2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

主要ながん検診に寿命延長効果はない 意味ないからがん検診行くのやめた [837857943]

1 :ダルナビルエタノール(東京都) [ヌコ]:2023/09/10(日) 13:14:54.45 ID:9MnLQ/mu0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
主要ながん検診に寿命延長効果は存在しない可能性、オスロ大学研究報告

主要ながん検診に寿命延長効果はない
マンモグラフィや大腸内視鏡検査などの代表的ながんスクリーニング検査(以下、がん検診)を受けても、大部分は寿命の延長に
寄与しないとするメタアナリシスの結果を、オスロ大学(ノルウェー)健康社会研究所のMichael Bretthauer氏らが報告した。

Bretthauer氏らは今回、MEDLINEとコクランライブラリーから、がん検診に関する追跡期間が9年以上のランダム化比較試験(RCT)を
18件(対象者数は計211万1,958人)抽出し、メタ解析によりがん検診の全死亡や寿命の延長に対する効果を検討した。

解析の結果、6種類のがん検診の中で、S状結腸内視鏡検査以外のがん検診では、検診を受けた人と受けなかった人との間で寿命の延長に有意な差が認められないことが明らかになった。

また、有意差の認められたS状結腸内視鏡検査でも、その延長期間はわずか3カ月程度(110日、95%信頼区間0〜274日)に
過ぎないことも示された。

がん検診には欠点があることを指摘する。なぜなら、偽陽性の判定は患者の不安を増大させる一方で、偽陰性の判定は、
実際には安全でないにもかかわらず安全だと思わせるからだ。

https://dime.jp/genre/1649064/

2 :アマンタジン(岡山県) [US]:2023/09/10(日) 13:15:53.11 ID:4S7sekO50.net
死ぬ人は死ぬし
助かる人は助かる

ただそれだけだしな

3 :マラビロク(東京都) [ニダ]:2023/09/10(日) 13:15:58.16 ID:yi8ijyZ50.net
人間ドックに行く予定の俺様 「」

4 :リトナビル(東京都) [US]:2023/09/10(日) 13:18:46.76 ID:W2xs8rP+0.net
いや、普通にあるだろ。
早期で助かる人いるし。

5 :ホスアンプレナビルカルシウム(栃木県) [TW]:2023/09/10(日) 13:19:35.57 ID:Vv5c6JK/0.net
こういうケチな奴に限ってテレビでは悲劇の癌患者を演じるよね
癌闘病ドキュメンタリーに出てる連中の大半はこの手のケチった奴の末路だと思ってるわ

6 :アメナメビル(光) [TW]:2023/09/10(日) 13:19:53.27 ID:KlZlnQBE0.net
人はいずれ死ぬ
ならば人生に意味はないのか?

7 :ビダラビン(青森県) [ニダ]:2023/09/10(日) 13:19:58.92 ID:VHQRGUNM0.net
18件で分かるもんなの?

8 :テラプレビル(茸) [CN]:2023/09/10(日) 13:20:48.81 ID:2WSxW7lZ0.net
>>4
早期で見つかっても再発する癌とそうじゃないのあるしな

9 :ロピナビル(光) [US]:2023/09/10(日) 13:21:18.94 ID:msZJupU80.net
効果が無いと言われていたことか数十年後の研究でやっぱり効果があったというのはよくある。その逆も然り。
この研究報告を覆る研究報告がそのうち出てくる。
歴史はその繰り返し。

10 :アデホビル(広島県) [CN]:2023/09/10(日) 13:22:58.04 ID:v3elUpaD0.net
もうちょっと詳細な検査すべきだとは思うね

11 :アバカビル(東京都) [US]:2023/09/10(日) 13:23:17.32 ID:M5KsQy7n0.net
さすがに意味ないってことはないだろ
アメリカみたいにがん治療1億万円?
とかならそりゃ宣告されないで死んだほうがマシだが

12 :ロピナビル(東京都) [RO]:2023/09/10(日) 13:24:08.92 ID:glOF+kao0.net
そりゃ治療じゃなく健診だからな。

13 :オセルタミビルリン(東京都) [CN]:2023/09/10(日) 13:24:48.63 ID:KB8gU61w0.net
癌が見つかって治療を受けられるのはほんの一握りとかじゃないの
海外の医療費滅茶苦茶高いし

14 :バラシクロビル(栃木県) [US]:2023/09/10(日) 13:25:23.31 ID:+qV2lFv60.net
たしかに出遅れだと意味ないな

15 :ソホスブビル(千葉県) [AU]:2023/09/10(日) 13:26:30.47 ID:9Is1dHLd0.net
検査に延命効果は無いだろうな
早期発見の為だろ

16 :ダルナビルエタノール(ジパング) [PL]:2023/09/10(日) 13:26:34.58 ID:VQ7lY3a70.net
人間ドック含め健康診断を定期的に毎回受けてる人でも
いきなりステージ4で発見されるとかあるんだろ?
意味ないじゃん

17 :レテルモビル(東京都) [ニダ]:2023/09/10(日) 13:26:34.77 ID:yIbSPWNO0.net
逸見さんがもしも手術をしないでいたら・・・

18 :バルガンシクロビル(大阪府) [US]:2023/09/10(日) 13:26:44.45 ID:B+uF5F600.net
ちょっと調べたら数年前でがん治療1回で30万ドルとか掛かってるじゃん。
意味がないってそういう事だろ

19 :ダサブビル(岩手県) [GB]:2023/09/10(日) 13:27:08.84 ID:TzKnE7jA0.net
寿命に差が無いとしても、病魔に苦しんで死ぬか、元気にばったり死ぬかではえらい違いがあるだろ

20 :ラミブジン(光) [IN]:2023/09/10(日) 13:27:20.12 ID:kkG9zkK+0.net
一度も検査に行ったことないな、無料で検診とか何度か送られてきたけど無視

21 :ホスアンプレナビルカルシウム(光) [CA]:2023/09/10(日) 13:27:56.45 ID:mSMQuZ8K0.net
メタアナリシス嫌い、医療関係で崇拝されてるのが意味わからん

22 :プロストラチン(大阪府) [ニダ]:2023/09/10(日) 13:29:30.09 ID:j6jW1oun0.net
早期発見できれば治療も早く終わるし体の負担も軽い
検査しなきゃ自覚症状がない場合はステージどんどんすすんで
発見遅れて手遅れなんてケースもある

23 :アマンタジン(岡山県) [US]:2023/09/10(日) 13:30:10.16 ID:4S7sekO50.net
早期発見できて治療したとしても
悪性のパターンだと再発して死ぬからな

24 :ソホスブビル(千葉県) [AU]:2023/09/10(日) 13:31:30.60 ID:9Is1dHLd0.net
>>16
運が悪ければガンより先に事故で死ぬだろ

25 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ]:2023/09/10(日) 13:31:53.09 ID:8UKhBEWd0.net
但し乳ガンは別。乳ガン検診は毎年行くべき

26 :コビシスタット(光) [NL]:2023/09/10(日) 13:32:33.73 ID:6vVbltqJ0.net
そりゃ検査するだけで寿命が延びたらおかしいだろ
そのためではなく
現状を知るためにやるもんなんだから…

27 :ソホスブビル(千葉県) [AU]:2023/09/10(日) 13:33:12.45 ID:9Is1dHLd0.net
>>19
同じ病気なんだから苦しむのは一緒だぞ?
むしろ苦しい原因を苦しみながら探さないといけない

28 :リバビリン(北海道) [US]:2023/09/10(日) 13:36:15.74 ID:MatATM100.net
健診の便潜血ひっかかって精密検査したら大腸がんだったことある

29 :ロピナビル(東京都) [EG]:2023/09/10(日) 13:38:54.72 ID:RPGSDLL10.net
がん治療すると弱るからってことかなあ?
それとも体の不調が出てきてからがん治療始めても大して変わらないってことか?

30 :イノシンプラノベクス(茸) [US]:2023/09/10(日) 13:43:44.78 ID:J4uMN9zS0.net
検診を受けて仮に見つかったとしても効果的な延命措置はないってことか?

31 :ダサブビル(愛知県) [ニダ]:2023/09/10(日) 13:44:48.90 ID:dWKGd8zu0.net
>>25
それな
男にもまれながら乳がんになる奴いるからデブのホモは要注意な

32 :バルガンシクロビル(千葉県) [US]:2023/09/10(日) 13:47:03.71 ID:CydYU6WB0.net
早期で発見と何もしない人で
寿命が同じわけねえだろ

33 :エムトリシタビン(ジパング) [US]:2023/09/10(日) 13:47:41.94 ID:DuxRbVr80.net
腫瘍マーカーとかで発見できるような状態だと大抵手遅れらしいね

34 :アデホビル(東京都) [CN]:2023/09/10(日) 13:47:47.08 ID:5rCOrD+I0.net
子宮頸がんワクチンの副反応
公表されたな

ヤッパ射たない方が良くないか?

35 :パリビズマブ(光) [ニダ]:2023/09/10(日) 13:53:14.15 ID:UHvgb+V10.net
そりゃ大半は健康だからじゃね
それなら、健診でがん判定された人を母数にしないと参考にならん気がする

36 :ポドフィロトキシン(愛知県) [SE]:2023/09/10(日) 13:57:27.61 ID:cHTaVz5F0.net
寿命じゃなくて保険替える為だし
家族に金銭的迷惑をかける老害で終わっとけ

37 :バロキサビルマルボキシル(茸) [TW]:2023/09/10(日) 14:03:04.20 ID:xvLjy7Ps0.net
生まれいずれ死ぬ
生きて行く意味を問われれば
自分が去った後の世界に想いを馳せるのも乙な物ですな

38 :ジドブジン(東京都) [US]:2023/09/10(日) 14:06:57.21 ID:Hk8BmYYg0.net
自然に免疫で消える癌もある

39 :メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [US]:2023/09/10(日) 14:09:09.18 ID:2oxbAO6J0.net
でも進行性のがんを放置してたら多分早く死ぬ

40 :レテルモビル(大阪府) [US]:2023/09/10(日) 14:09:22.23 ID:qFPPC3Jd0.net
リードタイムバイアス

41 :ラミブジン(香川県) [US]:2023/09/10(日) 14:12:22.42 ID:UUSpjkH10.net
まあ新たな患者生み出す為に検査やってるようなもんだからw

42 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]:2023/09/10(日) 14:13:19.85 ID:7Ku4wvx00.net
要はあれやろ?

自覚症状が出たらすぐ病院行く
それが延命につながる
毎年の検診は金の無駄

43 :ジドブジン(兵庫県) [JP]:2023/09/10(日) 14:13:47.35 ID:dz+iOm7P0.net
「○○はするな」「○○は食べるな」とかっていう新聞記事の下側にある見出しインパクト勝負の本やYoutubeの煽りサムネに引っ掛かるアホは何処にでもいる。

44 :テノホビル(石川県) [JP]:2023/09/10(日) 14:17:11.11 ID:EayT+LZv0.net
60才で死ぬとして55才で早期発見で治療
59才で末期みたいな話かな

45 :ホスアンプレナビルカルシウム(京都府) [JP]:2023/09/10(日) 14:17:32.12 ID:hNeH+C4k0.net
まず陽性的中立が2%ぐらいだからな

46 :アマンタジン(岡山県) [US]:2023/09/10(日) 14:18:49.37 ID:4S7sekO50.net
>>39
進行性のは
治療したとしても、大体再発してすぐ死ぬよね

47 :イスラトラビル(ジパング) [US]:2023/09/10(日) 14:20:04.71 ID:cz9u9/Kh0.net
>>4
だよな
早期で発見できて手術で除去できたから助かったという話はよくあるし

48 :アマンタジン(東京都) [FR]:2023/09/10(日) 14:20:15.25 ID:14aIydE10.net
まるで身体が勝手にそうなるようにしてるみたいだなそれ

49 :パリビズマブ(東京都) [US]:2023/09/10(日) 14:28:38.09 ID:JjWGUFNx0.net
>>40
RCTじゃないの?

50 :メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [US]:2023/09/10(日) 14:29:18.37 ID:2oxbAO6J0.net
>>46
まあ進行状況がステージ3なら手術で助かるものも結構あるけど
ステージ4まで進行してたら5年余命率が1割のものもあるから

51 :メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [US]:2023/09/10(日) 14:30:53.04 ID:2oxbAO6J0.net
余命率じゃない生存率

52 :ダサブビル(東京都) [ニダ]:2023/09/10(日) 14:32:06.14 ID:KJWHltCG0.net
お金が回るから経済効果があるじゃん

53 :ダルナビルエタノール(茸) [US]:2023/09/10(日) 14:34:39.53 ID:IzEo3lyU0.net
怖いな
ま考えても仕方がないよねー

54 :エルビテグラビル(大阪府) [US]:2023/09/10(日) 14:37:12.23 ID:C1XtGYny0.net
癌になったら潔く受け入れるわ
保険入ってねーし

55 :ラミブジン(長屋) [US]:2023/09/10(日) 14:38:05.08 ID:P+Lt+XRp0.net
日本人は医療従事者を養うためのサブスクに強制加入させられるからな
健康診断もワクチンもなくなると困るの

現役世代の金で無駄な医療費ジャブジャブ使って老人を長生きさせてアホみたい

56 :オセルタミビルリン(東京都) [GB]:2023/09/10(日) 14:38:51.10 ID:ctiPeD+r0.net
がんは無くなる時もあるんよ
下手に治療して逆に悪化する時もあるから

57 :エムトリシタビン(SB-iPhone) [CN]:2023/09/10(日) 14:38:51.60 ID:XKjq4ExN0.net
癌が発見されたら早期治療で回復見込みあれども治療する気は無い
何が楽しくて延命してまで入院してバカ高い治療費払うのかとバカバカしい

58 :ラミブジン(長屋) [US]:2023/09/10(日) 14:40:42.81 ID:P+Lt+XRp0.net
癌なんて治るもんは治るし
治らないもんは何しても治らないから

治療なんてものが有効ならなんで日本人の死因トップであり続けてんだよw

59 :ソリブジン(神奈川県) [FR]:2023/09/10(日) 14:44:49.58 ID:/htThtmq0.net
>>7
がん検診に関する統計研究が18本分だよ。それを統合して横断的に分析し直す手法がメタアナリシス
今回の対象人数は200万人超だよ

60 :ダサブビル(ジパング) [ID]:2023/09/10(日) 14:45:21.46 ID:J1N7eJGA0.net
むしろ
レントゲンやらバリウムやらct
やらで病気になると言うおまけ付きなんじゃね

61 :テラプレビル(東京都) [US]:2023/09/10(日) 14:47:58.42 ID:e+Vn8kbc0.net
覚悟を決めて終活出来るメリットもあるよ

62 :ホスカルネット(光) [ニダ]:2023/09/10(日) 14:47:59.09 ID:r104g/dy0.net
そりゃ検診だしな

63 :ダサブビル(ジパング) [ID]:2023/09/10(日) 14:48:25.94 ID:J1N7eJGA0.net
>>57
最後だからと治療せずに長期旅行して戻ったら消えてたって人もいたらしい
引っ越しも効果的
要するに生活パターン環境に問題があるので
たとえ治療しても同じ生活ならまた戻るんじゃないかな

64 :オムビタスビル(神奈川県) [ニダ]:2023/09/10(日) 14:49:47.16 ID:da0Fnrph0.net
60過ぎたら検診不要

65 :エファビレンツ(埼玉県) [KR]:2023/09/10(日) 14:50:34.64 ID:W/XYbP2D0.net
期待値の問題であって、個別の事例には当てはまらないのだから検査すべき
こういうのは為政者にしか関係ない話

66 :ジドブジン(東京都) [US]:2023/09/10(日) 14:52:14.29 ID:Hk8BmYYg0.net
さんま
病院行ったら病気にされてしまうわ
俺なんか熱も測った事あらへんわ

67 :ダサブビル(ジパング) [ID]:2023/09/10(日) 14:54:31.02 ID:J1N7eJGA0.net
そもそも検査自体が有効かわからんよな
数値とかいくらでも基準変えられるし
何々ですと医者に言われたらヒエエエどうにでもしてください
みたいな
カモ見っけパターン
新薬投与されまくってモルモットにされて
でもシャーナイネみたいな
この繰り返し

68 :テラプレビル(東京都) [US]:2023/09/10(日) 14:56:27.25 ID:e+Vn8kbc0.net
全力で闘病したけど勝てなかった←諦めがつく

気がつくの遅くて何も出来なかった←早くに検診受けておけば…

69 :ダルナビルエタノール(茸) [US]:2023/09/10(日) 14:56:28.96 ID:IzEo3lyU0.net
いいと●で東儀○樹が◎モさんに言ってたわ
何故か癌が消えてましたって

70 :パリビズマブ(茸) [US]:2023/09/10(日) 15:00:30.90 ID:7Lo4BpCr0.net
そもそもガンを見つけたところで治療費が無い

71 :イドクスウリジン(東京都) [ニダ]:2023/09/10(日) 15:01:35.90 ID:BojNnYya0.net
>>28
直腸癌になったけど健診では引っ掛からなかった(´・ω・`)

72 :バルガンシクロビル(大阪府) [US]:2023/09/10(日) 15:03:49.84 ID:hNeJ7WLB0.net
宮迫のスキルスなんて奇跡だからな
検診してても普通見つからん

73 :アバカビル(日本のどこか) [JP]:2023/09/10(日) 15:06:12.78 ID:JSIEAlOZ0.net
がん細胞がんばれ

74 :ラミブジン(光) [IN]:2023/09/10(日) 15:06:34.67 ID:kkG9zkK+0.net
その検査の時の放射線のせいで癌ができたりしてな

75 :インターフェロンα(茸) [US]:2023/09/10(日) 15:08:33.15 ID:xlfqB/db0.net
そんなことは知ってるよ。検診は余命が多いか少ないかを確認しに行ってるだけなんだから。検査で寿命が延びると思ってたらオスロ大学バカ過ぎるな。

76 :エファビレンツ(SB-Android) [RU]:2023/09/10(日) 15:12:37.97 ID:v+ElgT120.net
>>16
その代わり初期なら日帰り手術で健保適用で金も大してかからずに終わったりするのも珍しくない。
そのまま放置すれば、いずれは地獄の苦しみで死ぬところを···だぞ。

77 :ファビピラビル(岐阜県) [US]:2023/09/10(日) 15:14:00.70 ID:c/fqkYLa0.net
気付いたのか 進歩したな!

78 :アバカビル(日本のどこか) [JP]:2023/09/10(日) 15:16:07.85 ID:JSIEAlOZ0.net
患者よ、がんと闘うな

79 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [GB]:2023/09/10(日) 15:16:18.10 ID:VLNep80H0.net
LDHが年々上がってて震えている

80 :アメナメビル(神奈川県) [CN]:2023/09/10(日) 15:17:47.26 ID:2/J2FysO0.net
早期発見早期治療で早漏

81 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [JP]:2023/09/10(日) 15:21:04.56 ID:CbxNOLCo0.net
老人はね 手術してもしなくても寿命はそう変わらんって聞いた

82 :イノシンプラノベクス(埼玉県) [JP]:2023/09/10(日) 15:39:57.33 ID:xgJ9gixW0.net
癌家系なら年一じゃなくて最低でも半年毎にドック行っとけ
検診費用についてはもうそういう家系に生まれて来た呪いだから人並みの寿命で生きたきゃ諦めろ

83 :ガンシクロビル(熊本県) [US]:2023/09/10(日) 16:12:32.57 ID:JrNxI/B20.net
毎年の健康診断で大抵分かる
がん検診はオプションだし

84 :ガンシクロビル(大阪府) [US]:2023/09/10(日) 16:16:26.71 ID:0BuUzn+B0.net
検診で放射線浴びるから、たまたまプラマイゼロになってるのでは

85 :エンテカビル(東京都) [EU]:2023/09/10(日) 16:29:00.85 ID:mzLlOpPh0.net
>>68
闘病たいへんだぞ
文字通り死ぬほど大変

86 :ピマリシン(東京都) [ニダ]:2023/09/10(日) 16:32:37.19 ID:uezYpBCf0.net
>>81
老人の癌は進行が遅いから、手術する方が寿命を縮める。
だから、たいていは放射線治療のみだね。

87 :ペラミビル(茨城県) [US]:2023/09/10(日) 16:34:04.13 ID:lW6Wms0k0.net
実際無いよ
観察日記見せられてるだけ

88 :テラプレビル(東京都) [US]:2023/09/10(日) 16:36:20.05 ID:e+Vn8kbc0.net
>>85
闘うのが嫌って人がいるのは知ってる

89 :アタザナビル(大阪府) [CN]:2023/09/10(日) 16:38:00.31 ID:xEER+lcU0.net
でも二郎などで
暴飲暴食はやめられないんでしょ

欲に負ける人間の愚かさ

90 :ラミブジン(茨城県) [KR]:2023/09/10(日) 16:39:55.45 ID:sTDS7msY0.net
海外では大規模RTCの結果、無意味で有害とされて実施されなくなった肺がん
検診の胸レントゲン検査や胃のバリウム検査とかを、RTCよりはるかに信頼性
の低い昔の、それも小規模な観察研究を拠り所として、日本人は違うと言い
張って公費負担で続けてるのは、医者の利権と検査関連業界を保護するためと
考えていたけど、この手のスレの書き込み(例えば>>22とか)を見ると、
意外と医療業界のプロパガンダに染まって、検査による早期発見早期治療が
延命につながると思い込んでる人が多いのも一因なのか

比較的ネットになじんでいるニュー速民でもこのリテラシーの低さだから、
一般人は盲目的に各種がん検診が有効と信じてそうで、厚労省も医療業界の
業界団体みたいなもんだからこのインチキに加担し医療費の無駄な増大を
招いてる

91 :ホスフェニトインナトリウム(新潟県) [US]:2023/09/10(日) 16:41:36.16 ID:VTI+/7S90.net
検診で癌が見つかって、治療始めると体が弱って、治療のせいで悪くなったような気持ちになる件。

92 :ソホスブビル(鹿児島県) [US]:2023/09/10(日) 17:03:56.94 ID:ThnUajaA0.net
寿命って癌早期発見からの完治率も寿命は影響しないって言ってんのか

93 :ソホスブビル(鹿児島県) [US]:2023/09/10(日) 17:07:41.07 ID:ThnUajaA0.net
>>16
普通は、毎年、胃カメラや大腸検査してれば見つかる確率は高いよ。
ステージ3以降とかは自覚症状あって放置してるパターンが多い。
原因不明のときは、セカンドオピニオンが必要

94 :ソホスブビル(鹿児島県) [US]:2023/09/10(日) 17:11:03.60 ID:ThnUajaA0.net
>>42
自覚症状でてたらとステージ3以降。
癌が肥大化するから目に見える自覚症状が出る。

兆候を見極めるしかない血便とか

95 :ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [US]:2023/09/10(日) 17:13:03.13 ID:2Y58gtje0.net
>>79
さっさと頸動脈エコーやればいいのに
プラーク溜まってたらスタチンキメるしかないが

96 :ガンシクロビル(熊本県) [US]:2023/09/10(日) 17:55:43.24 ID:JrNxI/B20.net
癌で自覚症状が出るようじゃ末期だぞ
血便が目視出来る量なら貧血で倒れる
洋式トイレじゃ確認も無理だと思う
癌の治療は手術可能かどうかでほぼ決まる

97 :リルピビリン(埼玉県) [TW]:2023/09/10(日) 17:56:29.60 ID:TkfRjcXI0.net
ガンを放置してたら周囲が迷惑するだろ

98 :アタザナビル(愛知県) [US]:2023/09/10(日) 18:02:21.70 ID:+Jm57k7h0.net
最近癌見つかって手術して腫瘍取って
放射線治療で転移してたのも消えて日常生活に戻ったけど
手術や入院より放射線治療中のが吐き気や倦怠感凄くて大変だった
抗がん剤治療とかもっと大変なんだろうな…比較的早期発見で良かったわ

99 :アバカビル(茨城県) [US]:2023/09/10(日) 18:08:00.79 ID:WrZukHi00.net
まあそうだろうな

100 :アデホビル(東京都) [CN]:2023/09/10(日) 18:16:27.90 ID:0d2/uTNk0.net
>>31
おいおい、ソレじゃまるで男で乳ガンになったブラザーコーンさんがデブのホモみたいじゃねーか

総レス数 164
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200