2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿が乗る車トヨタ86で事故。車カス「カーブが曲がりきれなかった」ガードレール突き破り。国道250号 [866556825]

111 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/22(日) 01:45:22.49 ID:ffYt12Ck0.net
サーキットで現行86エンジンブロー多発してんだよね

112 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/10/22(日) 04:02:20.37 ID:0vA6yaBq0.net
普通は事故らないからこのガキが運転下手くそなだけ

113 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/10/22(日) 04:31:52.56 ID:jIN3E5gR0.net
MFゴーストアニメの番宣か

114 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/10/22(日) 05:53:51.47 ID:TjjJG++G0.net
自称走り屋どもの書き込みが恥ずいね

115 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BG]:2023/10/22(日) 05:56:39.72 ID:sdLeJsc20.net
>>111
直6ターボと直4HV乗ってるけど楽で壊れないしDIYメンテも割と簡単

水平対向とかメンテ大変そうなのによく乗るなぁと思うw

116 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2023/10/22(日) 05:56:52.80 ID:LuZgutjy0.net
俺が軽量化されてても
乗ってるやつがクソデブって

それってまっじやべーじゃん

117 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2023/10/22(日) 07:15:56.76 ID:jSD1crnx0.net
FFとか1000馬力あっても要らんわwwww

118 :hogehoge(Unknown) [US]:2023/10/22(日) 09:20:53.70 ID:HKVZTWyq0.net
>>115
GRB(インプハッチ)乗りだけど、1回プラグ交換やって「こりゃ任せた方がいいわ」になったw
年6回ペースでサーキットを走ってるけど、痛いのは整備代よりタイヤ代だね。

119 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/10/22(日) 09:23:36.63 ID:RXhaQ0Er0.net
現実のMFゴーストは糞遅ダサ車、危険、事故多発
男はデブキモオタ、女もブス

120 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2023/10/22(日) 10:20:08.08 ID:nozmJnOE0.net
最近結構若めのヤツが先代の86/BRZに乗ってるのをよく見かける
最初にオッサン連中が飛び付いて中古市場に放出した物件も増えてきて
年式も古くなって値段もこなれてきたから若いヤツも買い易い環境になってるんだろうね

章夫の思惑通りというワケか

121 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/22(日) 12:13:48.20 ID:Ehok06qI0.net
>>98
バカはお前
1000馬力ある戦車はスポーツカーか?
サーキットの狼を100回読んでこい

122 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 12:17:00.44 ID:Ehok06qI0.net
アホはメーカーに騙されてFF買って喜んでる
物理も理解今朝できないアホ
公道ではタイプRより軽トラの方がスポーツカー。ただしMTに限るけど

123 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 12:21:13.07 ID:Hvbt53Ts0.net
頭文字D読んだから分かるけど、たぶんこれ86じゃないよ。85

124 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 12:24:39.52 ID:e8Pw8daD0.net
現在セクション1を走行中の86号車
海沿いのタイトコーナーの続く区間に入ります
ここから小型軽量の車体を生かした走りで遅れを取り戻せるか注目です
あーっと!クラッシュ!
86号車クラッシュ!
ガードレールを突き抜け崖に転落しました!
大丈夫でしょうか?木に引っかかっています!
アッー!?炎上しています!ドライバーは!?
出てきました!無事です!

125 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 12:26:28.45 ID:tUvDaBag0.net
弱者男性「車はMTだから偉い」

126 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 12:38:40.21 ID:CBsoEhKW0.net
>>78
GRヤリスやGRカローラは?

127 :hogehoge:2023/10/22(日) 13:12:26.66 ID:iFRFJ8P10.net
>>122
「スポーツカーとは?」は車板始まって以来、いまだに収束しない永遠のテーマw

昔は「速い車がスポーツカー」とシンプル定義だったが、ワンダーからRに続くホンダ勢、あるいはGTRエボインプの四駆勢の登場で、これらを弾きたい勢が「速さは関係ない」と言う根底を覆す定義を持ち込んだのが発端www

128 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2023/10/22(日) 13:21:51.84 ID:wGMd55R40.net
86が名車と誤解されはじめたのは

バカ漫画のせい

129 :名無しさん@涙目です。(北海道) [BR]:2023/10/22(日) 14:38:31.24 ID:Dn/FrLx20.net
MFゴーストの86

130 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 18:31:46.77 ID:6mKfapqx0.net
>>128
『頭文字D』は「こどものえほん」だからな。
大人は『湾岸ミッドナイト』。

131 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 18:53:47.34 ID:6mKfapqx0.net
>>120
若めののチー牛風男性だろ。
年齢層が高い男性と若い女性はロードスター。

132 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 20:22:55.36 ID:kDdLF5BE0.net
GTOのATのNA乗ってるオレがきましたよ

133 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]:2023/10/22(日) 21:36:39.81 ID:e8Pw8daD0.net
スポーツカー:マツダロードスター
ヌポーシカー:MR-S

134 :hogehoge:2023/10/23(月) 07:58:41.76 ID:QW5Qf/Ir0.net
>>133
>>127
自分は「(スポーツ)走行会に似合う車がスポーツカー」って定義が好きなので、ロドスタも、MRSも、ホンダのRシリーズも、GTRやエボインプもスポーツカーだと思ってる。

135 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 08:00:30.30 ID:m3Z17G2R0.net
https://i.imgur.com/VJMCVnv.jpeg
https://i.imgur.com/h4IgFM8.jpeg

クラウンスポーツSUV、めっちゃカッコいい!

136 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 08:01:10.10 ID:Qq2x+aGT0.net
しっかり溝落としして曲がれていれば。

137 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 08:09:08.09 ID:3a/KxSrY0.net
TSUTAYAに『頭文字D』のDVD借りに行ったんだけど「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww

138 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 08:23:31.62 ID:N0t/6+v/0.net
貴重な86が

139 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 08:39:22.06 ID:PedQcqtl0.net
「MFゴーストでは曲がっていた」
アニメの悪影響で事故多発か?

140 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 08:45:21.48 ID:qc50j1aH0.net
セーラーエースはなぜ打ち切りになったのか?

141 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 08:48:53.62 ID:FXqgGLhv0.net
若いやつの保険が高くなる理由

142 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [NO]:2023/10/23(月) 09:59:50.91 ID:28ZDacFU0.net
>>1
世界中であの漫画の主人公気取りの奴等がガードレール突き破って谷底に消えていったんだろうな、、

143 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/23(月) 10:12:45.81 ID:7UujaIRq0.net
>>141
それがハチロク。
老人の保険が高くなる理由、それがプリウス。
トヨタは「老若男」へのマーケティングが上手いね!

144 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/23(月) 10:16:11.02 ID:IUxLR+8A0.net
2人とも生きていたのか.. 最近の車はボディが良く出来ている。

145 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/23(月) 10:16:25.68 ID:hXui0IHI0.net
やっぱりGRヤリスがいい

146 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/23(月) 10:19:53.53 ID:7UujaIRq0.net
若い走り屋にとって事故なんて勲章みたいなもの
プリウス乗りの老人も事故は勲章みたいなもの。

147 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/23(月) 10:21:01.05 ID:IUxLR+8A0.net
>>141
任意保険会社から車両保険料が上がります。ごめんなさいと電話が有ったわ(´・ω・`)
先代86からGR86と合わせて10年乗ってるけど無事故、無違反でゴールド免許なのに..

148 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2023/10/23(月) 10:21:42.79 ID:3YregdSQ0.net
ハドソンホーク「左にいきたかったら、右にハンドルをきれ!」

149 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [ヌコ]:2023/10/23(月) 10:29:37.47 ID:qdKyN/SD0.net
>>147
何色買ったの?

150 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/23(月) 10:49:28.49 ID:IUxLR+8A0.net
>>149
グレー

151 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/10/23(月) 11:17:58.64 ID:QFHWd7s90.net
ジャパニーズドリフトマスターでもやれ
体験版無料配布してるから

152 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2023/10/23(月) 11:22:12.03 ID:MI2NDSKV0.net
インベタのさらにイン!

153 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/23(月) 11:27:15.28 ID:+St0S+Eg0.net
>>146
韓国車にホームのレースで負けるダメ車がどうしたって?

154 :通りすがりの名無しさん(茸) [JP]:2023/10/23(月) 12:44:08.00 ID:3ZfSNuHN0.net
>>4
なんで立ちションベンしてるの?

155 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2023/10/23(月) 12:45:33.41 ID:RbK3poFE0.net
86とヤリスってどっちがはやいの?

156 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [ヌコ]:2023/10/23(月) 13:13:43.71 ID:qdKyN/SD0.net
>>150
シルバーじゃなくてあのガンメタの方だよね。あれ俺もパールホワイトと最後まで迷った。

157 :hogehoge:2023/10/23(月) 13:35:13.27 ID:B0wS7YYx0.net
>>155
同じドライバーがサーキットタイムを比較すると言う条件だと、86がGRヤリスに勝てる要素がどこにもない。

158 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 12:44:52.14 ID:kLy9s7uy0.net
だいたいあの漫画のせい

159 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 12:57:35.05 ID:q2TKmyyp0.net
>>158
セーラーエース打ち切りの理由か

総レス数 159
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200