2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車カスはプリウスが売れたから事故が多くて当然とかいうがN-BOXでミサイルとかDQN駐車とか聞かない [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/16(月) 09:17:17.83 ID:5gTYqSWi0●.net ?PLT(21500)
大人気「N-BOX」でEVを出せないホンダのジレンマ、国内4割を占める最量販車ゆえに冒険はできず
10/16(月) 5:21配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2ccb1fd1acd6d2a5abe8fbfd7eb9b70f2638b0f


東洋経済オンライン
国内での新車販売台数で2年連続トップ、軽自動車に絞れば8年連続で日本一の「N-BOX」。ホンダにとっては国内販売の4割弱を占める大黒柱といえる(写真:ホンダ)

 「No.1を今回のモデルでも取れると自信を持っている」

 国内自動車市場で最も人気があるモデルがフルモデルチェンジした。ホンダは10月6日、軽自動車「N-BOX」の新型車を発売した。全面改良は6年ぶりで、今回が3代目となる。

【写真】ホンダは軽商用車「N-VAN」ベースのEVを2024年春に投入する予定

 N-BOXは2023年3月期(2022年4月~2023年3月)の国内の新車販売で、唯一20万台(20万4734台)を超え、2年連続でトップとなった。軽自動車に絞れば、8年連続で販売台数日本一。ホンダにとっては国内販売の4割弱を占める、まさに大黒柱といえる。

 人気の理由は圧倒的な商品力にある。内装デザインの高級感は軽の中で群を抜き、カスタムやオプションの選択肢も幅広い。高速道路でも十分な走力性能と低燃費を両立し、操縦の安定性も高い評価を受けている。近年人気のスーパーハイトワゴンの中で車室空間が特に広いことも、30代の主婦層などを中心に根強い支持を集めてきた。

■「売れなきゃ困る」という現場の声

 今回のモデルチェンジではそうしたN-BOXの魅力をそのまま踏襲した、いわゆる“キープコンセプト“。他方、車載通信機能を持つ「ホンダコネクト」をホンダの軽として初めて採用。すべてのグレードに安全運転支援技術を標準装備するなど、新技術も充実させた。

 「(国内市場において)N-BOXは重要な柱の1つだ。先行公開も含めて大変好評をいただいており、手応えを感じている」。日本統括部の高倉記行統括部長はそう自信を示す。

 販売店からも「受注台数も手堅い水準で推移している。先代N-BOXの良さを引き継いでおり、期待というより売れなきゃ困る」 (関東圏の販売会社幹部)、「我々の販売台数で5割を占めるモデル、しっかり売っていきたい」 (中部圏の販売会社幹部)と強気の声が多く上がる。

 一方、今回のモデルチェンジではN-BOXのEV(電気自動車)版の投入はなされなかった。

 ホンダは2040年までに日本も含めた世界で売る新車をすべてEVか燃料電池車(FCV)にする目標を掲げている。中国やアメリカでは昨年以降、新型EVの投入が本格化している。

 国内独自規格である軽自動車についても、2024年春に軽商用車「N-VAN」ベースのEVを投入。さらに2025年にはハイトワゴン「N-ONE」ベースのEVも投入する予定だ。ただ、本命のN-BOXのEVモデル投入について、現状、ホンダが対外的に明示しているものはなく、「しっかりと検討したい」(高倉部長)というにとどまっている。

2 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [BA]:2023/10/16(月) 09:18:39.74 ID:iSAiXBQ50.net
老人に売れたかどうかなんだけど

3 :名無しさん@ミ戻目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/16(月) 09:20:25.74 ID:JIk+BC6i0.net
エヌボックスに乗ってるジジババ視たことないから
踏み間違える確率もグンと減る

4 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/10/16(月) 09:20:43.84 ID:s3G9E7Ln0.net
プリウスは急加速を売り物にしていたから

5 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2023/10/16(月) 09:22:03.17 ID:Rmp9kfFM0.net
そのかわり右折フェイント率高い気がするN-BOX

6 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]:2023/10/16(月) 09:22:49.12 ID:e/sK7xaJ0.net
そういや新型プリウスやたら見かけるようになったな

7 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/16(月) 09:22:53.59 ID:BLEoayR80.net
https://youtube.com/shorts/aC6OrEc04MU

8 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 09:24:04.96 ID:jj85dDsc0.net
Nボには自動停止あるから

9 :町田は東京(国際宇宙ステーション) [MX]:2023/10/16(月) 09:24:58.34 ID:ZSS8znwh0.net
要は「高齢者に」プリウスが
売れたということ?

10 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [NO]:2023/10/16(月) 09:25:41.14 ID:0CeQ3Ssn0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1615985403257061376/pu/vid/1280x720/r_1fY_uPE6GAPs0H.mp4

11 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2023/10/16(月) 09:28:03.89 ID:hRHJ4OU+0.net
購入層が違うだろ

12 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 09:28:17.54 ID:jj85dDsc0.net
低所得ジジババの乗るプリウスは中古などの古いプリウスだから自動停止とかの安全設備がない

13 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/10/16(月) 09:36:58.89 ID:fPtHAp8l0.net
どっちみちプリウスには近づかん
ジジババでなくてもあの車でホイールとマフラー変える意味が分からん

14 :焼き鳥丼(長野県) [JP]:2023/10/16(月) 09:42:04.87 ID:dkR2Ni5Q0.net
>>9
車に興味無く、中途半端に金持ってる一般層=中高年に経済性で売った車かな
だから事故が異常に多い

15 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]:2023/10/16(月) 09:49:04.16 ID:cNbeJ6w00.net
然程静かでも無いが感覚が衰えた老人には60近くまでエンジンが唸る事無くモーターで加速出来るのが問題だったんじゃねーかな。センターメーターだしクラウンみたいに従来通りのタコメーター設けてエンジンの回転数やらモーターの状況分かりやすくしていれば違ってたんじゃないか
騒音も振動も酷い軽トラでも踏み間違えする奴はするけど

16 :ピーマン肉詰(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 09:50:21.93 ID:/N8/uYPF0.net
パワーがないからな

17 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CL]:2023/10/16(月) 09:52:22.72 ID:7nDuwgRA0.net
プリウスミサイルの原因はシフトノブなんよね

18 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/10/16(月) 10:01:40.54 ID:mjKY1MST0.net
事故を起こすのが当然と言ってる時点でゴミだろ車カスはw

19 :いつか固形に変わったの(東京都) [CA]:2023/10/16(月) 10:09:11.19 ID:GbG1OzUW0.net
最近は不景気でプリウスより安いアクアがクルマに興味がない馬鹿共に売れてる気がする
マナー悪いヤツたいていアクア

20 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/16(月) 10:10:07.11 ID:HpBilHkf0.net
プリウス乗りの特徴
DQN ジジイ、不法移民

21 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/16(月) 10:12:13.46 ID:qt0YCz6f0.net
NBOXのDQN普通に多いじゃん
走ってたら近寄らないようにしてる

22 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ES]:2023/10/16(月) 10:12:15.00 ID:mGOwG5hV0.net
対人の保険料率クラスが悪いから、売れたから事故が多いってだけの話ではない

23 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 10:15:18.19 ID:vvBNQtUT0.net
ジムニーのように普通車でも展開すりゃいいんじゃないの?

24 :名無しさん@涙目です。(北海道) [VN]:2023/10/16(月) 10:19:43.84 ID:qqw++mtZ0.net
車嫌いなのに、車の事に詳しいね君

25 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/16(月) 10:24:20.42 ID:4plnyxWH0.net
パワー無いし紙装甲だから周りへの被害は少ない

26 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/16(月) 10:26:35.15 ID:7DSRcap30.net
N-BOX5年乗ったが、本当にホンダセンシングって機能するの?
って疑問に思う
自動ブレーキって効くの?基本安全運転だからそういう場面がないけど…

27 :名無しさん@涙目です。(茸) [UA]:2023/10/16(月) 10:27:13.06 ID:DfoecKdB0.net
軽自動車(笑)

28 :名無しさん@涙目です。(茸) [FI]:2023/10/16(月) 10:30:28.66 ID:GVd91I2c0.net
高齢者は「軽自動車は脆いから事故ったら死ぬ」という固定観念に囚われているからな
3ナンバーセダンなのにエコカー減税のお陰で維持費も低いプリウスが売れるのは自明の理

29 :ああ(ジパング) [CA]:2023/10/16(月) 10:31:24.17 ID:3T/zJmPg0.net
>>26
フリードに市場したとき
やたら対向車に反応してハンドルがブルブル震えたが

30 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/16(月) 10:36:50.13 ID:qt0YCz6f0.net
>>28
実際脆いし
普通車が助かって軽自動車は死亡とかザラ
https://i.imgur.com/oL39lBP.gif

31 :名無しさん@涙目です。(茸) [UA]:2023/10/16(月) 10:41:01.63 ID:DfoecKdB0.net
衝突安全性 星5 だから
軽自動車も安全!

んなアホなww

32 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/16(月) 10:41:49.96 ID:U6agqrQ90.net
車として認められてないとか

33 :ピーマン肉詰(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 10:43:28.90 ID:/N8/uYPF0.net
>>28
軽のメリットって安い以外にある?

34 :ああ(ジパング) [CA]:2023/10/16(月) 10:47:11.20 ID:3T/zJmPg0.net
>>33
最近の軽はあんま安くないよな

35 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 10:51:54.69 ID:2VhRVRYR0.net
軽そこまで安くないしメリットゼロだよ
強いて言えば取り回し安いくらい

36 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2023/10/16(月) 10:52:24.83 ID:xGbV2R8q0.net
プリウスミサイルの前にはダイナミック入店と呼ばれていたのが、プリウス以外の事故もある証拠

ただ、ダイナミック入店という言葉の通り、コンビニの駐車場で起きやすい事故だった
プリウスミサイルは駐車場でなくても起こる

つまり、
a. プリウス以外のダイナミック入店
b. プリウスのダイナミック入店
c. プリウスのダイナミック入店以外の事故
ダイナミック入店=a+b
プリウスミサイル=b+c
という関係

37 :名無しさん@涙目です(大阪府) [GB]:2023/10/16(月) 11:04:58.25 ID:Pg/A3cLU0.net
うちの親はプリウス買ったが1年しか乗らなかった

座席が低くて乗り降りがしんどい
プリウスのせいで膝が痛くなった
買換えの時に、あんな車年寄りにオススメすんなって営業にキレたらしいw

38 :名無しさん@涙目です。(富山県) [GB]:2023/10/16(月) 11:11:16.43 ID:yjxxLEWH0.net
頭がおかしいからプリウスを買うのか
プリウスを買ったから頭がおかしくなったのか
ここが重要。すべからず全員がおかしな運転してるこれはどういう事なんだ

39 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [PH]:2023/10/16(月) 11:12:13.00 ID:s3MJVJym0.net
田舎住みだけど、これまでに(おそらく)Uターンしようとして横転したN-BOXやタントを4台は見てるから軽ハイトワゴンは老人向きじゃないと思うわ

40 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/10/16(月) 11:31:16.85 ID:DDpAfSz20.net
>>6
見る?
新型プリウスも新型クラウンもそう見ないわ
川崎豊洲246経由だから軽トラしか見ない田舎では無いけど

41 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]:2023/10/16(月) 11:32:03.49 ID:qGdG8LkT0.net
>>39
田舎だというてNボのってるじーさんばーさんも多い…
というかNボ自体が多すぎるw

42 :湯豆腐(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/16(月) 11:32:43.00 ID:Ujz0r/En0.net
お前ら、面倒だけどスクリプト対策してみませんか?
名前欄に何か入れれば出来るぞ
(※コテハンが嫌な人は「名無し」と手入力)
スレ立て>>1さんもぜひ、ご協力をお願いしますm(__)m

・やり方
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697189954/1

・名前欄には色々入れられる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697189954/194

43 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/10/16(月) 11:35:56.81 ID:DDpAfSz20.net
>>12
一番の解決策は65歳?70歳?以上はマニュアル車だけ免許更新可能にしたらロケット減るしマニュアル需要も掘り起こせるんじゃないか?
認知能力運動能力低下してる老人にオートマは危険過ぎる
(信号待ちなんかでの)操作ミス=自車停止なマニュアルのみ乗れる様にすべきなんじゃないか?

44 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/16(月) 11:36:33.48 ID:20byXjUS0.net
DQN駐車といえばFIT
ホンダの底辺は軽じゃなくてコンパクトにのる

45 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/16(月) 11:36:34.65 ID:FS+g3NIF0.net
18で免許取って初めての車がN-BOXカスタムだったけど

100000キロは余裕で走ったわ!10万キロで乗り換えるため廃車にしたけどまだまだ乗れたねあれは

46 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/10/16(月) 11:37:11.69 ID:DDpAfSz20.net
>>33
自宅駐車場が狭くて軽しか乗れないとか?

47 :名無しさん@淚目です。(福岡県) [US]:2023/10/16(月) 11:37:43.77 ID:dMv+3aU90.net
聞くし見るだろ

48 :名無しさん@淚目です。(福岡県) [US]:2023/10/16(月) 11:38:56.73 ID:dMv+3aU90.net
>>19
すげーわかる
プリウスよりアクアの方がめちゃくちゃなことやってる

49 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]:2023/10/16(月) 11:41:00.96 ID:9nK/emIj0.net
N-BOXは重心が高くて無茶な運転をしたらすぐ横転するからドライバーも気を遣ってミサイルにならない
駐車マナーはどっちも一緒

50 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/16(月) 11:43:09.65 ID:FQ6r+1v20.net
>>29
えっ?恐っ!

51 ::2023/10/16(月) 11:50:52.38 ID:DzsOp8z40.net
>>10
夜間60km/h以上のスピードを出すときは必ずヘッドライトをHIビームにすることだ。
LOWビームで80km/hとか100km/hとかで走っているからこうなる。

こいつは下道で120km/h近くで走っているにも関わらず1度もHIビーム切り替えしていないな。
HIビーム切り替えの頻度でドライバーの運転技術が伺え知れる。

なお頻繁なHIビーム切り替えに耐えるハロゲンバルブはKoito一択。
他のメーカーはゴミ。

52 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 11:52:45.10 ID:IETn/ddq0.net
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
https://hkuiu.skoglump.org/1017s/x285jm.html

53 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 12:03:08.19 ID:Ne0euoEm0.net
そんなん高齢者にアルファードが爆売れしてたらアルファードが事故車のイメージになるだろ

54 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 12:03:40.96 ID:mZ2U1HxM0.net
新型プリウスのバンパーって
対歩行者大丈夫なん?
あんな尖ってたら足ちょん切れそう

55 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 12:15:42.60 ID:2fq4T6QQ0.net
運転してみると解る
ペダルのあれがねあれなんだよ

56 :アナル侯爵:2023/10/16(月) 12:27:09.24 ID:0w4I8/pb0.net
>>9
まあ今は知らんが
カローラしか乗ってないおっさんとか
買い替えてPRIUSとか結構いただろ
エコで低燃費とか言われちゃうと
そうなの?買っちゃおうとかなって
バックモニターないと
後方確認が絶望的とも知らずに

57 :アナル侯爵:2023/10/16(月) 12:31:29.91 ID:0w4I8/pb0.net
>>43
今高齢者の免許更新の難易度というか
一度引っかかるとかなり面倒なことになってるの知ってる?

58 :冷凍キャベツのレンジ解凍:2023/10/16(月) 12:34:35.57 ID:eowS++ET0.net
>>37
シートが悪くて腰が抜けてしまったことがある

運転してもすごく疲れるし
良いのは燃費だけ

59 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 12:35:34.84 ID:LK5/R7Vm0.net
クラウン乗ってた爺さんに、これからはハイブリッドですよと勧めるのがプリウスらしいな
最先端やでほんま爺さん

60 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 12:35:48.60 ID:jx920o5M0.net
>>33
車は安くないが維持費が安い(税金、燃費)、車庫証明も田舎だといらない、
最近買ったn-vanはナビ入れなくても220万ぐらい

61 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 12:37:05.37 ID:VkWLarW/0.net
(Part1of5)
N-Boxでドライブをしていたら、オラついた顔のベルファイア(ノーマルw)に煽られた。
減速して抜かせてあげたが、今度は前方の高齢者プリウスを煽り始めた。
ジジイ気付いていないのか、道を譲る気配なし。
俺ですら煽りたくなる程の低速フラフラ運転だった。
(続く)

(Part2of5)
煽り屋は一気に加速して抜いていったが、その瞬間に何を思ったのか、
プリウスが大きく舵を切って、華麗なサイドアタックを喰らわせて、
2台共々田んぼに転がり落ちていった。煽り屋ベルファイアは2回転転がって、
仰向けになって静止した。
大変な事故だ!
(続く)

62 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 12:38:12.47 ID:jhUOHgV50.net
>>59
クラウンのハイブリッド買わせる訳じゃないのか

63 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 12:43:10.44 ID:odrgFLdl0.net
プリウスはステルスミサイルだし

64 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 12:44:26.28 ID:Xd0yGEEg0.net
ミサイルって言うほど加速しなくね?

65 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 12:46:41.66 ID:qriRjabi0.net
プリウス乗ってるジジィの視界ってめちゃ狭いぞ
前方小さい◯ぐらいしかみてない観えない
ちょっと左右にいる歩行者なんぞ視界にいないから躊躇なくハンドルきる

66 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 12:48:06.16 ID:VkWLarW/0.net
(Part3of5)
ジジイもひっくり返ったプリウスから這い出てきて、
なぜか手には大きなスパナを持っていた。
フラついた足取りでジジイはベルファイアへ・・・どう見ても救出する様子には見えなかった。
やがて、ベルファイアの中から悲鳴が聞こえてきた。
見捨てておけばいいのに、お人好しな俺は車を止めてK札に通報した。
俺は田んぼに入りたくなかったので、路肩に車を停めて待っていた。
ベルファイアの中からは男女の悲鳴が続く。
(続く)

67 :アナル侯爵:2023/10/16(月) 12:48:21.31 ID:0w4I8/pb0.net
>>59
トヨタ全車種ハイブリッドあるのになんで
クラウン勧めない?

68 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 12:48:46.45 ID:JxE/qZ7O0.net
新型のプリウスって老人には売るなって上からお達しが出てるってホント?

69 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 12:49:14.59 ID:RRTgO6zG0.net
俺の前走ってたプリウスミサイルは居眠りで対向車に突っ込んで行ったな
幸い対向車は擦った程度だったけどガードレールで進路変わってそのまま走り去ってた

70 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 12:52:05.40 ID:qriRjabi0.net
フロントもリアもガラスあんなに寝かせてて視界わるすぎだろ
あんなもん運転しにくくてしゃーねーな

71 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 12:53:45.54 ID:VkWLarW/0.net
(Part4of5)
気の遠くなるような時間が経って、
K札が到着し、田んぼの連中を連れ出してきた。
正確には、煽り屋を救出していた。
ヤンキー風の男は額と鼻、耳、口から流血しており、鼻は明らかに折れていた。
ブツブツ不平を言う度に開く口からは、歯が何本か欠損しているのが見て取れた。
腫れ上がって裂けた唇も見るからに痛々しい。片目も瞼が腫れてほとんど塞がっていた。
片耳は潰れていて、そこが一番痛むのか押さえた手を離さない。
女の方も顔中に何発も痛々しいアザができており、目と鼻から流血していて、ジジイの本気度が窺えた。
K札の尋問に対し、ジジイは何も覚えていないと主張すると、そのまま歩いてどこかに
立ち去ってしまった。
ジジイは見逃されて、何故か俺がヤンキーカップルと共に当事者扱いされて、
徹底的に証言を求められた。
(続く)

72 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 12:56:49.53 ID:VkWLarW/0.net
(Part5of5)
俺は遠目でしか見ていなかったので詳しい状況は分からないのに、
ジジイがどこを何発叩いたのか、まるで俺がやったかのように厳しく尋問された。
そんなのヤンキーが答えろよ!と思ったが、言質を取るために俺の証言も
必要との事だった。
救急車も呼んでもらえないヤンキーはふてくされて、俺までジジイの側の人間と見なしているし、
最高に胸糞の悪い体験だった。
俺がK札を呼ばなかったら、ジジイはそのヤンキーどもの息の根を止めていたぞ!?2人とも!
それでいてジジイは無罪放免とは恐ろしい。

それ以来、俺はベルファイア煽り車よりも、高齢者プリウスの方が怖くなった。
(完結)

73 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 12:57:10.96 ID:TFO0obO60.net
>>51
ハロゲン… LEDじゃないの?

74 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 13:07:51.65 ID:4yIEyUMd0.net
どっちにしろ
鈍臭いオートマ限定免許

75 :グラタン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 13:09:18.91 ID:2Ir9RBgi0.net
>>37
ただのキチガイですやん

76 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/16(月) 13:17:26.98 ID:TKE/2s0u0.net
ネタにマジレス的に新型をミサイルっぽくしてきたトヨタ

ミサイルと言うより、ゴキブリに見えるんで失敗

77 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/16(月) 13:39:06.58 ID:p6z4kLqE0.net
プリユスはブレーキペダルの高さに問題があるらしいな
だから、事故が多いのは30ばかりで
50になってからはキチガイが多いだけで、房総事故は減ってる

78 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NG]:2023/10/16(月) 14:14:56.55 ID:wG9d0AAI0.net
プリウスミサイル

79 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 14:20:00.60 ID:Nhezq2Ym0.net
>>37 あんな車年寄りにオススメすんなって営業にキレたらしいw
営業マンのいうことをハイハイ素直に信じる車音痴の親がアホなだけ

80 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 14:27:52.84 ID:Nhezq2Ym0.net
充電池とか新型シフトレバーとか、まあその運転手の人生には新鮮だけど、
ブレーキ踏もうと思ったら一緒にアクセルを踏んでしまうペダルレイアウトとか
アクセルの急な踏み込みで瞬時に高トルクが出るとか、
どこに入っているかわからないシフトレバーとか、
そういうリスクも考えて買おうね。
そもそも高い買い物するのに機械操作に情報が足りてないやつ多すぎ。
新技術で老人を煽る方も、浮かれて買う方もどっちもアホ。

81 :梅定食無料パスで(福岡県) [CO]:2023/10/16(月) 14:32:28.07 ID:Trne+TWu0.net
N-BOXって、アレな若夫婦が赤ちゃん連れで乗ってるイメージ
駐車はそうでもないが、店内や施設内で迷惑なのばっかり

82 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 14:36:26.18 ID:XKNOb/AK0.net
ドラレコ動画見てると車間距離不保持や無理な追い越しとかのDQN運転は黒の軽とか多い気がする

83 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 14:36:50.81 ID:Nhezq2Ym0.net
アクセルペダルの踏力が軽い上に、モータートルクも高いから急発進して当たり前。
プリウスに限らずHVは全部そうだろ?
ガソリンエンジンなら排気量相当のトルクしか出ないのに。

>>65
実際それはあるだろうね、運動神経の衰えというかな。

>>68
「ワシを老人扱いするのか!」って営業マンに切れる老害多そうw

84 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2023/10/16(月) 14:37:56.96 ID:aMhI4dbd0.net
日産 ノート e-POWER乗りも結構無茶な事する。

85 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/10/16(月) 14:38:13.94 ID:6sdKfe5t0.net
>>73
常時点灯させないHiビームをわざわざLEDに変えるのか…

86 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/10/16(月) 14:39:38.15 ID:lRQaOQ650.net
プリウスはアクセルやブレーキの動作にタイムラグがあり操作性が悪い

87 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 14:45:43.07 ID:Nhezq2Ym0.net
>>86
急激な高トルクが出ないようにプログラミングされてるのかな。
昔ガソリン車のパッソのトルクの出し方を抑えたら「遅い」とクレームが来て
新型ではトルクを出すように変えられたという話が有ったけど、プリウスも反省しているのか。

88 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/16(月) 14:58:41.84 ID:7webNbtJ0.net
新プリ全然見ないけど、ホンマに売れとるんか。

89 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/10/16(月) 15:15:45.76 ID:TZmiJKeT0.net
20代30代でプリウス乗ってるの見ると何かの罰ゲームで買わされたのかと思う

90 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2023/10/16(月) 15:37:19.01 ID:qriRjabi0.net
最近出始めた新型プリカスが
ドヤ顔で載ってんだろなwwwとニヤニヤしてしまう

91 :qqq:2023/10/16(月) 17:56:01.89
小金を持ったじじいが最後にたどり着くのがプリウス

92 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 16:45:08.50 ID:OSZicXvR0.net
>>30

https://i.imgur.com/ZHWMORR.png
軽四のハッチ笑ってるやん

93 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 17:33:44.98 ID:upz2aFsy0.net
爺の運転するアクアが信号待ちでディーラーの入り口をふさいでた
反対車線の俺が入ろうとウインカーだして斜め前にいるのに気が付かない
前に1台分スペースあけてんだからそいつが前に行けばこっちは入れるのに全く気が付かない

94 :ハゲ:2023/10/16(月) 18:22:43.32 ID:Iu/EqYOx0.net
プリウス買う奴はカス度が高いのは間違いない

95 :いつか固形に変わったの:2023/10/16(月) 18:27:44.99 ID:LI37+N900.net
>>94
バカを惹きつける魅力があるのかね

96 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/10/16(月) 18:29:25.74 ID:FQEusPuy0.net
まぁ、実際に乗った事は無いけど、なんかアクセルとブレーキに根本的な欠陥があるんでしょ
怖くて乗る気にならないけどさ😁

97 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 18:34:24.23 ID:KGh0ZDda0.net
30プリウスに乗ってたけど、ブレーキの場所にアクセルペダルがあって最後まで慣れなかった(ブレーキはさらに左)

両足を左側に寄せて運転しないといかんから、足元狭くてしんどかった

98 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 18:36:08.38 ID:KGh0ZDda0.net
社長がレース好きだから、トヨタ車はラリードライバーのように左足ブレーキで運転しないといかん

99 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 19:41:23.48 ID:lVSAfM8K0.net
N-BOXも大概事故しとる
ホンダはメンテナンスも工賃高くてね

100 :アナル侯爵(静岡県) [CN]:2023/10/16(月) 19:49:31.62 ID:8KH1XoIt0.net
>>98
でも会長はスプーラ大好きっすよ

総レス数 145
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200