2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恐竜滅亡の原因は隕石の衝撃波でも高さ1.5kmの津波でもなく塵 気温が15度低下&2年間光合成停止し餓死 [754019341]

1 :よく哺乳類は生き残ったな…:2023/11/01(水) 19:56:24.98 ID:z3douRkN0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
恐竜時代を終わらせた隕石の落下後、地球生命にとって「最も致命的となった現象」が判明!

https://nazology.net/archives/137668

今から約6600万年前、巨大小惑星が地球に飛来し、メキシコ・ユカタン州の沿岸部へと衝突しました。

チクシュルーブ衝突体として知られるこの隕石は、直径180キロ・深さ20キロにおよぶクレーターを残し、膨大な量の粉塵を巻き上げ、
空を暗黒で覆い、巨大な津波を引き起こし、それまでの地球環境を破壊して恐竜を含む全生命の4分の3(75%)を死滅させたと考えられています。

ここまでは研究者の間でも意見の一致した学説です。

一方で、この隕石の巻き上げた粉塵が、どのような成分を主体としており、どの程度の期間残留し、どのように地球環境に影響したのかは判然としていません。

しかしベルギー王立天文台(ROB)は最新研究で、衝突で巻き上がった粉塵は「ケイ酸塩」を主成分とし、地球上の光合成を2年間に渡って完全に停止させ、粉塵が完全に消えるまで最長15年を要した可能性を報告しました。
(略)

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:57:18.82 ID:z3douRkN0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
お前ら、面倒だけどスクリプト対策してみませんか?
名前欄に何か入れるだけで出来るぞ (※コテハンが嫌な人は「名無し」と手入力)
これやると埋め立てられる以外スクリプトの効果はほぼ皆無、スレは通常進行できるのだ☺Let's do it!

・やり方
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698041440/1
・名前欄には色々入れられる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698041440/7

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:57:22.11 ID:+Tqi7Icj0.net
ポップ地下室が無かったから

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:57:33.31 ID:9SDqNGDa0.net
言ったもん勝ち

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:58:00.31 ID:r10ZweBU0.net
ドラえもんの映画で見た

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:59:01.48 ID:EIfkZLPX0.net
その塵の原因が隕石なんだろう
衝撃波で恐竜が絶滅したなんて誰も言わない

7 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 20:01:11.14 ID:5agMp+yE0.net
で、ヘビ、トカゲ、ワニ、カメは何故生き残ったの?

8 ::2023/11/01(水) 20:01:57.88 .net
そもそも 
この隕石衝突の原因で恐竜は絶滅してない

その後の気候変動や大陸移動が原因で絶滅した

9 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 20:01:59.01 ID:1f+XF1LX0.net
ワニさんとカメさんは恐竜の時代からいるのに何で絶滅しなかったんだろう🤔

10 :名無しさん@ミ戻目です。:2023/11/01(水) 20:02:12.17 ID:87/0EQNM0.net
どんなに強靭な肉体だろうとハラペコには勝てんか

総レス数 247
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200