2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラマヌジャン 「1/π=2√2/99^2∞ΣN=0 (4n)!(1103+26390n)/(4^n*99^n*n!)^4」 ←何で思いつくんだよ [886559449]

1 :ザナミビル(栃木県) [CN]:2023/09/18(月) 13:06:08.74 ID:Bshagdbd0●.net ?PLT(22000)
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
■2022年度の「日本数学検定協会賞」受賞作品は、AIが予想した数式の証明に関する研究作品

昨年2022年度の「日本数学検定協会賞」は、AI(人工知能)を使った「ラマヌジャン・マシン※」が予想した
数式の証明に挑んだ、東京都在住の山本修真(やまもと しゅうま/応募当時16歳、高校2年生)さんが受賞しました。

算数・数学の実用的な技能を測る数検を実施している当協会は、AIが予想した結果の証明に取り組むという
現代的な研究スタイルと、過去のMATHコン受賞作品などの情報にも敏感に反応し活用している点を評価して、
「日本数学検定協会賞」の受賞を決定しました。


※ラマヌジャン・マシン

イスラエル工科大学の研究チームが開発したマシン。インドの天才数学者シュリニヴァーサ・ラマヌジャンの
思考形態をAIがシミュレートし、円周率πやネイピア数eなどに関する新しい式を連分数の形で予想する。

https://www.atpress.ne.jp/news/364900

183 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/18(月) 21:59:03.03 ID:WZN40lRN0.net
>>176
そんな訳ねーだろw
お前は明日死ぬか死なないかの二択だから、明日死ぬ確率は1/2ww

184 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/18(月) 21:59:21.13 ID:RJu79TIV0.net
1729に関してはそれ以前にフェルマーの最終定理がギリギリで成立しない例について
ラマヌジャン自身研究していたから思い出したという説が有力だが

185 :エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/18(月) 22:02:00.30 ID:U0pSRf4f0.net
寝てたら神が教えてくれるチートキャラ

186 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/18(月) 22:02:59.52 ID:WZN40lRN0.net
>>177
無限大になるとは限らない。
例えば1/2,1/4,1/8,・・・を足して行くと1に近づく。

187 :テラプレビル(東京都) [CN]:2023/09/18(月) 22:21:02.14 ID:UFNKAM/u0.net
自己満の世界って事でいいの?

188 :ビダラビン(千葉県) [US]:2023/09/18(月) 22:28:24.40 ID:4ldisKhN0.net
>>187
100年たっても受け継がれてる時点で自己満の域をはるかに越えてる。
例えれば、19世紀とかの絵画とかだって自己満だったけど今では全人類の財産と呼ばれてるのと同じようなもの

189 :アシクロビル(鹿児島県) [GB]:2023/09/18(月) 22:28:46.62 ID:IXSmlIDx0.net
>>105
マジかよ

190 :ダサブビル(福岡県) [US]:2023/09/18(月) 22:44:51.13 ID:O61fw0wI0.net
πのπ乗が有理数か無理数か議論してたらゆとり世代が「3×3=9だから有理数でしょ」ってドヤ顔したコピペ好き

191 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/18(月) 23:05:13.31 ID:fbUtb3Lv0.net
わたしの最大の仕事わラマヌジャンを発見したことだ

192 :イスラトラビル(茸) [US]:2023/09/18(月) 23:19:02.24 ID:QySXIrt20.net
こんなんビックリマークも付くわ

193 :アデホビル(大阪府) [US]:2023/09/18(月) 23:35:30.54 ID:02KNGSxw0.net
>>78
ジャン・バルジャンだっけ
ここにいる人たちはそういう知識は無いと思う

194 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/18(月) 23:57:53.05 ID:qfF4vJ/w0.net
>>187
そう
研究はすべて自己満

195 :ビダラビン(茸) [US]:2023/09/19(火) 01:31:56.69 ID:ZPlZi2NT0.net
>>152
正六角形と円を同じに扱えるならそれでいい

196 :ビダラビン(茸) [US]:2023/09/19(火) 01:33:59.47 ID:ZPlZi2NT0.net
>>163
数学だから

197 :ビダラビン(茸) [US]:2023/09/19(火) 01:42:42.00 ID:ZPlZi2NT0.net
>>180
もっと正確という表現だと近似値の事だろうから違う
これは近似値ではなく値そのもの

198 :エトラビリン(熊本県) [BE]:2023/09/19(火) 02:11:14.55 ID:TJXfe3+K0.net
予定より人類の文明の進みが遅くて困った神が、研究材料を与える為に公式をばら撒いた。

199 :ミルテホシン(大阪府) [SE]:2023/09/19(火) 02:24:10.57 ID:XHtptMhg0.net
女神が教えてくれたんだっけ?

200 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]:2023/09/19(火) 02:51:55.41 ID:6ioti1zY0.net
皮ジャン着たジャン似合わないジャン

ラマヌジャンって故人なのね

201 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/19(火) 02:55:21.78 ID:7WNuKk0W0.net
イスラエルとか白人ってやっぱ頭いいな

202 :ジドブジン(埼玉県) [US]:2023/09/19(火) 02:55:29.44 ID:MMYDwPte0.net
>>200
100年ぐらい前の人だからなあ

203 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/19(火) 02:57:31.62 ID:7WNuKk0W0.net
>>13
 ∞
∑`´ )!

204 :ダサブビル(国際宇宙ステーション) [MY]:2023/09/19(火) 03:38:24.35 ID:bTFZSqD80.net
分母にπが出てくるってすごない?

205 :ダサブビル(ジパング) [US]:2023/09/19(火) 04:46:14.00 ID:HA447ajd0.net
ラマヌジャン凄いじゃん俺凄いじゃん

206 :ジドブジン(埼玉県) [US]:2023/09/19(火) 07:41:49.70 ID:MMYDwPte0.net
それまでの円周率の式は三角関数が入っちゃってたけど、それが総和だけでいけるようになったのか

207 :イドクスウリジン(愛知県) [AR]:2023/09/19(火) 08:38:28.26 ID:YJcgyHaz0.net
もしかしてコレってラマヌジャン?
同じこと考えてたわ…

208 :レムデシビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/19(火) 09:22:35.89 ID:zl0Z6BUY0.net
>>206
三角関数も総和に分解できるけどな

209 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [MT]:2023/09/19(火) 09:27:35.20 ID:5l328QlH0.net
>>206
小数点以下無限だから、いくらラマヌジャンといえど、Σは消せないんだな

210 :エファビレンツ(京都府) [ニダ]:2023/09/19(火) 09:28:22.15 ID:f/aN0zGS0.net
会社の若い子に
土日は趣味でずっと数式解いてるってインテリがおって引いてるわ

211 :テラプレビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/19(火) 10:06:25.10 ID:mg85x4Hy0.net
>>50
俺はこういうのでいいや

212 :ジドブジン(埼玉県) [US]:2023/09/19(火) 10:09:06.53 ID:MMYDwPte0.net
>>50
` ニ|ュ _二,    ''''7  _二,  | ヽヽ_」_」_ _|_ :/ ヘ
入呈   _ノ 、   ̄( ̄  _ノ  |__丿 } .-' ノ よ {_,, .|
 ` ̄         `
   ,,...-=ミミミミミヽ、
  /ミ////////////ハ
 ./ミ;;;;;:////////////}
 {:::ミ  `ヾ/////////リ
 .{;;;;:   : :.////////ノ
 r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
 {iハ〔i77777ハ77777!〕:/
 ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
    ',  ::i 、,//////{        ,、
    ',  ,ィ彡//////>、_____//〉
   ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ
: ヘ: :.|: : : : :{'   `/: :/...:....::////////////リ
、: :ヽ:{: : : : :.}   //: :\:://////////////ハ
: \: :{: : : : :.}  /:::: : : : :\/////////////ハ
: : : ヽヘ: : : :.!/: :::::::::..: : : : :.ヽ////////////}
: : : : : \,ィ'": : :.::::::::::::::.: : : /////////////ハ
: : : :>'i: :::.:.:.: :::::::::::::::::: ://///////////////
: ://:./:∪:::::::: :::::::::::::::::///////////////////
:(;': /::: : ::::::::: ::::::::::::://///////////∠//////
Y: (:::: : : :::::: ::::::://///////////'''`ミミ:ヽ:////
.\: : : : : :::: :::////////////ノ: : :::::.: ::::://///
  /ヽ; : : : /////////-'''":{::::.: : : ::::::::::://///
. /: r.、二、:{: : : >':::::: : : ::: : :ゝ: ::.:.:::::::://///

213 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [IT]:2023/09/19(火) 11:14:15.43 ID:zNZwipx90.net
ラマヌジャンって、寝ている時に夢に数式が出て来る人だよね?
本人も夢に出てくる理由が分からず「インドの神様が夢で教えてくれてるんだと思う」って言っていたはず。

214 :バラシクロビル(茸) [PR]:2023/09/19(火) 11:40:34.32 ID:W48SClJE0.net
>>12
んなことはない
なったとしても基礎論方面の一部だけや

215 :ジドブジン(埼玉県) [US]:2023/09/19(火) 12:32:13.08 ID:MMYDwPte0.net
>>12
ならんならん
全ては論理

ただ、その論理を塊として捉える時には選択に多少の主観が入るけどな
その塊に「宇宙」という言葉を使ったりするらしい
宇宙際タイヒミュラーで初めて見た表現だ

216 :バラシクロビル(茸) [PR]:2023/09/19(火) 12:54:30.86 ID:W48SClJE0.net
>>215
IUTは知らんが、数学でいう「宇宙」は集合論的にちゃんと定義されてる概念ですよ

217 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/19(火) 14:31:03.82 ID:EZK387g/0.net
数学での宇宙Uって日本語の頭文字だな

218 :アデホビル(茸) [US]:2023/09/19(火) 15:14:54.75 ID:FimQUpMS0.net
>>82
武丸クン?!

219 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/19(火) 15:22:25.37 ID:p5jDNRl40.net
>>215
哲学は論理ではないとでも・・

220 :ホスフェニトインナトリウム(滋賀県) [CA]:2023/09/19(火) 16:49:52.56 ID:8pQoV4HP0.net
>>27
天才かよ

221 :アバカビル(ジパング) [US]:2023/09/19(火) 17:02:45.36 ID:tXLl7Yry0.net
途中でビックリしてて草

222 :ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/19(火) 17:05:33.20 ID:x32BOrfe0.net
頭がいいとかのレベルの枠じゃない人だな
異次元の変態(褒め言葉)

223 :テノホビル(東京都) [BE]:2023/09/19(火) 17:09:43.27 ID:5nsUlA0q0.net
こういう人に「数字って面白いんだよ、ほら」と笑顔で我々には理解不能な話をしてもらいたい。

224 :ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/19(火) 17:32:18.38 ID:ihv51Q8/0.net
タクシー数ってやつは知ってる、中身は忘れたが

225 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [MT]:2023/09/19(火) 17:54:40.60 ID:5l328QlH0.net
>>219
今やそうではない学問に成り下がった

226 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/19(火) 21:41:14.76 ID:EZK387g/0.net
>>13
下の式の(-1)のn乗のとこすげえと思った

227 :インターフェロンβ(北海道) [US]:2023/09/20(水) 05:50:10.00 ID:QBZ5o5Xs0.net
>>223
なんかでやってた66:33の法則はすごっと思った
人体とか地球とか空気の成分とか全部とはもはや何者かに仕組まれてるんじゃレベル

228 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [RO]:2023/09/20(水) 06:06:08.79 ID:w18k59yh0.net
文系でもΣって習うんだっけ?

229 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [ID]:2023/09/20(水) 07:26:05.60 ID:MQB11vuV0.net
階乗も総和も分からない人がいるのって流石にネタだよな?

230 :ソホスブビル(埼玉県) [US]:2023/09/20(水) 07:45:49.87 ID:6yjjIm3b0.net
>>228
高校数学じゃなかった?
進路によってはやらないと思う

231 :レムデシビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/20(水) 09:19:09.05 ID:Ee5IhetX0.net
ウィキペディアのラマヌジャンの項目は一読の価値があるね

232 :ラルテグラビルカリウム(茸) [US]:2023/09/20(水) 17:50:38.38 ID:LT9jp1Za0.net
文系だけど、イーガン読んで以来数学者にときめいちゃう
意味分かんないけどぼんやりかっこいい

総レス数 232
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200