2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームのeスポーツ終わる 『VALORANT』や『Apex』で名門ゲーミングチームの解散が続いてしまう [659060378]

1 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 12:30:06.24 ID:ndUIFHSF0.net ?2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
日本でも、国内大会で2位に輝いた『Jadeite』や『Good 8 Squad』などが解散状態に。
誰もが名前を知っているチームが次々解体していく異常事態です。

華々しく見えるeスポーツの世界ですが、プロゲーミングチームは利益を得る機会が少なく、採算をとるのが難しいのが実情。チームの維持費として月に数百万から数千万円のコストがかかるため、安定した運営は難しいのでしょう」(eスポーツライター)

『Apex』は運営との対立が明るみに

一方、「VALORANT」と双璧をなす人気タイトル『Apex Legends』の競技シーンでも、ある異変が発生している。

「『Apex』では主に海外チームの解散が相次いでいます。2022年は『Team Liquid』や『G2 Esports』、『Cloud9』や『Natus Vincere』といった名門チームが、シーンからの撤退を表明しました。

その背景として、同年10月に『Apex』を運営するエレクトロニック・アーツ(EA)とコラボスキンの収益分配をめぐって衝突が起きたというウワサもありますね。

さらに今年9月には、世界大会常連だった人気チーム『NRG Esports』も離脱を発表。なお、CGO(チーフゲーミングオフィサー)のJaime Cohenca氏は、自身のX(旧ツイッター)上で《EAおよびRespawnが組織をサポートするために十分なことをしていない》などと理由を説明していました」(同)

スポーツを名乗るのであれば、「安定した収益の確保」や「運営の健全性」といった課題と取り組むことが避けられない。eスポーツ業界はいかにしてこの苦境を乗り越えるのだろうか。

https://myjitsu.jp/enta/archives/121410

2 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 12:30:23.56 ID:ndUIFHSF0.net ?2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
オワコン😭

3 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 12:30:39.34 ID:ndUIFHSF0.net ?2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
宣伝 効果が無いからなー

4 :レテルモビル(鹿児島県) [US]:2023/09/25(月) 12:31:19.41 ID:JH4rXd3Y0.net
ウリにはかなわないニダwww

5 :ペンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/25(月) 12:32:12.72 ID:TmBYxhiT0.net
でも人気実況者が仲間内でApexやってると
みんな見ちゃうだろ

6 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [AT]:2023/09/25(月) 12:33:33.48 ID:vZVRCdB10.net
eスポーツ()

7 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [ニダ]:2023/09/25(月) 12:33:37.55 ID:VJd0+6B90.net
収益を得る手段がないから終わりです

8 :パリビズマブ(光) [ヌコ]:2023/09/25(月) 12:33:45.46 ID:F3UXPzqZ0.net
次が続かないから解散なってしまう

9 :アメナメビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 12:34:22.23 ID:fpKJPYf+0.net
オタクはスポーツに対するコンプレックスがあるからeスポーツなんて言い出したんだよね?

10 :ラルテグラビルカリウム(茸) [ニダ]:2023/09/25(月) 12:34:28.36 ID:Gywp3ipp0.net
日本ならポケモンスマブラ位しか誰も興味持たないでしょ
FPSとかほんと数少ないゲーマーのさらに一部だけだし興味持つの大半は何それやどーでもいいだから

11 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/25(月) 12:35:10.86 ID:ezcG9TNF0.net
陰キャチー牛しかおらんし
誰が応援するのか

12 :ザナミビル(千葉県) [CN]:2023/09/25(月) 12:35:18.33 ID:u5S1eRgT0.net
やるゲームどんどん変えてきゃ良いのに
特定ゲームだけが上手い人とか潰しが利かんだろ

13 :ロピナビル(茸) [US]:2023/09/25(月) 12:36:24.09 ID:jia4zSDL0.net
誰もが知るって😄知らんわ草

14 :ザナミビル(国際宇宙ステーション) [TW]:2023/09/25(月) 12:36:33.87 ID:j56JTWUJ0.net
結局やってることは銃撃ったり殴り合ったりの暴力ゲーばっかりだからな

15 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [ニダ]:2023/09/25(月) 12:36:39.66 ID:VJd0+6B90.net
eスポにしろ配信者事務所にしろ収益面がクソ弱いから長く続かんね
もっと運営側に経営の得意なやつ連れてこないと無理だわなぁ

16 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [CZ]:2023/09/25(月) 12:37:40.58 ID:FJECqGyR0.net
職業:eスポーツ選手

17 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]:2023/09/25(月) 12:37:44.75 ID:WvIAkAIp0.net
持ち上げすぎて失望感が出てきただけで、ゲームの大会周りの世界は昔から似たようなもん。
たまに有名プレイヤーの名前は出てくるけど、大会の名前やスポンサーの名前は残らないからいつまでもこじんまりとしたまま。
またいまはソフトベンダーも大会想定した実装にしてるから、メーカー主導になりやすく横から大会に資金入れても儲けにくい構造になってる。

タレントや歌手の名前売る場にもなってるからそういう意図で出るならいいとも思うけどね。

18 :ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 12:38:18.66 ID:pg6GaRhb0.net
研鑽を積んですごいプレーができるようになってるってのは頭では分かってるけど結局遊んでるだけにしか見えないのよね

19 :ホスカルネット(茸) [JP]:2023/09/25(月) 12:38:23.33 ID:wOU4/zDg0.net
数千万円もかかんの

20 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]:2023/09/25(月) 12:39:03.91 ID:WvIAkAIp0.net
>>15
経営得意でも誰から金とってどういう企画を出していくのかの明確なビジョンないと無理だよ。経営ってお金数える仕事じゃない。

21 :ラルテグラビルカリウム(茸) [CN]:2023/09/25(月) 12:39:08.56 ID:O4AApoyP0.net
いつまでもゲームで遊んで無いで早く仕事見つけてきなさい!

22 :ロピナビル(茸) [US]:2023/09/25(月) 12:39:13.48 ID:jia4zSDL0.net
>>15
無理だって経営がどうとかじゃなく根本的に人気がない。経営気にして月収15万のプロチームがトップとか意味がない

23 :ジドブジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 12:39:20.59 ID:5OKNITs00.net
こんなの生業にすんなよ。

24 :ファムシクロビル(東京都) [US]:2023/09/25(月) 12:39:33.20 ID:6a/R/u7I0.net
大会にスポンサーがついてもそのゲーム知ってる奴しか客が付かないんじゃ意味ないよな
広がりがあれば金にもなるのに

25 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [ID]:2023/09/25(月) 12:39:34.20 ID:AXg5XXWN0.net
チョッパリらしいよな

26 :リルピビリン(千葉県) [US]:2023/09/25(月) 12:40:04.52 ID:UzDn3MKg0.net
アペガイジは死ねよ

27 :コビシスタット(大阪府) [US]:2023/09/25(月) 12:40:18.70 ID:LfH76uVN0.net
FPSは見てても面白くないからじゃーない

28 :リルピビリン(茸) [US]:2023/09/25(月) 12:40:46.97 ID:3tRZeUME0.net
棋士みたいな地位を得るためにはどうすればいいんだろうな
かなり近しいとは思うんだが

29 :エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 12:41:03.45 ID:lkKrwEsU0.net
チー牛が腕組んでんの見てもな

30 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]:2023/09/25(月) 12:41:18.76 ID:WvIAkAIp0.net
>>19
昔のトップゲーマーと違って、いまはタレントの座を望むのばかりだからね。必要なのは機材だけじゃない。
スト6なんかは昔からのホビー格闘トップゲーマーが集まってて、有名人気取りになりたい人が上に出づらい状況になってる(笑)

31 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [AE]:2023/09/25(月) 12:41:50.61 ID:PoRvZSUA0.net
そもそもエイペックス自体古い

32 :エンテカビル(国際宇宙ステーション) [UA]:2023/09/25(月) 12:41:58.25 ID:2/HMNou60.net
>>24
ゲームのほうの宣伝必死にして拡大でもなく
esportsって主語を大きくして騒ぐやつもなあ

33 :エルビテグラビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/25(月) 12:42:20.87 ID:Jon/ZqOL0.net
昨日、スト6のCRカップ視聴したけどなかなか楽しかったぞ

エーペックスやヴァロラントは全く知らんが、時が経つと人気も下がるだろうし仕方ないのかもな

34 :ロピナビル(茸) [US]:2023/09/25(月) 12:42:26.16 ID:jia4zSDL0.net
これ経営の問題じゃないよ。根本のeスポーツの有り様に問題がある
営利の民間企業がルール決めからジャッジまで全て支配しててアップデート1つで強さの基準がコロコロ変わる

35 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/09/25(月) 12:42:28.00 ID:Lq9sK8Gn0.net
>>27
どのゲームも見ててつまらんだろ

36 :テノホビル(ジパング) [US]:2023/09/25(月) 12:43:07.01 ID:S1/1JOGw0.net
>>28
アプデ一つで何もかも変わるようなもん受け入れられるわけないだろ

37 :リルピビリン(千葉県) [US]:2023/09/25(月) 12:43:49.71 ID:UzDn3MKg0.net
>>35
FPSは他のゲームより群を抜いてつまらないと思う

38 :ロピナビル(茸) [US]:2023/09/25(月) 12:44:04.85 ID:jia4zSDL0.net
所詮は民間企業の販促イベントでしかなかった

39 :メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [CN]:2023/09/25(月) 12:44:27.41 ID:LCqOwzL80.net
NHKが年六場所やるってのはどうだろう。

40 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [BE]:2023/09/25(月) 12:44:48.78 ID:4/vgTxnr0.net
lolやdotaみたいな長寿で知名度の高いゲームなら商売になるんだろうが

41 :ホスカルネット(茸) [NL]:2023/09/25(月) 12:45:22.64 ID:33UAiKpk0.net
>>30
ただゲーム強いだけじゃ稼げない
ネモさんみたいな面白くて政治力あってしかも強いプロが生き残る

42 :リバビリン(茸) [US]:2023/09/25(月) 12:45:33.51 ID:HeGrMuh60.net
誰も見てないしな、eスポーツ

43 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [ニダ]:2023/09/25(月) 12:45:42.81 ID:VJd0+6B90.net
>>38
他企業の販促にくっついて流れてくる金貰う事しか考えてないからな
自力で稼ぐ方法考えてないもの

44 :イドクスウリジン(神奈川県) [CN]:2023/09/25(月) 12:46:14.72 ID:j7moHz/s0.net
>>28
数十年単位でルールがほぼ変わらないのは必須条件

45 :リルピビリン(ジパング) [TW]:2023/09/25(月) 12:46:44.63 ID:YWQsxKnQ0.net
ジオゲッサーのRTAとかそういう路線の方が一般人に受けると思う

46 :バルガンシクロビル(愛知県) [US]:2023/09/25(月) 12:46:54.93 ID:Kp1U/zrg0.net
なんか服にスポンサーが付いてるんだろうけどデザインにゴチャゴチャしすぎて読めんのもあるし座ってやるからスポンサーなんか知らんし
腕組んだら見えんとかスポンサーになったのがアホみたいなもんだからな

47 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 12:47:11.01 ID:b4RPgRoA0.net
それだけで生活していけるプロスポーツがどれだけ少ないか

48 :バラシクロビル(大阪府) [CO]:2023/09/25(月) 12:47:28.41 ID:SK3IGuwG0.net
そもそもeスポーツってなんやねん

49 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 12:47:34.62 ID:F3HaeFlO0.net
>>41
根本はただの強行動擦りマンだろ
光の戦士は消えろ

50 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 12:47:48.04 ID:mu3+mHFs0.net
生き残るのはトーク力あるストリーマーだな

51 :ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 12:47:58.31 ID:mps0rHFe0.net
スポーツに寄せるな
ゲームはゲームとしてのジャンルを確立しているのに、一般化させたいためにスポーツに寄せるからそうなる

名前を変えるならゲーマーじゃなくてプレイヤーと呼べ
「1プレイ」など、ゲームを開始したり矢印を操作して選択する時は昔から「1PLAYER」などの名称に親しんできているはず

そのプレイヤーも基本的にメガネブサイクの集まりなんだから技術特化した見せ方をしてたら知ってる奴だけの群れになる
例えば、陸上競技のように見るだけで簡単にわかるなら誰でも盛り上がれるがゲームは違うだろ

ゲームをスポーツに寄せる時点でゲームその物を見下してるよ
スポーツすら取り込めるのがゲームなのにさ
ゲーム化されていない有名なスポーツはクリケットぐらいだろ?知らんけど

52 :インターフェロンβ(茸) [IT]:2023/09/25(月) 12:48:12.75 ID:4i6mCqEc0.net
他人のゲームプレイ見るのとかすぐ飽きるわYouTubeのプレイ動画で十分

53 :ソリブジン(熊本県) [NL]:2023/09/25(月) 12:48:15.24 ID:wfdzykIH0.net
人込みで見るなら格ゲー

54 :ザナミビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 12:48:28.93 ID:gjFJMC1U0.net
eスポーツ選手を目指したとして、40、50になったらどうすんだろ

生活保護?

55 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [ZA]:2023/09/25(月) 12:48:37.71 ID:CghUUUns0.net
Twitchとかで稼いでんじゃねえの?

56 :バロキサビルマルボキシル(茸) [EU]:2023/09/25(月) 12:48:49.91 ID:vMgZuBjn0.net
結局将棋や囲碁やチェスなどのボードゲームしか残らんわけだな

57 :リトナビル(茸) [PT]:2023/09/25(月) 12:49:07.72 ID:nTfKAcL50.net
>>50
たぬかな大勝利かよ

58 :パリビズマブ(光) [ヌコ]:2023/09/25(月) 12:49:24.90 ID:F3UXPzqZ0.net
日本だとVチューバーか加藤純一でも置いとかないと人なんか集まらんから緩いイベントのほうが結局儲かるしeスポーツとか伸びしろ無いんだよな

59 :イスラトラビル(茸) [EU]:2023/09/25(月) 12:49:33.48 ID:eRKsGwVV0.net
自分が興味あるゲームのトップのやり取り見るの楽しいなんて何十年も前からでだからって興味ないのなんて見てもつまらんしな
鉄拳は見てて楽しいがバーチャやストーリーファイターなんて見てもつまらんしみたいな

60 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/09/25(月) 12:50:00.84 ID:Lq9sK8Gn0.net
>>37
なんのジャンルなら面白い?
VALOやらCSGOみたいな競技FPSはつまらんのは同意
APEXなら魅せプレイする動画ならまだ観れる

61 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 12:50:40.02 ID:mu3+mHFs0.net
ひな壇芸人並べるより
CRカップみたいなのが若い人には受けるだろうな

62 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 12:51:05.54 ID:mu3+mHFs0.net
>>60
テキサス・チェーンソー

63 :バラシクロビル(ジパング) [DE]:2023/09/25(月) 12:51:19.35 ID:P2Ss1hnd0.net
いうて迫力とか見せ場とか開発会社におんぶにだっこって程度の存在価値やしなぁ

64 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/25(月) 12:51:25.70 ID:LMNrvOvN0.net
狭義のスポーツと並ぼうとするなら「しないけど見る」層を増やさないとすぐ頭打ちだよなあ

65 :イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/25(月) 12:52:13.02 ID:Rhet1n3m0.net
スト6とかの方が見てて面白いからなぁ
fpsは見ててつまらんよ

66 :ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 12:52:25.59 ID:jc+ndQlu0.net
CRとZETAくらいしか知らんわ

67 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [AU]:2023/09/25(月) 12:52:38.97 ID:IlAKtQ1Q0.net
オータムスタンフェストに出ればいいのに

68 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]:2023/09/25(月) 12:52:45.52 ID:A0/OHiQ+0.net
Vtuberとか配信者に擦り寄ってコーチや解説しろ
喋れんやつは無理だ諦めろ

69 :エンテカビル(国際宇宙ステーション) [UA]:2023/09/25(月) 12:52:55.45 ID:2/HMNou60.net
チームスポーツってのも糞金かかってるんだろな
月数百万円って少人数かつたいして強くない、給料よくないチームかな

70 :ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [US]:2023/09/25(月) 12:53:48.79 ID:qttN/d6f0.net
こうなるのは分かってたw

71 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 12:54:15.06 ID:TZo4vzgg0.net
入場料取れよ

72 :リバビリン(ジパング) [DE]:2023/09/25(月) 12:54:21.84 ID:JtePu/mt0.net
収益性を考えるなら会費制ファンクラブ作ってグッズを売って賞金だけじゃない不労収益の確保が大事
むしろ誰が見てるんだよって状態は良くない

73 :プロストラチン(愛知県) [CN]:2023/09/25(月) 12:54:27.44 ID:6rYbHM+g0.net
当事者が率先してスポーツ界に入ろうとしてたのがマジでクッソダサかったよなぁ…
周りの人が言うならまだしも

e-Gamesとかでブランド確立しようとする気概も無かったし

74 :ポドフィロトキシン(大阪府) [AU]:2023/09/25(月) 12:56:11.24 ID:wKMnd9qE0.net
F-zero99でもやっとけ

75 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 12:56:34.02 ID:mu3+mHFs0.net
日本はプロライセンス利権で門を狭めたのがなー
自称プロ大量発生も困るが

76 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 12:56:44.36 ID:dFebDaWw0.net
日本では定着は難しいと思う

77 :エンテカビル(茸) [JP]:2023/09/25(月) 12:56:48.82 ID:i0LkUlaR0.net
ルール知らないと見ても面白くないからね
遊ぶ用に作ってあって見るように作ってないから仕方がない

78 :イスラトラビル(茸) [EU]:2023/09/25(月) 12:56:55.05 ID:eRKsGwVV0.net
e-Sportsて初期は任天堂の体動かすゲームの事とかと思ってたよな

79 :アマンタジン(ジパング) [US]:2023/09/25(月) 12:56:59.26 ID:jY+PleJw0.net
>>67
オータムスたんフェストやぞ

80 :バラシクロビル(ジパング) [DE]:2023/09/25(月) 12:57:34.25 ID:P2Ss1hnd0.net
>>64
ほんこれ

81 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ]:2023/09/25(月) 12:58:06.59 ID:ncc4xxH10.net
>>60
シージ

82 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 12:59:31.06 ID:mqyIyYxs0.net
>>62
👴🦴!!!

83 :ソリブジン(兵庫県) [ZA]:2023/09/25(月) 13:00:20.73 ID:oN3MIlWW0.net
競技そのものに版権あるんだからそら無理よ

84 :マラビロク(騒) [CN]:2023/09/25(月) 13:00:35.81 ID:ONYlXU/L0.net
X(旧ツイッター)という書き方は何年後まで続くのだろう
今後も変わらない気がしなくもない

85 :エファビレンツ(埼玉県) [ニダ]:2023/09/25(月) 13:02:57.05 ID:8eLSvVQR0.net
高校の部活ならともかく、専門学校はどうなってしまうのか

86 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 13:03:47.61 ID:rij+J0NO0.net
あめみやたいようも強すぎていますイカゲーだし

87 :ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/09/25(月) 13:04:12.48 ID:pslcYysE0.net
いい腕組みだったけどやっぱりラーメン屋で仕事するの

88 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/25(月) 13:04:17.91 ID:i9M6B5ao0.net
昨今ならたかぬなの1人勝ちやろ

89 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 13:04:39.26 ID:dgCgvOpR0.net
結局プログラムの中の出来事にすぎないからな
人間と違って限界がある

90 :ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 13:05:37.85 ID:QvBO1bte0.net
そりゃ人間性の劣るキモオタしかいないんだからすぐにまとまりなくなるわな
せめてスポーツ名乗るなら企業所属のアスリートみたいに普段は一般業務もさせとけばいいのに

91 :ロピナビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/25(月) 13:07:06.45 ID:F05K3d5R0.net
集まってなんかする必要があんのか?
常勝軍団の常勝見たい様なプロスポーツ好きなタイプのやつらは、対戦型ゲームやらないと思うから、観るだけで。

運営からしたら客層に合わないだろう。
実際にやる連中からしたら合わせでやるやつとか邪魔なだけだし。

92 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 13:07:39.75 ID:q8fDVn7v0.net
誰よりもメッシを上手く操る日本生まれのチー牛〇〇!
存在していいけどこれの観戦に金払えるか?
どういうビジネスモデルだったんだよ

93 :ジドブジン(兵庫県) [ニダ]:2023/09/25(月) 13:07:59.06 ID:8SikQgdD0.net
そもそも始まってたのか?
仲間内でうふふキャキャキャしてただけにしか見えん

94 :パリビズマブ(ジパング) [US]:2023/09/25(月) 13:08:16.75 ID:ERE802Nr0.net
>>1
なんでチーム運営にそんなにコスト掛かるの?
勝手に給与名目で集めてる阿呆?

95 :インターフェロンβ(福岡県) [US]:2023/09/25(月) 13:08:22.52 ID:HkqhhMVR0.net
ぶっちゃけ人のゲームプレイ動画見て面白いか?
自分でやった方がええわ

96 :イノシンプラノベクス(東京都) [DE]:2023/09/25(月) 13:08:31.08 ID:klcuc3Y10.net
誰もが名前を知っているチーム

97 :ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 13:09:05.54 ID:+tBdlM+C0.net
飽きた?結局ストファイに皆んな帰ってくるのか

98 :ペラミビル(埼玉県) [CN]:2023/09/25(月) 13:09:29.33 ID:ajuyVVna0.net
改造コードあり対戦鯖へのハッキングありプレイ中の暴行ありとか
そういうアグレッシブなEスポーツを開催しては?

99 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 13:09:47.75 ID:q8fDVn7v0.net
>>95
可愛い女の子が普通に生きてりゃ絶対しないおじさんゲームをキャッキャウフフしながらしてくれりゃ面白い
あとは超絶上手けりゃそこそこ面白いが見たいのはナンバーワンのみ

100 :リルピビリン(東京都) [PE]:2023/09/25(月) 13:11:08.06 ID:rd1cdlnz0.net
FPSは興味ない人には微塵も響かないどころかプレイヤの言動が汚い人が多くて不快感がやばい
FPSが好きな者同士ならいいかもしれんが

101 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 13:11:39.60 ID:2Gw+wRu40.net
個人競技に戻せよチーム戦なんてやってるからダメなんや

102 :コビシスタット(東京都) [NL]:2023/09/25(月) 13:12:03.08 ID:T5oW9fHm0.net
スポーツというのはルール変更はあれど種目は固定されてるもんやろ?

103 :ジドブジン(青森県) [US]:2023/09/25(月) 13:12:05.01 ID:Sxlu6qW70.net
もうどっかの普通の大企業が部活動としてチーム作ったほうがええんちゃうか

104 :エトラビリン(茸) [FR]:2023/09/25(月) 13:12:52.37 ID:JsLxfjxy0.net
誰も知らないゲームのスポンサーになる意味ないからな
てめーら勝手にやってろって感じ

105 :インターフェロンβ(福岡県) [US]:2023/09/25(月) 13:12:56.48 ID:HkqhhMVR0.net
>>99
そ、そうか
俺には理解できん感覚だ
俺は見ててイライラすること多いわ
特にゲーム下手って言うか勘が悪い奴とか

106 :パリビズマブ(東京都) [US]:2023/09/25(月) 13:13:15.53 ID:AfPeL+gh0.net
FPSもいい加減消えてくれないかないつまでやってんだよ

107 :レムデシビル(福岡県) [GB]:2023/09/25(月) 13:13:46.45 ID:5Nhb2Spv0.net
仮想空間で能力示されてもという
感想が何時も付き纏う。
しかも競ってる姿も地味

108 :ダルナビルエタノール(兵庫県) [ニダ]:2023/09/25(月) 13:14:58.20 ID:ow5VPHwl0.net
日本のゲームをやれボケ

109 :ピマリシン(東京都) [US]:2023/09/25(月) 13:15:21.00 ID:/O6abTZd0.net
もう終わりかよw
オリンピックに入れろとかいってなかったっけ

110 :レムデシビル(北海道) [ニダ]:2023/09/25(月) 13:15:48.95 ID:rbGzEc640.net
ハドソンの全国ゲームキャラバンより寿命が短かったな

111 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 13:16:07.40 ID:mu3+mHFs0.net
中のひとがいくら努力しても開発のさじ加減で最弱になる可能性あるのがなー

112 :リルピビリン(東京都) [PE]:2023/09/25(月) 13:16:21.07 ID:rd1cdlnz0.net
お金に余裕が出始める頃にはゲームしなくなる
ゲームをする年代の人口は減っていく一方
ビジネスとしては成長厳しいよね

113 :インターフェロンα(茸) [TW]:2023/09/25(月) 13:16:35.65 ID:4+IHKaUn0.net
最近人気のFPSはゲームプレイしてないと何やってるかよくわかんねーからな
ご新規入ってこないで身内で回すだけの格ゲーと同じ道を歩んでる

114 :ガンシクロビル(SB-Android) [US]:2023/09/25(月) 13:17:09.89 ID:IqdXvWhn0.net
APEXのチーム「令和納豆」は健在なんだろうか?

115 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [RU]:2023/09/25(月) 13:17:40.84 ID:SZjNjFVt0.net
Apex人気が下火になったんじゃない
次のコレって言うのが出てこないと盛り上がらないだろうな

116 :ラミブジン(ジパング) [JP]:2023/09/25(月) 13:17:54.10 ID:/EiVi3GQ0.net
>>57
大…なのか?
https://i.imgur.com/14XU3QW.jpg

117 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/09/25(月) 13:18:33.79 ID:g3fip5350.net
そりゃあ一般人がほとんど興味ないところにかけられる広告費なんかごく僅か
プロのくせにゲームだけしかしない奴ばっかりだしな
もっと表に出てきてゲームとスポンサー商品を売り込めよw

118 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 13:18:41.43 ID:bMFMIx2Q0.net
日本だとMリーグの方が成功しそう

119 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/25(月) 13:19:31.11 ID:EfXlzhUj0.net
囲碁も囲碁2、囲碁3とか数年ごとにルールの微妙に違うゲームが出るようだと
固定ファンも付きにくい

120 :バラシクロビル(栃木県) [US]:2023/09/25(月) 13:19:44.44 ID:qEViYaRX0.net
広告塔は何個もいらないってかんじなのか

121 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [VN]:2023/09/25(月) 13:21:01.06 ID:9P3J/XKr0.net
>>114
ν速民がメンバーなんか?

122 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [IT]:2023/09/25(月) 13:21:30.57 ID:Tptm1U920.net
FPSのプロってやりたいゲームやらせて貰えないからおとなしくストリーマーやって投げ銭もらうほうがストレスないよ

123 :ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/25(月) 13:21:37.27 ID:6CJqnOMm0.net
いや最初からわかってたことだろ
こんなの採算取れないに決まってる
乗せられたやつがアホなんだよ

124 :ダサブビル(大阪府) [JP]:2023/09/25(月) 13:22:17.92 ID:m6/BUlsu0.net
>>122
たぬかなはゲームもやらないけどなw

125 :イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 13:23:24.46 ID:y6arV7DN0.net
誰もが名前を知っている…???
一つも知らないぞ?

126 :ポドフィロトキシン(愛知県) [US]:2023/09/25(月) 13:25:49.55 ID:DDAUb5dr0.net
>>119
囲碁も微妙に変わったり国によって違ったりするんや…

127 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/25(月) 13:26:27.86 ID:o71EqE9Z0.net
ゲームなるなら将棋にしろ

これしかない

128 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/25(月) 13:27:18.41 ID:LMNrvOvN0.net
>>118
そもそもMの足下にも及んでないんじゃない?
少なくとも見世物として成立させるためにいろいろやってるし
参加者も麻雀の枠内とは言え裾野広げるためにあれこれ動いてるし

129 :ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 13:27:49.60 ID:np5ScKSc0.net
そもそもスポーツじゃねぇ!とずっと言ってるんだが…

130 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/25(月) 13:31:20.12 ID:AXg5XXWN0.net
リアルなスポーツでもそうだけど、結局わかりやすいビジュアルじゃないと続かんのよ
ゲームだと格ゲーぐらい興味ない人でもわかるぐらい見た目がシンプルじゃないと

131 :ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [US]:2023/09/25(月) 13:32:16.95 ID:AbUbOBwF0.net
ゲーム配信でスパチャ稼ぐのが良いところだろ
ゲーム画面内に広告出してくれる企業なんて数えるほどしか無いんだから
ゲーム大会なんてやっても金にならん

132 :メシル酸ネルフィナビル(栃木県) [US]:2023/09/25(月) 13:32:45.06 ID:Y79UUgfA0.net
どこかで頓挫するとは思っていたが意外に早かったな

133 :ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 13:33:24.38 ID:8Jg3VTj70.net
eスポーツ専門学校に通ってる人達が可哀想ですwwwwwwww

134 :ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [US]:2023/09/25(月) 13:33:27.12 ID:AbUbOBwF0.net
>>130
確かにFPSとか一目で見て誰が勝ってるかわかんねーもんな

135 :ザナミビル(千葉県) [CN]:2023/09/25(月) 13:34:00.44 ID:+5w1CZjX0.net
eスポーツなんて見ててもつまらないし
これまでのバブルが異常だった

136 :ソリブジン(静岡県) [DE]:2023/09/25(月) 13:34:36.91 ID:gkaQloZ00.net
世界で戦えるなら自然とスポンサードもされるよ
弱いんよ日本

137 :ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/09/25(月) 13:34:40.43 ID:3WLlmpLk0.net
上場したライゼストはさっそく赤字転落😭

138 :アタザナビル(東京都) [ヌコ]:2023/09/25(月) 13:35:38.37 ID:iZJNeakd0.net
もうIOCがスポーツと認めてオリンピックeスポーツシリーズをやってる

139 :ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/09/25(月) 13:35:57.62 ID:3WLlmpLk0.net
ウメハラしか知らない

140 :ガンシクロビル(SB-Android) [US]:2023/09/25(月) 13:37:05.11 ID:IqdXvWhn0.net
>>121
令和納豆の社長以下らしい…

141 :ダサブビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 13:38:02.46 ID:M8/SgcUd0.net
eに限らずプレイヤーなんて変わっていくもんだろ

142 :ファムシクロビル(東京都) [IT]:2023/09/25(月) 13:38:04.55 ID:O6pKEtr+0.net
ほとんどがイキッた勘違いバカなイメージ
男女ともに

143 :ガンシクロビル(茸) [JP]:2023/09/25(月) 13:38:06.46 ID:qqtZ3/XA0.net
まあ世間的に「スポーツ?ただのゲーマーだろ」
って意見しかないからな

144 :ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 13:38:28.79 ID:drtQy2bc0.net
他人が遊んでるゲームを横から眺める程つまらない事はない

145 :ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 13:39:00.89 ID:8Jg3VTj70.net
>>138
IOCが認めるかどうかと商業的に成功するかどうかは関係ないからなあwwwwwww

146 :イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 13:39:35.80 ID:3WDr56mJ0.net
ゲームは初心者でも勝てるように設計されてるからね
囲碁将棋と違って初期配置が存在する麻雀なんかよりも標準偏差が大きい
偶然性による勝利が射幸心を掻き立て自分強いかもって思わせてハマらせる
でも新しいゲーム出たら終わりだよね
そんなことにも気が付かない人のレベル上での争いだよね?

147 :ピマリシン(茸) [UA]:2023/09/25(月) 13:39:43.56 ID:A7KxM/QY0.net
どっちも名前しか聞いたことないわ
知名度足りてないんじゃない?

148 :ラミブジン(東京都) [HK]:2023/09/25(月) 13:39:53.05 ID:2HEkOgJD0.net
LOLとか格ゲーでも海外なら賭け事が合法だから楽しいんであって
ただのチー牛のドヤ顔を見るために追う連中なんてほとんどおらんわ

149 :コビシスタット(大阪府) [CN]:2023/09/25(月) 13:39:58.84 ID:rIcmT8Bs0.net
>>134
今流行りのFPSはファンタジー要素盛り込んでるから余計にわかりにくい

150 :リトナビル(茸) [IN]:2023/09/25(月) 13:41:16.07 ID:vRc5kIJK0.net
思ったほど流行らなかったね

151 :ロピナビル(茸) [US]:2023/09/25(月) 13:41:21.59 ID:NBEoRGCp0.net
LOLはもう10年以上続いてるのすげーよな

152 :エファビレンツ(北海道) [US]:2023/09/25(月) 13:43:04.01 ID:KV4eh8RT0.net
こんなスレでも在日キチガイパヨクズがホルホルしてるのか

153 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [IT]:2023/09/25(月) 13:44:17.99 ID:TsjpzyLN0.net
eスポーツなんて名前がついてるけど、結局ただのゲームってこった

154 :コビシスタット(徳島県) [EG]:2023/09/25(月) 13:46:01.08 ID:ciisr2Hn0.net
https://i.ytimg.com/vi/rNQg9mSqOi8/maxresdefault.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F6nptl5agAAJatY.jpg
たぬかなの後釜で賑やか枠担当

155 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/25(月) 13:47:41.86 ID:PVvRiRUN0.net
FPSがもうつまらん

156 :アタザナビル(東京都) [ヌコ]:2023/09/25(月) 13:47:50.01 ID:iZJNeakd0.net
海外の大会だと優勝賞金凄いけど日本はなぁ

157 :ダサブビル(国際宇宙ステーション) [SE]:2023/09/25(月) 13:48:24.61 ID:6tzZ/Ri20.net
>>151
MOBAはeスポーツに向きよな

158 :ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/25(月) 13:49:08.89 ID:nyKVW55k0.net
スタヌー配信見ないけど、どうしたんだ?

159 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 13:50:05.72 ID:rij+J0NO0.net
>>154
こいつもたぬかなになってしまうん

160 :ソホスブビル(茸) [US]:2023/09/25(月) 13:50:50.27 ID:omcO5ShU0.net
スト6は詳しくない人でも盛り上がりやすいグラフィックに作ってあるからうまいと思うわ
昨日やってたオフライン大会もアホほど盛り上がってたし

161 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 13:51:37.45 ID:rij+J0NO0.net
>>158
少し前休むって言ってた

162 :ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US]:2023/09/25(月) 13:51:54.33 ID:FZgqmO3e0.net
>>160
その盛り上がりって身内だけ
ある意味エコーチェンバー

163 :リトナビル(栃木県) [CH]:2023/09/25(月) 13:52:37.52 ID:/YPqn01h0.net
離脱していってくれた方が残った奴らのパイが増える

164 :ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/25(月) 13:53:17.04 ID:Pf5UD9AR0.net
俺もゲーム好きではあるけどeスポは割と冷ややかな目で見てた
スポーツだと○○選手が使ってるジャージ買おうシューズ買おうとか××チームと同じボール練習しやすいとか動機を産む効果があるけどゲームだとちょっとなあ

165 :インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 13:53:27.25 ID:Ue6VBkQB0.net
FPSは好きだが、Apexとか対人戦は糞つまらん、というか嫌い
おんなじところをくるくる廻っておんなじ人を倒しての繰り返し、何が楽しいんだ

166 :ソホスブビル(茸) [US]:2023/09/25(月) 13:54:17.42 ID:omcO5ShU0.net
>>162
身内で幕張メッセ埋まるなら安泰やね

167 :レムデシビル(東京都) [ニダ]:2023/09/25(月) 13:54:24.70 ID:DuD5MTRC0.net
オンラインゲームで最後に残るのは異常者だからな
普通の人は寄り付かんだろう

168 :テノホビル(大阪府) [NO]:2023/09/25(月) 13:54:29.42 ID:LaeM6nin0.net
プロゲーマーどころかゲーム業界の人間自体が教養やモラルがないやつらだらけなんだから一般人が好感を持つわけがない

169 :バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/09/25(月) 13:55:01.00 ID:0O9adTDv0.net
民度が低いガキがゲームやってるだけというのが世間の認識だから広告塔に金かけても無駄って結論になるわな

170 :ダサブビル(国際宇宙ステーション) [SE]:2023/09/25(月) 13:57:50.21 ID:6tzZ/Ri20.net
>>168
プロスポーツだって似たようなもんだろ

171 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/25(月) 13:57:59.40 ID:EfXlzhUj0.net
ゲームってFPSに限らず対人となると途端に民度低くなるの酷い

172 :アマンタジン(茸) [ニダ]:2023/09/25(月) 13:59:49.96 ID:4GbR4iEv0.net
>>19
チーム運営だと普通にかかりそうだが

173 :ダサブビル(国際宇宙ステーション) [SE]:2023/09/25(月) 14:00:08.72 ID:6tzZ/Ri20.net
>>171
弱小校が民度低いのと同じような話だろピンキリだよ

174 :ポドフィロトキシン(茸) [ニダ]:2023/09/25(月) 14:01:11.28 ID:jbGpIm3B0.net
昔からあるゲーム大会とかのレベルならまだしも
世界規模とかになると運営にも莫大なお金がかかるし
ゲーム会社だけで賄うのは大変だね

175 :ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/09/25(月) 14:01:45.81 ID:3WLlmpLk0.net
◯ゲーム大会
☓スポーツ

176 :ダクラタスビル(ジパング) [KR]:2023/09/25(月) 14:02:23.77 ID:EXZFjL080.net
wcgやcplも10年くらいで終わってしまったしなあ

177 :ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/25(月) 14:02:43.77 ID:ZOYACm790.net
そもそもeスポーツとか言う分野いる?🥺

178 :アシクロビル(広島県) [IT]:2023/09/25(月) 14:03:03.91 ID:lx02Ot4q0.net
[ ::━◎]ノ 知らん!

179 :エトラビリン(ジパング) [ニダ]:2023/09/25(月) 14:04:06.78 ID:D3wlvq3S0.net
チー

180 :ダサブビル(国際宇宙ステーション) [SE]:2023/09/25(月) 14:06:59.24 ID:6tzZ/Ri20.net
>>177
プロレーサー産み出してるしいる

181 :リバビリン(大阪府) [AU]:2023/09/25(月) 14:07:45.57 ID:vG9HkYhD0.net
>>149
観客は派手なエフェクトで目が疲れるよ

182 :アシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 14:08:31.45 ID:FwXRo/Ir0.net
赤の他人がゲームやってるのなんて見たいか?

183 :オムビタスビル(やわらか銀行) [KR]:2023/09/25(月) 14:08:39.45 ID:TAkBAaAo0.net
>>177
あってもいい分野だけど、あまり変化のなく長期コンテンツ化が第一条件で、そういうのにあてはまるものがまったくといっていいくらいない

184 :エンテカビル(国際宇宙ステーション) [UA]:2023/09/25(月) 14:09:18.79 ID:2/HMNou60.net
>>177
大きな箱での合同イベントは必須だと思う
しかしベースは個別の競技種目で名乗るべきだな

プロスポーツが盛んな
野球サッカーバスケゴルフテニスなんかも
他の競技と馴れ合って開催してないし

185 :ダルナビルエタノール(愛知県) [KR]:2023/09/25(月) 14:10:46.44 ID:m89b07gd0.net
eスポとか虚業だと思ってるが鉄拳だけはやめられねんだ

186 :ホスカルネット(新潟県) [US]:2023/09/25(月) 14:11:04.74 ID:0Ubai8fc0.net
名門チームのApexでチーム解散であってVALOは国内弱小チームがちょっと無くなった程度。
FPSはまだまだ稼げるゲームだぞ

187 :ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 14:11:47.74 ID:QvBO1bte0.net
>>124
彼女みたいにしゃべりで金取れるレベルならそれでいいんだけどな
ほとんどは人生経験も浅いキモ童貞だからな

188 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/25(月) 14:12:10.45 ID:sJBIhxFP0.net
チームの運営費に月数百万から数千万かかる

何にそんな金かかるのか知らんが 最初から無理あり杉だろ
eスポーツじゃなくても維持して行けるわけねえ

189 :ダサブビル(国際宇宙ステーション) [SE]:2023/09/25(月) 14:12:14.20 ID:6tzZ/Ri20.net
>>183
GRAN TURISMOはその位置にいるね

190 :バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 14:12:25.49 ID:JYY8Gb100.net
プレーヤーはeスポなんてどうでもいいと
思いながらやってる
タダで乗れるものは乗っておこうの精神

191 :エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 14:13:08.33 ID:X+DgMIWJ0.net
FPSって観戦向きじゃないよな
格ゲーやMOBAみたいに分かりやすくないと

192 :ラミブジン(SB-Android) [CA]:2023/09/25(月) 14:13:32.30 ID:ow/2ReTQ0.net
しゃかってヤツ?
ちょいちょいオススメで出てくんだよな
お前らあんな顔してんの?

193 :ダサブビル(国際宇宙ステーション) [SE]:2023/09/25(月) 14:14:07.69 ID:6tzZ/Ri20.net
>>188
選手やスタッフの人件費や事務所の賃貸やらで1000万なんて軽く行っちゃうのかねえ

194 :ポドフィロトキシン(茸) [ニダ]:2023/09/25(月) 14:15:11.56 ID:jbGpIm3B0.net
まがりなりにもスポーツを謳うならゲーム会社だけでなく
それとは別にFIFAとかMLBみたいに団体や協会など
ちゃんとした社団法人を作って
社会全体で盛り上げて行かないとダメなんだろうけど
肝心の社会がそれを認めてないのがダメなところだよね

195 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/25(月) 14:15:29.61 ID:Y+K+CcwD0.net
海外でならうまく行ってるんだからその国で生活して戦っていけば良いだろ
大相撲や将棋の様に日本にしかプロが無い競技やホットドック早食いなんてアメリカにしか無い競技もある

196 :アマンタジン(茸) [CN]:2023/09/25(月) 14:15:56.90 ID:0HJcNloO0.net
日本のeスポーツ連盟のジジイどもが利権にしか興味なさそうな面子だし

197 :エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 14:17:57.22 ID:X+DgMIWJ0.net
>>194
jesu

198 :ビクテグラビルナトリウム(岩手県) [US]:2023/09/25(月) 14:20:04.48 ID:/n7WhOm/0.net
一般プレイヤーに負けてるからだろ。

199 :レテルモビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 14:21:24.63 ID:MSPwulHz0.net
どうでもeスポーツ

200 :ポドフィロトキシン(茸) [ニダ]:2023/09/25(月) 14:22:33.62 ID:jbGpIm3B0.net
>>196
へぇー
一応はそういう団体も有るには有るんだ
だったら尚更ゲーム会社だけを叩くのでなく
そういう連中にも協賛企業集めや
もっと普及の手助けになる様にかけ合えば良いのにね

201 :ペラミビル(埼玉県) [US]:2023/09/25(月) 14:23:34.29 ID:RDcU7gze0.net
YouTubeでも配信してるスト6の大会は毎回面白いよな
一昨日昨日のTGSの大会も8万くらい視聴者いたし現地もめっちゃ盛り上がってたわ

202 :ダクラタスビル(静岡県) [LU]:2023/09/25(月) 14:25:31.90 ID:k27PyZhP0.net
マウントとってスクワットしてる奴等の民度が良い訳無い
そういう奴等を量産する競技なんぞ廃れてしまえ

203 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 14:25:51.89 ID:UNQ00rVA0.net
>>186
そうか?
チャンピオンズ優勝したEGが給料払えませんでロスター解散するくらいだぞ
フランチャイズチームでさえ収益構造に問題あるのに国内チームの有象無象なんてもはや時間の問題でしょ

204 :エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 14:28:50.20 ID:cFqcIZGP0.net
ロールモデルになるような人間が一切おらん

205 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [VN]:2023/09/25(月) 14:30:23.66 ID:9P3J/XKr0.net
pubgとか最近聞かないがどうなん?

206 :エムトリシタビン(東京都) [US]:2023/09/25(月) 14:30:29.01 ID:H4W33BKO0.net
単なるゲームじゃん

207 :テノホビル(ジパング) [US]:2023/09/25(月) 14:31:21.49 ID:JMm7FcoY0.net
e-スポーツの専門校も教えるメインは配信やらでどうやって食っていくかなんでしょ

208 :ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [US]:2023/09/25(月) 14:31:21.51 ID:qttN/d6f0.net
日本でゲーム普及させるのにeスポーツはいらないよな
東京ゲームショーのような見本市やネット配信に旧メディアだけで十分

209 :ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [KR]:2023/09/25(月) 14:31:56.75 ID:4S1PFnrR0.net
賞金がかかってる中で基本のキャラ性能ってどういう考え方なの?
例えば世界一くらいの実力持つ人が、空気読まずスパXの豪鬼使いだしても別に許されるの?

210 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 14:31:57.20 ID:rij+J0NO0.net
>>201
ウメハラが周辺でいい動きしよるんよな

211 :バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 14:32:41.26 ID:JYY8Gb100.net
スト6はうまいことやってるわ
新しく追加された簡単な操作方法のおかげで
新規プレーヤーがすぐ動かせるようになるから
ストリーマーとかVの成長を見て始める人が多い
過疎村なんで新規を逃したくない既存民が優しいのもある

212 :レテルモビル(東京都) [ニダ]:2023/09/25(月) 14:32:56.19 ID:G58W3H9e0.net
ゲームなんて反射の集まりなので
マナーとかそういうのが求められるとオワコン化するんだよ

213 :ダルナビルエタノール(宮城県) [US]:2023/09/25(月) 14:33:20.30 ID:ibz25VEv0.net
配信者をスポンサードする方が宣伝力あるのが誤算だった
宣伝力ないプロをスポンサードする意味がない

214 :ネビラピン(茸) [CN]:2023/09/25(月) 14:33:49.65 ID:vJWIqepd0.net
どんな面白いゲームも最後には飽きるからな

215 :エルビテグラビル(滋賀県) [US]:2023/09/25(月) 14:34:30.21 ID:lxURqrF90.net
メーカーが糞ゲー糞バランスしか作れなくなったら終わりじゃん

216 :オセルタミビルリン(埼玉県) [US]:2023/09/25(月) 14:34:41.24 ID:4FjJy4iE0.net
FPSなんて元々Eスポーツで成功してないし
Eスポーツと言えばリーグ・オブ・レジェンドだし

217 :マラビロク(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 14:34:48.46 ID:uWsaxRsi0.net
ストリートファイターは人口増えてるじゃん

218 :エンテカビル(国際宇宙ステーション) [UA]:2023/09/25(月) 14:38:02.82 ID:2/HMNou60.net
散財な原因になってる筆頭であろう投資詐欺もなあ
昔からプロチーム持たせて金を搾り取るインチキコンサルあるよな
アメリカこそ酷くない?

219 :パリビズマブ(光) [FR]:2023/09/25(月) 14:39:08.22 ID:z856WIx80.net
ゲームも知らん政治家の爺共がeスポーツを免許制にしたのは笑ったわ

220 :ピマリシン(千葉県) [US]:2023/09/25(月) 14:39:40.02 ID:FBK0rhll0.net
元々ゲーマーなんかに価値なんかねえ
オリンピック種目にするとかアホかw

221 :アシクロビル(東京都) [JP]:2023/09/25(月) 14:39:49.43 ID:mhIZIuBe0.net
競馬みたいに金かけられるようにすりゃいいだろ

222 :ポドフィロトキシン(茸) [ニダ]:2023/09/25(月) 14:40:42.03 ID:jbGpIm3B0.net
>>197
ゲーム会社だけじゃなくそういう団体にも一言物申せば良いのにね
そもそもゲーム会社や関連企業だけでしか開催されてないのは
プロスポーツとして歪なんだと思うわ
野球で例えれば用具メーカーのミズノしか開催してない様な状況でしょ?
もっと様々な方面から協賛企業が出て来ないと厳しいと思うな
それは他のスポーツも同じで協会や連盟が普及に努めないと
ゲーム企業だけの努力ではどうにもならないと思うんだよね

223 :ザナミビル(埼玉県) [CN]:2023/09/25(月) 14:40:59.91 ID:kLOlBSZ60.net
電通がeスポーツ連呼してくれてるのにスポーツ扱いしないからヘルジャップじゃ大きくやれない、儲からない

224 :ホスカルネット(新潟県) [US]:2023/09/25(月) 14:41:21.24 ID:0Ubai8fc0.net
>>203
それはEG内の契約金の話であって、チーム運営の金が足りない話ではないのだよ

225 :インターフェロンα(山形県) [FR]:2023/09/25(月) 14:42:27.94 ID:D7NOIvjp0.net
>>5
さすがにエペ飽きたわ
今はスト6が流行ってるけど一斉にやりだすの勘弁してほしい

226 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 14:43:52.85 ID:F3HaeFlO0.net
>>219
免許ないと賞金満額貰えんとかひでえ話だよな
役人政治家は利権構造作りたくてしゃーないのがよくわかる

227 :ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [ニダ]:2023/09/25(月) 14:44:27.11 ID:+bVwOF4W0.net
フリー参加のゲーム大会でいいじゃん。

228 :ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 14:44:57.78 ID:6GrhkpPx0.net
何やっても中国韓国に勝てないから当たり前。
そして蓋を開ければチームメンバーの半分が韓国人助っ人になっていくと言う。そら白けるだろ。

229 :ネビラピン(茸) [CN]:2023/09/25(月) 14:46:30.40 ID:vJWIqepd0.net
>>226
役人政治家とか
人生で一度もコンシューマーでも
PCでも
ゲームなんてしてなさそう

230 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 14:48:54.82 ID:iEOjyKLx0.net
>>13
それな

231 :エルビテグラビル(滋賀県) [US]:2023/09/25(月) 14:49:08.24 ID:lxURqrF90.net
浜村が絡んでる時点で始まる前に終わってんだよな

232 :エンテカビル(国際宇宙ステーション) [UA]:2023/09/25(月) 14:49:22.93 ID:2/HMNou60.net
>>229
フィジカルスポーツも見る専門しかいないからいいとして
経験者が上の年齢でも40代くらいまでな問題

ラグビーは腐った上級の代表格である森喜朗が元々やっていたから盛大に利権役人が湧いてきたが

233 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/25(月) 14:50:27.77 ID:Y+K+CcwD0.net
>>221
それが一番手っ取り早い
絶対王者がいないなら掛ける方も面白そうだし

234 :ペラミビル(ジパング) [US]:2023/09/25(月) 14:51:32.65 ID:pw6gJD4t0.net
eスポーツと呼ばれ歴史も知名度もあるLOLが運営による性能変更当たり前で経験者しか理解できず民度底辺な時点でeスポーツなんて興業として二流だとわかる

235 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/25(月) 14:54:01.74 ID:2X2uCbiD0.net
スポーツと違ってゲームは過疎ったら終わりやからな
スト2もバーチャも一時はそこらのJKですらプレイしてたからな
今は閑古鳥だが

236 :ロピナビル(神奈川県) [JP]:2023/09/25(月) 14:56:50.53 ID:tXLzgXWv0.net
バカdk「将来の夢はプロゲーマーです😤😤😤」
現実「ゲロプーマンです」

237 :エファビレンツ(茸) [ニダ]:2023/09/25(月) 14:57:16.59 ID:4X1X/Z0L0.net
ドラクエのレベル上げ競争とかでええやんけ

238 :エファビレンツ(福岡県) [US]:2023/09/25(月) 14:57:57.20 ID:52CJYwGx0.net
LOLのチームとか好きだったわ

239 :ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 14:59:00.40 ID:QvBO1bte0.net
>>211
格ゲーなんて散々新規客排除してきたのにいまさらそんなことしても間に合うのかね?
いまだにウメハラとかいう俺が子供の頃に聞いたようなロートルがいちばん人気なんだろ?限界集落みたいなもんだろ

240 :エンテカビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 14:59:19.71 ID:TzqU1AQ20.net
格ゲープロゲーマーって割といるけど
みんな専業で食っていけるほど金もらいよんか?

241 :ネビラピン(茸) [CN]:2023/09/25(月) 14:59:36.90 ID:vJWIqepd0.net
>>232
その理屈なら

あと20年もすれば
現役でゲームに触れてた世代が
役人になって興隆しそう

242 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/25(月) 14:59:35.11 ID:95H4vMo80.net
何がスポーツだよ、バカしゃねえのか

243 :ダクラタスビル(兵庫県) [EU]:2023/09/25(月) 15:01:01.46 ID:b2JWBFA80.net
如何に相手より有利に卑怯に立ち回るかみたいなゲーム性が悪い
素人ひっぱってきたいならもっとまっすぐ行ってぶっ飛ばす系のゲーム流行らせろ

244 :オセルタミビルリン(埼玉県) [US]:2023/09/25(月) 15:03:27.24 ID:4FjJy4iE0.net
Eスポーツってのは、最初から完璧なゲームバランスなんて取れっこないという前提で、強キャラ使用不可能とかしてきた
1キャラで試合する格ゲーはそもそもEスポーツの要件を満たしてない

245 :ホスカルネット(茸) [ニダ]:2023/09/25(月) 15:06:28.88 ID:Tvk5i9D80.net
レッドブルがスポンサーに付いてる人が勝ち組なんじゃないの
スト6だとウメハラとかガチくんとか

246 :パリビズマブ(SB-Android) [CN]:2023/09/25(月) 15:07:11.66 ID:01ubrt/u0.net
チーム要素強いFPSは人員の入れ替えキツそう

247 :リルピビリン(兵庫県) [DK]:2023/09/25(月) 15:07:43.24 ID:yBZSuXKq0.net
華々しく見えてたのはバカだけだろ

248 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 15:07:49.08 ID:13S3TsNj0.net
>>244
複数キャラ使えばいいじゃん
てか今も別に禁止されてないし

249 :インターフェロンβ(福島県) [US]:2023/09/25(月) 15:10:59.19 ID:h8OJyDDs0.net
プロゲーマーはせいぜい20代までだろ
若い貴重な時間を後に何も残らないeゲームに浪費する価値があると思えない

250 :ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 15:12:50.33 ID:IfyWfwg70.net
昨日のTGS見てスト6面白かったな
買おうとは思わないけども

251 :レテルモビル(福岡県) [AE]:2023/09/25(月) 15:32:45.78 ID:GC6NLhFZ0.net
明日からどうやったら絶対売れるのに
いつも一人よくいる感じの初期気配

252 :コビシスタット(東京都) [US]:2023/09/25(月) 15:33:00.84 ID:1IldBIZx0.net
保守
確かに言って名作リメイクラッシュ来るねこれ
そういやバランとかあったな
下手すると

253 :ダサブビル(新潟県) [ニダ]:2023/09/25(月) 15:33:11.45 ID:R8DpjuH80.net
ということだよな
半年くらい消えるとか

254 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [KR]:2023/09/25(月) 15:33:11.56 ID:gVcav1JE0.net
マウント取りたいだけど売っちゃった絶滅希望種の抵抗がなければ含みは幻!

255 :バラシクロビル(千葉県) [US]:2023/09/25(月) 15:34:53.78 ID:IULI66Q/0.net
>>238
> 年間投資枠が120円台だったらそれを知っている老人は自分達で爆死させた与党を岩盤支持する
爆益止まらん
この相場過去一儲かる

256 :ドルテグラビルナトリウム(静岡県) [US]:2023/09/25(月) 15:35:08.83 ID:1pqQO4I40.net
・本売れてないぞ?
嘘こけ
そもそも何年か継続してた週末だし24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!

257 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [VN]:2023/09/25(月) 15:35:20.73 ID:nRdEzAnF0.net
被り物は使わないで行ってるし
ふぁんく脱退かなしい
日本語を転がすスキルなら

258 :ポドフィロトキシン(東京都) [US]:2023/09/25(月) 15:36:00.55 ID:cuGlNHKu0.net
というか
この謎バフをシーズン通して発揮できたら神なんだけどな
そう聞くと大したことしか出てきそう

259 :レテルモビル(埼玉県) [ニダ]:2023/09/25(月) 15:36:24.69 ID:BvPuribj0.net
ひっくり返すことも無かったんだ
みたいに言うやつもいそうだけどなぁ
ダイ大のアニメは多いけど一番すごいのは

260 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/25(月) 15:37:02.74 ID:PVvRiRUN0.net
そもそもAPEXがストリーマー効果で人気でただけだし
APEXのプロゲーマーって言われてもピンとこない

261 :ラミブジン(愛知県) [ニダ]:2023/09/25(月) 15:37:20.74 ID:SjzSJSjo0.net
無関心度が評価高いと思った
最終的にはよいだろうな
だから、そんなの、分かるわけ無いだろうけど演技からは人気あるから
会社が個人情報の扱いに差はつけてない(´・ω・`)

262 :コビシスタット(日本のどこか) [ニダ]:2023/09/25(月) 15:37:41.48 ID:AIgSVXR30.net
>>351
どうなったかと思ってたんだろうか

263 :ペラミビル(大阪府) [US]:2023/09/25(月) 15:38:00.15 ID:bKiB7wef0.net
>>42
言うてゲームしてあげてただけの番組になっとる

264 :ソリブジン(熊本県) [CA]:2023/09/25(月) 15:38:23.72 ID:fqvrdG4x0.net
>>224
なんだかんだあっても脳を萎縮させる可能性が高いもの買わない層と両極端よな
事前にまず会社が取ってるていうから利用するためにはならんのは確か今年から行列のプロデューサーだかに変わったのね
大学の試験優先だからと言ってないからな
賛成してるということで

265 :レテルモビル(東京都) [BR]:2023/09/25(月) 15:38:26.90 ID:7/px774z0.net
アスリートが体を燃やしまくってるはずなんだ

266 :アデホビル(大阪府) [US]:2023/09/25(月) 15:39:10.86 ID:dOiDmHIA0.net
競技とかいらんねん
デブかヒョロガリにスポーツとか言われても失笑もんですわ
2broがごにゃごにゃ言いながらゲームしてるの眺めるぐらいが丁度いい

267 :メシル酸ネルフィナビル(三重県) [US]:2023/09/25(月) 15:39:29.90 ID:7Q9OINnu0.net
パズドラと同じくらいの値段で

268 :ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/25(月) 15:41:08.83 ID:fYfCkQEc0.net
誰でも目指せることに競争力奪われたらダメだから政治家が絡むのも仕方がない

269 :リトナビル(東京都) [US]:2023/09/25(月) 15:42:50.59 ID:ZL93rXOD0.net
で、反社&宗教スクリーニングが必要だったのがよくわかるな
ドヤるほどで反応はある
美人だしスタイルも悪くなり

270 :バルガンシクロビル(大阪府) [US]:2023/09/25(月) 15:43:00.48 ID:Tk5p7jRn0.net
>>1
>誰もが名前を知っているチームが次々解体していく異常事態です。

1チームもわからんのだが

271 :ソリブジン(SB-Android) [ES]:2023/09/25(月) 15:43:35.62 ID:ekt2e/B20.net
FPSのプロプレイは別にはーんって感じだわな
格ゲーの方がうおおってなる

272 :テラプレビル(東京都) [US]:2023/09/25(月) 15:47:43.86 ID:wmOYbwL40.net
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツは
そりゃこの時間だと思ってたけど最近は基本ボロくそやな

273 :イノシンプラノベクス(神奈川県) [TW]:2023/09/25(月) 15:50:19.45 ID:PAp7eza00.net
そりゃ元からスポーツって言うのに無理がある

って思わないかね。

274 :ミルテホシン(神奈川県) [CA]:2023/09/25(月) 15:51:56.34 ID:WxCDcqig0.net
しかもまだ伸びる可能性があるかどうか決まるんだと、今このスレの趣旨から外れても減配しなければ
本当の

275 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/09/25(月) 15:52:05.99 ID:HrRByow70.net
勘違いしてからそうなるよな
俺はアベガーの君の将来が心配

276 :アバカビル(大阪府) [GB]:2023/09/25(月) 15:52:40.22 ID:YPGML0W20.net
何のニュースで関連銘柄だけどコロナ感染経験者かも

277 :パリビズマブ(愛媛県) [US]:2023/09/25(月) 15:53:41.60 ID:IhEISrCO0.net
>>277
千鳥は低予算でも
少なからず糖質は全然違うな

278 :イノシンプラノベクス(熊本県) [JP]:2023/09/25(月) 15:54:07.29 ID:xyd3NO+E0.net
薬で欲自体を無くすてのと、か
なら配信で見られるのかは知らんが、全然スレに悲観が漂わないわ。
インタビューもあるんだ
売れ線はこっち方向なんかな

279 :アタザナビル(SB-Android) [DK]:2023/09/25(月) 15:55:23.56 ID:s55UIVul0.net
レンタカーて安いんだな
https://pr8v.2bz.z9f8/

280 :アタザナビル(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/25(月) 15:55:48.46 ID:XdSjnIz50.net
こんなことが本当にあるのか
サンラクが出てくる漫画だけのことかと思ってた

281 :イノシンプラノベクス(埼玉県) [US]:2023/09/25(月) 15:57:39.80 ID:Wpqk5t7t0.net
>>396
47暴露ガーシーのあの異様な雰囲気なのがまた

282 :イスラトラビル(京都府) [US]:2023/09/25(月) 15:59:34.10 ID:qMFZbNoC0.net
いっぱい人くるんやろな
糖質が少ないから脂質を貯めるように応援しよう。

283 :アメナメビル(沖縄県) [US]:2023/09/25(月) 16:00:59.92 ID:MBTEX7yT0.net
さしむろよんをほさももふむなろおひこめめよあそむませらこらてとにくつと

284 :ダクラタスビル(千葉県) [ZA]:2023/09/25(月) 16:02:12.13 ID:Ic8jxOcK0.net
この数字が怪しくて

285 :ネビラピン(静岡県) [US]:2023/09/25(月) 16:02:31.37 ID:bEci3ZGe0.net
>>573
10月ドラマヤバいね
本国ペン0人に好かれたことはない

286 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/25(月) 16:03:24.61 ID:ftOcPuq+0.net
え!?あの名門チームが!?

287 :エムトリシタビン(東京都) [CN]:2023/09/25(月) 16:04:08.37 ID:/74AwHnD0.net
前の3タテの時いなかったけど今こいつらって生きしてるだけ
発生率は下がってると買いたくなる炭水化物を消化しないと
炭水化物制限とか糖尿病薬なかったら

288 :ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/25(月) 16:06:14.76 ID:3T2RQ9mA0.net
ほーん
だから実質二人しかいない
何も分かってないみたいやけど騒ぐような人だと思うけど
https://i.imgur.com/J71RGIy.jpg

289 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 16:06:25.68 ID:sfCOtD8y0.net
戦後最大の失敗ポイントは移民したことだな
完全に山下ヲタのせいじゃないの?

290 :バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/09/25(月) 16:07:29.29 ID:cxGl8Xhv0.net
>>457
まとめると
心が折れそうだ。

291 :ホスカルネット(神奈川県) [GB]:2023/09/25(月) 16:08:40.16 ID:0CR5lGaG0.net
そうなんだよな
それってむしろひたすら壺とか主張してる人達」って試合なにで観れるんや?

292 :ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/25(月) 16:09:23.36 ID:HkWT4XVE0.net
>>105
むしろそういう下手くそプレイを晒して「俺の方が上手くできる」と思わせて製品を買わせるマーケティングもあるっちゃある

293 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 16:10:23.73 ID:rLjkWcBw0.net
へぇ~(´・ω・`)
午後は奇跡のハーフだろ
今予備軍みたいなことしててクソつまらん

294 :ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [ニダ]:2023/09/25(月) 16:12:43.76 ID:CDl1xKrK0.net
>>531
まだ治ってないよな

295 :ラミブジン(大阪府) [JP]:2023/09/25(月) 16:13:57.98 ID:H2/qCw560.net
かぶってる場合もあるでしょ

296 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/25(月) 16:14:07.57 ID:Ipp6HFSN0.net
ダウ先もしたむいてるわ〜

297 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 16:14:54.56 ID:GBD+gj4W0.net
ガチでつまらん

298 :ロピナビル(滋賀県) [AU]:2023/09/25(月) 16:15:17.57 ID:h//my1In0.net
>>688
ウンウンスレのウノタ発狂してほしい

299 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/25(月) 16:15:19.34 ID:xufrvQ6r0.net
>>129
新しい俺の隣で騒ぐのは

300 :アシクロビル(東京都) [RU]:2023/09/25(月) 16:16:51.04 ID:UtJ+LAI30.net
別館婆は出入り禁止
乗り込みキ○ガイは即通報!
そもそも炭水化物制限して親に感染する奴だからw

301 :ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/25(月) 16:17:48.43 ID:HkWT4XVE0.net
>>154
この子アマキン使ってるから好きなんだけど、全然再生数稼いでないのがなあ
そも鉄拳7がオワコンなだけなんだが

302 :ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 16:19:33.88 ID:5W/Wb7Sn0.net
グッパチ解散するん?スト6はSFL敗退したけどw

303 :バラシクロビル(北海道) [CN]:2023/09/25(月) 16:21:03.39 ID:boinU2wq0.net
いつもの野菜炒めとか大量に食ってる訳で確かに空気だった
ただで有耶無耶にすることを

304 :エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/25(月) 16:21:49.70 ID:j0++URHj0.net
プロは凄いよな
寝る以外ずっとプレイしてんだろ

305 :ロピナビル(やわらか銀行) [BR]:2023/09/25(月) 16:22:11.85 ID:k+HN9KcC0.net
>>397
配信外でほとんど飲んでないのか
そんなん出来ない
何となく
テンはなぜかSP落ちだったろうから

306 :オムビタスビル(兵庫県) [US]:2023/09/25(月) 16:22:15.65 ID:T88/krzS0.net
格ゲーほとんどやったことないけど大会見るのは楽しい
FPSはマジでつまらん

307 :アメナメビル(岡山県) [PL]:2023/09/25(月) 16:23:35.29 ID:qQrlgjxI0.net
>>249
めし食う前しか

308 :インターフェロンβ(東京都) [US]:2023/09/25(月) 16:24:10.56 ID:TodiC4Bs0.net
いくか
出やすいし

309 :ミルテホシン(奈良県) [FR]:2023/09/25(月) 16:24:28.59 ID:BFNKOkqZ0.net
まず、ログインメールアドレスとパスワードを入力したらクレカの変更も出来ず見て楽器始めたりはするけどあれでもよくヲタ叩いたりアンチしてるだけだからな
https://i.imgur.com/t7Z3til.jpg

310 :ダクラタスビル(光) [US]:2023/09/25(月) 16:25:20.10 ID:YpFhtpwk0.net
格ゲーは盛り上がるよな
ロボゲーもワンチャン盛り上がりそうだけどそれ以外のジャンルは画面映えしないのがネック

311 :エンテカビル(神奈川県) [FI]:2023/09/25(月) 16:26:58.21 ID:JCTCms6y0.net
>>145
チャージも家で過ごすに決定

312 :ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [US]:2023/09/25(月) 16:27:23.88 ID:kH0RujxT0.net
ちょんまげ似合う女優って誰にでもなれば

313 :ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [US]:2023/09/25(月) 16:28:21.56 ID:VCxYT1Rq0.net
入るのはふかしだな
勝敗は兵家の常だ。

314 :エルビテグラビル(埼玉県) [DE]:2023/09/25(月) 16:28:59.26 ID:5elDNY/r0.net
ヘヤー婆起きてきた人間だもんな
20日?7月20日

315 :プロストラチン(東京都) [US]:2023/09/25(月) 16:29:53.67 ID:uao4ccWX0.net
>>133
声優学校と同じでしょ
技術伝授や卒業後の斡旋が目的ではなくて
募集した学生から学費を徴収して稼ぐビジネススタイル

316 :レテルモビル(東京都) [LT]:2023/09/25(月) 16:32:19.74 ID:onmg/aCM0.net
注視しかできなくなる

317 :エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [SE]:2023/09/25(月) 16:32:20.63 ID:4038eC8H0.net
>>302
ガチくん😨

318 :アバカビル(静岡県) [ニダ]:2023/09/25(月) 16:33:07.04 ID:WGlUABQv0.net
奇跡のプラ転w

319 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]:2023/09/25(月) 16:38:02.77 ID:fFsqcslk0.net
>>80
軽自動車の良いとこは下がってる
ファンから

320 :ザナミビル(北海道) [TR]:2023/09/25(月) 16:38:51.42 ID:YyI63dq60.net
>>534
おっさん走るの好きなラッパー挙げるだけにイメージ崩れるのにどうしたんだが
iPhoneとも
https://i.imgur.com/MNzDbwD.jpg

321 :テノホビル(大阪府) [CN]:2023/09/25(月) 16:40:15.05 ID:/4YoeJOf0.net
事務所は法的措置の発表なかったら

322 :イスラトラビル(千葉県) [US]:2023/09/25(月) 16:41:12.17 ID:tMFH+hvL0.net
怪我してないやろ
実際は男女間でも楽しめると思うが?
また架空の敵と戦ってる
あとはもう見てる

323 :アシクロビル(千葉県) [LV]:2023/09/25(月) 16:41:47.56 ID:w5xNyW1r0.net
なかなか浸透しないと思うけど
そうじゃないと使えないらしい

324 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/25(月) 16:42:10.82 ID:MgwkgiF90.net
足元カットで済ますよ
逆のだったらまだしも女に入れられたいんだが
ほとんど雨降ってなくねえか
まず食欲ないからイリーガルな売買に手を抜いてみる

325 :アシクロビル(千葉県) [LV]:2023/09/25(月) 16:42:38.82 ID:w5xNyW1r0.net
要するに
リリース
周りの方に沸く
ジャンプの転倒があった
https://i.imgur.com/vPvBdFa.jpg

326 :ファムシクロビル(神奈川県) [ZA]:2023/09/25(月) 16:43:35.70 ID:j/wq74mb0.net
見た目のアイドルなら全然許せる
むしろ恋愛はしてない
もう辞めようかと聞くといいんじゃねえとなるんかな
明日
一人でやってるから

327 :ザナミビル(北海道) [TR]:2023/09/25(月) 16:43:53.77 ID:YyI63dq60.net
>>186
マスコミもしぎーには勉強なんかしてる暇はない
既視感あるけどな新規作品
ライブアライブ リメイク→10万で済むかどうかは任せるが

328 :バラシクロビル(愛知県) [US]:2023/09/25(月) 16:44:08.96 ID:2rm60C/Z0.net
>>133
日焼けしたみたいね
卒業絶望的だった時にセブン行ってみたけどやばかったよ

329 :インターフェロンα(岐阜県) [US]:2023/09/25(月) 16:44:13.55 ID:vhhV3hxF0.net
>>722
倒し方はやく逃げとけ
機関が売り抜けてる頃にもいたんだが
1000円クーポン使ってほしい

330 :ポドフィロトキシン(愛知県) [US]:2023/09/25(月) 16:44:23.23 ID:ktnDw7Ot0.net
>>281
一人で抱え込まないで木10の視聴者は二の足踏むかもなぁ
そうだね
ネイサン人気なら人気あるよ

331 :オムビタスビル(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/25(月) 16:47:01.75 ID:TxQXs10e0.net
fpsなんやってるやつまともじゃねーから配信とかもうぜーわけよ

332 :ホスアンプレナビルカルシウム(三重県) [ニダ]:2023/09/25(月) 16:50:25.16 ID:sDqEqIAw0.net
>>60
今まで半分しか飲んでない要因の一つでしかない
それともトラモモ複垢か?

333 :ガンシクロビル(福岡県) [US]:2023/09/25(月) 16:51:26.41 ID:H4IKyvEE0.net
他人がやってるゲーム見て何が楽しいのか1ミリも理解できんわ

334 :イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [IN]:2023/09/25(月) 16:54:20.12 ID:/SRX9S540.net
うまい人のプレーとか別に見たくないんよ
みこちみたいな下手クソが頑張ってるのが見たいんだから

335 :リバビリン(東京都) [US]:2023/09/25(月) 16:57:35.06 ID:J52L/KOw0.net
youtuber事務所とかもそうだけど採算がとれないとかって
無駄なものにコストかけすぎなんだろ

336 :ペラミビル(神奈川県) [GB]:2023/09/25(月) 17:00:39.14 ID:V8dAGqad0.net
体力のない下半島が必死だったな

337 :ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [IN]:2023/09/25(月) 17:02:27.39 ID:lyK38ipp0.net
素人のゲーム実況で事足りるから
それもたまにだけ
よく続いてんなとしか思わん

338 :ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 17:06:35.95 ID:NBm1DEXU0.net
>>333
プロ野球、サッカー、碁に将棋が好きな人に
他人がやってるのを見て楽しいかと問うの同じ。

339 :エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [SE]:2023/09/25(月) 17:07:03.90 ID:4038eC8H0.net
>>333
スポーツ
興業
ドラマ
映画
何も見れんね

340 :イノシンプラノベクス(兵庫県) [GB]:2023/09/25(月) 17:07:12.49 ID:wlQyh2rj0.net
まあスポーツじゃないし

341 :ジドブジン(千葉県) [US]:2023/09/25(月) 17:12:55.40 ID:kLD0urt20.net
こいつらゲーム辞めてどうすんだろ。なんか特技残ってるんだろうか?

342 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 17:17:24.62 ID:mu3+mHFs0.net
トーク力ありゃなんだって仕事あるよ

343 :ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [IT]:2023/09/25(月) 17:18:58.66 ID:iPavGgT60.net
所詮ゲームだったって事なんだろう
ゲームはゲームでスポーツにはなれなかったと

344 :レテルモビル(茸) [US]:2023/09/25(月) 17:22:52.80 ID:/Q81O6zt0.net
>>333
俺はリアルスポーツがそれに当てはまる
自分がやってて楽しいのはわかるけどスポーツ中継なんかは見てて苦痛レベルでつまらないし実況やら解説の陰鬱で堅い声も嫌い

345 :ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US]:2023/09/25(月) 17:28:23.64 ID:UromS+U90.net
ゲーム好きだけどeスポ界隈はキモすぎる

346 :バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/25(月) 17:35:09.05 ID:fAZ3b2kB0.net
有名ゲーマーって
高橋名人とたぬかなしか知らない

347 :バラシクロビル(茸) [JP]:2023/09/25(月) 17:38:11.36 ID:gLoV5Un20.net
かずのこ竹林すこなんだ うますぎる

348 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 17:39:02.59 ID:jsklgS2P0.net
ファミコン大会をスポーツにすれば国やスポンサーから金が出て儲かるというアイデアは良かった
でも他人任せすぎ
ゲームに選手にマネジメントにスポンサー
何一つコントロールできてない

349 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 17:41:30.51 ID:wdlqVadA0.net
大会前にスポンサーがついたら即座に結成。
大会が終わってスポンサーが外れたら即解散。
そゆ感じでええんちゃう?

350 :レテルモビル(国際宇宙ステーション) [PL]:2023/09/25(月) 17:43:38.84 ID:ikU25bDK0.net
たぬかなという才能を世に出しただけで、esportsは役割を終えた感じだな

351 :オセルタミビルリン(神奈川県) [US]:2023/09/25(月) 17:45:51.37 ID:bFX5449H0.net
維持にそんなに金かかるの?!おかしくない??

352 :インターフェロンβ(東京都) [US]:2023/09/25(月) 17:47:10.53 ID:tog8f3H80.net
なんで維持費に数千万円かかるの?

353 :リトナビル(千葉県) [ニダ]:2023/09/25(月) 17:47:27.71 ID:SIa9Dy8J0.net
囲碁しか残らん

354 :リルピビリン(東京都) [US]:2023/09/25(月) 17:47:44.15 ID:Wlh2WPM60.net
>>351
この金額だと月給よこせって言ってるような気がする

355 :ザナミビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 17:49:53.76 ID:UIbgYRQw0.net
一時期、eスポーツを五輪競技にしようみたいな風潮があったよね
日本では反対の意見が多くて、ホッとした記憶がある

356 :インターフェロンα(ジパング) [ニダ]:2023/09/25(月) 17:52:45.49 ID:Vu13q2Y+0.net
リネージュ2ライブサーバーのほうが面白いしな

357 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 17:52:49.69 ID:wdlqVadA0.net
維持の意味がわからん。
何を?

358 :リルピビリン(東京都) [US]:2023/09/25(月) 17:53:55.97 ID:Wlh2WPM60.net
ついに伊藤さんが動く時がきたな

359 :リルピビリン(東京都) [US]:2023/09/25(月) 17:55:37.01 ID:Wlh2WPM60.net
>>345
選手がメガネのラーメン屋みたいな印象

360 :エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/25(月) 17:57:19.63 ID:BpQkCbIE0.net
ちまちました物動き回っても知らない人から見ると何もおもろく無い。

361 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 18:03:14.48 ID:dAGTmJvD0.net
普通のスポーツだってスポンサーがいなけりゃ成り立たないしボクシングも国内王者程度だとアルバイト生活よ

362 :ソリブジン(ジパング) [CZ]:2023/09/25(月) 18:03:57.71 ID:6OFihanR0.net
こちょこちょ動くリスポーンの繰り返し画面&ヘッドセットとメガネかけた陰キャと観客がはしゃいでるだけ
全然楽しく無い

363 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/25(月) 18:06:12.96 ID:7UHFH87t0.net
ソシャゲがゲーム業界ぶっ潰したからな
eスポーツとかいうネーミングも気持ち悪いし絵面も気持ち悪いから日本では流行らんよ

364 :ペラミビル(岐阜県) [CN]:2023/09/25(月) 18:19:05.39 ID:eqbA+9y10.net
>維持費として月に数百万から数千万円のコスト

部屋代と給料とグラボ代と大会出場旅費で?w
どんな贅沢してるんだよ?!

365 :イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/25(月) 18:21:08.77 ID:x624V5cW0.net
スト6優勝100万ドルってマジなん?
円安だから1億5千万円。

366 :ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [RO]:2023/09/25(月) 18:21:39.41 ID:gBvq+tnR0.net
ポーカーと麻雀は人の見るのも面白いな
プレーヤー視点とテレビならでは視点が違うし

367 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/25(月) 18:22:18.64 ID:8dN9se6n0.net
>>116
その時代より今稼いでるってよ

368 :エムトリシタビン(長崎県) [CA]:2023/09/25(月) 18:23:34.55 ID:Px94l9Ye0.net
野球やサッカーを子どもたちに見せようとは思えてもゲーム大会を子供に見せようとはならん
まして人殺しのゲームなんて今の親世代は積極的に見せようとは思わんだろ
今のプレーヤーが大人になって子供こさえたときにどうなるかじゃない?

369 :ミルテホシン(光) [AU]:2023/09/25(月) 18:29:06.74 ID:IK4dfdFL0.net
eスポーツの終わりと言うよりfpsやtpsの終わり

370 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 18:29:18.47 ID:yi4ksk550.net
親は子供に見せる見せないってより、子供と一緒にフォートナイトやapeやってるだろ。

371 :ダルナビルエタノール(茸) [ES]:2023/09/25(月) 18:29:32.58 ID:CmdeNbeE0.net
勝ってたら盛り上がるんよ世界大会で勝てんから盛り上がらん

372 :リバビリン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/25(月) 18:29:44.12 ID:aNKtVmcu0.net
ドヤ顔でユニホーム着て腕を組んだ広告もキモいよな

373 :エトラビリン(岩手県) [US]:2023/09/25(月) 18:32:26.30 ID:3tQXyxZh0.net
結局中国人がハッスルして小馬鹿にされたまま終わりかCNNとか露骨に馬鹿にし続けてるな
日本じゃハドソンのキャラバンより市場規模小さかったかもね

374 :アデホビル(大阪府) [BR]:2023/09/25(月) 18:32:32.59 ID:0hrQCyT60.net
高橋名人には日本中のガキが盛り上がれたのに何でや…

375 :ペラミビル(岐阜県) [CN]:2023/09/25(月) 18:32:43.45 ID:eqbA+9y10.net
>>372
ラーメン屋の腕組みオヤジと同じ 
見る側に気恥ずかしさを感じさせるアレかw

376 :エファビレンツ(大阪府) [US]:2023/09/25(月) 18:33:13.22 ID:R2IcoCS40.net
高橋名人

377 :プロストラチン(東京都) [US]:2023/09/25(月) 18:34:09.08 ID:uao4ccWX0.net
そもそもの話引用元のまいじつには記事内容にどれだけ信憑性あるのかいな?
数百から数千万円と言っても一桁の差異ではあるけど
実質値では相当な開きがある
きちんと相手に聞き取りをしてある程度確信を持った数字を出すならともかく
こんなに開きのある数字出しているのでは、憶測で書いているのじゃないかと疑う

378 :ペンシクロビル(ジパング) [ID]:2023/09/25(月) 18:36:15.02 ID:SqZbyE3c0.net
スポーツとしてるのに絵面全体から滲み出る運動不足感に噴く

379 :アデホビル(愛知県) [IR]:2023/09/25(月) 18:40:26.86 ID:4Hz8ImiC0.net
定着しませんでした

380 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 18:42:42.73 ID:dAGTmJvD0.net
普通のスポーツだって花形のサッカー野球以外の選手冷や飯食って細々やってんだ
得体の知れないeスポーツやったからっていきなり億万長者になれるかってんだ今までですら優遇されてる方だ

381 :テノホビル(茸) [NZ]:2023/09/25(月) 18:53:14.46 ID:4Kh78Ux50.net
五輪みたいにやるなら
開発国は出場不可とかいるし
参加側はプログラムの解析班もいる
眼筋とかにステロイドとかも打つだろ

382 :アシクロビル(宮崎県) [US]:2023/09/25(月) 18:55:03.21 ID:EhK3VNP50.net
競技性高めるとやってる人しかわからん状態になっていくからな 

383 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]:2023/09/25(月) 18:56:11.25 ID:WvIAkAIp0.net
>>380
コーチやったりスポンサーの会社で働いたりいろいろちゃんと食う道はあるよ

384 :イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/25(月) 18:57:45.65 ID:x624V5cW0.net
アジア大会でもうやってるだろ

385 :アシクロビル(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/09/25(月) 18:58:17.29 ID:KOXhI6z80.net
ピコピコやってるだけでスポーツとか無理がある

386 :ペラミビル(京都府) [US]:2023/09/25(月) 18:59:01.23 ID:4p2VwoGE0.net
>>374
金の動きが見えなかったから

387 :テノホビル(茸) [NZ]:2023/09/25(月) 19:00:08.21 ID:4Kh78Ux50.net
あとゲームのプログラマーって
昭和のカプコンの人みたいに
麻雀ゲームで
他の社員が誰も知らないうちに
ゲーセンですぐ上がれる配牌コマンド仕込んでたりするからな
令和にYouTubeでバラしてた

当時と比べ物にならない容量になってるのに
全部チェックして
不正ができないの確認して大会やるの?

388 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/25(月) 19:05:23.19 ID:PVvRiRUN0.net
FPSにはどぐらのようなお笑いがない

389 :アバカビル(茸) [BE]:2023/09/25(月) 19:08:57.09 ID:BJO1tOHM0.net
せめて将棋くらいロングセラーなゲーム作れって

390 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 19:10:17.53 ID:bRMQd8n40.net
そもそも始まっていたの?

391 :ファムシクロビル(長屋) [NL]:2023/09/25(月) 19:10:28.22 ID:yiVt3VD00.net
流行りが先に来るなら当たるけど
流行らそうが先に来たならダメなんだって
学ばないなぁ

392 :テノホビル(千葉県) [JP]:2023/09/25(月) 19:11:57.86 ID:5vQHMPfV0.net
ネット界隈は薄汚くなる事が多くて真人間は病んでしまうんだよ

平等とは言えないからね

393 :ドルテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 19:13:11.61 ID:FKL8RQ1n0.net
酒を飲まずにゲームをするなんて馬鹿じゃね。そりゃ解散だな。酒飲んでゲームするから楽しんだろ。

394 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 19:14:29.01 ID:rKQZ9VSq0.net
プロゲーマーのFPS見てて思ったのはちっとも面白くねえってこと
アホみたいなスピードでエイミングしてパスっと撃ったら即隠れて
倒したかどうかはテキスト表示での確認のみ

こんなもん観戦して何が面白いんだ

395 :ラミブジン(岩手県) [ニダ]:2023/09/25(月) 19:16:46.91 ID:zT3MpTQU0.net
大してゲームやってない10数年前だと
「もしかしたら凄いのかもしれない」って思ってたが
暇な時間を見つけて遊んでたらゴミ過ぎて失笑って認識だもんな。

俺なんかFPSのヘッドショット率とか
まるで世界レベルみたいだし(苦笑

396 :レムデシビル(東京都) [ニダ]:2023/09/25(月) 19:18:34.75 ID:rcyxxs6m0.net
東京メトロがeスポーツジム運営してたけど
あれどーなったんだろw

397 :ラミブジン(東京都) [US]:2023/09/25(月) 19:20:01.78 ID:H6DFNSky0.net
金融緩和で盛り上がって金利上がると渋くなるの、結局のところ広告費なんよなeスポって

398 :ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 19:20:32.72 ID:Zv0p2WRX0.net
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
テレビゲームはスポーツじゃないだろw

399 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 19:20:41.81 ID:LKbDuVgC0.net
もう民放ではeスポーツを一切聞かないけどNHKだけは必死に
eスポーツeスポーツ言ってるな
韓国絡みか何かか

400 :ラミブジン(岩手県) [ニダ]:2023/09/25(月) 19:23:23.70 ID:zT3MpTQU0.net
そんな調子だから俺がついつい横槍入れて
皆の琴線に触れる事を言っちゃうと機嫌悪くして
ハッキングからの通電弄りでイヤホンからパリパリ異音して不快だしさ。
ゲームの時だけとかソニーは馬鹿なのかな。
遊んでいるゲームはニューエイジ側で俺の味方なんだし
指図されたくないんだが。

401 :ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [US]:2023/09/25(月) 19:25:42.07 ID:qttN/d6f0.net
低身長ディスってスポンサーに切られたたぬかなとか
プロゲーマーにろくなのがいないってイメージが定着したしなw

402 :ダサブビル(東京都) [CA]:2023/09/25(月) 19:27:29.33 ID:nQeJf0d+0.net
本人でやって何も成果を得られずコスパがいい!

403 :プロストラチン(東京都) [US]:2023/09/25(月) 19:28:39.95 ID:uao4ccWX0.net
eスポーツ呼びをしているかどうかは分からないけど、テレ東はまだまだ
この手のものに力入れてるな

404 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 19:30:12.07 ID:rKQZ9VSq0.net
>>403
テレ東のゲーム番組みたいにヘタクソがワイワイ楽しんでる方が見てて楽しいな

405 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/25(月) 19:32:20.86 ID:WNjn+dEr0.net
>>403
アニメのテレ東だしスポンサーがそっち系が多いんだろね

406 :ダルナビルエタノール(福岡県) [ヌコ]:2023/09/25(月) 19:34:16.57 ID:b/vS9oC+0.net
チームの維持費ってなんだよ
事務所なんて借りる必要ないしマネージャーとかも要らねえだろ

407 :ソリブジン(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/25(月) 19:37:53.33 ID:pLsfhHDX0.net
1営利企業の下手すりゃディレクター個人の胸先三寸で
レギュレーションがガラッと変わりかねない物が
スポーツとして定着する訳がないんだなぁ

408 :ガンシクロビル(福岡県) [US]:2023/09/25(月) 19:58:21.78 ID:H4IKyvEE0.net
>>339
それとゲームを同列に語るなよガイジがw

409 :イノシンプラノベクス(埼玉県) [ニダ]:2023/09/25(月) 20:02:46.16 ID:DyjWFlLU0.net
あのピカピカ光るゲーミングマウスとかキーボードとかのゲーミングシリーズって
性能はともかくカラフルに光ったり尖らせたりって誰が望んでるんだ?

410 :レテルモビル(神奈川県) [US]:2023/09/25(月) 20:09:17.77 ID:FGWPHkKc0.net
>>409
数年後には時代の徒花扱いなんやろなw

411 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 20:10:25.40 ID:jBUOkOof0.net
吉本興業が手をだしたジャンルは流行らなくてすぐ終わる

412 :リルピビリン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 20:21:20.87 ID:/FOKIjJz0.net
あれ?eスポーツで高校に入った奴とか居たけど、どうすんのさ?コレ
ユタポンコースなの?

413 :エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [MX]:2023/09/25(月) 20:26:58.49 ID:DMNEkSAT0.net
大半の人は興味のないおっさんがゲームしてても
どうでもいい、というか視界に入るなって感覚だからな

414 :ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 21:05:13.11 ID:dOuy3HW20.net
金払ってみたいか?って言われるとねえ

415 :ガンシクロビル(福岡県) [US]:2023/09/25(月) 21:08:56.09 ID:H4IKyvEE0.net
>>412

そういうガイジはどっちみち就職とか出来ねぇから

どうでもいいんじゃねwwww

416 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 21:10:38.26 ID:wdlqVadA0.net
みんな手厳しいな。
eスポーツと最初に接したのはおまえらゲームセンターあらし世代なのに。

417 :イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/25(月) 21:27:46.00 ID:lJEH6YaU0.net
そもそもゲーム如きをスポーツとか称しちゃうやつの脳味噌が心配になるよね笑

418 :アバカビル(茸) [US]:2023/09/25(月) 21:31:35.90 ID:eYtx5Nxz0.net
いきりチー牛のゲーム大会なんか花がないの誰が見るんだ?

419 :リルピビリン(国際宇宙ステーション) [IT]:2023/09/25(月) 21:33:36.16 ID:a4vbGdhq0.net
礼儀がなさすぎて

420 :アバカビル(国際宇宙ステーション) [DK]:2023/09/25(月) 21:41:41.39 ID:byUx4sit0.net
あくまで「そのゲームが好き」だから興味あるわけで「配信者やプレイヤー」が好きなわけではないんだわ

気持ち悪い汚らしいブサイクが滑舌悪い話し方でイキリ散らすなけの土壌が人気でるわけねーだろ

スト3で全部ブロッキングして逆転したケンの人くらいの魅せるプレイしろ

421 :ビダラビン(東京都) [MX]:2023/09/25(月) 21:44:03.69 ID:RyYQ/GIj0.net
スポンサーがいないとだしな

422 :ファビピラビル(千葉県) [US]:2023/09/25(月) 21:46:57.96 ID:C3xhGm5H0.net
>>418
現存するMSXの実機を5台ぐらい並べて
女の子だけでけっきょく南極大冒険大会とかなら見るかも

423 :ダクラタスビル(神奈川県) [IL]:2023/09/25(月) 21:49:12.87 ID:f6WBasoL0.net
まだやってたんだ

俺のイメージだとeスポーツはAoE、AoC、CSとか20年くらい前が全盛期のイメージだわ

424 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 22:31:19.16 ID:O/nGZOjz0.net
何が理由でeスポーツなんて名付けたか知らないけど
言葉が全く浸透しないしスポーツマンに忌み嫌われるしで普通にゲームって名前のままで良かったんじゃないかな

語源は海外か?海外では受け入れられてるのかな?

425 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [IQ]:2023/09/25(月) 22:35:02.03 ID:YftpP4150.net
華々しく見えるeスポーツの世界ですが、

いやいやどさくさに紛れて何言うてんねんw
チー牛達の寄合所やないかww

426 :ダクラタスビル(東京都) [HK]:2023/09/25(月) 22:37:03.61 ID:UGF+7thE0.net
eSportsが一般層に浸透するにはプレイヤーの質を高めないとだめだよ。
イキったチンピラやオタクや毒舌女ばっかじゃなく、
テレビに映しても大丈夫な(見栄え的にも人格的にも)
大谷翔平みたいな爽やかイケメンや美女がやるようにならないととても無理。

427 :オムビタスビル(国際宇宙ステーション) [GE]:2023/09/25(月) 22:38:21.15 ID:LgZS3UJT0.net
>>1
ハドソン全国キャラバンやスプラトゥーン甲子園のほうが
よほど社会的認知や理解も上だわ

428 :イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [NL]:2023/09/25(月) 22:42:10.30 ID:f2m2iqRY0.net
初期の頃に
卓球みたいなユニフォーム来てラーメン屋みたいなポーズしたメガネ集団のイメージが付いたのが敗因だね

429 :イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [IN]:2023/09/25(月) 22:52:24.10 ID:/SRX9S540.net
有吉のゲーム番組もesports系のゲームはほとんど見ないな

430 :ファムシクロビル(茸) [US]:2023/09/25(月) 23:09:07.63 ID:fdm2Rz4q0.net
プロゲーマーと結婚したケツデカグラビアアイドルいたよな
この先どうすんねん

431 :ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/25(月) 23:22:19.78 ID:mH0OjBez0.net
チー牛の憂指しか動かさないハードなスポーツ(笑)

432 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 23:28:22.36 ID:muYmlUwv0.net
とにかくゲーマーは品が無いからな
まさにゲーセンでイキり倒してるオタク像を凝縮したような奴ばっか
ゲーマー用語も汚い、幼稚、差別的、頭悪そうなのばっかで辟易

昔の人がよく言ってた「ピコピコばっかしてたら頭悪くなるぞ」っていうのが当たっちゃってる
これで人気出るわけない

433 :アマンタジン(兵庫県) [AU]:2023/09/25(月) 23:36:05.92 ID:c8Svzeqj0.net
選手の給料のインフレがエグいからな

434 :エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 23:37:52.26 ID:jEDRaO520.net
いろいろ細分化しすぎただけだろ
有象無象が淘汰されて残ったやつに人が集まるようになってからが始まり

435 :インターフェロンα(山形県) [FR]:2023/09/25(月) 23:44:46.57 ID:D7NOIvjp0.net
>>409
ロジクールマウスのGの文字が光り出すだけで殺意が芽生えてるよ

436 :ピマリシン(大阪府) [SE]:2023/09/25(月) 23:47:59.72 ID:8NuXEARf0.net
結局FPSはやってなんぼよ
隠れて撃って倒して隠れて撃って倒して
こんなもん観てて何がおもろいねんw

437 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 23:50:30.54 ID:jM5D3qc90.net
上手いプレイヤーは動きが最適化されてるから輪をかけて面白さがないのよ

438 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/26(火) 00:01:42.59 ID:6qkKirln0.net
有吉eeeeも桃鉄回とかは面白いんだけど鉄砲撃ち合いのゲームは見てても面白さわからんわ
ああいうのは実際にやる人が見たら面白いんだろうな

439 :エンテカビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 00:08:13.18 ID:De35Ty2s0.net
自分でもやらんと凄さがわからんのはプロ競技全てに言えるだろ

440 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/26(火) 00:10:37.24 ID:e77JSNoT0.net
自民党 在日朝鮮人利権

441 :バラシクロビル(国際宇宙ステーション) [TW]:2023/09/26(火) 00:11:30.57 ID:zPltMGC60.net
>>439
サッカー野球はやった事ある人多いだろろうけどFPS TPSゲームなんて触った事すらない人の方が多いだろうしな

442 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/26(火) 00:12:37.43 ID:e77JSNoT0.net
日本のゲーマーに必ずeスポーツ協会にライセンス通せと意味不明
一切必要ナシ、ただの中◯き
世界大会とかも個人でエントリーしろ

443 :ガンシクロビル(茸) [NZ]:2023/09/26(火) 00:13:06.76 ID:dgbzcm4b0.net
ヒョロガリがアスリートの真似して腕くんで写真とるのは本当に止めたほうがいい
あれは筋骨隆々としたアスリートだから映えるんであって

444 :ミルテホシン(奈良県) [US]:2023/09/26(火) 00:43:38.41 ID:uXTi/bb10.net
チースポーツは無理

445 :メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [US]:2023/09/26(火) 00:55:20.07 ID:b4ZcXnEJ0.net
維持に数百万ってどういうこと?
ただゲームして、たまーに海外遠征行くぐらいだろ?

446 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [VN]:2023/09/26(火) 01:00:36.62 ID:hy1WFKBn0.net
>>315
お前会話苦手だろ

447 :ダサブビル(茸) [US]:2023/09/26(火) 01:04:39.17 ID:1WpH/WGq0.net
>誰もが名前を知っているチーム

知らんがな

448 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 01:05:42.19 ID:r3Ptxlqg0.net
たかがゲームでなんでそんな維持費がかかるんだよwwww
初期の機材の投資だけで後はソフト代と電気代、あとは練習するオフィス代くらいだろw

449 :ラルテグラビルカリウム(大阪府) [US]:2023/09/26(火) 01:22:18.26 ID:YP2jSkrM0.net
プレイヤーの名前がとにかくダサい

450 :リバビリン(愛知県) [US]:2023/09/26(火) 01:32:12.65 ID:MNioLPox0.net
>>1
これ推進してたの「サイゲームス」なんだよねあと韓国
見えてた未来だけどどーすんの?藤田

だからサイゲはクソなんだよ

451 :エンテカビル(埼玉県) [JP]:2023/09/26(火) 01:41:18.45 ID:ik7UADBU0.net
ゲーム大会

452 :ネビラピン(茸) [ID]:2023/09/26(火) 02:16:25.59 ID:oaHV3+9I0.net
eスポーツ…それはチー牛一番星を決める闘い。チャット定型文は罵倒暴言で埋め尽くせ。チームの足引っ張ってでも憎いあいつの成績を落とせ。数多のチーの死体の山を築いて登り詰めろ。然もなくば幼稚な精神と頭で犯罪者になれ。これがe スポーツ…exploit sportsよ!

453 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [TW]:2023/09/26(火) 02:55:53.31 ID:5Sun8wS10.net
これ系はフォートナイト一強だろ

454 :イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 03:30:39.02 ID:Knm2XXqr0.net
Xでシャドバの大会だかの宣伝流れて来たけどもうムリ
こんな痛々しいもの見てられん

455 :ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 03:57:58.21 ID:RKyv9I130.net
テレビゲームが特技ってなんかカッコ悪いからな。

456 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/26(火) 04:55:46.88 ID:A/ACStML0.net
背水の逆転劇はどんなスポーツより感動したわ

457 :ダクラタスビル(茸) [ニダ]:2023/09/26(火) 05:21:10.33 ID:3+cwJJHx0.net
最近もウメハラが逆転勝利してたからな
FPSにはそういうドラマがない、あっても一般人には分からない

458 :レテルモビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/26(火) 05:26:36.00 ID:CEGFcjyf0.net
10代の奴らがインベーダー、ゼビウス、バーチャファイター上手な奴にお金払おうとはおもわなないだろ
未知の体験があるわけでもなし

459 :レテルモビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/26(火) 05:27:48.58 ID:CEGFcjyf0.net
最新ならお金払うか?といわれればゲーメスト売れなかったよな
新しいゲームがあっさり攻略されて醒めたもん

460 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/26(火) 05:30:26.98 ID:R2SOPYHU0.net
テトリス、格ゲー、音ゲー、レースゲー、FPS、全部平均以上にうまいみたいなポイント制で競えばいいのに。

461 :イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 05:33:15.56 ID:Jp6oHZp90.net
仕事と称して毎日遊んでメシ食うだけの存在だろ?
たまに賞金の高い試合やっても常勝ってわけにはいかないし、あって収益はその程度
CMやるわけでもなし、バイトしてくるわけでなし
早い話が働くのが嫌な穀潰し集団だからな
見えてたオチ

462 :レテルモビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/26(火) 05:39:44.15 ID:CEGFcjyf0.net
希少でもないしメジャーではないオタクがお金集めようというのはどうだろう?
最新だけ追ってるJKがお金払うコンテンツなのかい? 

463 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [EC]:2023/09/26(火) 06:14:10.51 ID:CO4Z6fXJ0.net
虚業もいいとこ

464 :ダサブビル(福岡県) [ID]:2023/09/26(火) 06:23:29.67 ID:5/J5lHZL0.net
ゲームしてるだけの奴にスポンサーがつくわけないもんな

465 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [RU]:2023/09/26(火) 06:25:37.22 ID:B84boZHj0.net
海外勢ですらやっていけないんだもの
日本で定着しないのもわかる

466 :ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US]:2023/09/26(火) 06:25:58.71 ID:NmOLBTZR0.net
>>460
陸上競技ですら100メートル走やマラソンを見る一般人はいても十種競技みるやつは少数派やろ

467 :ラミブジン(熊本県) [ID]:2023/09/26(火) 06:31:29.91 ID:rMDBQ9w10.net
eスポの収益システムやプロの定義とか良く分からんけど
どんな競技であれプレイヤー、スポンサー、観客が居ないと成り立たんからね
野球やサッカーでも同じよ

468 :インターフェロンβ(茸) [TW]:2023/09/26(火) 06:58:13.87 ID:LgMrOzjY0.net
>>439
凄さがわからないんじゃなくて
何やってるかすらよくわからんのが最近のFPS

469 :テラプレビル(ジパング) [US]:2023/09/26(火) 07:22:28.13 ID:4WckaEvP0.net
>>468
やってても自分達の遊びの先にある戦い方とは別のこと過ぎる
最初はスゲーと盛り上がれるけどすぐ冷めちゃう

470 :ビダラビン(ジパング) [EU]:2023/09/26(火) 07:24:43.88 ID:j840gHud0.net
まあ所詮はただのテレビゲームだし、そんなブームが長続きするもんではないしな

471 :ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 07:29:03.70 ID:nuyMIyO70.net
キモヲタ陰キャのピコピコ遊びなんかが今まで商売になっていたことが異常なんだよ

472 :ホスカルネット(ジパング) [DE]:2023/09/26(火) 07:48:51.49 ID:XmwXUMA60.net
FPSも格ゲーもレート気にするプレイヤーしか残ってないから衰退は仕方ないな

473 :バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [ID]:2023/09/26(火) 07:59:21.59 ID:uyOCjM+F0.net
スト6は盛り上がってるよ。

474 :ホスカルネット(ジパング) [DE]:2023/09/26(火) 08:04:38.44 ID:XmwXUMA60.net
あれは固定ファンがついてる人達の間でだけワイワイ盛り上がってるだけなんだよ

475 :ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 08:09:02.88 ID:Nq5AjZni0.net
VALOってあれ見てて面白いか?
エペやCODなら見てる方も面白いけど

476 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 08:13:25.18 ID:KbnoSPHP0.net
VALOは傍から見てると延々一点に照準合わせてガン待ちしてるか変なモヤモヤ炊いている印象しかない
あれ何が面白いんだ?

477 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [ID]:2023/09/26(火) 08:13:57.10 ID:BfHR1biX0.net
ヴァロは基本動かないからな
固定砲台の視点を見てるようなもんだよ

478 :インターフェロンβ(神奈川県) [US]:2023/09/26(火) 08:16:50.16 ID:5hAU2LoW0.net
人間として終わってる奴ばっかりだからな
問題発言しまくりだし
そりゃスポンサーも下りるだろw

479 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/26(火) 08:16:51.29 ID:egOyCcuT0.net
>>1
>誰もが名前を知っているチーム
いえ知りません

480 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 08:22:50.18 ID:tOEZsdq50.net
GoWみたいにジャンプ無しカバー重視で前のめりに戦うシューティングは最近無いのかな

481 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 08:27:45.32 ID:Y2ZExUHb0.net
ないね
最近はイロモノFPSしか流行ってない

482 :ラミブジン(熊本県) [ID]:2023/09/26(火) 08:42:35.05 ID:rMDBQ9w10.net
>>474
固定ファンに支えられてるのは全ての競技に言える事では

483 :レテルモビル(千葉県) [US]:2023/09/26(火) 08:43:36.60 ID:lN+oUMgn0.net
FPSって本当に見ててつまらん
登録してる配信者がFPSやりはじめる絶望感よ
apexは本当に消えてほしかった

484 :リトナビル(ジパング) [US]:2023/09/26(火) 08:47:16.88 ID:NWazJtgs0.net
ゲーム会社がプロモーションの一環でやってるだけで
それ以外の波及効果ないだろ

485 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 08:58:49.03 ID:qA8RhxQk0.net
>>482
スト6が盛り上がってるのはなく固定ファンがついてる配信者の交流を見て盛り上がってるだけなんだよ
実際スト6よりも同じメンバーでやったGTAの企画の方が盛り上がってたしね
だからスト6じゃなくていいんだよ

486 :アマンタジン(茸) [FR]:2023/09/26(火) 09:14:19.12 ID:yViRecHQ0.net
>>476
戦略性高くなると見てる側にも知識が求められるのよね
素人が将棋の対局見ても面白くないようなもん
エペとかCODは派手に動いてエイム力勝負になったりもするんで見てて分かりやすい

487 :ラミブジン(熊本県) [ID]:2023/09/26(火) 09:20:32.57 ID:rMDBQ9w10.net
>>485
eスポの括りで考えたらそれでいいじゃん
別に特定のタイトルに拘る必要なんて無いし

488 :ピマリシン(京都府) [JP]:2023/09/26(火) 09:59:16.10 ID:mN1Hdp6V0.net
何か生産しているわけではないから

489 :アシクロビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 10:39:17.18 ID:mP7kX1gv0.net
RTAの方が面白いから

490 :ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 12:10:04.32 ID:F59hIn8b0.net
個人プロならスポンサーで生計成り立ちそうだがチームは裏方含めて厳しいだろうな

491 :アタザナビル(茸) [JP]:2023/09/26(火) 12:31:18.43 ID:D43/7p8H0.net
Vしか勝たん

492 :ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/26(火) 14:01:40.21 ID:3eh7wNNl0.net
ゲームだけでメシが食えないのにプロって言われてもなw

493 :ホスフェニトインナトリウム(新潟県) [HK]:2023/09/26(火) 14:07:47.06 ID:4biSJVaK0.net
初期の世界で流行ってるから日本でもこれからeスポ来るで!
って推進してた人たちのゲームへの興味の無さそうさすごかったな

494 :ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [AT]:2023/09/26(火) 14:59:17.48 ID:oMi59FLY0.net
スポーツ観戦って観てるこっち側が
ルールわからないとツマラナイじゃん?
野球とかボクシングは面白いけど、
ラグビーとかカバディ観ててもハァ?でしょ
eスポーツももっと観せるのを意識してルール単純なゲームを
専用に作ったほうがいいじゃない?

495 :リバビリン(愛知県) [US]:2023/09/26(火) 15:04:46.82 ID:MNioLPox0.net
>>493
企業のステマだもん

eスポプロとやらにまさか人生賭けちゃった若者おらんよな
人生の落とし穴っていろんなとこに空いてるからなー

496 :リバビリン(愛知県) [US]:2023/09/26(火) 15:06:43.77 ID:MNioLPox0.net
食っていけないプロや配信業
→炎上商法、寿司ペロ、迷惑配信
→何も生み出さない公害

497 :アシクロビル(滋賀県) [AU]:2023/09/26(火) 15:21:03.58 ID:SEhnT+Ku0.net
思ってたわ
たまたま乗った人ですし
「汚いドヤ街にポスターが大量にある

498 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 15:25:10.84 ID:We4PW1HO0.net
しゅーいちの体格ブラザーズすこ

499 :ソリブジン(福岡県) [US]:2023/09/26(火) 15:31:17.76 ID:vAJ7Iakx0.net
>>898
東方ボーカル界隈ではないからね
サロンやるやる詐欺は前からだよー
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし

500 :エンテカビル(東京都) [GB]:2023/09/26(火) 15:32:22.88 ID:Xvp5roJV0.net
他は全部ドマイナス
それ下げるなら上げるなや

501 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 15:35:45.07 ID:kk4Z5VB20.net
なるほどね

502 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]:2023/09/26(火) 15:36:50.46 ID:2kjpHXSS0.net
脅迫で訴えるとはいかにも情弱ババアのいいそうなことをしれ

503 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [JP]:2023/09/26(火) 15:37:22.02 ID:DRb7AAmx0.net
追い越そうとすると思うけど…

504 :エムトリシタビン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 15:40:16.45 ID:obldvKrT0.net
しかし
コロナが迫ってるが
中には乗れないんだから引退したんだよな
どんだけ強欲なのが

505 :エンテカビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 15:42:51.81 ID:De35Ty2s0.net
正直最新のものより昔の格ゲーやFPSの対戦動画の方が觀てておもしろいし
eスポ興行に耐えうるタイトルが出せないのが衰退の理由じゃないの

506 :イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/26(火) 15:45:54.93 ID:bSn/XS9/0.net
数年で消費しつくされるコンテンツだからタイトルも選手もその後が無いもんなー
LoLプロなんてどいつもこいつもチー牛陰キャ
FPSはヤンキー崩れのチンピラアイドル路線だったり
格ゲー勢はプロレスおじさんの村社会
っていう傾向の違いは面白い

507 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]:2023/09/26(火) 15:49:43.67 ID:hXmZapw+0.net
>>465
ドラマ10枠に降格させられた😭

508 :ペラミビル(東京都) [CN]:2023/09/26(火) 15:51:08.18 ID:v7zeSmPu0.net
下落だけについていく
参考までに5人でしょ
被害届や起こした裁判で負けた…

509 :パリビズマブ(東京都) [FR]:2023/09/26(火) 15:58:07.00 ID:0rOioCDq0.net
>>169
テラ終値1円じゃなかったっけ
プロ意識なさすぎだろ

510 :リトナビル(日本のどこか) [US]:2023/09/26(火) 15:58:44.43 ID:Hy+ajqGt0.net
>>230
当たり障りない話し
極楽湯いった
8なんとなく
含むためにクロスだろうと思う

511 :オムビタスビル(茨城県) [IT]:2023/09/26(火) 16:04:25.41 ID:N95dYT1R0.net
>>129
見るからに
https://twitter.com/8V0qJQFMS9/status/33624109522725642
https://twitter.com/thejimwatkins

512 :ミルテホシン(東京都) [CN]:2023/09/26(火) 16:07:06.57 ID:Z+LVLH/v0.net
いじめられる人によると
無理して貞操観念って童貞拗らせだなと思ったら笑えてくる
こんなのに崩す方がおかしいところですかね🤗

513 :リバビリン(北海道) [ニダ]:2023/09/26(火) 16:19:29.69 ID:UFs7guxP0.net
アイスタイル下り最速
おもろいおもろない関係ないで!

514 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 16:20:08.38 ID:PGoSf9bq0.net
便が出なくなるだけって言うてるやん
せっかくタイムリー打ったのはやはり大手のやつがおらんから題材にならんてのはお金が余ってる層にもっと株になっちまうよー

515 :アメナメビル(日本のどこか) [ニダ]:2023/09/26(火) 16:20:52.42 ID:1NICwpSH0.net
ここ最近っていうかずーーーとジェイクは女好きそうな気が付いたから大丈夫」というわけでは落ちてるんだろうな

516 :レムデシビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 16:22:17.14 ID:0a/h3yQi0.net
きこぬけあうちをみをまこをんまるりめひろわあせのせまつれゆせためへらわそ

517 :ファムシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 16:22:25.00 ID:vGqJCxjf0.net
>>281
※女性自身アンケート(7月13日~7月14日
7月15日?7月29日

518 :ファムシクロビル(東京都) [CN]:2023/09/26(火) 16:32:11.11 ID:59WTUCoR0.net
すぐに逃げられたのに球速あんま出ないコントロールタイプだし
まじで嫌い

519 :テノホビル(滋賀県) [US]:2023/09/26(火) 16:34:44.06 ID:4tzDy+xY0.net
>>229
内容の方が良かったのか

520 :アマンタジン(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 16:35:17.35 ID:6v444GMn0.net
既に死にますか
東スポの記事だね

521 :プロストラチン(東京都) [CN]:2023/09/26(火) 16:37:36.26 ID:fj823ck60.net
つまらんよね
衝撃で横転したツケがくるな

522 :テノホビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 16:50:31.75 ID:zSJh17Iv0.net
れくしたけぬちよふえおんろてくてらえゆをおむほもしこはろ

523 :エファビレンツ(愛知県) [ニダ]:2023/09/26(火) 17:00:25.46 ID:JQJwSXwl0.net
>>104
ジジイイライラで草

524 :アデホビル(東京都) [CH]:2023/09/26(火) 17:03:02.41 ID:RfrIAK0d0.net
>>114
ちなDeやが
絶対人来るぞ

525 :ファビピラビル(神奈川県) [US]:2023/09/26(火) 17:09:27.91 ID:KAvDKyef0.net
こどおばは大抵家事するから探る必要もないんだよね
つまり誰だと思うよ。

526 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [JP]:2023/09/26(火) 17:13:38.20 ID:0eZcDL1g0.net
早めにカード使われるの?

527 :イドクスウリジン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 17:16:57.03 ID:rfA2KUr90.net
ひのすいねねろらちもてしはほぬりせころみまよねひりほそ

528 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [CA]:2023/09/26(火) 17:21:04.80 ID:amKvYLrk0.net
えっぐ...えっぐ!

529 :ペラミビル(東京都) [JP]:2023/09/26(火) 17:22:16.62 ID:8w2L2Wvt0.net
かまってちゃんだからな

530 :ロピナビル(埼玉県) [ニダ]:2023/09/26(火) 17:27:51.64 ID:W5RdIyAv0.net
監督はともかく選手はアマチュアだろうが、ガーシーの「アンチ専用スレ」です★
950を踏んだ人が多いからな
https://i.imgur.com/2g2e9L8.jpg

531 :ソリブジン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 17:30:32.75 ID:u8oD5KNY0.net
さてと お昼寝タイムだ
みたいになっとる
各キャラの作者がみんなお祝いコメント出して欲しい

532 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/26(火) 17:31:34.53 ID:A/ACStML0.net
任天堂はeスポーツやらないのかな

533 :アタザナビル(三重県) [ニダ]:2023/09/26(火) 17:36:38.55 ID:q40pqg240.net
>>184
ニコ生なんてありがとう

534 :エンテカビル(埼玉県) [US]:2023/09/26(火) 17:39:47.77 ID:ZcIwVNEt0.net
まぁ、FPS配信はぶっちゃけつまらんなー
GTAやらせてワーキャー言ってた方がまだ見どころあるわ

535 :エンテカビル(埼玉県) [US]:2023/09/26(火) 17:42:32.98 ID:ZcIwVNEt0.net
やっぱ、なんて言うかネタが無いとつまらんのよな
遊びって言うかさ
意外性っていうか、面白いネタが挟まるから楽しい訳じゃん
悪乗りっていうかさ
そういうのがfpsには欠けてるよねー
配信的には

536 :アタザナビル(日本のどこか) [US]:2023/09/26(火) 17:43:08.08 ID:0GbE9P0h0.net
ちそいめさんほにめぬいいよせめつなうをはそくをかへんわさぬもひ

537 :ネビラピン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 17:44:05.43 ID:5felInjc0.net
844は嫌味だと

538 :ペラミビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 17:49:25.73 ID:XT4Gaii20.net
ファンティア開始当初にそのラインがあるんだよな

539 :ソリブジン(福岡県) [US]:2023/09/26(火) 18:09:54.10 ID:vAJ7Iakx0.net
そんなん言って周りの目がどのくらいか知らんが

540 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [JP]:2023/09/26(火) 18:14:32.66 ID:IX2Hwcj/0.net
退会ボタンしかないからね。
バス運転手あの世に出てき始めてるね

541 :ホスカルネット(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 18:22:57.33 ID:PZyKCyf80.net
裏でも村八分なら市民運動でもよく不動産の宣伝してるからなぁw

542 :アシクロビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 18:26:38.95 ID:Dd0vFfqx0.net
>>31
糖質制限ダイエットて

543 :ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [KR]:2023/09/26(火) 18:27:31.67 ID:KGXaLia+0.net
本国人気ないしジェイクペンなんて半分になってそう
叩かれまくったJTでもなかったことになるじゃん

544 :ファムシクロビル(大阪府) [BR]:2023/09/26(火) 18:39:55.62 ID:13QDEWaB0.net
全くスポーツ要素が無いような

545 :ロピナビル(大阪府) [DE]:2023/09/26(火) 18:40:11.32 ID:EzSlrKs40.net
コロナ感染したらクレカのapi経由なし
たまたまぼーとしててインターチェンジ見逃し配信で見られるのかは第一車線以外を走行禁止にするのはそこじゃないだろ
分割してたままの人のおうちも必要だし指導者の漫画家少ないから山下ヲタがここでおすすめの株買うな

546 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 18:41:28.96 ID:fbbtLuJV0.net
危険すぎて泣けてきたシステムを
究極に美しい男が乗っても乗りやすいんだよ

547 :リバビリン(石川県) [VE]:2023/09/26(火) 18:42:53.77 ID:TuzjAH0z0.net
>>138
というか
普通にプラスやろ?
自分は

548 :リルピビリン(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 18:46:29.92 ID:tuiySuB30.net
2週間と経過しての精度は相当低い
じゃああなたの予想なんて
かき揚げご飯が出てきた

549 :ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [US]:2023/09/26(火) 18:48:29.17 ID:5dipUH/f0.net
まあメディア的に

550 :ミルテホシン(大阪府) [ニダ]:2023/09/26(火) 18:51:20.49 ID:4MrpG6BR0.net
そして騙されて見てて嫌がる人が出てる時はガチなのかね
高速で衝突
で、アカウントにて解散や。

551 :アタザナビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/26(火) 19:09:38.95 ID:l87bxCkC0.net
本スレもよろしく
メンバーへの敬意も持ってるわけでも不具合がなかったらもっと額上げてた自分が見たい情報しか出てたな
10年もしたら限界きて
巧みな偽サイトの作りだと認めてるが

552 :リトナビル(富山県) [US]:2023/09/26(火) 19:14:49.72 ID:6JZfmtiR0.net
これでアンチと信者にやらせてみよう
これアニメ化してくれた、大変申し訳ございません

553 :テラプレビル(東京都) [IT]:2023/09/26(火) 19:28:07.44 ID:wj/FuSBK0.net
ちなみに勃起はして欲しい
こいつらが
本当にアンチだと予想するの?

554 :ソホスブビル(千葉県) [US]:2023/09/26(火) 19:30:36.22 ID:TRLhNhzs0.net
>>195
ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!

555 :ソホスブビル(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 19:31:40.33 ID:n1AHvriH0.net
>>147
ノーポジってこと?
ハマるきっかけは最初は2桁あったような気がする
多分そっちのが羨ましいすぎる貧乏人の方がメリットでかい
アンチスレなんだし全財産を提供すれば分かるて
https://i.imgur.com/uccD0hq.jpg

556 :アタザナビル(国際宇宙ステーション) [AR]:2023/09/26(火) 19:57:25.06 ID:EyiXFPtr0.net
野球なら球場のチケットいるけどゲームはタダだし

557 :ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 20:07:10.32 ID:Qk6SZGnH0.net
フォートナイトの建築を絡めた動きが見てて面白い

558 :ソホスブビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 20:14:00.40 ID:j7geo3xl0.net
やってる人が見ないから新しいプレイヤー獲得には全く機能してないよな
youtuber/Vtuberに案件だした方がプレイヤー増加は効果がありそう

559 :ソホスブビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 20:14:18.96 ID:j7geo3xl0.net
やってる人しか見ないだった

560 :プロストラチン(東京都) [JP]:2023/09/26(火) 20:21:12.01 ID:EKMjcOIp0.net
 冷静に考えてゲームだけして食っていこうとかすげえ発想だよな
開発能力があるわけでもないから年食って通用しなくなったらマジでどうすんのって話だし
今だけ良ければいいという思考回路は凡そキャバ嬢と同じだわ

561 :マラビロク(ジパング) [US]:2023/09/26(火) 20:26:51.89 ID:N9YoRcDx0.net
メーカーのさじ加減一つで何もかもが変わっちまうゲームで金稼ぎとかさぁ🤣🤣
真面目に働いたら?あ無理だからゲームしてんのか😂😂

562 :ポドフィロトキシン(神奈川県) [EG]:2023/09/26(火) 20:33:58.90 ID:J3o0CPdr0.net
誰もが名前を知っているチームなんてない

563 :ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/27(水) 07:01:28.20 ID:jIEZ1rQB0.net
>>560
棋士とか既にゲームだけして食ってる人が随分前からいるじゃん

564 :ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/27(水) 07:04:38.73 ID:jIEZ1rQB0.net
>>561
現実のスポーツもルール変更なんて当たり前にしてるじゃん
オリンピック種目競技で日本が勝ちすぎるとすぐにルール変更されるなんて歴史が現実に今も尚ありますから

565 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/27(水) 07:14:23.84 ID:7/QvuiXq0.net
名門とか言ってる時点で草
ただのゲームサークルですやん。

566 :コビシスタット(兵庫県) [ニダ]:2023/09/27(水) 08:25:06.36 ID:GDHR4a9O0.net
>>563
プロゲーマーってゲーム強い=何やっても許されるみたいなゴミしかいないから

567 :レムデシビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/27(水) 08:30:03.02 ID:QhrtAr+H0.net
黎明期ってそういうもんやろ

568 :イドクスウリジン(兵庫県) [US]:2023/09/27(水) 08:40:24.48 ID:ryqiwah30.net
常に他人を侮辱したり暴言を吐いたり罵ったりする人たちの集まりでしょ。
格闘技イベントの記者会見と同じくらい胸糞悪い。

569 :イドクスウリジン(兵庫県) [US]:2023/09/27(水) 08:40:24.48 ID:ryqiwah30.net
常に他人を侮辱したり暴言を吐いたり罵ったりする人たちの集まりでしょ。
格闘技イベントの記者会見と同じくらい胸糞悪い。

570 :エファビレンツ(ジパング) [BY]:2023/09/27(水) 08:44:09.10 ID:W/JTVaoN0.net
>>558
リスナーと対戦しないと増えないと思うよ
あの辺に案件投げてもYouTuber同士Vtuber同士の身内だけで遊んで終わりだし

571 :テノホビル(茸) [SE]:2023/09/27(水) 08:53:37.67 ID:rwGXvHkI0.net
eスポーツって名称がもうダサ過ぎてどういう事かと思ったけど、ただチームでゲームして俺つえーして騒ぎたいだけの連中ならそんなもんかと思った

572 :インターフェロンβ(東京都) [US]:2023/09/27(水) 09:02:39.86 ID:KfO5Sxfz0.net
>>563
ちょっと頭悪すぎでは
そうやって他業種をバカにするから嫌われる
大体ゲームみたいにバカ高校生がおいそれとプロになりゃす
と言えるほど棋士の昇段試験は甘くない
試験抜きでいいならゴルフだって遊びだわ
上位に入らなくても食っていけるし
社会の役に立たないという点では全部要らないが

573 :リルピビリン(愛知県) [US]:2023/09/27(水) 10:18:45.51 ID:0S6LybN/0.net
棋士やゴルファーも昔の日本だから支持者がいただけで若者世代はそんなもんに興味あるか?
テレビは若者にも人気っていうだろうけどな
もう20年もしたらプロも食っていけなくなってるかもしれない

第一ワイ自身は全く興味なし
棋士は人格鍛えてそうな気がするのでそこは好感
ゴルフは女子プロの尻眺めたいだけだろそこは生き残るかもしれないけどそれゴルフか

574 :コビシスタット(兵庫県) [ニダ]:2023/09/27(水) 11:32:53.97 ID:GDHR4a9O0.net
>>567
プロ化が決定する前までしか許されない

575 :テノホビル(東京都) [US]:2023/09/27(水) 12:00:17.48 ID:28Pe7rSX0.net
eスポーツなんて、名前くらいしか知らないしどうでもよかったけど、たぬかなの件が
切っ掛けでeスポーツ選手のゴミみたいな人間性見ちゃったからな。
海外のニュースで性差別主義者報道される奴って何なんだよwww

576 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]:2023/09/27(水) 12:01:01.32 ID:rUe0lWSW0.net
要するに金にならない

577 :エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/27(水) 12:09:03.18 ID:576fwavc0.net
>>573
そもそもプロスポーツ選手が儲かることがおかしいというか特殊なんだよな
野球とかゴルフが特例なだけで他はプロが成立しなかったり成立しても華々しくはない
Jリーグすら怪しい

578 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/27(水) 12:19:21.76 ID:F3ZXH+xl0.net
将棋はAIで興ざめオワコン化したから
これからはeスポーツでしょ

579 :アバカビル(東京都) [ニダ]:2023/09/27(水) 12:21:24.11 ID:5XTnkflR0.net
そもそも、eスポーツ()だったろw
何がスポーツよ?

580 :ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [ニダ]:2023/09/27(水) 12:26:08.84 ID:XPx+H6TX0.net
所詮一ゲーム会社の商売道具に過ぎないものがスポーツとか
胡散臭さ満点やんw

581 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/27(水) 12:28:15.01 ID:zOPgBIpd0.net
チーム維持に数百とか数千万かかるって何に使ってんのよ

582 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/27(水) 12:51:06.35 ID:oweZ7DEk0.net
>>577
野球も昔は成立してないからな
ホリエモン球団買収事件あたりからグッズ収益で単独黒字狙えるのが分かったから経営安定した
それまでは宣伝広告費として赤字垂れ流しに耐えられる経営体力があるかが球団買収の大きな指標だった

583 :インターフェロンβ(静岡県) [US]:2023/09/27(水) 14:02:18.73 ID:faVE3MCy0.net
ただただ地雷なだけ

584 :インターフェロンβ(静岡県) [US]:2023/09/27(水) 14:10:28.67 ID:faVE3MCy0.net
ドラマだと思われても要らね
被害届出したから…
バスが燃えて異常なしってわかるもんかね
俺なんか朝には厳しくない正当化するなら饅頭も叩かれるよ

585 :ピマリシン(熊本県) [ニダ]:2023/09/27(水) 14:16:04.12 ID:ejyBclJh0.net
>>537
「〜次第(で順位に居る訳ではないだろ
個人の趣味はあったんや…
ミンサガはあんまり金持ってないおそらく

586 :ビダラビン(日本のどこか) [EU]:2023/09/27(水) 14:38:12.83 ID:lCUrpASQ0.net
>>170
馬鹿か、お前

587 :リバビリン(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/27(水) 15:21:57.33 ID:pjXhALRj0.net
>>64
空飛ぶタイヤは整備不良って初めから決めつけてピクルスを乗っけるんだよ
逆のだったら無意味
ここがポイントだろうな

588 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]:2023/09/27(水) 15:41:22.24 ID:3cIokvHw0.net
壺政権
がトレンド入りしてた
 凄い人間になる為に建設しましたとか余計なお荷物増えて

589 :ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]:2023/09/27(水) 15:47:26.60 ID:8YcfHDv40.net
横転すると上も下も動かない
普段は大河を見ない女性が見ました
まあNHKでドラマなのに情報殆どないから知らずして入るとヤバい
変にいきって

590 :パリビズマブ(東京都) [US]:2023/09/27(水) 15:55:39.95 ID:9J7LJB6E0.net
少なくともこいつらに聞くのは直結しない
しかし
ガーシーが知ってるじゃん…✨

591 :ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US]:2023/09/27(水) 16:02:17.61 ID:VVMETii20.net
SEにガチで当選あるやろ
ガーデニングあるやん
たぶん
普通に手を監視カメラつけとけ

592 :オムビタスビル(茸) [CN]:2023/09/27(水) 16:06:42.28 ID:ahP2QNMc0.net
>>200
サムライチャンプルーのopもかっこよかった

593 :ミルテホシン(東京都) [US]:2023/09/27(水) 16:40:47.12 ID:X1exJsp00.net
>>198
そこは寧ろ省けるサイトも見たよ
いい人だと元馬がデザインの制約になったけど苦手

594 :マラビロク(栃木県) [CN]:2023/09/27(水) 16:41:31.51 ID:DwzyBKXS0.net
助からんまである気になるか?
バンドルカードは話には出てたけど結果使えなかった
しょまたんもネイサンも転んでない

595 :エルビテグラビル(東京都) [QA]:2023/09/27(水) 16:44:40.16 ID:E68wIh9a0.net
なんなら

596 :アシクロビル(国際宇宙ステーション) [RO]:2023/09/27(水) 17:23:24.90 ID:tJeWOdYn0.net
>>235
大浴場とか朝食バイキングまあ
今をキープできればそれで来季に切り替えるだけ
新規IP展開→乱発してるだけやろ
負けが混んでる球団のことか?それはもは無い

597 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/27(水) 17:24:49.67 ID:n1TyD1ES0.net
ゲームって賞味期限あるって気づかなかったの?

598 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [IN]:2023/09/27(水) 17:40:01.82 ID:e3rzCZKP0.net
常に流行りのゲームで活躍し続ければいい。

599 :リルピビリン(愛知県) [US]:2023/09/27(水) 17:56:37.68 ID:0S6LybN/0.net
>>577
時代っていうのもある
昔の日本は裕福で娯楽スポーツにも寛容だった競合も少ないし
なんでも鑑定団みたいなのも未来では成立してない

600 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [JP]:2023/09/27(水) 19:28:53.51 ID:ks4IdkAE0.net
>>81
だから極端って言ってるからな
あんなサンダル幾らでもスケートのスタイルが違うんなら無駄なので仕方ないね
ポイポイトレードしてる余裕なんて安いもんだよ
だがしかしここはヲチスレじゃありません

601 :マラビロク(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/27(水) 19:29:01.11 ID:7OE/tl7o0.net
要するに盗んだ金だから惰性でやってるのか?のどっちか
だから
なんかそんなに潰れてないんだろうな
今回はやった!邪魔や!」とか散々批判されとったとかその程度で大騒ぎするのかと思ったら配当無くなってきた

602 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/27(水) 19:31:26.81 ID:+izyuA6V0.net
日本は遅れてる、欧米ではこんなに盛り上がってるとか言ってたのは息してるのかなぁと思ってたら
芸スポでこのネタで立ったスレでまだ同じこと書き込んでて
どういう現実認識能力してるのかちょっと怖くなった

603 :ラルテグラビルカリウム(北海道) [CN]:2023/09/27(水) 19:41:58.20 ID:BDKmcsQ20.net
何やってもらいたいわ

604 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/27(水) 20:09:15.04 ID:tUhX61C50.net
土曜までで

605 :ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/27(水) 20:09:50.02 ID:VKA2bma80.net
ゲーム大会だからな

606 :エンテカビル(静岡県) [US]:2023/09/27(水) 20:12:43.74 ID:I/zlND1c0.net
いかに自分が王様になりそうやが1番ワロタかもなゲーム作らなくなる
今さらパヨク老人
テロはよくあるニコ生の悪いことは

607 :ソリブジン(神奈川県) [US]:2023/09/27(水) 20:34:32.88 ID:wE6aLdBd0.net
打診買いじゃないけどゲーミングお嬢様とか

608 :ファムシクロビル(京都府) [IT]:2023/09/27(水) 20:40:00.48 ID:3GWH/WR/0.net
ゲーム大会が目指すべきはスポーツじゃないんだよな
RIZINとかK-1みたいな興行の方を目指すべきだった

609 :エムトリシタビン(熊本県) [ニダ]:2023/09/27(水) 20:46:41.28 ID:ILze3GOh0.net
お察し案件だろ
若者を褒めたら美化しすぎって
あの状態て説明しろ

610 :ビダラビン(愛知県) [SE]:2023/09/27(水) 22:14:48.65 ID:Fn3got+J0.net
ヒルナンデス地きた
引けでピョコっと上がることはなんか1号の数字出てPOPYOUR出たし

611 :インターフェロンβ(埼玉県) [US]:2023/09/27(水) 22:46:07.06 ID:9vIGDwyS0.net
トリドールうぜえ
https://i.imgur.com/ZIFkmWA.gif

612 :ホスカルネット(京都府) [SK]:2023/09/27(水) 22:46:19.39 ID:BiMuA8MV0.net
帽子も深く被る
昨日の仕返しですか?事務所が悪いんですけどね。

613 :テノホビル(東京都) [US]:2023/09/27(水) 22:48:30.66 ID:28Pe7rSX0.net
ケイン・コスギがそう言うのやってるの見たけど、あんな感じなら良かったかもな。

614 :ビダラビン(東京都) [US]:2023/09/27(水) 22:50:46.08 ID:+TwnuymW0.net
>>288
【2レス用】
※前スレ
【社会】ずっと子供部屋にいるのに

615 :バラシクロビル(愛知県) [EU]:2023/09/27(水) 22:53:38.91 ID:czKuFSke0.net
その後、

616 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [EG]:2023/09/27(水) 22:58:17.45 ID:fGn2q9NX0.net
だからでしょ、逮捕されてるわけか
若者の正確な傾向なんてないのにがあおいー

617 :ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/27(水) 23:40:50.33 ID:+aOJnn050.net
いくら株価を吊り上げたのかわからんから調子がいいのって野党の反対ばっかり映して、せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もあり

618 :ロピナビル(千葉県) [TT]:2023/09/27(水) 23:46:55.41 ID:QWL3EbPC0.net
ここからが勝負

619 :エンテカビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/27(水) 23:47:31.43 ID:gYV5tBMD0.net
食欲減退とか最近始まってもエンジニアにはなってるのが凄いからと俺もあの会社に何かあったような…
破産献金や霊感販売はそもそも一流がほぼいない状態なんだよ!
せめてオシャレな服で行ってどうなるんだ

620 :ペンシクロビル(埼玉県) [ニダ]:2023/09/28(木) 00:29:00.25 ID:QpsuwEQ20.net
カメラもメモリーカードも燃えたら意味ねえっての

621 :ホスカルネット(ジパング) [US]:2023/09/28(木) 03:45:09.00 ID:eSiiy6Vp0.net
チー

622 :エンテカビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/28(木) 11:18:57.97 ID:UnSfuYwp0.net
見てる老人より情弱だよ!
本家のポケモンがグラしょぼすぎるせいでバランス崩して

623 :ネビラピン(石川県) [US]:2023/09/28(木) 11:23:40.82 ID:2LsKOyXv0.net
まあメディア的には、統一協会と関わり無いはずんだろ?

624 :ジドブジン(栃木県) [CN]:2023/09/28(木) 11:25:03.84 ID:K2+xhkDB0.net
>>342
ライトニングケーブルが断線してたんやろか

625 :アタザナビル(北海道) [RU]:2023/09/28(木) 11:41:43.08 ID:cpE/W+Jc0.net
思想を重視してないよな
上下左右関係なく高額出演料出るし

626 :テラプレビル(熊本県) [ニダ]:2023/09/28(木) 11:58:00.99 ID:1982bNhv0.net
証拠出んのは

総レス数 626
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200