2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】信号無視した車両への注意義務は無い 無罪判決 [323057825]

1 :ⓊⓃⓀⓄ(長野県) [US]:2023/10/28(土) 06:34:45.37 ID:cBLGigcw0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
福岡県古賀市でおととし、交差点を右折していた男性の車が“赤信号で”直進してきたバイクと衝突し、男性がバイクの運転手にケガをさせたなどの罪に問われた裁判です。
福岡地方裁判所は27日、車を運転していた男性に無罪判決を言い渡しました。
事故が起きたのは、おととし10月の福岡県古賀市中央です。

■樋口淳哉 記者 「現場は片側4車線の国道3号の交差点です。交差点を乗用車が右折していたところ、赤信号で進入してきたバイクと衝突しました。」
この事故で、バイクを運転していた当時31歳の男性は足の骨を折るケガをしました。
乗用車と衝突したのは、赤信号にもかかわらず交差点に進入してきたバイクです。
ところが、罪に問われたのは、乗用車を運転していた側の古賀市に住むナイジェリア国籍の男性でした。
検察は、「注意義務を怠りバイクの運転手にケガをさせた」として、過失運転致傷などの罪で男性を起訴したのです。
裁判の争点は、『赤信号で飛び出してくる車両に対する注意義務はあるのか』です。
27日の判決で、福岡地方裁判所の今泉裕登裁判長は「赤信号を無視し交差点内に進入してくる車両を予測すべき根拠は見当たらない」と述べ、
そのうえで、赤信号を無視した車両への注意義務を男性が負っていたとは認められないとして、無罪を言い渡しました。
無罪判決を受けた男性は、「裁判は長かった。検察は控訴しないでほしい」とコメントしました。
男性は今後、裁判期間中に受けた損害の補償を、バイクの男性に求めることを検討しています。


“信号無視”に対する注意義務は? 赤信号直進のバイクに衝突され罪に問われた男性に無罪判決
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f9e03357560ee6d6b443ed1bca7319343e5d2d6

133 :名無しさん@涙目です。:2023/10/28(土) 10:01:07.05 ID:YhV11gEC0.net
これがまかり通ったら車なんて運転できねー
信号あるのに運転中に四方八方注意しろってのかよ

134 :名無しさん@涙目です。:2023/10/28(土) 10:02:02.86 ID:RBy6ftkZ0.net
黄色まだまだ赤勝負
こういう生き様だったんだろう

135 :名無しさん@涙目です。:2023/10/28(土) 10:02:24.54 ID:UuhkeRCR0.net
>>15
勝手な予想だけど反省の気持ちや任意保険入ってなかったとか

136 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/28(土) 10:06:09.57 ID:XawrE5W40.net
これ赤信号無視を当初把握してなくて起訴して、それを指摘することで検察のメンツ潰しだんだよね
確実に嫌がらせで控訴してくる
ナイジェリア人は完全にもらい事故

137 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]:2023/10/28(土) 10:08:59.74 ID:nOySZV+G0.net
>>132
車は右折待ちで交差点内だったんだろう
そりゃ赤に変わったら行くしかない

138 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/28(土) 10:11:07.69 ID:5bNVMtGE0.net
なお免停/免取等の行政処分は刑事裁判とは別なので改めて警察及び県と戦う羽目になる

139 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/28(土) 10:12:40.82 ID:DCqYDV7p0.net
検察官「注意義務はアルゼンチン!」
裁判官「注意義務はナイジェリア!!」

140 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/28(土) 10:13:47.46 ID:vMxNZjDb0.net
バイク乗って奴があっち系なんじゃね
この辺あっちとそっち系多いぞ

イケアが当初のここじゃなく隣町に作られたのも保育園に高い塀を作らせようとしたりこの辺普通やないぞ

141 :五井中央スチーム(千葉県) [US]:2023/10/28(土) 10:14:16.62 ID:BbDB4add0.net
これは保険の過失割合にも影響出そう

142 :あ(茸) [CN]:2023/10/28(土) 10:15:31.42 ID:PHwgYwMe0.net
当然だわ
こんなのを起訴する検察の神経を疑う

>男性は今後、裁判期間中に受けた損害の補償を、バイクの男性に求めることを検討しています。

バイクの男だけでなくコレを起訴した検察に対しても精神的苦痛で訴えてやれとすら思うわ

143 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/10/28(土) 10:15:52.28 ID:J2GKctNi0.net
黒人差別かな

144 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/10/28(土) 10:16:01.63 ID:Gxc6L92u0.net
赤信号で前の車達が止まっているにもかかわらず、すり抜けて赤信号を突っ込んで来たらしいね。
そりゃ流石に責任問うのは酷だわ。

145 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/28(土) 10:17:23.65 ID:xKgGwMdp0.net
担当検事の実名はよ公開せーや

146 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [FR]:2023/10/28(土) 10:17:26.22 ID:jBcHtuO10.net
>>137
というか停止線より越えてたら行かなければ行かないんじゃあなかったっけ?

147 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/28(土) 10:17:42.16 ID:FtM7DnNv0.net
>>11
今は証拠さえあれば歩行者自転車でもかなり割合取られるよ。
1000万の治療費の3割減とかだと歩行者も死活問題になってくる。
なんでもクルマ側に請求出来ると思ってるヤツは痛い目見る

148 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/28(土) 10:18:58.42 ID:iRnnvGWQ0.net
判例全部やり直しだな

149 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/28(土) 10:19:50.02 ID:5bNVMtGE0.net
>>136
起訴した後で発覚して追加で捜査する羽目になった挙句に起訴内容変更したんだっけか
起訴した後で取下げってできないんだろうか…

150 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2023/10/28(土) 10:20:30.71 ID:kHbSiYlS0.net
>>136
バイクは赤信号で停車してる車の間をすりぬけて信号無視してるんだよな

151 :ナポリタン(福岡県) [IL]:2023/10/28(土) 10:22:38.17 ID:63ABiSp70.net
古賀が福岡県の中にあるのがだりぃわ
土人民族は消えてなくなれよ迷惑なんだよ

152 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/28(土) 10:25:05.47 ID:8yL6oWSS0.net
当たり前というが、これまでの交通事故の原則が崩れるかもしれない(とおれは思うが)という点が重要だぞ。
追突以外はどう見ても悪くないだろ、という方にも過失割合がついてたよな。
それは車を運転するからには安全に運転する義務があり、それは相手が交通違反をしていても、こちらが事故を起こさないように対処しなければならない、という交通法規の原則があったから。

153 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/10/28(土) 10:25:50.05 ID:wXmIZvHt0.net
>>6
税金で遊んでる連中だぞ?

154 :山崎渉(Unknown) [CN]:2023/10/28(土) 10:32:12.99 ID:xhDdL9Wr0.net
>>149
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1001H_Q2A710C1CC0000/無罪にするよう要請するらしい

155 :名無しさん@涙目です。:2023/10/28(土) 10:53:45.02 ID:Wu0FkMj90.net
道路交通法違反は見つけ次第死刑にしよう
裁判も要らん

156 :名無しさん@涙目です。:2023/10/28(土) 10:53:53.49 ID:xd5jLxFp0.net
信頼の原則じゃん

157 :(ヽ´ん`):2023/10/28(土) 10:54:49.89 ID:bLgjeG7R0.net
検察の知り合いだったのかな?保険金目的とかもあるらしいし

158 :名無しさん@涙目です。:2023/10/28(土) 11:01:22.52 ID:iIieo+iq0.net
すり抜け赤信号突破厨が悪い

159 :名無しさん@涙目です。:2023/10/28(土) 11:02:08.02 ID:TdUTtO5F0.net
>>50
ぬんぬん?

160 :)*(:2023/10/28(土) 11:03:45.13 ID:KhIR3TPa0.net
注意「義務」はねえだろJK
まず信号無視すんなやボケナス

161 :まーぼーどーふ:2023/10/28(土) 11:05:32.72 ID:D3+92b960.net
バイク乗りからみてもこんなのは
当たり前だわな

162 :名無しさん@涙目です。:2023/10/28(土) 11:06:26.08 ID:/wgrsz+80.net
>>120
元が>>66じゃんよ

163 :名無しさん@涙目です。:2023/10/28(土) 11:08:05.66 ID:x/lfeXNr0.net
検察側狂ってるな
赤信号で突っ込んでくる当たり屋増やしたいのかな

164 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/28(土) 11:15:43.66 ID:I9r/Fpdj0.net
>>66
高速道路の対抗車線からスカイアクティブして突っ込んできた車に保険使わせるためだけに被害者に過失押し付けた裁判あったわ

165 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [TH]:2023/10/28(土) 11:24:41.74 ID:4K3xPr/l0.net
>>152
信号無視は追突同様に10-0にされてもおかしくない過失だったはず

166 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/10/28(土) 11:29:10.76 ID:naEyxG390.net
犯罪者ならノーブレーキでひき殺してもセーフといっているような判決に見えるんだが

片側2車線道路を逆走してきた自転車は、自転車側がよけるはずだからノーブレーキで突っ込んで、やっちゃえてきな

167 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [IR]:2023/10/28(土) 11:30:13.48 ID:QWNXcy/b0.net
信号無視の軽車両、歩行者轢いても無罪になるんなら文句ないわ

168 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [LT]:2023/10/28(土) 11:31:34.17 ID:dNwUgZum0.net
よく戦った
アルジェリア人にレベルアップしていいぞ

169 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2023/10/28(土) 11:33:38.98 ID:Ak4jOjFR0.net
普通は対向車無くなるまで待つわな、赤対赤なら右折が悪者にされるから

170 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [CA]:2023/10/28(土) 11:38:05.00 ID:ZPB65FF/0.net
>>164
何とか救済何ちゃらだっけ
無保険のゴミクズがセンターラインはみ出して正面衝突して
正面衝突された方は保険入ってるからってそっちに過失押し付けたのなかったっけ

171 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DK]:2023/10/28(土) 11:40:24.85 ID:i0Fzw/8a0.net
>>139
評価する

172 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [LT]:2023/10/28(土) 11:48:50.83 ID:V5WNhzpJ0.net
警察検察が何の責任も取らんからな

173 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IL]:2023/10/28(土) 11:49:47.88 ID:svf7CT4y0.net
>>164
その事故だっけ?
無免許運転かなんかで相手に支払能力がないとかなんとかで別の事故だったような
忘れたが

174 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2023/10/28(土) 11:54:41.58 ID:bXKi5tUo0.net
>>12
思った

175 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/28(土) 11:56:57.02 ID:I9r/Fpdj0.net
>>170
>>173
うるおぼえだからごっちゃになってるかも

176 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2023/10/28(土) 11:57:08.00 ID:WyzLhR2h0.net
それ言ったら横断禁止を渡ったり歩行者信号無視した奴を轢いても無罪なのか?
赤に変わってからの時間が判らんけど

177 :(,,゚Д゚)(Unknown) [ニダ]:2023/10/28(土) 12:03:51.75 ID:gYth7VAP0.net
ナイジェリア人がんばれ

178 :名無しさん@涙目です。(三重県) [RU]:2023/10/28(土) 12:07:20.81 ID:q6W9cwKg0.net
信頼の原則

179 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/28(土) 12:14:34.52 ID:GDdkPxEb0.net
>>124
違う。
車道を歩行者が横断し始めたらその時点で歩行者優先になる。

180 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/28(土) 12:20:08.52 ID:RnJvVWUw0.net
>>1
裁判所が正しい、赤信号まで注意義務有ったら信号機や交通法の意味がない。

181 :ブリ大根(Unknown) [JP]:2023/10/28(土) 12:21:01.45 ID:zUNn1PGZ0.net
信号が1番の指標でなければならない
自転車歩行者も同様、まして車道での
原付き、バイクは言うに及ばす真っ当な判決

182 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/28(土) 12:22:09.20 ID:RnJvVWUw0.net
>>11
歩行者、自転車に関しては運転免許が無いからな
車両に関して赤信号無視した相手側に対しての責任はないって話

183 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/28(土) 12:24:25.96 ID:RnJvVWUw0.net
>>166
自転車の時点で免許必要ないから無理

184 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/28(土) 12:27:19.74 ID:qqWEBsqi0.net
これ検察が赤信号ってしらないまま話進めてそのまま無理押ししようとしたやつだろ
この外人は差別案件で政府訴えるくらいしていい

185 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/28(土) 12:33:06.24 ID:92i3fWdp0.net
これ運転者が外国籍だったから無罪になったパターンじゃね?
普通に保険入ってる日本人なら責任完全ゼロにはならんやつやろ

186 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/10/28(土) 12:35:33.26 ID:0QQ8WuKT0.net
>>66
片方が一方的にセンターライン割って来た事故でも動いてる車両同士なら0:10にはならんのやぞ

187 :774(ジパング) [EU]:2023/10/28(土) 12:36:00.38 ID:Ok2uESEw0.net
>>78
訴えを無視したんじゃなくて
通じなかっただけだろw

188 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [AU]:2023/10/28(土) 12:44:50.33 ID:I5ffYm8G0.net
暴走族にルール適用すんの?

189 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/10/28(土) 12:56:40.05 ID:UZaQP7BP0.net
>>66
去年かな?
レストアして納車直前のシビックtypeRが信号無視で突っ込んできた車両に全損させられた事故で信号無視は10:0過失って言うのが世間一般に認知されるようになったはず

190 :🍯(Unknown) [SE]:2023/10/28(土) 13:09:42.54 ID:s/uo/EeN0.net
>>105
これこれ
信号無視は10:0でいいね

191 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2023/10/28(土) 13:13:03.22 ID:Ak4jOjFR0.net
よーしオイラ頑丈なクルマ買うぞ

192 :名無し(岡山県) [CN]:2023/10/28(土) 13:38:49.27 ID:t3vjBGzX0.net
検察がアホすぎるが日本人だったら違う判決出てそうなのがなんともな
てか、交通事故で相手の運転席から黒いの出て来たら無意味に焦るわw

193 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2023/10/28(土) 13:40:38.51 ID:WrHBXVkF0.net
>>192
日本人でも判決は変わらんだろ
検察が馬鹿なだけだよ

194 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]:2023/10/28(土) 13:45:43.47 ID:kbMPk2000.net
これバイカスと検察の担当者はナイジェリアまで謝りに行けよゴミ

195 :(;・ν・)篠崎愛(ジパング) [ニダ]:2023/10/28(土) 13:46:06.51 ID:JGH5IWwI0.net
>>191
トレーラーヘッドがおすすめだぞマジで
500馬力とかあるしな

196 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [IN]:2023/10/28(土) 13:47:09.48 ID:dEZkMDOp0.net
地裁判決か最高裁までいこう

197 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/28(土) 13:58:03.61 ID:HsbE0Cnj0.net
過失0:10にすると相手が保険入ってないと自分が保険入ってても1円も保険降りなくなるんじゃなかったっけ

198 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/28(土) 14:22:44.51 ID:9neh4suc0.net
当たり前だ

199 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/28(土) 14:39:54.65 ID:R4od0fZc0.net
>>192
日本人ならそもそも起訴されてない
こんなパターンは勝てる訳がない

200 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/28(土) 14:47:59.07 ID:8yBp3l1c0.net
>>1
こんな貰い事故当たり前だろ
これで有罪なら司法が狂ってる

201 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/10/28(土) 15:42:17.59 ID:aHoAZNEh0.net
オレも信号無視に横から突っ込まれた時警察に何で交差点侵入したって聞かれた思い出
そりゃ青だから進むでしょって返したら何で青で進んだって聞かれた、いや青だしと。警察的には注意義務があるよう言い方だったな。もちろん10対0

202 :番組の途中ですが名無しです(大阪府) [IT]:2023/10/28(土) 15:45:09.15 ID:dvT6/rHC0.net
>>201
よく言われる事だが、青は進めじゃないからな

203 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [IN]:2023/10/28(土) 16:08:31.51 ID:AjWuiJkP0.net
>>9
おまけに判決まで2年って・・・
可哀想すぎる

204 :名無しさん@涙目です。:2023/10/28(土) 16:30:49.89 ID:UWatYUis0.net
>>179
検索してみたが、道路交通法にそんな法律は無いな。
唯一、横断歩道が無い交差点では道路を横断しても歩行者が優先って事みたいだが、普通の車道や高速道路を歩行者が歩いていたら歩行者優先なんて話は無いよw
そんなの認められたら車は安心して車道を走れなくなる。

205 :hage:2023/10/28(土) 17:08:47.07 ID:0/8BH3qt0.net
こんな裁判1日で終わらせろや
長引かせること自体が目的じゃねーのか?

206 :名無しさん@涙目です。(山形県) [IN]:2023/10/28(土) 18:26:50.97 ID:AMiFYdUE0.net
ナイジェリア人が被害者になってるヘンテコ事件だ(;´д`)

207 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ID]:2023/10/28(土) 18:42:28.45 ID:Mr4FUcot0.net
>>11
歩行者横断禁止ならダメだろうな

208 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/28(土) 18:44:40.05 ID:KGNg/62T0.net
あたり前田ろ

209 :𓃠(Unknown) [US]:2023/10/28(土) 18:55:32.52 ID:nWYx1xSQ0.net
人種差別でやればもっと騒がれるぞ
左翼は頑張れよマジで
こんなの車の運転手が可哀想だ

210 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/28(土) 19:50:27.98 ID:FvHEKUfD0.net
どうしたら警察検察に謝罪賠償させられるんだ?

211 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [AU]:2023/10/28(土) 19:54:55.58 ID:rJvGJpSB0.net
修羅の国ならでは

212 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/28(土) 23:07:53.00 ID:V/iTlWUM0.net
検察が賠償しろ

213 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/10/29(日) 00:02:20.87 ID:Ca1T//mr0.net
いちいち赤信号で突っ込んで来るかもと運転してたら信号機の意味ないだろ
どこもかしこも渋滞になるわ
交通を円滑にする為のものなのにな

214 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/10/29(日) 00:04:25.94 ID:Ca1T//mr0.net
この件をワイドショーで扱って欲しいわ
検察はなんで起訴したのかと
そして検察の無能さを傲慢さを世間に晒して欲しいわ

215 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 04:44:35.76 ID:IdHbxUAE0.net
地裁なのにまともな判決出しててワロタ

216 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2023/10/29(日) 06:45:19.17 ID:3OYnCS0l0.net
1年もかかって草

217 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 07:28:23.21 ID:MY8JHxhG0.net
>>3
死なんでいいから泳いで帰れ

218 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 07:59:17.42 ID:O2AKRD7m0.net
ここの交差点は右折信号もなければ時差式信号でもないんで右折できる時間は短く
上り側は少し先にも信号があり毎度そちらが先に赤になるんで
前が詰まってるからとトロトロ速度で信号無視するアホや
詰まってる車線の車が赤信号で止まったと思って右折開始すると
詰まってない車線をダッシュで信号無視するクソがよくいるし
止まった車の間から車線またぎバイクが飛び出てくることも珍しくない

福岡は赤信号で止まらない奴多すぎなんよホント

219 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/29(日) 09:33:47.27 ID:vo+bQNdF0.net
あれ? 優先権は信号より上じゃなかったんか?
赤信号の横断歩道で渡ってる歩行者を轢いても軽減なしだからな
歩行者優先は信号を超越するように
直進車優先も信号を超越するんかと思っていたらややこしいな

220 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/29(日) 09:36:40.28 ID:kUHaNqol0.net
法律違反でなければ何をやっても許されるみたいな挑戦風潮なんとかならんの?

221 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/10/29(日) 09:38:30.80 ID:duLglM250.net
>>201
建前上、青は注意して進めだからなあ…

222 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/10/29(日) 09:41:19.98 ID:fCX58F8L0.net
俺もトラック運転してる時に信号無視のバイクに横っ腹に突っ込まれて20歳くらいの女が救急搬送されてったけど警察で一回事情聴取されただけでそのあと接触も警察からの連絡も一切なく終わったわ
目撃者も多数いたようだけど右折矢印も出てるタイミングでの直進だし携帯いじってた模様だしで何事もなく良かったわ

223 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/29(日) 10:04:55.62 ID:6AKLDAQL0.net
全部自前の保険でやったんだろ

224 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]:2023/10/29(日) 10:35:08.02 ID:i1kBtc8e0.net
これは良い判決

225 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 12:46:47.92 ID:dB/DXDEZ0.net
今回は地裁GJだな

226 :(ヽ´ん`)(東京都) [US]:2023/10/29(日) 13:27:10.96 ID:CeKwClbG0.net
https://jp.linkedin.com/pulse/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E4%BF%A1%E9%A0%BC%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%89%87-%E5%85%85%E7%AB%A0-%E4%B8%AD%E9%87%8E
信頼の原則とは、特別な事情のない限り、あらゆる交通関与者は他の交通関与者が交通秩序を守るであろうことを信頼してよく、従って他人が交通秩序に違反する態度に出ることを念頭に置く必要はないとされています。事実上予見可能性が否定できないにもかかわらず、予見義務ないし結果回避義務としての注意義務を否定する理論のようです。
 

227 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/29(日) 14:02:12.12 ID:YycWDAcX0.net
こんなんで裁判するとか、信号機による交通整理の意味が無くなるじゃん

228 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2023/10/29(日) 14:04:43.01 ID:s8W2cUtC0.net
注意「義務」はないけど、アホもいるから注意した方がいいよ。
なのか

229 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/29(日) 14:14:09.94 ID:NDnknMlk0.net
直進優先だ!って赤信号で突っ込んでくるバカ多すぎるからな
抑止になればいいわ

230 :ホヌ(Unknown) [US]:2023/10/29(日) 14:19:15.74 ID:uXpADhtH0.net
>>38
昔、事故現場に遭遇して信号機が赤信号なのに警官が進めって指示出したから信号無視して通行した事あったよ。

231 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]:2023/10/29(日) 14:21:12.68 ID:jfycIOl70.net
1 2 ナイジェリア
2 2 ナイジェリア

232 :ホヌ(Unknown) [US]:2023/10/29(日) 14:25:18.93 ID:uXpADhtH0.net
>>63
あれ、今ほどSNSやスマホが無い時代だったからな。
今なら生徒の誰かしらがスマホで動画なり撮っていて絶対に冤罪にはならなかったし、SNSで拡散されて炎上していただろうな。
この件では当時、地元の高知放送では一切の報道していないんだよな。
何か報道機関と警察の闇を感じたな。

総レス数 257
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200