IL+EsaR40.net
東京の人は小学校の修学旅行で京都行くイメージ

25 :オムビタスビル(茸) [GB]:2023/09/04(月) 09:37:15.87 ID:ksLiq2850.net
>>19
原付乗ってんだよ

26 :ペンシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/09/04(月) 09:37:18.48 ID:dkdvqW/F0.net
>>13
港区ナンバー?w

27 :ネビラピン(茸) [ニダ]:2023/09/04(月) 09:37:18.58 ID:Xw3qdJre0.net
>>19
スーパーカブと打ち間違えたんだよきっと

28 :アマンタジン(ジパング) [US]:2023/09/04(月) 09:37:23.40 ID:wyGDSLgQ0.net
>>17
友達もいなくて楽しめなかった陰キャか?

29 :アメナメビル(栃木県) [US]:2023/09/04(月) 09:37:37.59 ID:AEOeobdJ0.net
ビジネスクラスか?
エコノミーならヨーロッパでもその半額でいけるだろ?

30 :ファビピラビル(神奈川県) [ZA]:2023/09/04(月) 09:38:25.35 ID:vvkXhRqA0.net
>>19
え?

https://i.imgur.com/qANofTu.jpg

31 :オムビタスビル(光) [US]:2023/09/04(月) 09:38:48.78 ID:Sxi3Baf10.net
学生なんて国内で十分だろ

32 :プロストラチン(東京都) [US]:2023/09/04(月) 09:39:01.26 ID:8MLIWNxB0.net
金持ちにはきちんと金使って貰えよ

33 :ピマリシン(東京都) [EU]:2023/09/04(月) 09:39:08.33 ID:/dWT7CoM0.net
シンガポールに中学生が行って何するんだ?マリーナベイ行ってホテルとかビルとかマーライオン見て終わりじゃん
すげぇつまらなそうw

34 :ラルテグラビルカリウム(茸) [JP]:2023/09/04(月) 09:39:24.68 ID:bFVVdBGJ0.net
行きたきゃ積立金を上げれば行けるんじゃね?

35 :インターフェロンβ(SB-Android) [GB]:2023/09/04(月) 09:39:50.00 ID:C4mDY1r30.net
パスポート代結構かかるだろ

36 :アメナメビル(神奈川県) [US]:2023/09/04(月) 09:40:55.57 ID:AZczlJt40.net
でも確かに港区って個人も法人も高額納税者が多そう

総レス数 710
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200