2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

主要ながん検診に寿命延長効果はない 意味ないからがん検診行くのやめた [837857943]

1 :ダルナビルエタノール(東京都) [ヌコ]:2023/09/10(日) 13:14:54.45 ID:9MnLQ/mu0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
主要ながん検診に寿命延長効果は存在しない可能性、オスロ大学研究報告

主要ながん検診に寿命延長効果はない
マンモグラフィや大腸内視鏡検査などの代表的ながんスクリーニング検査(以下、がん検診)を受けても、大部分は寿命の延長に
寄与しないとするメタアナリシスの結果を、オスロ大学(ノルウェー)健康社会研究所のMichael Bretthauer氏らが報告した。

Bretthauer氏らは今回、MEDLINEとコクランライブラリーから、がん検診に関する追跡期間が9年以上のランダム化比較試験(RCT)を
18件(対象者数は計211万1,958人)抽出し、メタ解析によりがん検診の全死亡や寿命の延長に対する効果を検討した。

解析の結果、6種類のがん検診の中で、S状結腸内視鏡検査以外のがん検診では、検診を受けた人と受けなかった人との間で寿命の延長に有意な差が認められないことが明らかになった。

また、有意差の認められたS状結腸内視鏡検査でも、その延長期間はわずか3カ月程度(110日、95%信頼区間0〜274日)に
過ぎないことも示された。

がん検診には欠点があることを指摘する。なぜなら、偽陽性の判定は患者の不安を増大させる一方で、偽陰性の判定は、
実際には安全でないにもかかわらず安全だと思わせるからだ。

https://dime.jp/genre/1649064/

総レス数 164
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200