2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ、発狂 「日本は早く利上げしろ!円安やめろ!」 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES]:2023/11/02(木) 14:22:50.23 ID:pM/8yC7K0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
円はトルコ・リラやアルゼンチン・ペソと同じ部類、ドイツ銀が指摘

日本銀行の円買い介入が機能する可能性は低いと、ドイツ銀行の為替調査グローバルヘッド、ジョージ・サラベロス氏が指摘した。同氏は円を、新興国通貨で過去10年間のパフォーマンスが最も悪い2つの通貨と同列に置いた。

(略)

「過去2年間の幅広い円安が反転するのは、あるシンプルなことが起きる時だけだ。それは日銀の利上げ開始だ。金利をゼロに戻す小さな動きではなく、はるかにもっと引き上げることだ」と論じた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-01/S3GCGRT1UM0W01

関連
トヨタ自動車 2024年3月期の業績予想は過去最高43兆円に 円安など追い風
https://news.yahoo.co.jp/articles/f63e1a63853b84285d91d91cf3c2e09344e6d4b8
中国減速もどこ吹く風 トヨタ決算 過去最高益
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nkplus/feature/post_284932
欧州経済、インフレと利上げが重荷に ドイツの不調響く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR30AW50Q3A031C2000000/
円が対ユーロで15年ぶり160円台に下落、日欧金利差を意識
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-31/S084XJT0G1KW01

438 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [TR]:2023/11/03(金) 09:26:19.62 ID:kFQ443Ki0.net
>>221
中国もバブル弾けたからそうなるだろ。

439 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]:2023/11/03(金) 09:45:35.03 ID:Vad96t5e0.net
なんか知らんが相当効いてんなw恥知らずのドイツが苦しむなら円安継続でいいや

440 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2023/11/03(金) 10:00:08.44 ID:bDnNZFI00.net
さっさと金利をあげろ。預金金利も4~5%くらいにしろよ。

441 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/03(金) 10:20:31.88 ID:0/OBcJ0a0.net
なんでドイツがそんな必死なんだ?

アメリカならわかるが

442 :名無しさん@(東京都) [GB]:2023/11/03(金) 10:47:58.23 ID:5BwlO89W0.net
ロシアの工作

443 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [PL]:2023/11/03(金) 10:49:08.09 ID:Wc1qVsP50.net
>>1
ドイツの日本下げキャンペーンすごい

今年円安だけど貿易収支黒字化の見込みなんだよ
貿易都合でいまの原油価格なら為替140-155円が適正
この水準なら観光黒字と輸出黒字だけで年率1-2%経済成長できる

444 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2023/11/03(金) 10:58:03.24 ID:I3ItjEx30.net
ユーロで我田引水を続けていたのにご愁傷様です
他国から経済的略奪を続けて経済成長をするって国家戦力は流石にもう無理でしょ 

445 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/11/03(金) 11:01:17.87 ID:0ohxLuMQ0.net
メルケルの頃から反日だったわ。
アジア人差別がベースにあるし、輸出産業も重なるから。
それと反日はドイツの巨大マーケット中国の影響も有るかも?

日本のアニメやマンガ好きの親日家ももちろんいるけど。

446 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/03(金) 11:44:08.56 ID:vnZcF/xk0.net
メルケルは旧東ドイツのクズだし
そりゃ赤の手先だしな

447 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/11/03(金) 11:51:25.41 ID:0tMraTr+0.net
>>435
過去最高の円高は75円台でしょ?
マックの値段とごっちゃになってない?

448 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 12:29:11.18 ID:NM2Fo5EV0.net
別に反日でもなんでもなく、金融機関側からの、実質金利マイナスで下落中の通貨に対する、普通のコメントだろ

449 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 12:46:46.10 ID:VjZjfOK40.net
ドイツがギリシャ危機放置してたのはユーロ安狙いもあったよね

450 ::2023/11/03(金) 13:55:34.51 ID:YtlZgYW10.net
インフレ起きて無いどころか目的とするインフレ率達成してないし

451 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 13:59:18.93 ID:TeRwgLKE0.net
利上げ圧力ぱねぇマジで

452 ::2023/11/03(金) 13:59:36.32 ID:Xi0HXxS30.net
ああ、そういう理由で日本円をこき下ろしてたのね

そりゃどこも利上げしてるなら実質利下げの日本に企業行っちゃうもんね

453 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2023/11/03(金) 14:34:07.04 ID:95fwbd+a0.net
オラは1ドル110円くらいが適正だと思うんだよなぁ
トヨタとかは120円で考えてたらしいけど

454 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/11/03(金) 14:44:23.87 ID:H2vDCsm60.net
ドイツが膨大な金で円買えばいいのでは?

455 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [MY]:2023/11/03(金) 14:51:17.76 ID:btfBMQ9r0.net
今のところ、アメリカは景気いいから怒ってないけど、40年ぐらい前、アメリカカンカンに怒って日本車は潰すわ なんかのゆしゅつをかんぜんにとめr aれたことがあったね

456 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ZA]:2023/11/03(金) 14:52:35.59 ID:YxEJ+L+n0.net
ドイツに限らずEUなどどうでも良いんで。

457 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ZA]:2023/11/03(金) 14:53:49.64 ID:YxEJ+L+n0.net
>>455
またなると思うよ
今はローテクを公開して
チンパンジー達が大人しいが

458 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/03(金) 14:59:10.46 ID:+MFS2IIM0.net
>>28
つーか、日本円がそんなに信用のない通貨なら、日本はハイパーインフレになっていてもおかしくないが
欧米よりもインフレ率が低いんだよね
それに信用がないなら、日銀が発行する日本国債の入札も不調になっておかしくないが、
ぜんぜんそんなことはなく、順調にはけていて、10年ものの利回りも米国債よりずっと低い。

459 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [IT]:2023/11/03(金) 15:08:59.86 ID:GvtQZVs10.net
>>437
そもそも外需産業の儲けは内需に繋がるから外需拡大に重要

460 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 15:55:01.48 ID:5aF4atF50.net
俺はドイツ人だったのか

461 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 16:51:59.81 ID:sKXDnTQZ0.net
>>455
スーパー301条という理不尽100%

462 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 18:07:37.46 ID:TEWSNbL50.net
>>455
この円安は米国自らがやった事で日本にどうこ言われても困る

463 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 20:07:49.77 ID:Z+gyAuPe0.net
なんか困るん?

464 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 20:36:55.64 ID:+3hztaVn0.net
>>455
何の為にわざわざトヨタ始め国内主要自動車メーカーがアメリカに工場作ったと思ってんだ

465 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 03:20:37.61 ID:YVJv1Rfm0.net
今年は経済成長、日本が独り勝ち
自動車業界も住宅設備メーカーも円安効果で決算良かった
物価高騰あるけど欧米ほどではない
米国自動車業界なんかストライキ決着したけどあの条件だと働く人は嬉しいけど会社が破綻してしまう懸念がある
(組み立て工が4年働くと年収1200万円になる契約とか)
独はドイツ銀行の巨額損失がまだどうするか決まってない
欧州の景気も悪い
インフレが凄くて物価高騰でデモ起きる
世界経済の中でまだ景気良い日本が円安で儲けてるのが許せないのだろうな

466 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 05:36:54.67 ID:KqAN2bCA0.net
GDPで世界第3位になったのに何が不満なんだw
最近のドイツ車は価格の割にデザインが安っぽい

467 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 05:46:53.80 ID:hd6zo4390.net
確か、プラザ合意前はドル円250円ぐらいだったぞw

468 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [SK]:2023/11/04(土) 07:07:59.43 ID:3RvXHNgk0.net
ドイツはユーロで下駄履いてるくせに何言ってるんだろうな?

469 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 08:13:33.79 ID:N982KwOc0.net
素材産業がうまいこと価格転換終えたら日本経済は盛り返すんじゃないかな

470 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 08:14:29.59 ID:zUBnBi3D0.net
https://i.ibb.co/tw6G0sp/%E9%9D%9E%E5%9B%BD%E6%B0%91.jpg

471 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 08:14:40.87 ID:M/rWsKv30.net
効いてる効いてる

472 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 08:16:00.85 ID:M/rWsKv30.net
言う相手間違ってるな
アメリカ様が円安容認してるうちは何も動かんよ
アメリカに言えよw

473 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 09:03:18.25 ID:ddlZOHa+0.net
ってことは円安で正解なのか
実際、各社史上最高レベルの賃上げだしな

474 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 10:21:52.02 ID:heSToxlC0.net
円高になれば物価は下がるが企業の国際競争力は落ちて雇用は減少する
今はその逆で物価は上がるが雇用は安定している
ほどほどがいいな

475 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 12:05:24.74 ID:0eMrvRLJ0.net
>>419
でもドイツの科学力は世界一ってルドル・フォン・シュトロハイムさんが言ってたから…

476 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]:2023/11/04(土) 13:36:13.85 ID:h24vIZlL0.net
>>419
やはり移民も選別が必要な時期じゃないかな。
不良移民入れても国と国民が困るだけだし誰でも入れるのは不味いかと。

477 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2023/11/04(土) 15:26:12.39 ID:YD7EwngC0.net
>>468
本当に図々しいよな、ジャガイモ野郎は。

478 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 15:49:23.22 ID:KzWe7C1N0.net
朝日も円安で貧しいだのはじめたし
中国の命令でやってんだろうなこいつらも

479 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 16:05:57.35 ID:iVDbedyu0.net
EUはもうすでに一部の国はデフレになってないか?
国レベルで金融政策できないのはこういう時に問題が出る

480 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 16:13:39.83 ID:27rrGGLl0.net
中韓に続きドイツも悲鳴上げ始めたかw

481 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/04(土) 16:16:32.46 ID:27rrGGLl0.net
>>287
中学の社会科でも教わるよな

482 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/11/04(土) 16:24:08.52 ID:ypmwc6sz0.net
>>474
安定どころか長期に渡って人手不足なんだから円高にするべき

483 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/04(土) 16:28:15.91 ID:27rrGGLl0.net
>>91
半導体サプライチェーンを日本に持ってきたい地政学的理由があるから、今回はアメリカも容認してるしな。容認どころか中共を絞め殺すために日本と共謀してるまであり得る。

484 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/04(土) 16:30:39.64 ID:MmrauqrD0.net
韓国とウリ二つ

485 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2023/11/04(土) 16:34:09.13 ID:QpqW4gsr0.net
大企業は爆益
庶民は物価高

486 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/04(土) 16:34:56.03 ID:27rrGGLl0.net
>>148
米食え米

487 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/04(土) 16:35:14.34 ID:Azz80WId0.net
日本の役人がやるのは常に注視するだけだぞ

488 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]:2023/11/04(土) 16:38:13.73 ID:k86VEfUA0.net
ボイス・トォ・スカルより
聖書は・・・
http://www.youtube.com/watch?v=at1H521U0gw
↑聖書の話なのか仏教の話か不明

エノク書【宗教の禁書】→全108で108の煩悩?
↑聖書の福音14使徒の最後の1冊【神のが悪魔と記載本物ユだの書?】

アダムとイブ
リンゴかじっている・・・
赤【血】色【脳】→神の知恵を奪取【治知力の高いもの殺害国力低下&奴隷として国力強化】!
?気禁壇の果物?子供ができると男製はあきる??女性は一度するとのめりこむ?
などの解釈

ノアの箱舟
寄清い動物のつがいと不純な動物のつがい
?上層は不倫【不純】下位の者は純粋の者でないと駄目
などの解釈

考えようによっては宗教が終焉【テロリスト】
生き残りが神話 の書物宗教や滅亡した悔いのことを書かれている?
滅亡からでも周辺諸国をまとめ上げて国を亡ぼせる!

489 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/04(土) 16:38:21.43 ID:27rrGGLl0.net
>>170
通貨安は重商主義の戦略なんだから、グローバリズムとは相容れないんじゃね?

490 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/11/04(土) 16:41:10.68 ID:mX7f51rm0.net
>>10
そう簡単に処理できるもんじゃないので、みんなが忘れた頃に爆発する。

491 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]:2023/11/04(土) 16:44:07.39 ID:h24vIZlL0.net
>>480
中国に深く関わっているとこから死ぬと

492 :名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]:2023/11/04(土) 16:46:46.56 ID:hQqCNAO50.net
メイドインジャパン復活するの?
でも作ってるもの少ないけども

493 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/04(土) 16:57:55.34 ID:ceIpHawB0.net
>>473
そりゃ世界のインフレに巻き込まれるだけだしな
これで困るのは輸入とか輸出してる企業の金持ちだけで大半の国民は困窮するだけだから
税金投入してまで維持しなきゃブルーカラーからして壊滅する

494 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]:2023/11/04(土) 17:00:10.00 ID:djZx/lE10.net
効いてる効いてるw

495 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/04(土) 17:17:56.10 ID:5JoDYX2o0.net
ドイツのメーカーのイヤホンが好きなんで
ユーロ高が本当に厳しい

496 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/04(土) 17:19:50.79 ID:EImgxYrs0.net
マイナス成長のドイツ君が発狂してる…

497 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/04(土) 17:26:15.66 ID:zWOUH9yz0.net
パッケージとしてイケてないから黙認してる岸田にもダメージが入ってるけど
ガチで何も持ってないのが増えたから今出回ってるようなフレーズだけではひっくり返せないよ

上に抜けることはないがある程度は持ってる中途半端な立場を守ろうとして
最終的に少数派に転落した昔ながらの正社員のような連中の断末魔だね

498 :(´・ω・`)(ジパング) [ニダ]:2023/11/04(土) 17:31:05.61 ID:8/chXXGF0.net
>>492
単純製造業はチャイナ→東南アジアかインドで日本には来ないかと
あと原料価格が効いてくる基礎重工業製品もキツイ
結局日本に戻るのは高機能品だけでは?

499 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [PA]:2023/11/04(土) 17:38:49.60 ID:YZQYmAFM0.net
>>495
ベイヤーが最近は迷走なんか気味だな

500 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 17:58:01.98 ID:ceIpHawB0.net
>>498
それって別に日本だけじゃなくてアメリカなり先進国って言われてるG7みたいな国は全てそうだと思うけど
というか、下請けみたいなことを発展途上国にやらせて上澄みをかっさらうみたいなのは資本主義経済の本元じゃん
二十世紀初頭の統治経済よりある程度発展させてそこに食い込むのが楽だというので直接関知しないってのが主流だろ
あとは関税とかで食い物にするってのが経済戦争なわけじゃん
日本って国家なら新幹線誘致するとか原発だったりを他国に作って保守業務できる日本企業を派遣してるやろ
そういうので400兆の資産を築いたのが日本だぞ
これの根本は日本の高性能な技術なわけ
それは先進国がみんながやってること

501 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 17:59:15.44 ID:iLxn+RQn0.net
日本政府自民党日銀「だが断る」

502 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 18:08:37.84 ID:ceIpHawB0.net
>>498
あといつでに言うなら糸工業みたいなのは国が大量生産して発展途中にやる産業であって、イギリスとか日本でも先進国になる段階でやってる
中国も同じ
これから脱却した側は元請けみたいな発注側
千円で仕入れたのを一万でブランドとして売ってる
先進国になる段階で必ず通る道みたいな産業
衣食住に関わる産業は大量生産しまくれるやつが勝つからアメリカや中国が覇権してるのはそういうこと

503 :あげ:2023/11/04(土) 18:23:29.34 ID:uF7kF6IZ0.net
>>87
頭悪い誘導やなぁw
なぁにが「誤ちを認め~」だよ
恥ずかしいw
書き込んだ文ママに声出して読んでみてよw

504 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/11/04(土) 19:31:23.33 ID:q6n26nCF0.net
もう無理だよ🥺
無価値だから日本円廃止でいいよ

505 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]:2023/11/04(土) 20:05:33.55 ID:/8HzKYJr0.net
>>501
別に利上げは日本経済にとっていいことじゃないから「だが断る」の使い方が間違ってる

506 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2023/11/04(土) 22:21:06.67 ID:HwngZL030.net
>>299
利益云々は日本国内での話でしょう

507 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2023/11/04(土) 22:24:15.91 ID:HUlyDsPq0.net
早く消費税下げろ昼行灯総理

508 :名無しさん@涙目です。(石川県) [US]:2023/11/04(土) 22:32:14.68 ID:H6cwT/4o0.net
くだらねえ、おまえがそうだと認定したから何だというのやら
そう思われたくなかったら〇〇しなさいよーとか中学生レベルの誘導だな

509 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2023/11/04(土) 22:49:57.40 ID:HS3/l+Y00.net
アメリカに言えや

510 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]:2023/11/04(土) 23:08:02.42 ID:UgLbFjoc0.net
>>15
デフレで日本を吸いつぶしたダニがいると聞いてやってきました

511 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 04:21:38.66 ID:+H4dWuG30.net
お前の国のゴミみたい車が売れなくなって悔しいのかな?

512 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/05(日) 04:59:55.04 ID:GD3++3Gm0.net
安倍が赤字国債乱発した影響で財政がピンチで利上げできませぇん

なので大増税して財政を立て直してから利上げするのでちょっとまってなー
はいインボイス

そういうこっちゃ😁

513 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 07:29:16.95 ID:0v+FvNSW0.net
ローカルに堕ちた5chで喚いても無駄なのに

514 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 08:56:04.24 ID:oWXMV7Mt0.net
パヨクとドイツの親和性w

515 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:35:37.88 ID:AJQdv34E0.net
賃金が上がって物価も上がっている
人不足!
これでデフレ呼ばわりはなかなかだな

516 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:37:50.50 ID:AJQdv34E0.net
>>512
増税なんかより金利上昇した時の国債の金利の方がやばいぞ
一気に吹っ飛ぶ

517 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:40:50.95 ID:79JYmSnQ0.net
このままじわじわ7位くらいまで順位下げるべき、
その間に色々解決するからまだ3位に返り咲ける。

518 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:46:43.59 ID:nnjaxUxh0.net
輸入pcパーツが高杉
早く120円まで戻せ

519 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:49:04.92 ID:18Cr9eWj0.net
日本は貧乏な経済学者wの言う事ききすぎ

520 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:51:57.21 ID:fyzEtodJ0.net
日本がうまくいってるのにドイツが大失敗してしまったことを認めることができないんだよ

ドイツが日本に劣ることが彼らには感情的に、心情的に我慢ならんのです

だから日本が弱らせるために利上げしろと主張しているのだよ

総レス数 520
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200