2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪神タイガース18年ぶりアレへ 大阪府警、1300人動員 阪神名物・道頓堀ダイブにはやくも臨戦態勢  [784885787]

1 :ソリブジン(大阪府) [BR]:2023/09/06(水) 18:03:30.99 ID:Uc5nkPWa0●.net ?PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
https://www.daily.co.jp/tigers/2023/09/05/0016776461.shtml?ph=1
https://www.daily.co.jp/tigers/2023/09/05/0016776461.shtml?ph=2
https://www.daily.co.jp/tigers/2023/09/05/0016776461.shtml?ph=3

https://www.daily.co.jp/tigers/2023/09/05/0016776461.shtml

大阪府警が、阪神が今月中にリーグ優勝することを想定し、優勝当日は大阪市内の繁華街を中心に約1300人の
警備体制を敷く計画を立てていることが4日、分かった。過去の優勝時には大阪市中央区にある道頓堀川に
人が飛び込むなどした事例があり、18年ぶりのVとなれば周辺が混乱地帯となる可能性が高い。
これまでの事例も踏まえて厳戒態勢で臨む方針を示した。

 18年ぶりのVの足音は大阪府警も無関係ではいられない。過去をさかのぼれば、阪神優勝に伴う街の大混乱は必至。
“アレ厳戒態勢”を入念に敷き、万が一の事態に備える。

 現在、首位の阪神は2位・広島に7・5ゲーム差をつけており、優勝マジック「15」が点灯。
最短で13日にリーグ制覇が決まる状況となっている。

 虎党歓喜の瞬間が刻一刻と迫ってきている中、大阪府警・警備第1課が本紙の取材に応じた。
Xデーに向けて警備計画は着々と練られており、大阪府内の繁華街である梅田や難波といった
キタとミナミ地区を中心に約1300人の警備体制で臨む方針を明かした。

 過去、阪神の優勝時にはさまざまなトラブルが発生している。日本一を達成した1985年は道頓堀川に
「カーネル・サンダース人形」が投げ込まれた。2003年のリーグ優勝時には約2000人の警備体制で
目を光らせたが、戎橋から1000人以上が川に飛び込んだ。暴行、公務執行妨害、公然わいせつ、
器物損壊などの事案も多数発生。同課は「危険行為の未然防止を徹底する」と過去の事例を踏まえた上で対策を練っている。

 優勝決定時には各所で多くの人が集まることも想定される。2021年10月のハロウィーン時期に
韓国・ソウルの梨泰院で群衆雪崩が発生し、150人以上が命を落とす大惨事があった。
同課は「人が密集したら、梨泰院のような大きな事故が起こりかねない」と危惧。雑踏警備にも力を入れていくという。

 悲劇やトラブルを繰り返さないためにも「悪質な行為に対しては法で処罰します」と毅然(きぜん)とした姿勢を強調。

※全文はリンク先で

総レス数 136
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200