2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカじゃはじけるキャンディ、ドンパッチで人が死んだと噂話があるが、激辛チップスで14歳少年死亡 [866556825]

1 :ダルナビルエタノール(東京都) [US]:2023/09/11(月) 23:26:08.51 ID:f/4XRPf/0●.net
“激辛チップス”で14歳少年死亡 我慢比べの「チャレンジ流行」 タバスコ500倍...自主回収へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/e919693f167ec37251f06c7a7312eb0e5e396e74


ドクロが描かれ、ひつぎの形をしたおどろおどろしいパッケージのスナック菓子。

中には、タバスコの500倍の辛さという香辛料がたっぷりついた“激辛チップス”が入っている。

アメリカのメディアによると、9月1日、マサチューセッツ州に住む14歳の少年が、この激辛チップスを食べたあとに死亡したという。

少年が食べた激辛チップスは、若者たちの間では「ワンチップチャレンジ」という形ではやっていた。

これは激辛チップスを食べたあと、水などを飲まずにいかに我慢できるかを競うもので、その動画がSNSで人気となっていた。

世界で最も辛いとされる唐辛子2種類が使われる激辛チップス。

このチャレンジ企画を仕掛けた販売会社のウェブサイトには、「警告」として「大人向けの商品で、子どもの手の届かないところに保管」と表示されている。

しかし、SNSには幼い子どもが激辛チップスを食べる数多くの動画が投稿されていた。

亡くなった少年の家族は、死んだ原因が激辛チップスにあると主張しているが、死因はまだ判明していない。

こうした中、販売会社は食品安全基準を満たしているとしたうえで、慎重を期して製品の自主回収を決めた。

子どもの食と健康にくわしい医師は、体が未発達な子どもたちが激辛チップスを食べることに警鐘を鳴らす。

イシハラクリニック・石原新菜副院長「食道・胃・腸などから出血を起こしたり、不整脈など、体が発達していない子どもが面白がって食べると、体を壊したり、最悪の場合死亡する可能性もある。本当に注意が必要」

激辛チップスの販売会社は、「本来、成人向けのもので子どもには向かないと表示しているが、10代の若者らが警告に耳を傾けないケースが増えている」とコメントしている。

総レス数 100
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200