2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロネコヤマト、個人事業主への委託取りやめへ。 [896590257]

1 :リルピビリン(愛知県) [JP]:2023/09/24(日) 00:21:12.70 ID:QTYadRBj0●.net
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
ヤマト、配達員3万人委託を終了 24年度末までに
2023年09月23日 共同通信

ヤマト運輸がカタログやチラシなど小型荷物の配達を委託する個人事業主約3万人との契約について、2024年度末までに全て終了する方針であることが23日、分かった。
一部は障害者支援団体へ委託していたが、これも取りやめ、新たに提携した日本郵便に委託先を切り替える。
トラック運転手の人手不足が懸念される「2024年問題」への対応の一環として経営を合理化する狙いだが、個人事業主は新たな職探しを迫られる。

ヤマト運輸が共同通信の取材に回答した。委託先には既に終了方針を伝えており、10月にも転職支援サイトを設けて求人情報を提供する。
また関係者によると、契約を満了した個人事業主には委託料とは別に、ヤマト運輸が1人当たり3万~7万円の「謝礼金」を支払うという。

ヤマト運輸は6月、住宅の郵便受けに投函する「クロネコDM便」と「ネコポス」の2種類は日本郵便の配送網を利用し、業界の運転手不足に対応すると発表。
経営資源を中核事業の宅急便に集中させるとしたが、個人事業主らとの委託契約への対応は明確に示していなかった。

https://www.47news.jp/9898299.html

2 :ファビピラビル(東京都) [ニダ]:2023/09/24(日) 00:22:04.27 ID:u8ynV0Dl0.net
仕事が雑だったから

3 :リルピビリン(神奈川県) [US]:2023/09/24(日) 00:22:41.25 ID:0D2QQjwc0.net
苦情多かったんかもなあ、、

4 :ダルナビルエタノール(三重県) [US]:2023/09/24(日) 00:22:50.12 ID:Ru+V6vci0.net
マジっすか?

5 :ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/24(日) 00:24:27.88 ID:Y8JHDg5W0.net
配達員だか空き巣の下見だかわかんないようなのもいたからな

6 :エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [TW]:2023/09/24(日) 00:25:40.85 ID:knymQgsw0.net
なんならよく今までやってたな
止めるの遅いわ

7 :アマンタジン(茸) [KR]:2023/09/24(日) 00:26:50.16 ID:vkyIRkXD0.net
もうTシャツのおっさんがインターフォン先で呼び鈴押してスルーされることはなくなるの?

8 :マラビロク(千葉県) [US]:2023/09/24(日) 00:28:57.23 ID:eNjZ0rZx0.net
インボイスもあるしな
働きも雑だったし、正解かもな

9 :エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/24(日) 00:29:14.49 ID:1dFSwf7A0.net
なんで余計な仕事抱え込むん?だったら土日配達復活させろや!

10 :ガンシクロビル(熊本県) [ID]:2023/09/24(日) 00:29:31.08 ID:+BWtnIKV0.net
メイトさん

11 :イスラトラビル(東京都) [CN]:2023/09/24(日) 00:29:51.01 ID:IVmoRan/0.net
個人の配達員って仕事請け負ってるって認識無さすぎだろ
俺も個人事業主だけど、あんな雑な奴ら辞めたほうがいいと思ってるし

12 :ジドブジン(千葉県) [JP]:2023/09/24(日) 00:30:44.66 ID:nl+ZOX0w0.net
仲良くアマに買い叩かれるんやな

13 :コビシスタット(ジパング) [ニダ]:2023/09/24(日) 00:32:53.89 ID:cBBAVtY30.net
チラシ配りのほうだろ?

14 :エルビテグラビル(山梨県) [ニダ]:2023/09/24(日) 00:33:27.05 ID:feAkCljY0.net
クロネコのメール便は誤配が多い

15 :アメナメビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/24(日) 00:34:01.76 ID:s+p0iHJP0.net
店で買うより安いか手に入らないもの買ってるから送料取ったら自分で買いに行く分は使わなくなるわ

16 :ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [GR]:2023/09/24(日) 00:34:28.13 ID:X1KnHHXp0.net
国際宇宙ステーションってなんやねん

17 :ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/24(日) 00:35:18.97 ID:vNjq3Ppy0.net
インボイスの弊害だろ
来年は建設業界で極端な人手不足になるぞ
下手したら中小の二割は潰れる

18 :ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [AU]:2023/09/24(日) 00:35:35.65 ID:ZGrmN2qn0.net
郵便局は遅いのでヤマトばっかり頼んでたんだけど、まさかそれが裏目に

19 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/24(日) 00:35:48.01 ID:e89Qas130.net
委託とかしないで自分とこでちゃんと金だして人雇えばいい話

20 :オセルタミビルリン(茸) [US]:2023/09/24(日) 00:36:26.63 ID:INkZmg1U0.net
クロネコは組織的に不正しまくって不在数水増ししてるから嫌い

21 :コビシスタット(ジパング) [ニダ]:2023/09/24(日) 00:37:41.65 ID:cBBAVtY30.net
水増しジャパン

22 :ペンシクロビル(茸) [ニダ]:2023/09/24(日) 00:38:36.91 ID:Pc4MpDFy0.net
マジかよ無能のゴミが世に放たれるじゃねぇか勘弁しろよ

23 :イノシンプラノベクス(東京都) [US]:2023/09/24(日) 00:39:26.36 ID:YJknh/XA0.net
やっとか、あいつら制服着てないからヤマトの方から来ましたみたいのと何ら変わらんかったからな

24 :アシクロビル(静岡県) [CN]:2023/09/24(日) 00:40:41.06 ID:fUA+1BWM0.net
>>18
郵便局に委託するのはDM便とネコポスだけだから通販で買った商品とかは変わらんよ

25 :アタザナビル(SB-Android) [CN]:2023/09/24(日) 00:41:35.92 ID:svPk55ma0.net
郵便局配るのめっちゃ
遅せえ

26 :インターフェロンβ(ジパング) [ニダ]:2023/09/24(日) 00:42:17.02 ID:3Cw/bY1R0.net
日本郵便「委託契約者募集します。」

27 :ソホスブビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/24(日) 00:42:47.63 ID:SictbU690.net
パソナか電通に頼めばいいのに

28 :マラビロク(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/24(日) 00:43:26.10 ID:ZmuYLdUu0.net
日本人多過ぎる
代わりはいくらでもある状態だから簡単に切り捨てられる

29 :ジドブジン(千葉県) [JP]:2023/09/24(日) 00:43:35.23 ID:nl+ZOX0w0.net
>>26
これだなw
現状も契約社員だらけだろ

30 :インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/24(日) 00:45:04.77 ID:T5fnUnbb0.net
インボ制導入だから?

31 :エルビテグラビル(徳島県) [CN]:2023/09/24(日) 00:45:23.45 ID:gLcO9PcA0.net
だから毎回身の丈に合わんサービス始めて業界変質させたままやめたするのやめーや

32 :テノホビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/24(日) 00:46:42.25 ID:4qhjlXqi0.net
今まで翌日配達とか意味分からんことしてたから参入おらんかっただけで、これからは業者も増えて業界の人員不足も解消されるやろ

33 :ホスカルネット(東京都) [US]:2023/09/24(日) 00:47:01.63 ID:yVV3n3Vw0.net
日本郵便だって人いないべ
配達は契約じゃねーのか

34 :ザナミビル(ジパング) [CA]:2023/09/24(日) 00:48:47.88 ID:qkOLlQKq0.net
これ、メール便配達のオバチャン連中の小遣い代が無くなるのか
配達してるの見るの辛かったからな
お疲れさまでした

35 :アタザナビル(SB-Android) [SE]:2023/09/24(日) 00:48:49.62 ID:+SAGjTNo0.net
郵便も結局同じところ回るからな
重いもんでもないし片手間で配れるってこたか

36 :パリビズマブ(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/24(日) 00:49:22.87 ID:8ovFt2GD0.net
インボイスかな

37 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [HU]:2023/09/24(日) 00:49:59.88 ID:Rosx3pL+0.net
間違ったDM便おくりつける

フリーダイヤルで◯時~◯時の間に引き取りに行くと平謝りされる

指定時間1時間経過しても来ないので外へ

3時間後に家に戻ると
外に出しておいてくれと殴り書きの不在票


ふざけんなよ
DM便なんてこんなんばかり
使う方も使う方紙の無駄

38 :ファビピラビル(東京都) [IT]:2023/09/24(日) 00:52:12.25 ID:FCxsLlH60.net
ヤマト営業所の前を徒歩で通ることあるけど人が歩いてるのに
トラックで横づけするのに突っ込んでくるカス、あれ個人事業主だろ

39 :エンテカビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/24(日) 00:53:10.51 ID:yShJucmo0.net
インボイス反対派への攻撃派の奴らも
理不尽な理屈で焼かれる悔しさを味わうが良い
まあいっときの痛み。

40 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]:2023/09/24(日) 00:56:16.48 ID:Ce0H9ApG0.net
転職支援やら謝礼金やら必要あんの?
背任で訴えられないか?

41 :アデホビル(茨城県) [US]:2023/09/24(日) 00:56:55.57 ID:JDxulgjT0.net
ドライバー不足だからしょうがない

42 :リルピビリン(京都府) [ニダ]:2023/09/24(日) 00:58:34.42 ID:l68qmTxw0.net
個人事業主なんざ所詮は使い捨てよ
Amazonもしかり

43 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/09/24(日) 01:00:28.03 ID:3Mn9Utvl0.net
>>34
おばちゃん連中はスーパーでもコンビニでも雇われるだろうから問題ないだろ
俺が見るのはじいさん、ばあさんばっか
自転車真っ直ぐ漕げない程足腰弱ってるからもう終了だろう
時給400円くらいなら雇ってもいいって会社もあるだろうけどその3倍近く払わなきゃいけないからな

44 :テラプレビル(宮城県) [CN]:2023/09/24(日) 01:03:49.59 ID:xToifeNQ0.net
ひでえな
あげくにクソみたいな郵便屋に委託かよ

45 :レテルモビル(国際宇宙ステーション) [ZA]:2023/09/24(日) 01:04:46.43 ID:P5igDyz/0.net
あー、インボイスね
そりゃこうなるわな

46 :エファビレンツ(山口県) [AU]:2023/09/24(日) 01:05:07.01 ID:bMpT0ld00.net
統合して日本クロネコになっちゃえ

独禁法で駄目だけど、究極の合理化だろう

47 :ダルナビルエタノール(宮城県) [DZ]:2023/09/24(日) 01:05:44.69 ID:saxhK7nF0.net
あー、インボイスね
そりゃこうなるわな

48 :エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/24(日) 01:07:06.69 ID:oacUw/610.net
底辺がインボイス対応で切り捨てられたのか

49 :イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/24(日) 01:07:16.23 ID:sIZsF9Hv0.net
辻󠄀さんがやり始めたの 
はどんなサービスだったか想い出せ無い

50 :リバビリン(茸) [ZA]:2023/09/24(日) 01:07:55.53 ID:OvRuGM/E0.net
>>1
フリーランス使えば丸投げ出来たけど
法律が変わるから、フリーランス使ってても
クロネコヤマトがフリーランスを管理していたら労災も掛けてやらないといけなくなる
だからフリーランス使う旨味が無いからむうヤラネ だろな

51 :パリビズマブ(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/24(日) 01:08:45.21 ID:+xpU+Fpw0.net
手切れ金3~7万てw
まぁ郵便局員のがノウハウもあるし人数も確保しやすいし何より変なことはしなさそう
個人とかゼッテーヤベーわ

52 :ザナミビル(ジパング) [CA]:2023/09/24(日) 01:09:22.24 ID:qkOLlQKq0.net
>>43
バイトやパートで雇用するとなると、今はどの地域でも最低賃金時給900円越だもんな
個人事業主でならヤマトは安く労働力買えたけどインボイスとかあるから、まぁ仕方ないわな
こうゆう時代だし年寄りは年金使えって事だわ

53 :アシクロビル(新潟県) [US]:2023/09/24(日) 01:10:58.18 ID:z7vPOzry0.net
委託の配達くそだったからな

54 :インターフェロンα(千葉県) [ニダ]:2023/09/24(日) 01:11:55.17 ID:mHJ+/3iM0.net
郵便局に就職したらいいやん、ドライバーならいつでも募集してるし

55 :アマンタジン(茸) [US]:2023/09/24(日) 01:13:28.66 ID:P1HiZky00.net
いうても郵便局と契約してる個人も酷いもんだぞ
何回苦情入れたか

56 :ビダラビン(ジパング) [ヌコ]:2023/09/24(日) 01:15:46.21 ID:BBNcD5SJ0.net
>>20
そういうことをして、どういうメリットが?

57 :ペンシクロビル(千葉県) [US]:2023/09/24(日) 01:16:22.54 ID:4Z7+tCSr0.net
別会社立ててそこに委託してそこから個人事業主に再委託するんじゃね?
現実的に郵便に委託するだけで3万人分埋まらんだろ

総レス数 416
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200