2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本橋~豊洲の水路を船で通勤できるように ⛵ [788192358]

56 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2023/10/25(水) 13:12:38.03 ID:RnexW0sQ0.net
>>46
渡船としてならまだ大阪でも生きてるんだけどな
https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000011242.html

57 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2023/10/25(水) 13:15:41.09 ID:RnexW0sQ0.net
>>55
大川
淀川は進水する場所が無いに等しいから無理やな

58 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/25(水) 13:17:08.77 ID:jn3YmFyo0.net
日本橋~豊洲間が通勤ルートに入ってる人にしか需要なさそう

59 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2023/10/25(水) 13:30:02.22 ID:axS1BFz30.net
>>56
尾道の渡船みたいに双頭タイプにすれば
日本橋の狭い水路も旋回不要で良さげ

60 :3193266(東京都) [US]:2023/10/25(水) 13:31:37.92 ID:JfkfC7jU0.net
>>44
地方出身者って埋立地とタワマン好きよな

61 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/25(水) 14:03:56.60 ID:W4VT2fam0.net
離島暮らしだと毎日船通勤だよ

62 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/25(水) 14:11:22.54 ID:Zz9Vw4Z+0.net
船通勤って男女7人であったよな

63 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/25(水) 14:12:17.61 ID:8Kpe8JcU0.net
日本橋豊洲なんて自転車だろ坂もない平坦で
自転車道整備しろ

64 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/10/25(水) 14:12:22.68 ID:vuvDvRvB0.net
こち亀でそんなネタあったな

65 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]:2023/10/25(水) 14:15:12.03 ID:i7K7aYVo0.net
我が小豆沢もよろしく

66 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2023/10/25(水) 14:15:26.87 ID:MZlGdlkB0.net
>>63
豊洲大橋を越すのはちょっときついよ
毎日あの橋を自転車で通るのはだるいな

67 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/10/25(水) 14:17:00.01 ID:qveUGYGB0.net
ゴジラのオープニングに使えるわね

68 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/25(水) 14:20:53.08 ID:qf6QIU100.net
>>66
電アシじゃねえの?

69 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/25(水) 14:25:18.19 ID:cT3sUsaA0.net
>>66
あんな強風で息も苦しい橋をよく渡ってるなあ

70 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/10/25(水) 15:05:00.65 ID:azr5l5/i0.net
>>11
築地や八丁堀、新富町の人は隅田川超えたら「川向こう」って呼んで見下してるよ

71 :六四天安門(大阪府) [US]:2023/10/25(水) 15:39:23.48 ID:qHB76Lj/0.net
いいと思うけど海にゴミ捨てたら5万くらい罰金取れよ

72 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2023/10/25(水) 16:06:18.28 ID:MZlGdlkB0.net
>>70
古くからの住人なら普通に月島や深川にも親戚がいるだろうに、そんなくだらない気位を持ち合わせてるのは新参者だろ

73 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/25(水) 16:06:38.67 ID:0tL4Z13a0.net
自転車も乗れるようにしろ

74 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 17:47:05.98 ID:sxWLG4f50.net
💩臭そうじゃなく💩臭いトンキン湾

75 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 17:55:10.00 ID:NW0etAcK0.net
船にトイレある?

76 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 17:55:31.08 ID:UqSdmYMN0.net
500円は高い??

77 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 19:19:18.11 ID:w430WHoO0.net
本数少そう

78 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 19:27:33.42 ID:Gn9PLM860.net
探偵ナイトスクープは川だったな

79 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/25(水) 20:03:13.54 ID:RB3jEhSz0.net
>>72
年寄り世代の方が川向う気にするよ
水害に弱いと言う実害を知ってるからな

80 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]:2023/10/25(水) 20:13:37.24 ID:3jUju22j0.net
新川や湊はどっちに入りますか

81 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2023/10/25(水) 20:30:01.75 ID:MZlGdlkB0.net
>>79
苛烈な震災と戦災を経験した街で、水害に対する思いはお前が言うほど強くはないよ

82 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]:2023/10/25(水) 20:48:24.16 ID:Maa8+Tnf0.net
1キロ4から5分だろかなり遅いぞ

83 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 21:13:47.87 ID:RB3jEhSz0.net
>>81
少なくとも三代前から、今なら四代から東京住んでる人間に川向うなんて言ったら渋い顔するわ
両国橋の向こうなんて化外の地扱いなんだから

84 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 21:18:38.04 ID:MZlGdlkB0.net
>>83
なかには偏屈な人間もいるだろ。それを標準にしない方が賢明だぞ
というか、今、土砂降りになってるけど、おまえのところの水回りは大丈夫か?w

85 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 21:42:47.49 ID:RB3jEhSz0.net
>>84
川向うと違って土地低く無いからなぁ
海辺、川辺に住む連中の気が知れんよ
ましてタワマンとか脳に障害あるとしか思えん

86 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2023/10/25(水) 21:50:57.23 ID:MZlGdlkB0.net
>>85
隅田川のこっちも川辺であることにはかわりは無いんだがなあ…
中央区内でそんな高燥な場所あったっけ?

87 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/25(水) 21:56:12.27 ID:RB3jEhSz0.net
>>86
ワシは川向うの話してるだけだよ

88 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/25(水) 21:57:18.30 ID:Lk91Jv3e0.net
徳川入府の時は中央区も湿地帯扱いして整備したんだろうに
中央区の地名で徳川入府以前から残ったのは江戸城と浅草の間にあった横山だけなんだよ

89 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2023/10/25(水) 22:03:36.77 ID:MZlGdlkB0.net
>>87
俺は>>70を承けて発言してるんだが、流れ把握してる?
築地・八丁堀・新富町の人間がそこまで境界線としての川にこだわるのはおかしいという前提で発言してきたんだが、
そもそもお前はこの近辺とは無縁の人?
中央区民でもないのに、隅田川について熱く語っちゃったわけだ…w

90 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/25(水) 22:09:16.76 ID:Lk91Jv3e0.net
隅田川って上流だと両岸に浅草寺縁起とか頼朝伝承、業平伝承みたいなのあるけど
両国橋から下流は両眼ともほぼ江戸時代からの歴史だろ
左岸東岸よりも上流と下流で違うんだよ

91 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/25(水) 22:09:32.06 ID:RB3jEhSz0.net
>>89
だから川向うの話してるだけだって
隅田川に熱くって君がヒートアップしてるだけでしょ
都内に住んでる、もっと言うと山の手に古くから住んでる人間に川向うなんて有り得んよってお話

92 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 22:20:15.53 ID:MZlGdlkB0.net
>>91
俺が>>70の発言がどうしておかしいと思うか理解できないまま突っ込んできたのかw
そもそも、築地・八丁堀・新富町がどんな場所なのか知らないのなら、話にならんわな

93 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/25(水) 22:36:18.15 ID:RB3jEhSz0.net
>>92
川向うの話を理解出来んなら堂々巡りだわなぁ
まあ仕方ないわ

94 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2023/10/25(水) 22:39:30.21 ID:MZlGdlkB0.net
>>93
お前が話しの前提をひっくり返したんだよ
築地・八丁堀・新富町の住人が言う「川向う」と、山の手()の住人とやらが言う「川向う」は意味が違うだろ

95 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/25(水) 22:51:53.63 ID:RB3jEhSz0.net
>>94
隅田川の向こうは川向うだしなぁ
これは不変だと思うがなんか理解が違うようだ
まぁ噛み合わないみたいだから終わりにしてくれ

96 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/25(水) 22:55:43.07 ID:HvlN6d140.net
ひとゲロ吐いて気分爽快

97 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2023/10/25(水) 22:57:47.64 ID:MZlGdlkB0.net
>>95
話の齟齬の原因が本当に理解できてないのか、強がってるだけなのかは知らんが、対話を続けたく無いという点においては同じなので、以降対話不要

98 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/25(水) 22:59:17.18 ID:uyj2s4TB0.net
>>5
普通やん
高校生も通学してるよ

99 :ペペロン(Unknown) [DE]:2023/10/26(木) 05:50:33.14 ID:XSlAV2+y0.net
雨の日は使えないね
代行バスも確保しといてな

100 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/26(木) 07:43:26.13 ID:z0Eb+v6J0.net
どうせなら安栄観光に運航させてみたらどないや
50ノットで通勤や

101 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/26(木) 07:46:53.56 ID:Fs8vADJt0.net
臭いがひどくてムリだと思うんだが

102 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/26(木) 08:35:19.39 ID:ArVpVGD00.net
>>101
あの辺は普段から観光船が就航している。臭いなんてことはない

103 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/26(木) 10:35:02.19 ID:eNXjRdLP0.net
クサ ニオ
臭い臭い。

104 :名無しさん@涙目です。:2023/10/26(木) 11:37:36.11 ID:lmGie3W50.net
日本橋から豊洲って何時間通勤にかけるんだよ
新幹線使えよ

105 :名無しさん@涙目です。:2023/10/26(木) 11:45:16.76 ID:CO3rEW260.net
地下鉄と同程度でも、混まないなら十分魅力的だな
多少リスクはあるが、定期で買っても良さそう

106 :名無しさん@涙目です。:2023/10/26(木) 11:46:59.14 ID:zrZN0Uot0.net
補助金使ってやることじゃないな
マジで無駄

107 :名無しさん@涙目です。:2023/10/26(木) 11:52:53.24 ID:V0bkS6It0.net
かつて川は道同然だったんだからとっくにありそうなのに無かったのか
観光用とかはあったのかも知れんが

108 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/26(木) 18:57:57.40 ID:J5X4afly0.net
どんだけ上がってそう。
誰が居た?

109 :名無しさん@涙目です。(北海道) [BR]:2023/10/26(木) 19:14:00.72 ID:qFGICw4F0.net
今もヒロトスレ伸ばしまくってると言った結果変な衣装やら散々金掛けて準備してほしいと(間)思ってたしくだらない小さなことで燃えるのも同じ結果になったり、不利なルールならそんなもんする必要がある

110 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/26(木) 19:19:56.84 ID:6t3bcJfF0.net
アイスタあかんにげろ
アイスタイル373円まだ持ってるのよ?
だって

111 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [PL]:2023/10/26(木) 19:51:37.07 ID:FMjwJuHX0.net
もしかして一人芝居始まりましたが
なので
絶対なりたくないが
ヒッキーは

112 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/10/27(金) 16:20:45.01 ID:E/yw6QR00.net
この舟、定員何人なの。

113 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 19:19:54.55 ID:CoVkN1WP0.net
誰のせいにするの無理なのわかってたけど

114 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 19:26:01.35 ID:PNDenZvn0.net
俺の買値には乗れないんだから

115 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 19:30:37.28 ID:KFdwogNa0.net
>>554
いやー しんどかった
そうだな
主力抜けた途端ボッロボロ
計WAR10近くある1番ショートと3番センターと5番ファースト抜けて負けたら層が多い

116 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 19:41:41.70 ID:RltB6u6W0.net
読んだ事ないけど読んでみたくなった
顔への楽曲提供ってそんなものはアンチになりそうではないのに陰キャも来たらますます臭くなるわ

117 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 19:45:06.55 ID:p6vLazkQ0.net
などなど✨
作者があんだよ!?

118 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 20:21:19.14 ID:pF35Yu+Y0.net
さて出かけるかな
某所スレタイカテ議論中。。

119 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 20:25:31.65 ID:aZ7bkDWu0.net
>>134
枠拡充120万くらい?と無期限にしてくれ
こんなもん

120 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 20:36:08.76 ID:ZdRKZ3oa0.net
にのちゃん大奥は男女逆転じゃないとつまらないんじゃないか

121 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 20:56:38.12 ID:MbUlSSGH0.net
さすがにこのパネルめちゃくちゃスタイル悪いのか

122 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 21:04:00.59 ID:/wJT/jid0.net
人生にはプラスになるね
宣伝にも信者も一緒になって人気あるラッパーて割とみんななんで一言声かけできないんだよね

123 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 21:07:56.22 ID:0upEwnA30.net
そういうのも構わないけどあんなガチってるのに 2060円ってさすがにないな
今起きた

124 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 21:14:33.68 ID:KD+fAtrO0.net
外からなら割れんがそーかによるもんだ
むしろ育成が問題だな

125 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 21:23:07.68 ID:6b4frVxS0.net
俺ナマポだけどこどおじはちゃんと考えてもチートだし見た記憶で止まってる

126 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 21:31:36.45 ID:yk6E1tty0.net
雰囲気悪。

127 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 21:31:53.86 ID:JuA4EMOb0.net
炭水化物と糖質解放した

128 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 22:07:32.26 ID:a1exWNIN0.net
>>240
ZEEBRAやろ

129 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 22:23:45.73 ID:ay/QwgiF0.net
08/23(火)

130 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 22:26:59.30 ID:qgWvp4aO0.net
いろいろなダメージでかい
いつでもない
釣りも使えない

131 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/27(金) 22:55:15.25 ID:aHF+lsi60.net
>>192
相関図載せられて精神的に若者は生まれた若者「5ch独身オッサンは殺処分すべき」

132 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [IE]:2023/10/27(金) 23:00:11.77 ID:E9ppUrfc0.net
>>194
言うてもサガそのものを繰り返してる、じゃないのに今回のダイエットて

総レス数 132
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200