2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人さん、かなりカツカツな食生活に陥っていたwwwwフルーツも食べず魚も食べず外食もせず… [271912485]

1 :アメナメビル(茸) [FR]:2023/09/07(木) 21:35:24.75 ID:tPRa7Nuf0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
7月「家計消費支出」5%減少 5か月連続でマイナス
9/6(水) TBSテレビ
2人以上の世帯が7月に消費に使った金額は去年より5%減少しました。5か月連続のマイナスです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3d12e86e4133848266a3aee30966d48d3a87835

日本の魚食の将来 ~魚離れをめぐって~
https://www.spf.org/opri/newsletter/430_2.html

「そういえば、果物を買わなくなった」消費者の声から探る“果物離れ”する事情
https://www.moneypost.jp/942136


炭水化物と肉ばっか食ってんのかな?
うんこ💩臭そうw

4 :エトラビリン(大阪府) [GB]:2023/09/07(木) 21:36:46.88 ID:QnEi5XD40.net
日本人よりうまいもの食べてる国はないから

5 :インターフェロンβ(千葉県) [ニダ]:2023/09/07(木) 21:37:02.69 ID:vZHbj8/G0.net
まぁ支那がコレだからなぁ


中国の8月輸出8.8%減 4か月連続のマイナス 輸入も7.3%減少で6か月連続のマイナス [9/7] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694073326/

6 :レテルモビル(東京都) [IN]:2023/09/07(木) 21:37:29.17 ID:yoErq9Sj0.net
コンビニのおにぎりだけとかマックで晩飯済ませる若者がよく居て見て愕然とした
日本貧しくなりすぎだろ…

7 :レテルモビル(東京都) [IN]:2023/09/07(木) 21:39:15.47 ID:yoErq9Sj0.net
>>4
中国
はい、論破

フルーツや野菜の一人当たりの消費量を日本と比較してみな
屋台文化がない時点で終わってんだよ日本は

最近は栄養不足で東アジアで一番チビなのが日本だしな

8 :バルガンシクロビル(茸) [US]:2023/09/07(木) 21:39:16.95 ID:22kJ+iyy0.net
もやしばっか食ってるわ
マックやコンビニなんか高級品だろ

9 :イスラトラビル(神奈川県) [AU]:2023/09/07(木) 21:39:38.07 ID:KaXtNHzO0.net
くそ🤓のせい

10 :オムビタスビル(東京都) [US]:2023/09/07(木) 21:40:08.94 ID:874UCIQF0.net
>>7
食品を衛生的に管理する中国
https://i.imgur.com/lF8pabK.jpg
https://i.imgur.com/X33ndFB.jpg

大気も清浄
https://i.imgur.com/8vg2DY7.jpg

その結果
https://i.imgur.com/j3tZTkx.jpg
https://i.imgur.com/eo7Zelo.jpg
https://i.imgur.com/zRvfgmT.jpg
https://i.imgur.com/t584GPy.jpg
https://i.imgur.com/uYmbTIq.jpg
https://i.imgur.com/xSTv8lI.jpg
https://i.imgur.com/D5lv52J.jpg

11 :ファビピラビル(徳島県) [FR]:2023/09/07(木) 21:40:32.71 ID:hUssd1qw0.net
日本の最下層なんj民を見過ぎて勘違いしたんやろな

12 :ロピナビル(東京都) [CN]:2023/09/07(木) 21:40:34.26 ID:Vf2bLcNW0.net
貧民ジャップ草
海外に行かないから外の世界を知らず自分たちは恵まれてるといまだに思い続けてる惨めなガラパゴス民族

13 :アシクロビル(埼玉県) [JP]:2023/09/07(木) 21:40:37.46 ID:1zBxaN0o0.net
今は果物の方がスナック菓子より安くて膨れる

14 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [IR]:2023/09/07(木) 21:41:28.09 ID:OAr5Twfh0.net
そんな貧乏生活してるのパヨクだけだよ

15 :ソリブジン(千葉県) [ニダ]:2023/09/07(木) 21:42:23.98 ID:Jq2Rzbe30.net
お肉は幻の食べ物って歌詞の歌あったな

16 :リトナビル(茸) [GB]:2023/09/07(木) 21:44:00.48 ID:4iouBt1l0.net
こんな貧しい国が中国とタイマン張って食べて応援するとかイキってるんだから笑える

17 :ダサブビル(神奈川県) [US]:2023/09/07(木) 21:44:11.37 ID:TokFRogE0.net
>>6
そんなん20年くらい前からザラに居たが
アメリカに住んでた時は朝はパンとチーズ、昼はリンゴとビスケット、夜はスーパーの冷食なんてのがわりとポピュラーだったし

18 :テラプレビル(東京都) [US]:2023/09/07(木) 21:44:26.53 ID:t8R8ADKU0.net
高齢化で食が細ってるだけだろ

19 :アシクロビル(兵庫県) [US]:2023/09/07(木) 21:45:04.38 ID:CloigHIf0.net
朝 パンやおにぎり
昼 弁当屋、定食屋、外食チェーン
夜 昼と同じ


これで月5~6万かかるからなあ
付き合いで居酒屋、レストラン行ったらもっと増える
手取り20万で家賃や光熱費払ったらあまり残らないね
自炊しないと

20 :ダクラタスビル(北海道) [EU]:2023/09/07(木) 21:45:11.06 ID:xr7ML1Ib0.net
在日やキチガイパヨクズからナマポ剥奪して
日本人にだけ支給しろ

21 :レテルモビル(長野県) [ID]:2023/09/07(木) 21:45:12.33 ID:aQtf48XP0.net
外食は減ったな
その代わり好きなもん買って食べる

22 :ガンシクロビル(栃木県) [RU]:2023/09/07(木) 21:45:24.58 ID:7qO5++cj0.net
今日の五毛ちゃんスレですか?

23 :エトラビリン(兵庫県) [US]:2023/09/07(木) 21:46:10.27 ID:2/I5UkbY0.net
>>1
五毛チャンコロは王毅に続き李強まで処理水で孤立したのが悔しいの?

24 :ダサブビル(埼玉県) [DE]:2023/09/07(木) 21:46:12.74 ID:vUUTsyLz0.net
いいか若いの トンカツをな

25 :エトラビリン(徳島県) [US]:2023/09/07(木) 21:46:36.00 ID:AuXI9lqe0.net
日本おわた

26 :アシクロビル(兵庫県) [US]:2023/09/07(木) 21:46:41.24 ID:CloigHIf0.net
>>16
なんでパヨクって日本の庶民と外国の富裕層比べて貧しいって言っちゃうんだろう

27 :エムトリシタビン(神奈川県) [FR]:2023/09/07(木) 21:46:58.64 ID:xzqthNuc0.net
どう見ても肉食ってんだろ

28 :オセルタミビルリン(茸) [KR]:2023/09/07(木) 21:47:04.48 ID:3qImDq9p0.net
>>6
イギリスに居た時は
朝はチップス、昼はサンドイッチ、夜はベイクドビーンズとトーストみたいな若者をよく見た
スーパーではワンプレート冷食を買い込んでるお母さんをセインズベリーでよく見かけた

29 :コビシスタット(山口県) [US]:2023/09/07(木) 21:47:16.79 ID:/kyHb3pF0.net
カツも買えんから厚揚げ食ってる

30 :バロキサビルマルボキシル(ジパング) [US]:2023/09/07(木) 21:47:33.66 ID:C3NwWbSw0.net
サイヤ人絶滅計画

31 :ピマリシン(東京都) [US]:2023/09/07(木) 21:47:42.23 ID:KeLZPwa40.net
コンビニでオニギリは買わなくなったな

32 :レテルモビル(茸) [TW]:2023/09/07(木) 21:48:31.97 ID:j9LlxN0N0.net
>>6
バブル期が異常なだけだぞ

33 :ガンシクロビル(SB-Android) [US]:2023/09/07(木) 21:48:34.31 ID:B8FTgEew0.net
コンビニ飯やめて外食むしろ増えとるが

34 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [CN]:2023/09/07(木) 21:48:49.93 ID:TULU9BNP0.net
フルーツ食べて無さすぎて刺さった

35 :ロピナビル(神奈川県) [ニダ]:2023/09/07(木) 21:49:07.14 ID:of3t0QOl0.net
もともと味の濃いおかず一品で米どんぶり山盛り食えちゃうから、そんなに食費がかからない

36 :ミルテホシン(茸) [ニダ]:2023/09/07(木) 21:49:27.78 ID:mHUo/mUg0.net
これじゃ食べて応援なんて期待できないね
日本政府もそれ分かってるから早々に学校給食でとか自衛隊でとか言い出したんだろうね…
悲しいねー

37 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [KW]:2023/09/07(木) 21:49:33.62 ID:4fjujQBP0.net
>>31
セブンの一件以来コンビニおにぎり食べられなくなった

38 :ファビピラビル(愛知県) [US]:2023/09/07(木) 21:49:52.49 ID:z9A1ysCd0.net
タンパク質摂取量が戦後最悪だと聞いた

39 :ファビピラビル(徳島県) [FR]:2023/09/07(木) 21:49:58.08 ID:hUssd1qw0.net
カツカツな生活で魚もフルーツも買えないやつとか見たこと無いんだが
どこ調べよ?

40 :イドクスウリジン(大阪府) [CN]:2023/09/07(木) 21:50:55.05 ID:z+DHRRcw0.net
年々上がるエンゲル係数

41 :コビシスタット(東京都) [CN]:2023/09/07(木) 21:50:58.27 ID:LGD7AD7E0.net
たまに不二家ピーチネクター一気飲みしてる
昔ほど甘すぎず果汁も入ってる
移動中で食事を取れないときに飲むと満足度高い

42 :インターフェロンβ(茸) [CN]:2023/09/07(木) 21:51:09.38 ID:UszKVgs60.net
>>35
糖尿かなんかですげぇデブそうw
そして早死にしそう

43 :ソホスブビル(福岡県) [US]:2023/09/07(木) 21:51:31.59 ID:e4FWJDRA0.net
30年前はこんなモンだったろ

44 :アシクロビル(埼玉県) [ニダ]:2023/09/07(木) 21:52:00.61 ID:LuhRv6sV0.net
あらゆるものが高くなったな

45 :アバカビル(埼玉県) [US]:2023/09/07(木) 21:52:02.42 ID:GFVd4pit0.net
年中毎日キウイと今の時期は、梨、今週から林檎が追加になりました
普通にいつも食べてるよ

46 :エンテカビル(東京都) [BE]:2023/09/07(木) 21:52:07.99 ID:JOVOvfWD0.net
朝ごはんを食パンからコストコの大量ディナーロールに変えた
昼夜はあまり変わらないが夜に魚の出番は増えた
盆明け位から近所では鰹とか鰤が安くなってるのよね

47 :インターフェロンβ(大阪府) [PL]:2023/09/07(木) 21:52:08.45 ID:D/ZQqg8Z0.net
ありがとう自民党

48 :メシル酸ネルフィナビル(新日本) [US]:2023/09/07(木) 21:52:21.58 ID:IuqdxysQ0.net
がんばってるな!

49 :ファビピラビル(茸) [ニダ]:2023/09/07(木) 21:52:57.57 ID:qvZRqMT+0.net
>>41みたいな人が多いから
完全メシとかいうふざけた飲料も日本では売れるんだろうね
ほんと日本人の食生活ダダ下がりだね

50 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [DE]:2023/09/07(木) 21:53:12.91 ID:Dzmo/1rj0.net
>>7
先進的な中国市民
https://i.imgur.com/GZfte3Q.jpg
https://i.imgur.com/QycOxNe.jpg
https://i.imgur.com/dOPEdrq.jpg
https://i.imgur.com/u0JXEFa.jpg
https://i.imgur.com/MzCesmb.jpg
https://i.imgur.com/6Xr25mK.jpg
https://i.imgur.com/XCZZJHg.jpg
https://i.imgur.com/X9V3R5B.jpg
https://i.imgur.com/FsoqyG4.jpg

51 :ホスアンプレナビルカルシウム(長屋) [ID]:2023/09/07(木) 21:53:24.59 ID:y+9nwy4P0.net
何食べてるの?今日は何食べた?

52 :バルガンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/07(木) 21:54:02.43 ID:CYkvO6B90.net
節約が行動選択の前提にまずあるのって考えてみりゃ確かにおかしいな

53 :ガンシクロビル(静岡県) [GB]:2023/09/07(木) 21:54:10.41 ID:JS3DFvXI0.net
>>37
あれはなぁ…写真は取っておいてあるけど衝撃的すぎた
俺もダメになったわ

54 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [KW]:2023/09/07(木) 21:54:12.65 ID:4fjujQBP0.net
福島産ヒラメと桃食べたよ

55 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [DE]:2023/09/07(木) 21:54:39.90 ID:6Rf1Vrwf0.net
魚はフライものくらいだよな
刺身もたまには食うけどさ

56 :アシクロビル(兵庫県) [US]:2023/09/07(木) 21:54:58.28 ID:CloigHIf0.net
>>39
貧乏だと鳥胸や豚バラが増えてたんぱく質取れそうなイメージ

57 :ロピナビル(兵庫県) [BE]:2023/09/07(木) 21:55:09.89 ID:32pN79dp0.net
毎日フルーツ食べないけどスイカやミカンやイチゴはシーズンにはよく食べるけどな

58 :ガンシクロビル(静岡県) [GB]:2023/09/07(木) 21:55:34.67 ID:JS3DFvXI0.net
>>51
ひやむぎ、サラダ、デザートはなし

59 :エンテカビル(東京都) [BE]:2023/09/07(木) 21:55:36.68 ID:JOVOvfWD0.net
>>33
わかる
コンビニだけは止めた
外食も倍ぐらいに上がってるが慣れるとまぁこんなものかなぁ的な感じ

60 :レムデシビル(岡山県) [AU]:2023/09/07(木) 21:56:23.25 ID:UCWuNuze0.net
生ゴミ出てめんどくさいからな果物と魚

61 :ダクラタスビル(三重県) [ニダ]:2023/09/07(木) 21:56:40.58 ID:R6BdeTxl0.net
コジキ食いやん

62 :ビクテグラビルナトリウム(京都府) [US]:2023/09/07(木) 21:56:42.24 ID:K4SwkjRg0.net
政府の借金は平成から急増してる。

冷戦終了で不要になった天皇制を維持するために、
天皇どもが、英米バチカンに貢いでる金が
この借金である可能性が大。

天皇・日米合同委員会

政府

政府が大量の借金をする

その借金は最終的に天皇の懐へ

さらにその金は天皇から、英米バチカンへ。

英米バチカンの中東侵略資金は、
ジャップからの献金が元だった可能性も大。
イラク侵略以来、イスラム世界はジャップが大嫌いになってる

ジャップ財政が借金まみれになった原因は、天皇。
天皇制廃止こそがジャップに今一番必要な政策。

63 :エムトリシタビン(SB-Android) [ニダ]:2023/09/07(木) 21:57:09.59 ID:ZV650ROQ0.net
終わりだよ

64 :エルビテグラビル(神奈川県) [ニダ]:2023/09/07(木) 21:57:47.24 ID:2EfDydPm0.net
>>56
豚バラは安くないよ

65 :バルガンシクロビル(長野県) [US]:2023/09/07(木) 21:58:18.66 ID:PDGKfKCx0.net
適当に育てても食えるようになる野菜や果物の木を庭に植えとけ
それだけで一気に食生活が豊かになる
樹木は大きくなりすぎないように高さを抑えるんだぞ

66 :ネビラピン(埼玉県) [US]:2023/09/07(木) 21:58:30.65 ID:O6N3df220.net
バナーナは貧乏人の朝食として最適解じゃんか
魚は確かに高い びっくりするほど高い でもベルクの98円均一のときに鯖やホッケの切り身を買ってせっせと焼いて食ってるわ

67 :インターフェロンβ(東京都) [US]:2023/09/07(木) 21:58:55.05 ID:houVP5HM0.net
夕方の飯時なのに今日は吉野家がガラガラだったな。

68 :ペラミビル(滋賀県) [UY]:2023/09/07(木) 21:59:42.60 ID:Tkqm49d20.net
毎日同じもん食って金貯めてる。使う予定なし

69 :ソリブジン(東京都) [US]:2023/09/07(木) 22:00:05.25 ID:2u+6oNb50.net
消費税が2%アップしただけで消費が冷え込むんだから、こんな物価高耐えられるわけない

70 :エルビテグラビル(神奈川県) [ニダ]:2023/09/07(木) 22:00:25.23 ID:2EfDydPm0.net
>>68
インフレだから目減りするのに?

71 :ワクチン接種に行こう!(東京都) [US]:2023/09/07(木) 22:00:36.87 ID:xshuwv+90.net
今日はイカとエビとイチジク食べたぞ

72 :イスラトラビル(愛知県) [CN]:2023/09/07(木) 22:00:54.94 ID:jMvttLAq0.net
キウイだけは食ってる
これも値上げが酷いからセール狙わないとつらたん

73 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]:2023/09/07(木) 22:00:56.56 ID:8STYdc1v0.net
>>10
何回見ても「えずく」わ
ネットグロ画像には耐性ある方なんだけどなあ
コレだけは何回見ても耐性がつかない

次は勝つ

74 :ペンシクロビル(新潟県) [US]:2023/09/07(木) 22:01:42.91 ID:chjZ2XxS0.net
今年になって株の含み益が500万増えたが
カネは投資に回すから、生活はカツカツやで。

75 :テラプレビル(青森県) [FR]:2023/09/07(木) 22:02:45.92 ID:FEC5lVsy0.net
都会の低賃金より田舎の低賃金の方が良い食生活してるんだよなあ

76 :リバビリン(埼玉県) [US]:2023/09/07(木) 22:02:55.16 ID:iAOfdr+L0.net
引っ越して自炊始めたら外食がめんどくさくなって行かなくなった
魚は食べるし、フルーツも食べる
魚よりも肉を食べなくなった

77 :ファビピラビル(京都府) [IT]:2023/09/07(木) 22:03:11.94 ID:u2I4Jmmg0.net
ジェニがどんどん増えるから笑えてくるよなw

78 :エファビレンツ(東京都) [US]:2023/09/07(木) 22:04:09.68 ID:xZ8PBvTG0.net
最近は毎日梨ちゃん食っとる😋

79 :ソホスブビル(福岡県) [ヌコ]:2023/09/07(木) 22:04:56.31 ID:KpgVNoRW0.net
🇺🇸←大体こいつのせい

80 :ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [DK]:2023/09/07(木) 22:05:42.83 ID:jcsN1VB70.net
バナナも昔は普通の大きさ4〜5本で100円だったが今は200円くらいする

81 :アメナメビル(神奈川県) [GB]:2023/09/07(木) 22:05:59.34 ID:FqYYPW0U0.net
10月からナマポも支給額が上がるって噂だしな
そりゃ一般家庭だってカツカツに決まってる

82 :ダサブビル(茸) [CN]:2023/09/07(木) 22:06:13.45 ID:bQEO4lgW0.net
>>6
昼は仕事忙しいから手軽に食ったり
課金で金使うから昼飯に金かけない
ランチに2000円かけるなら夜シッカリ喰う

83 :ペラミビル(滋賀県) [UY]:2023/09/07(木) 22:06:31.28 ID:Tkqm49d20.net
詐欺師どもは金を使わせるようにせいぜい頑張るんだな

84 :マラビロク(埼玉県) [DE]:2023/09/07(木) 22:06:43.95 ID:EsfIn2XJ0.net
果物、糖質高いからあんまりかな

85 :ホスカルネット(神奈川県) [KR]:2023/09/07(木) 22:06:56.70 ID:BMr3dKJf0.net
給料上がってないのに平均3割は値上がってる
同じ生活してたら破綻するに決まってんだろ

俺は米+マルチビタミン&ミネラル的なサプリで2食はすごすようになった。ありがとう岸田総理

86 :インターフェロンα(愛知県) [KR]:2023/09/07(木) 22:07:11.65 ID:Bm5mDOme0.net
フルーツ高いんよ

87 :ファビピラビル(東京都) [US]:2023/09/07(木) 22:07:26.24 ID:ytu2SvGR0.net
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

88 :アシクロビル(兵庫県) [US]:2023/09/07(木) 22:07:51.51 ID:CloigHIf0.net
>>75
言うほど田舎も物価安くないんだけどね。競争がないから
家賃が段違いだけどその分田舎は車の維持費がかかる

89 :ダクラタスビル(神奈川県) [US]:2023/09/07(木) 22:07:59.04 ID:FQiUoKnP0.net
朝のフルーツは悪魔的に旨い

90 :ガンシクロビル(静岡県) [GB]:2023/09/07(木) 22:08:02.38 ID:JS3DFvXI0.net
>>78
俺も
今がシーズンだし美味しいし飽きがこない

91 :バルガンシクロビル(長野県) [US]:2023/09/07(木) 22:08:13.65 ID:PDGKfKCx0.net
林檎、梨、梅、ビワくらいまでなら素人でも植えとくとアホほど収穫できるからオススメだぞ
普通の大きさのトマトはめんどくさいがミニトマトは完全放置で毎日収穫できるぞ
桃は美味いが流石にハードルが激高。高価なのには理由がある…

92 :ダサブビル(茸) [CN]:2023/09/07(木) 22:08:34.08 ID:bQEO4lgW0.net
>>54
釣りネタだと思うが
ヒラメやアイナメ など海底にいるの止めとけ
定住しない回遊魚にしとけ

93 :エンテカビル(栃木県) [US]:2023/09/07(木) 22:08:35.40 ID:BN2iSOGT0.net
鮭が高くて買えない
倍くらいの値段になってる

94 :アバカビル(埼玉県) [US]:2023/09/07(木) 22:10:27.82 ID:GFVd4pit0.net
>>91
キウイの収穫は無理か?毎日食してるんだが・・・

95 :ダサブビル(茸) [CN]:2023/09/07(木) 22:10:53.25 ID:bQEO4lgW0.net
>>64カナダ産の輸入も国産もあまり変わらなくなってきたし値段も単価高い
肩など切り落としの安い部位しか手軽に買えなくなった

96 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [CN]:2023/09/07(木) 22:11:44.49 ID:YtMhrYd40.net
鯵が安かったので今夜は鯵の塩焼きを食べた

97 :バルガンシクロビル(長野県) [US]:2023/09/07(木) 22:11:51.14 ID:PDGKfKCx0.net
>>94
キウイなんか一番簡単だぞ。売るほど増えるぞ
ただでかくなって増えすぎて剪定がめんどくさいんだアレ。蔦みたいになって増えてくから

98 :イノシンプラノベクス(茸) [US]:2023/09/07(木) 22:12:20.54 ID:8siwMUDT0.net
え?うち今日ピオーネとシャインマスカット食後に食べたが?
貰いもんだけどな

99 :パリビズマブ(千葉県) [US]:2023/09/07(木) 22:12:26.57 ID:1foWBpad0.net
毎日梨食ってる

100 :バルガンシクロビル(SB-Android) [ニダ]:2023/09/07(木) 22:12:56.59 ID:Hh29+sw00.net
元々日本人が普段から牛肉食べられるようになったのはほんの50年くらい前だよ
それまでは牛肉なんて盆正月の親戚の集まりのすき焼きくらいで
普段は豚や鶏が基本それもカレーライスにバラ肉がちらほら入ってるレベルよ
基本野菜の煮物や魚と米が日常的な食べ物なんだからな
お前ら贅沢になりすぎたよ

101 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [KR]:2023/09/07(木) 22:13:22.52 ID:33XqMARw0.net
>>1
2000年代以降の話してるソース貼ってこのスレタイは相当頭悪いんだな、ってわかる。当に底辺だよ。

102 :ファビピラビル(東京都) [US]:2023/09/07(木) 22:13:32.62 ID:ytu2SvGR0.net
参考に通称五毛ちゃんのスレ立て履歴置いておきますね
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485

103 :アシクロビル(東京都) [US]:2023/09/07(木) 22:14:04.42 ID:SJV/qTvy0.net
イカ食いたい
塩辛作りたい

104 :ホスアンプレナビルカルシウム(長屋) [ID]:2023/09/07(木) 22:14:45.88 ID:y+9nwy4P0.net
俺もやせた土地でも育ちそうなトマトやジャガイモ育てて生活してえわ

総レス数 691
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200