2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ、発狂 「日本は早く利上げしろ!円安やめろ!」 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES]:2023/11/02(木) 14:22:50.23 ID:pM/8yC7K0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
円はトルコ・リラやアルゼンチン・ペソと同じ部類、ドイツ銀が指摘

日本銀行の円買い介入が機能する可能性は低いと、ドイツ銀行の為替調査グローバルヘッド、ジョージ・サラベロス氏が指摘した。同氏は円を、新興国通貨で過去10年間のパフォーマンスが最も悪い2つの通貨と同列に置いた。

(略)

「過去2年間の幅広い円安が反転するのは、あるシンプルなことが起きる時だけだ。それは日銀の利上げ開始だ。金利をゼロに戻す小さな動きではなく、はるかにもっと引き上げることだ」と論じた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-01/S3GCGRT1UM0W01

関連
トヨタ自動車 2024年3月期の業績予想は過去最高43兆円に 円安など追い風
https://news.yahoo.co.jp/articles/f63e1a63853b84285d91d91cf3c2e09344e6d4b8
中国減速もどこ吹く風 トヨタ決算 過去最高益
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nkplus/feature/post_284932
欧州経済、インフレと利上げが重荷に ドイツの不調響く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR30AW50Q3A031C2000000/
円が対ユーロで15年ぶり160円台に下落、日欧金利差を意識
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-31/S084XJT0G1KW01

208 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 17:34:04.15 ID:VIeNLb1B0.net
なんでキレてるんや

209 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/11/02(木) 17:34:33.46 ID:C5uYgi300.net
>>204
サンキューたし🦀ドイツが怒るのも頷ける

210 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 17:34:55.22 ID:ZT7eVDjj0.net
ユーロ高だからドイツが得意な輸出品が価格で日本製品に負けるからな

211 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AE]:2023/11/02(木) 17:35:01.45 ID:EXu2gEnp0.net
利上げしたら失われた40年がまた始まるからなぁ
さすがのアホの日銀も今度は学習したらしい

212 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2023/11/02(木) 17:35:06.68 ID:NQZAS4U00.net
ドイツは消費者物価指数が8%と米国や日本と比べ以前高く
エネルギ資源問題やドルユーロでの利ざやで稼ぐ事も難しく中国経済の停滞で先行きも不透明
ドイツはマイナス成長に陥ってるけど

世界GDPランキングでは日本を抜いてドイツが3位になりましたw

213 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 17:35:27.23 ID:DV+qrX3g0.net
為替介入よりも
金利が低すぎて さらに物価上昇率がそれより大幅に高過ぎて
物価を考慮した利回りがマイナス
という影響が10倍20倍重要
だから為替介入は市場から( ´,_ゝ`)プッ と反応され その程度かと日銀政策が侮られ日本円は売られる

214 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CL]:2023/11/02(木) 17:36:36.20 ID:sohMuY8R0.net
>>15
また勝手に指人形はじめるやつー

215 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/11/02(木) 17:37:43.00 ID:qKLaxUD90.net
でももし円高で日銀が介入したら為替操作だと非難するのがドイツ

216 :名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]:2023/11/02(木) 17:38:05.96 ID:pbq9SXpN0.net
毒ガス車なんか作ってるからだろ

217 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 17:41:00.82 ID:rgXf2hbb0.net
ドイツ銀行「日本円はトルコリラやアルゼンチンペソと同じ部類」

218 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2023/11/02(木) 17:41:08.89 ID:4AOBh+iT0.net
ならドイツ銀ががっつり円買って支えろよ
銭ないならキンペーに出してもらえ

219 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [RS]:2023/11/02(木) 17:42:56.04 ID:qq/hY0CL0.net
>>1
ドイツ銀はドル円ショートしてんのか?

220 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 17:43:02.36 ID:IGYhEqhS0.net
おまえのとこマイナス成長でワロタ

221 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AE]:2023/11/02(木) 17:44:05.57 ID:EXu2gEnp0.net
GDPは増えるのにマイナス成長って完全に日本のデフレ不況の再現だよなぁ

222 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/11/02(木) 17:44:59.89 ID:rJFRnrrO0.net
>>211
アホなんじゃなくてわざとやってたんだよ
公務員には円高不況の方が都合がいいからな

223 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 17:45:10.67 ID:meHvUa+30.net
さんざっぱら周りの弱小国に汚物押し付けて
テメーだけ甘い汁吸ってきて
耳障りのいい話に乗っかってガスはロシア金融は支那とベッタリのくせに
何日本にイチャモンつけてんだよジャガイモが
ビールの飲み過ぎか?

態度でかくね?

224 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 17:45:38.87 ID:sVAKiJ1z0.net
日銀は低金利でドルだろうとユーロだろうとほぼ無尽蔵に実弾込められるからな

ハゲタカファンドと戦ってるうちに
自らもハゲタカファンドになってしまった中央銀行

しかも毎回黒字だしやがるからな

225 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/11/02(木) 17:46:19.21 ID:zE4iyCMZ0.net
と、中国の犬ことドイツがなにかほざいてます

226 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [IL]:2023/11/02(木) 17:47:18.64 ID:cwt0Dzq00.net
>>80
比較できるのって米ドル、ユーロ、スイスフランくらいだと思うんだが
仮にもG7の一画が為替操縦だの相場操縦だのできるわけないのは分かるでしょうに

227 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 17:47:56.21 ID:tyxF4QSw0.net
>>204
もっと被ってて円安で不利になるのが韓国だが最近どうなってんだろう

228 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]:2023/11/02(木) 17:48:37.72 ID:TZwJnTM10.net
まあ基軸通貨になった強みだよな
円売れば誰かが買うおかげで介入でも儲かる

229 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/11/02(木) 17:49:56.74 ID:i7qnhDmo0.net
何でドイツを儲けさせるために日本が利上げしなきゃならんのだ

230 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 17:49:56.77 ID:A2Yype2m0.net
通貨安=近隣困窮化政策だからな

231 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 17:51:13.23 ID:a3y0mlmD0.net
>>227
そりゃあ悲惨な事になってる

【中央日報】「超円安」、韓国の輸出に直撃弾…下半期の国内景気回復期待に冷や水 ★4 [10/29] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698578976/

232 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ヌコ]:2023/11/02(木) 17:52:01.57 ID:6hO9F60F0.net
実は物価安定して給料安定してる方が正解じゃないの

233 :名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]:2023/11/02(木) 17:52:42.56 ID:tiC64XeT0.net
円安容認してんのにわざわざ自分から上げるわけねえだろ

234 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/02(木) 17:53:43.68 ID:ajlPhXAD0.net
オランダ!(先手必勝)

235 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 17:54:31.73 ID:eUzfCNPP0.net
豊田の純利益 3.9兆
本田の純利益 0.7兆
日産の純利益 0.3兆
松田の純利益 0.14兆


ガソリン補助金6兆www
自動車業界の利益パーwww

236 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 17:54:40.31 ID:vjhwp1SJ0.net
ゆっくりやらんと住宅ローンで死ぬ人増えるだろうが

237 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 17:55:49.07 ID:cwt0Dzq00.net
>>222
民主党・立民・共産党「グギギギ……円高で生活が豊かに………」

238 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 17:57:06.80 ID:/Hk1LORY0.net
>>1
>インフレ調整後の日本の利回りが大幅なマイナスとなるのに従い、日本から資本流出が加速すると予想した。

GDP260%の借金のせいで日銀が金利を簡単に上げれないから預貯金に利息がほぼ付かない。
それにも関わらず2年で6%物価が上がって実質目減りしてる。
となると日本人も目が覚めて外貨など他国への投資が加速するのは間違いないわな
そうなると更に円安が加速する

239 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/11/02(木) 18:01:59.59 ID:0uY+Gk9q0.net
ということは今の路線でいいな
ドイツは中露と仲良く

240 :八宝菜(石川県) [US]:2023/11/02(木) 18:02:11.19 ID:kdtnS8IJ0.net
余計なお世話だと言いたいところだが、日本の政策は異常
いずれ反動がくる
パヨは増税を叩くチャンスと思っているようだが、根が深い話
なのでメガネのせいにだけにできるわけではない
しかしこの円安と緩和はメガネのせい
増税メガネは言いすぎだが円安メガネと言っても問題ない

241 :♋(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 18:03:11.47 ID:zx176S1k0.net
ドイツが言うならきっと自分達の都合が悪いのかな?と思った

242 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/11/02(木) 18:03:15.95 ID:IbHHDy920.net
>>1
パヨクおじいちゃんと連動してるな

243 :名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]:2023/11/02(木) 18:03:34.70 ID:Pm2cCxCh0.net
まあ、軍事面以外は大体において

ドイツとは利益が相反するんで

ドイツにいちゃもんをつけられているくらいで丁度いいって

えらい人が言ってたきがする

244 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AE]:2023/11/02(木) 18:03:40.72 ID:EXu2gEnp0.net
>>235
純利益は税金引いた後の金額だぞ

245 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/02(木) 18:03:51.11 ID:1gcq37AX0.net
EUはもう限界で利上げできねぇから発狂してんのか

246 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/11/02(木) 18:04:50.63 ID:IbHHDy920.net
>>182
戦争とかで需給バランスが悪くなったみたいだが
元に戻るのか

247 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 18:05:28.17 ID:fBkF4wT20.net
日本は対外債権もあるし何より国民の貯蓄も巨大だからな
ドイツや南鮮が苦しいのならこのまま暫くは様子見だな

248 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 18:06:25.68 ID:kp3AB/2x0.net
ドイツ製品って品質クソだよね
よくあれでみんなドイツ車やらライカやら買う奴がいるよな

249 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]:2023/11/02(木) 18:08:05.14 ID:we69ARDK0.net
微々たるものだが、実質利上げ策はじめてるのに何を言うとるのやら

250 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [BR]:2023/11/02(木) 18:09:07.36 ID:mpUVRWWm0.net
ドイツ人ってディスってくるんだ。嫌いになりそうだわ

251 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/11/02(木) 18:09:39.40 ID:t7O3KwP80.net
ドイツヤヴァイのね

252 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NO]:2023/11/02(木) 18:12:25.75 ID:kTCV13Xo0.net
>>1
日本、エネルギー争奪戦で中国韓国にボロ負けwwww買い負けで割高購入のカモにwwww [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698883907/

253 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2023/11/02(木) 18:12:52.21 ID:YP8kEXew0.net
>>27
マイナス成長のドイツに追い越された日本はプラス成長
為替のせいかな

254 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/02(木) 18:13:23.53 ID:l2/agqmy0.net
GDPで日本を追い越したんだから喜んでると思ったがw

255 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/02(木) 18:14:09.13 ID:BGLHfWoP0.net
多分政治家とか大企業とか日銀には利上げができない理由があるんだろうが、
それらとは全く関係ない一般的ネトウヨ系日本人は、自分の置かれた状況については一切何も分からないまま
円が安くなるのを見つめながら、日に日に不安定になっていく自分の生活の文句を岸田に言うだけなんだよな
挙句の果てにドイツ銀行の人に悪口言われたと、なぜか勘違いしちゃうんだよな、どしてなん?

256 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/02(木) 18:14:54.66 ID:BGLHfWoP0.net
ドシテ?

257 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EG]:2023/11/02(木) 18:15:06.17 ID:VemOUeSc0.net
>>231
そりゃ左翼は必死になって円安叩くわな

258 :名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]:2023/11/02(木) 18:15:47.72 ID:gualFafH0.net
シランガナ

259 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [TH]:2023/11/02(木) 18:15:55.43 ID:4IldFmYf0.net
今の経済混乱はプーチン発であり、中露を甘やかした欧州大陸勢力も共犯者。
独仏にレシートを発行したれ。
こう米英が動いてるなら、ちょっぴり胸がスカッとする。

260 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 18:18:01.30 ID:Upa1m0/U0.net
なんか困ることでもあるのかい?(ニヤニヤ)

261 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]:2023/11/02(木) 18:19:19.21 ID:1dUlzpqX0.net
円安のおかげでダイムラーグループを差し置いてトヨウラが
売上世界一過去最高益だから
独逸発狂モード  せめてF1で1勝でもしていれば
穏やかなクレーム程度で済んだかと思うと不甲斐ない・・・・・

262 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/11/02(木) 18:21:18.65 ID:2Qf+p5VO0.net
昔は仲良し悪の枢軸国だったのに・・・・・

263 :.(青森県) [US]:2023/11/02(木) 18:23:28.84 ID:j4yoozXJ0.net
>>223
うるせえぞキムチ
日本人のフリしてんじゃねえ

264 :名無しさん@涙目です。(広島県) [HK]:2023/11/02(木) 18:23:34.40 ID:P2lQwY8i0.net
GDP3位になったよとか言ってて狂喜乱舞してたのにな

265 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 18:23:56.89 ID:C4JnqXx70.net
あードイツ車売れなくなったから騒いでるのか

266 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2023/11/02(木) 18:26:41.15 ID:t+4Vl6Ez0.net
介入したらしたで、『ジユウボウエキガ-』とかいうくせにwwwwww

特にパヨクwwww

267 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [TH]:2023/11/02(木) 18:27:38.70 ID:4IldFmYf0.net
>>262
三国干渉(独仏露)や黄禍論からずっと、足を引っ張るリスト上位じゃないか。
日清戦争も支那事変も、敵兵装がドイツ製だったし。

268 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [VE]:2023/11/02(木) 18:30:28.30 ID:qybk4xiT0.net
なーに焦ってんの
自分たちがピンチだからってうるせーっての

269 :283(Unknown) [CO]:2023/11/02(木) 18:33:19.06 ID:m1ADywyu0.net
中国の不動産バブル弾けたら嫌でも円高になるんだから

270 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]:2023/11/02(木) 18:38:32.42 ID:d8Q6yjLc0.net
円安のおかげで他国から買うよりも
日本で作った方が安上がりになる

271 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/11/02(木) 18:40:01.41 ID:/maA3tCK0.net
ユーロはアメリカの金利に付き合って限界まで利上げして残った手が殆ど残ってないからな
日本も上げてきてるがここまで急に上げたら国民が倒れるわ
実際EUの国民はインフレでこの冬死にかける未来しかない
https://i.imgur.com/5cfTxSy.png

272 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/02(木) 18:43:44.23 ID:3wYmxsQA0.net
俺だって嫌だよ

273 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2023/11/02(木) 18:44:17.37 ID:dzL5yh+S0.net
ドイツは円ゴミとか利上げしろとか五月蝿いな
日本のことは気にしなくてもいいぞ

274 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/02(木) 18:45:47.06 ID:dCTlEwiZ0.net
このママだとスタグフレーションだからしきりに給与上げろと言い出したけど無理だよ

275 :名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ]:2023/11/02(木) 18:45:50.29 ID:DJEYp3d00.net
この円安を利用して製造業の国内回帰を進めるべきだと思ってた
が、流石に150円まで放置する無能さは想定外

276 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2023/11/02(木) 18:46:50.41 ID:pd9xtO2Y0.net
円安のおかげでドイツさん、GDP3位に昇格しましたやん

277 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2023/11/02(木) 18:48:31.62 ID:fmMBvZiC0.net
>>1
ブロック経済の保護貿易してる
クソ野郎どもがほざくな

278 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/02(木) 18:49:57.10 ID:81F2lMAU0.net
ひろゆき/@hirox2462023/11/02(木) 17:39:43 via Twitter Web App
金融緩和と原油高でインフレして物価が上がっても企業の利益は増えてない。利益が無いから賃上げ出来ない。家計は必需品の支出にお金を取られ、無駄使いする余裕が減る。無駄使いしないので企業の売り上げは上がらない。
という悪循環になるのを1年前に予想した通りの現状。
https://www.youtube.com/watch?v=5gHH6kaw6yY&t=103s

279 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2023/11/02(木) 18:52:16.74 ID:fmMBvZiC0.net
>>34
利上げの意味分かってる?
利上げすると物価上がるやろ
アメリカ見てみろやアホ

280 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IS]:2023/11/02(木) 18:53:47.40 ID:3Wff/sDa0.net
>>279
物価が上がってるからそれを食い止めるために利上げしとるんやろ

281 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/11/02(木) 18:55:49.12 ID:X2EAc+oJ0.net
牛丼が2000円になるような物価高の方が嫌だなあ

282 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/11/02(木) 18:56:35.18 ID:ZuRveTIW0.net
効いてる効いてるw
よーわからんけど

283 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [FI]:2023/11/02(木) 18:57:58.66 ID:4f6g44rL0.net
【中央日報】「超円安」、韓国の輸出に直撃弾…下半期の国内景気回復期待に冷や水 ★4 [10/29] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698578976/

284 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/11/02(木) 19:04:34.43 ID:XGB4ebnF0.net
>>80
デフレで金利が上がればさらに景気減速よ。

285 :( ・∀・)(東京都) [CN]:2023/11/02(木) 19:15:19.59 ID:E+B2vYFl0.net
>>1
利上げしたところで、物価高は止まらない( ・∀・)
ドイツは失敗したということ( ・∀・)
イギリスに至っては、トラスというまともな経済を理解していた人物を、
市場原理主義者に扇動され追放( ・∀・)
その後釜に新自由主義者のインド人がなってマイナス成長(笑)

欧州と日本はスタグフレーションとなっているのが実情( ・∀・)
解決策は一つだけ( ・∀・)
可処分所得を増やす政策とインフレを抑制する政策を同時にやる事( ・∀・)
消費税廃止しろということだ( ・∀・)

286 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL]:2023/11/02(木) 19:17:10.56 ID:w+J0fbj30.net
ハッスルハッスル

287 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 19:17:46.29 ID:bkJIxawv0.net
>>34
利上げと増税は同じ緊縮方向の政策ってこと知ってたら自分がどんだけバカなこと言ってるか分かるよ

288 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/11/02(木) 19:17:47.08 ID:THrG1r7u0.net
やばいなあ、日本はGDP4位に転落しちゃったなぁ
世界的な力が弱ってるなあ大変だなぁ(棒)
ドイツさん凄いなあ(笑)

289 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/11/02(木) 19:19:52.20 ID:THrG1r7u0.net
昔、日本沈没って映画があったね

その後すぐだっけ?
B級映画で日本以外全部沈没って映画が出たの

290 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/11/02(木) 19:20:54.78 ID:v1Y5iXet0.net
伊メローニ首相「ウクライナ支援するのもう疲れた、辞めたい。」吐露。偽電話に [971283288]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698915140/

291 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/02(木) 19:22:03.89 ID:Bo2tEql+0.net
下痢マンなんで必死なの?

292 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/02(木) 19:22:44.83 ID:GS65Mju50.net
EUはじめ、日本から資金援助してもらってた国が発狂してるだけなので特に問題ないが>>1

293 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 19:25:00.85 ID:bkJIxawv0.net
>>282
実際ドル建てで日本円の通貨価値が下がったら価格競争力でかなり押されるわけだからメチャクチャ嫌がってるよ
産業も結構被ってるし

通貨高は資産評価上がる代わりに仕事奪われる
通貨安は資産評価下がる代わりに仕事奪える
長期で考えたらどう考えても後者の方がたくさんの人が飯食えるから良い

294 :ニュース速報(Unknown) [CN]:2023/11/02(木) 19:36:27.97 ID:hYmGc9yH0.net
>>280
物価抑制のために利上げするのが普通で
通貨介入のために利上げするのは愚策中の愚策なんやで

295 :(東京都) [EC]:2023/11/02(木) 19:40:14.21 ID:xyFbwmoI0.net
>>40
ドイツの女はみんなゴリラってイタリア男が

296 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 19:42:34.62 ID:PJfIjQtv0.net
>>28
高くないと言うか・・・
トルコの政策金利35%なんだがw

297 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [TR]:2023/11/02(木) 19:47:53.09 ID:vPBUVvsY0.net
国債の利払いできねーんだもん

298 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/11/02(木) 19:57:18.26 ID:fHrafsg70.net
肝心要の防衛装備を1ドル108円を想定して調達する予定で全然足りなくなったから実は制御不能なんじゃないかな

299 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EG]:2023/11/02(木) 19:57:55.72 ID:VemOUeSc0.net
>>278
流石逆神様だな

300 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]:2023/11/02(木) 19:58:48.52 ID:DPFu5PCo0.net
ドイツ銀行って中共に首根っこ掴まれてたよな
今の円安は双方にとってよほど都合が悪いらしい

301 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/02(木) 20:00:27.74 ID:5qrRXFUM0.net
アメリカに言われでもしない限り
国民がどれだけ悲鳴をあげようが利上げせんだろ

302 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/11/02(木) 20:03:44.68 ID:wu6TIOU+0.net
できるならしてるわって話よ

303 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/11/02(木) 20:06:32.81 ID:wu6TIOU+0.net
>>285
やってる事が真逆なんだが、この国の代表はどうなってんだい?

304 :64天安門(Unknown) [JP]:2023/11/02(木) 20:11:52.29 ID:KyCmwCTR0.net
>>2
1968年の悪夢がトラウマなんだろうな
https://i.imgur.com/0MmO6rW.png

305 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/02(木) 20:18:52.18 ID:8aq1DJtN0.net
さすが欧州の韓国

306 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2023/11/02(木) 20:20:28.14 ID:Augtpsa90.net
日本利上げしたら3/4は逝くわ

307 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/02(木) 20:24:43.42 ID:xA6IOCMx0.net
円安で他国が文句言う気持ちはわかるなw

308 :は(茸) [ID]:2023/11/02(木) 20:25:14.16 ID:qmJXmbES0.net
利上げと円高で日本から借金してる国を殺せてことだろ

総レス数 520
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200