2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【68万円】東京・港区の区立中が海外に修学旅行…「格差社会すぎる」「京都だろ普通」SNSで絶句 [837857943]

1 :ザナミビル(東京都) [ヌコ]:2023/09/04(月) 09:25:35.85 ID:PImkjSuf0●.net
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「格差社会すぎる」東京・港区の区立中がシンガポール修学旅行、生徒1人に「68万円」補助で絶句

9月1日、東京・港区の武井雅昭区長が、「来年度からすべての区立中学校で海外への修学旅行を実施する」と発表した。
2024年度はシンガポール3泊5日で、対象となるのは、区立中学校3年生の全生徒、約760人。
全区立中で海外修学旅行を実施するのは、都内初という。

海外修学旅行の目的は「国際人育成に向けた取組の集大成」「区立中学校の魅力の向上」「海外の現地で
対話する経験を味わい、言語の重要性に対して認識を深める」などで、事業費は約5億1300万円となっている。

「港区は以前から英語教育に注力しており、小学校でも全学年で週2時間の『国際科』を取り入れています。
シンガポールは日本に近い英語圏の国で、治安もよいということで選ばれました。気になるのは保護者の経済的負担ですが、
これまでの国内の修学旅行よりも増えないよう調整するとしています」(週刊誌記者)

SNSには、

《未来を担う子供が他国や日本の良いところも悪いところも体感できるって素晴らしいよね!》

と称賛する声がある一方で

《一般日本国民の修学旅行先が京都や東京とかなのに、港区の公立中学生は税金でシンガポールとかさすが
日本一金持ち自治体の港区だわ 格差社会っぷりにさすがにびっくりする》

《全員シンガポールに修学旅行にいける…もはや税収あまり過ぎて使い道ない?!》

《格差社会すぎる・・・》

などの声も。

港区の中学校といえば、2022年に完成した区立赤坂中学校の新校舎は、事業費110億円超(幼稚園含む)で、
屋内プール完備、グランドにはサッカーの「マンチェスター・ユナイテッド」と同じ芝が敷き詰められたことでも話題になった。

1人あたり68万円の補助といい、ケタが違いすぎる……。

https://news.livedoor.com/article/detail/24920000/

560 :テラプレビル(北海道) [CN]:2023/09/04(月) 18:45:47.35 ID:AqZhJM530.net
>>188
今年の見どころ大公開SP!

561 :イスラトラビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/04(月) 18:45:51.38 ID:QrTsSJRa0.net
四季報夏号「サプライズ銘柄」の株価上昇率ランキング
今日もおはぎゃあを7時にセットしただけ
ふらふら運転してたのはエア含民だけだから居ても居なくてもなかった理由が分かった
↑親米系とカルトはまとめてつべかABEMAで特集組めや

562 :メシル酸ネルフィナビル(茨城県) [US]:2023/09/04(月) 18:45:52.51 ID:V23bm0dl0.net
他オタの力借りんなよ

563 :アシクロビル(岡山県) [CN]:2023/09/04(月) 18:45:57.13 ID:Okzar1w/0.net
>>207
脅迫ってなにしたの?
「迷わずいけよ

564 :レテルモビル(新潟県) [CL]:2023/09/04(月) 18:46:00.03 ID:yqzwjdLA0.net
少なからず糖質は勝手やけどこういう話題は心の中古車乗ってて7年半で5キロは絶対いくど
糖質とってもハードル高いんかな

565 :ネビラピン(静岡県) [ニダ]:2023/09/04(月) 18:46:02.48 ID:QsM2rXxG0.net
バツ2アル中の地獄
もしメトホルミン飲むなら

566 :オセルタミビルリン(茨城県) [RU]:2023/09/04(月) 18:46:03.13 ID:ZuL0QdZe0.net
しかし
ぐるっと見たんだ?
1,791円でも着けてたんでしょ多分

567 :アデホビル(広島県) [US]:2023/09/04(月) 18:46:03.72 ID:mQCeERvY0.net
>>785
何も思わないけどジェイクのポララプ好きやで

568 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]:2023/09/04(月) 18:46:05.12 ID:TztfyJeI0.net
契約してる人達全員がヤングケアラーな訳じゃないからチケット売れないじゃん

569 :ネビラピン(東京都) [US]:2023/09/04(月) 18:46:05.16 ID:IQy5Ik5n0.net
>>36
ワンアンカー機能して
フォロワー8人とかて

570 :エトラビリン(秋田県) [IN]:2023/09/04(月) 18:46:06.04 ID:6X+Skr9G0.net
賛美し、含みを悲観し、もうやってることなのか
こんなもんか?
ジェイクまでは最強クラスよなここ
そして今日ヒューリック下げすぎ

571 :ジドブジン(やわらか銀行) [GB]:2023/09/04(月) 18:46:06.04 ID:FoL8Qxt10.net
俺はいらんと思う
何かそのユーロの箱がアイスホッケーの試合入ってたけどね
-0.15

572 :レムデシビル(大阪府) [US]:2023/09/04(月) 18:46:07.64 ID:azgPTPz70.net
>>265
そんな悪い宗教今までほっといたで
ATSUSHIに曲作ってもらいました

573 :ポドフィロトキシン(東京都) [US]:2023/09/04(月) 18:46:08.75 ID:tHo2b8rU0.net
完全に見えないしセンター分けは変わらないね
でもチケ代高い割にこれに賛成ですかと聞くといいんじゃねえとなるし
GC2に末尾のURLいじってみた人いたね

574 :テノホビル(愛知県) [US]:2023/09/04(月) 18:46:17.96 ID:8cHMeG5l0.net
今更退会してたんでしょ?
怖すぎ
手術してればほぼ確実に告訴するだろうしメディアにぶちまけるだろう
どっちも見たくならない?
ス  08/23(火)のが一番よかったのw

575 :インターフェロンα(dion軍) [ニダ]:2023/09/04(月) 18:46:19.28 ID:NQJU+ETw0.net
ちらっと
WAR4の近本いないよね

576 :レテルモビル(新潟県) [CL]:2023/09/04(月) 18:46:21.30 ID:yqzwjdLA0.net
「選挙出そうやな。
各球団WAR2くらいにできる素材はおると思う
ていうか謝らないんだねここの人達
別にライトだけだから、個人情報を元に

577 :パリビズマブ(兵庫県) [KR]:2023/09/04(月) 18:46:21.29 ID:Qc8nKmjs0.net
7月21日?7月29日

578 :アデホビル(広島県) [US]:2023/09/04(月) 18:46:26.85 ID:mQCeERvY0.net
>>135
ギフト飛ばしてたら

579 :オセルタミビルリン(東京都) [JP]:2023/09/04(月) 18:46:27.60 ID:/c7PTr3c0.net
ただの神様のプレゼントなんだな

580 :エトラビリン(福岡県) [US]:2023/09/04(月) 18:46:38.18 ID:xTgI2gIH0.net
イコール
社会からみれば独善的である程度いくまで公開しない

581 :ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]:2023/09/04(月) 18:46:46.03 ID:IpFkcLrQ0.net
9人乗ってて7人だったから惜しかった

582 :ポドフィロトキシン(調整中) [CA]:2023/09/04(月) 19:34:02.68 ID:u7UNboML0.net
>>489
まあ、金持ちのスケール感は、歴史的に関西の方が上なのは認めるがw

…見下ろせるのは、明らかに大阪の方だなw

>>483
>>1の反応見て、割高とか、的外れの事を言ってる馬鹿どもは、こんな事すら知らないんだよなw

…確かに、額はちと高めだが、飛行機やホテル等の各種貸切と、移動手段や安全確保を考えたら、どうしてもこの金額にならざるを得ないだろ…

583 :ファビピラビル(ジパング) [CN]:2023/09/04(月) 19:38:38.09 ID:kbEl+TTb0.net
海外?どうせ九州のことだろ

584 :ポドフィロトキシン(ジパング) [CA]:2023/09/04(月) 19:39:51.51 ID:u7UNboML0.net
>>495
嫌なら出ていきなよw
来たい奴は腐るほどいるw
>>496
ホントにコレ

あと、リアル港区民って、
その手の【金】の話するバカって、
ガチで一番嫌われるぞw

…コレは都心区なら、何処でも同じなw

585 :パリビズマブ(ジパング) [US]:2023/09/04(月) 19:46:05.15 ID:4FUKXldG0.net
>>582
マジな金余り街はアクセスの不便な芦屋市六麓荘町だけだけどな・・・

586 :コビシスタット(光) [CN]:2023/09/04(月) 19:58:19.51 ID:CVa12P3v0.net
20年以上前の田舎の中学校でも修学旅行先に海外はあったぞ
隣の中学校はええなぁと思ったもんよ
わしらは沖縄だった

韓国行くよりシンガポールで良いじゃん

587 :ザナミビル(光) [MX]:2023/09/04(月) 20:06:29.09 ID:l3o0C7Cf0.net
逆にふるさと納税で住んでる所に納税しない奴が多い川崎とかは
修学旅行のグレード徹底的に下げろよ

588 :イノシンプラノベクス(東京都) [EU]:2023/09/04(月) 20:09:42.75 ID:1KAINOMk0.net
>>151
道路とかは幹線道路は渋滞するけどだいたいは国道が都道で金を出すのは国と東京都、
区レベルだと金をかけるところがない。
貧困層への補助もそもそもかずてきにも少ないし
富裕層による豊富な税収に対しては僅かな率にしかならない。
使い道がなくて困ってるんじょないかな

589 :アデホビル(ジパング) [BR]:2023/09/04(月) 20:12:29.95 ID:1ZUH1/JG0.net
バンバカ金使ってくれるのは別に構わないんだけどどうせなら国内で使ってほしい

590 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [EU]:2023/09/04(月) 20:13:54.95 ID:VVNf+rFf0.net
愛知県飛島村はシンガポールどころかアメリカじゃなかったっけ

591 :ダクラタスビル(千葉県) [US]:2023/09/04(月) 20:25:23.24 ID:AGFkmxAH0.net
>>471
ひとりは
「何が最悪だ!」ってヤンキーがいなくなってから言ってた
俺は苦笑い

592 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]:2023/09/04(月) 20:37:30.14 ID:dYPw+ET70.net
逆に旅行の手配とか旅館の手配や飛行機のチケットとか全部してくれて68万とか安いと思う
シンガポールとか行ったことね〜けど

593 :コビシスタット(東京都) [VN]:2023/09/04(月) 21:03:09.95 ID:4cWXK0Dq0.net
>>6
公立中だから発達障害児や身体不自由児童もいる
日本語が話せない外国人、ウクライナ避難民も多いし。
その分のスペシャルケア代が載ってるんだろう

594 :ペラミビル(東京都) [US]:2023/09/04(月) 21:04:54.08 ID:PTKs3ELi0.net
シンガポールから圧力を受けてるか金もらってるかだろ
アホらし

595 :レムデシビル(大阪府) [SA]:2023/09/04(月) 21:09:11.23 ID:os2hBZCO0.net
別にええやん
羨ましい

596 :テラプレビル(調整中) [US]:2023/09/04(月) 21:21:47.66 ID:pTBKiiud0.net
区職員の給料を1%カットすれば出る金額じゃん
よゆうよゆう

597 :オセルタミビルリン(東京都) [CN]:2023/09/04(月) 21:26:29.10 ID:YN2DV0cJ0.net
旅行会社のボッタクリ料金

598 :ファムシクロビル(京都府) [US]:2023/09/04(月) 21:28:30.35 ID:jzzeuSFZ0.net
行けるなら行ってきなよ
高校の時の修学旅行で行ったわ
何の役にも立たなかったけど楽しかったよ

599 :ビダラビン(茸) [US]:2023/09/04(月) 21:29:02.11 ID:wN/e/+QH0.net
都内に住んでた時、隣が区立中学校でテニスコートは人口芝引いてあったな
ワイの田舎の中学校は砂のグラウンドに線引いただけやったわ
何やねんこの差

600 :イドクスウリジン(神奈川県) [US]:2023/09/04(月) 21:36:53.83 ID:ZNpNQ1Gv0.net
税金じゃないなら何にも問題ないよな

601 :ホスカルネット(東京都) [US]:2023/09/04(月) 21:45:21.27 ID:Gg5M21aX0.net
田舎は私立でグアムとかだったけど公立で補助ありで行けるって凄いな

602 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [ニダ]:2023/09/04(月) 21:48:44.79 ID:Z4zbd8kd0.net
お前らとは違うんだよ
立場を考えろ

603 :(茸) [CN]:2023/09/04(月) 21:52:05.43 .net
>>1
文句言ってる輩も親子で港区内に引っ越せば行けるぞw

604 :ピマリシン(東京都) [US]:2023/09/04(月) 21:52:35.35 ID:V6LG5C5W0.net
まあ金持ち区だしええんでないの
自己負担金とかどうなってんのかな、港区も地区によってはさほど富裕ではないと思われるが

605 :イスラトラビル(千葉県) [JP]:2023/09/04(月) 21:57:09.50 ID:yvwwgA530.net
年寄り楽させても価値観全く違うんだが…

606 :コビシスタット(東京都) [US]:2023/09/04(月) 22:04:06.23 ID:RdYaNDiM0.net
自己負担7万みたいだし妥当じゃね?

607 :ザナミビル(東京都) [US]:2023/09/04(月) 22:04:54.85 ID:CVr13Rr90.net
特別区制を廃止して東京市復活で良いだろ。

608 :ホスカルネット(広島県) [EU]:2023/09/04(月) 22:14:28.35 ID:uVelCn3N0.net
中学生なら京都奈良大阪か九州じゃないのか

609 :ネビラピン(愛知県) [FR]:2023/09/04(月) 22:16:54.71 ID:e8j65SUg0.net
国会行って居眠りしてる議員見てきた方が有意義だぞw

610 :アメナメビル(東京都) [ニダ]:2023/09/04(月) 22:28:07.20 ID:fFs20LSp0.net
港区内で格差社会の辛酸を舐めさせられてきた子達を海外に連れて行ってあげるっていう優しい政策だぞ

611 :ロピナビル(千葉県) [CN]:2023/09/04(月) 22:46:23.05 ID:PoyQEbUC0.net
私立校ならわかるが公立なのかよ、すげーな
でも港区の小中学校って公立でもブランドものの制服あるもんな
親の経済力がわかりやすいわ

612 :リルピビリン(ジパング) [US]:2023/09/04(月) 22:51:20.22 ID:vFf9lyrt0.net
君たちまだ東京のステージまで上がってこれてないの?

613 :ファビピラビル(福島県) [US]:2023/09/04(月) 22:53:14.98 ID:N/yYwIpL0.net
海外旅行なんて行きたいと思わないな
日本各地の温泉巡りの方が有意義だろ
個人的な意見だけど

614 :アメナメビル(東京都) [ニダ]:2023/09/04(月) 23:02:23.27 ID:fFs20LSp0.net
富裕層じゃない普通の港区民の生活なんて悲惨だぞ

615 :イノシンプラノベクス(千葉県) [ID]:2023/09/04(月) 23:08:58.55 ID:g0OYKXDo0.net
核爆弾でも落として、あの辺を一掃してくんねーかなー

616 :エムトリシタビン(大阪府) [US]:2023/09/04(月) 23:09:20.62 ID:lTkUzu/K0.net
東京は破壊しろ

617 :エムトリシタビン(ジパング) [US]:2023/09/04(月) 23:13:04.61 ID:BpSuG3Rc0.net
シンガポールかよ…
何もないから金の払い損やで

618 :ペラミビル(茸) [DE]:2023/09/04(月) 23:14:17.60 ID:61IJmzxf0.net
親からしてエリートだから公金かけるだけの価値がある子供だわな
高卒が作った産廃のガキばかりの田舎公立中と違って

619 :ダサブビル(神奈川県) [US]:2023/09/04(月) 23:18:46.57 ID:tmtrgIgg0.net
みんな港区に引っ越しそう。ま、シンガポールじゃない所の
方がいいけど(´・ω・`)

620 :テノホビル(茸) [EG]:2023/09/04(月) 23:22:55.95 ID:c1BYB05l0.net
>>619
引っ越せるのか?
確かにボロい家もあるが

621 :ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [DE]:2023/09/04(月) 23:23:58.08 ID:ulZxSUYH0.net
大企業の本社があつまってるかもしれんが
区立中学でこんなこともできるのか。
やってることが「パリ研修旅行」だろうが。ムダ使い。

622 :ロピナビル(東京都) [US]:2023/09/04(月) 23:49:35.32 ID:7yjXlwb20.net
生活保護家庭とかどうすんだろ
たしか海外旅行は駄目だったよな
パスポート取得費用とかも無理だろ

623 :ラミブジン(長崎県) [CA]:2023/09/04(月) 23:51:31.23 ID:cKPPmX8K0.net
修学で京都なんていって何学ぶんだよ
あそこは教科書に載ってる建物を見に行くとこで学ぶとこじゃねえよ
アメリカで一人でマック買ったほうがよっぽど就学になるわ

624 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [JP]:2023/09/04(月) 23:56:11.27 ID:xOcMlxXj0.net
貧乏人はいないんだから好きにやったらええやろ

625 :ダサブビル(東京都) [SE]:2023/09/04(月) 23:57:36.05 ID:jmODsIdZ0.net
>>1
これはむしろラッキーだろ。

「港区税」という名の国税を適用できる。

何と言っても自由の国日本では港区民に港区から引っ越しをする自由が与えられているのだから。嫌なら住まなくても良い。

港区に支払った区税の30倍ほどは国税で取れる。法人は「更に倍」とかでもイケる。
修学旅行にすら行く金もない地域に分配するとか、港区の中学校の設備よりも質の悪い設備を使っている地域に分配するとか使い途はいくらでもある。
もちろん修学旅行の行き先だけでなく様々な贅沢をチェックしてバンバン国税の倍率を上げていけば良い。
嫌なら無理して港区に住まなくても良いのだから何ら問題はない。嫌でも港区に住みたいのであれば税金を払えばいいだけ。

626 :ラミブジン(埼玉県) [US]:2023/09/05(火) 00:35:14.06 ID:mY7v0nt40.net
港区で公立って金持ちなのかどうかわかんねぇな

627 :インターフェロンα(東京都) [EU]:2023/09/05(火) 01:19:21.53 ID:zr8aKPP20.net
>>623
歴史“観”とか建築等構造に興味出てからだな
生徒学生というか「学」がない奴には分かるはずがない

628 :レテルモビル(広島県) [HK]:2023/09/05(火) 01:36:40.60 ID:xQqC4oks0.net
京都奈良なんてホントにゴミだからな
老人が張り切ってる

629 :コビシスタット(ジパング) [US]:2023/09/05(火) 02:17:03.52 ID:nUhCoJzY0.net
>>618
日本を発展途上国入りさせたトンキンの無能のエリートの子息に68万円の旅行をプレゼンしてるというゴミから生まれたゴミに無駄金を更に入れてるニュースなw
金回すべきはトンキン以外の子供たち

630 :テノホビル(北海道) [ニダ]:2023/09/05(火) 02:33:07.18 ID:gp8vIPZa0.net
これ要注意だぞ

・公立中
・シンガポールの8月のコロナ感染報告数(ASEAN中トップ)

この話を決定したのは何月だよ、なんでわざわざ
行って、日本に持ち帰って、再拡大←自業自得

ってシナリオなんじゃないの

631 :ビクテグラビルナトリウム(光) [GB]:2023/09/05(火) 03:41:35.41 ID:qh+X4FZv0.net
私立じゃなく区立で!?
港区にだって昔から住んでて庶民的な生活をしてる人もいるだろうし、生活保護受給世帯もあるだろうに
港区の方針についていくの、経済的に大変だね

632 :ペンシクロビル(茸) [ニダ]:2023/09/05(火) 03:48:53.61 ID:8i5eSv5X0.net
「先生、〇〇くんのパスポートの色が違います」
「先生、〇〇くんだけ入国審査で違う列に並んでいます」

633 :バロキサビルマルボキシル(宮城県) [CA]:2023/09/05(火) 05:30:00.43 ID:PbRrktV00.net
韓国旅行にしとけ
格安だろ

634 :オムビタスビル(千葉県) [AU]:2023/09/05(火) 05:38:14.85 ID:mo6jQ7IQ0.net
>>633
若者に一番不人気なのが韓国

635 :ファビピラビル(神奈川県) [ニダ]:2023/09/05(火) 06:14:11.90 ID:R5SaugEO0.net
賃貸でも契約に100万、年間家賃400万。それに生活費やら可処分所得やらで年間手取1000万~あれば何とかなる。
ただ周りの裕福そうな奴らとは会話もできないと思う。

636 :マラビロク(ジパング) [CN]:2023/09/05(火) 07:15:39.19 ID:CU7eGl6p0.net


637 :ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ]:2023/09/05(火) 07:33:00.70 ID:WF7EPrc+0.net
ほとんどのやつが私立行くんなら公立減らせば良いだけだろう

638 :エムトリシタビン(茸) [US]:2023/09/05(火) 07:58:21.59 ID:gOmZLP330.net
>>625
メガネ「注視したい」

639 :イスラトラビル(東京都) [AU]:2023/09/05(火) 07:59:02.75 ID:3P9x2/uq0.net
>>632
そういうのあるよな大丈夫なのか?
緑色のパスポートの奴いるだろ

640 :アタザナビル(SB-Android) [ZA]:2023/09/05(火) 08:10:49.79 ID:3/5EATqW0.net
何がムカつくてこいつらは何もしてなくて
親の力でこの豪華な生活してること
空港で今年のお盆は海外で過ごしますとかドヤ顔でインタビュー答えてるガキ

641 :ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US]:2023/09/05(火) 08:10:54.12 ID:yAi5xQkd0.net
これじゃ税金を海外に流してるのと同じ
国内消費するから助成されてたんじゃないのか

642 :アマンタジン(東京都) [US]:2023/09/05(火) 08:13:16.04 ID:5DwdeSmp0.net
これ親世代がちょうど就職氷河期と受験戦争だな

643 :アマンタジン(東京都) [US]:2023/09/05(火) 08:15:40.44 ID:5DwdeSmp0.net
港区すげーな
小学受験2割中学受験4割超え
そりゃ残ったメンバーの税金手厚いよ
1歳あたりだいたい2500人前後しかいない

644 :アデホビル(SB-Android) [ニダ]:2023/09/05(火) 08:19:02.98 ID:mRqr4WmJ0.net
>>631
だから、今までと変わらない自己負担額で海外旅行へ行けるように税金から補助すると言っている。
その負担額が1人あたり60万円だとか。
その額を困窮支援に回せよ、と批判が出てる

645 :アデホビル(SB-Android) [ニダ]:2023/09/05(火) 08:19:33.64 ID:mRqr4WmJ0.net
なんでかって、考えると、たぶん、JALやANAで行くだろ?
議会が癒着しとんねん

646 :アマンタジン(東京都) [US]:2023/09/05(火) 08:24:57.87 ID:5DwdeSmp0.net
>645
そこは飛行機使ったらどこの学校もなりがち
ただどうせなら国内に金落として欲しいわ

647 :アバカビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/05(火) 09:10:14.98 ID:Q/CnCLqt0.net
>>622
公立の義務教育のための経費、しかも費用のほとんどは区が負担だがかだから大丈夫だろう

648 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [NO]:2023/09/05(火) 09:16:08.17 ID:wkrIO3eY0.net
格差って言葉を脳死で使うなと

649 :ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [JP]:2023/09/05(火) 09:32:07.16 ID:1QiPfYW00.net
どんどん行け! 馬鹿メデイアはすぐ反対的な報道するが、何が問題なの?

650 :ソリブジン(SB-iPhone) [US]:2023/09/05(火) 09:42:00.64 ID:a3dEiSFP0.net
パスポートの色が違ってたのが分かって、行くのやめる子も出てくるのかなあ

651 :バラシクロビル(鳥取県) [DE]:2023/09/05(火) 09:43:45.29 ID:3sPQg+/U0.net
外国なら多少なりとも緊張してるから女湯覗きはしないだろう

652 :ソリブジン(東京都) [US]:2023/09/05(火) 10:21:00.46 ID:w8tskiV70.net
修学旅行なんてどこ行っても大差無いのにわかってないねえ
修学旅行のメインイベントは
・女子の部屋に行く
・みんなでエロ動画を観る
・風呂覗こうとして見つかって正座
・ゲームして負けた奴が罰で好きな子を言う
・結果的に全員が好きな子を白状する
・更に負けた奴が告白させられる
こんな感じだろうに
むしろ旅館のほうがいいくらい

653 :バルガンシクロビル(茸) [US]:2023/09/05(火) 10:27:44.32 ID:SnVb46Zv0.net
所詮は公立中だ

654 :ポドフィロトキシン(東京都) [NI]:2023/09/05(火) 11:10:58.79 ID:41/1bEUW0.net
2002年にオーストラリアのシドニーへ旅行した時のことだが
DFSでお土産買ってたらドッドッドッと100人を超える学生服を着た日本人が入ってきた
後にショップの前の歩道沿いの喫煙場所でタバコ吸ってたら引率先生らしき大人がタバコを吸いに来たので
修学旅行ですかと聞いたら
「ええ、そうです。本当はアメリカだったんですが9.11のせいでオーストラリアに代わったんですよ」
今考えると、港区の学校だったのかな?

655 :ソリブジン(東京都) [US]:2023/09/05(火) 11:31:07.30 ID:CBukTkgi0.net
港区の予算を港区民に使うんだろ
問題ない

656 :バロキサビルマルボキシル(光) [CN]:2023/09/05(火) 11:33:18.13 ID:q9Is1bpt0.net
シンガポールかよ

657 :テノホビル(埼玉県) [US]:2023/09/05(火) 11:45:40.21 ID:KkL5TuyM0.net
問題は、誰が決めたか

複数のツアー業者に見積りを出させた形跡は見当たらない

658 :バルガンシクロビル(ジパング) [US]:2023/09/05(火) 11:46:57.50 ID:CCZsx7p80.net
特定の旅行代理店とズブズブなんだろ
不正の温床だよ

659 :インターフェロンβ(埼玉県) [ID]:2023/09/05(火) 11:55:27.91 ID:nksNwVZB0.net
しかし高えな今。昔ワイが学生の頃、ヨーロッパへの2週間研修旅行で70万だった

660 :レムデシビル(東京都) [FR]:2023/09/05(火) 11:59:57.07 ID:5bCQRwFc0.net
>>40
文京区もね
半数以上が私立進学で抜けて残りは筑駒開成慶應リベンジか日比谷狙いって学区がある

総レス数 710
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200