2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

硫黄島の横に新しい島が出現。みんなで名前を決めよう! [896590257]

1 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]:2023/11/02(木) 21:13:48.31 ID:PVAAObTR0●.net ?PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
硫黄島沖に島出現 直近に火山活動が活発化し、噴出した岩石が堆積か
2023年11月2日 21時00分 朝日新聞

小笠原諸島・硫黄島の南の沖合約1キロで噴火が起き、島が出現しているのを海上自衛隊硫黄島航空基地隊が1日、確認した。
海自によると、硫黄島に駐留する隊員が大きな音に気づき、土砂などが高く噴き上げられて島が出来ているのを確認した。

気象庁によると、硫黄島では10月21日ごろから火山性微動が数分に1度のペースで確認されており、その後に南側の翁浜沖で噴火が発生。
今回の島が出来たのは、噴火口の近くだという。

硫黄島は以前から火山活動による隆起が続いていて、6月には付近の海上で軽石も確認されていた。
担当者は「海底にある火口から噴出した大量の石や岩が堆積して、陸地を作った可能性がある」と話す。

https://www.asahi.com/articles/ASRC26T88RC2UTIL036.html
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/0e8e18535a/comm/AS20231102003585.jpg

409 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/03(金) 08:38:27.04 ID:9U/FrQOo0.net
大きな音がするから何かと思ったら島ができてたのか、そんな体験したいな

410 :名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]:2023/11/03(金) 08:39:33.73 ID:MRyy7azs0.net
近すぎるだろ。
同じ島あつかいされるだけや

411 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/11/03(金) 08:41:08.63 ID:uscrcqEt0.net
大陸になるから聖硫黄(セイントイオウ)

412 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [UA]:2023/11/03(金) 08:45:10.19 ID:eXnyZsrd0.net
軽石はこれが原因なのか?

413 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [UA]:2023/11/03(金) 08:46:23.23 ID:eXnyZsrd0.net
>>407
なら南硫黄島の北にあるから南北硫黄島だな

414 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 08:49:22.07 ID:+GmA4zyN0.net
>>392
硫黄島周辺では時々噴火が起こって新島が形成されてるけど、いずれも数ヶ月とかの短期間で
波に削られて海没していて今まで残ったものはない

硫黄島から北に270キロくらい離れたところにある西之島では、島のすぐそばで50年くらい前と
10年前にそれぞれ噴火が起こって新島ができてそれが元の島と合体して大きくなった例はある
ただ、新島が独立したまま今まで残ってる例は少なくとも明治以降は小笠原全体でも存在しないはず

415 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2023/11/03(金) 08:51:06.39 ID:jeOOx2ko0.net
習近平島

416 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 08:51:33.79 ID:ElfxapjF0.net
どうせ島ができるなら少し離れたところにポツンとできると排他的経済水域が広がっていいのにな

417 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 08:52:45.12 ID:+GmA4zyN0.net
>>413
今回の噴火は南硫黄島の北側というには余りにも硫黄島に近すぎるからそりゃないと思うぞ
硫黄島から南硫黄島までは60キロもあるのに今回の新島は硫黄島の南たった1キロだからな

福徳岡ノ場は南硫黄島の北側5キロくらいの場所にあるから、それが噴火して新島ができたら
百歩譲ってそういう名前もなくはないかもしれんが

418 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [MX]:2023/11/03(金) 09:03:59.49 ID:AywkPUzS0.net
>>22
硫黄の隣ならそうなるよな

419 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 09:04:10.06 ID:+GmA4zyN0.net
>>416
1970年代にはちょうどそれが期待される噴火があった
南硫黄島から南南東に90キロ離れた日吉沖ノ場と、南東に340キロ離れた福神岡ノ場(福徳岡ノ場とは別)で
それぞれ火山の噴火があってすわ新島誕生でEEZ拡大か!?と期待されたけど、結局は
火山活動が急激に尻すぼみになってしまい新島が誕生することはなかった

福神岡ノ場は南硫黄島とマリアナ諸島最北端の真ん中辺りにあったから、もし新島ができて
日本領になっていたら広大なEEZが手に入っただろうな

420 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [MX]:2023/11/03(金) 09:05:37.84 ID:AywkPUzS0.net
昭和新山みたいに令和新島で

421 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]:2023/11/03(金) 09:05:41.89 ID:J26BB6i90.net
こわー
基地の真下から噴火とかもあるんじゃないかとコワー

422 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [IE]:2023/11/03(金) 09:06:28.67 ID:9Dte6stB0.net
真・竹島

423 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 09:07:36.65 ID:SlQ9R92T0.net
ムネオハウス(๑•̀ㅂ•́)و

424 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 09:07:42.18 ID:3M9lJAmV0.net
硫黄の隣ならリンか塩素だな。

425 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/03(金) 09:10:07.62 ID:z1TQmB+z0.net
マーズが予定より100年早く目覚めるよ
そのうちタイタンも動き出しタイタンが破壊されるとガイアーが目覚める

426 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2023/11/03(金) 09:14:09.33 ID:btrJX/970.net
中国の領土なんだが?

427 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 09:14:10.73 ID:d8m6JH/x0.net
>>22
元素番号的には塩素だけど響きがな…
番号は巻き戻るがリンの方がしっくり来るな
「燐島」なら字面も悪くないし

428 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 09:16:11.48 ID:+GmA4zyN0.net
>>426
こういうのって単なるネタか無知がガチで言ってるのか区別つかんから困るな

429 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/03(金) 09:16:52.37 ID:XfNtnl5Y0.net
>>425
予定は今から50年後ぐらいだぞ

430 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 09:18:00.93 ID:GylKX04P0.net
硫黄島上陸作戦の初期に噴火が起きてたら防衛出来てた??

431 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [MX]:2023/11/03(金) 09:23:23.11 ID:AywkPUzS0.net
>>427
クローリンだからリンも含めて黒燐島にしよう

432 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]:2023/11/03(金) 09:25:11.23 ID:DMz3KjCS0.net
>>5
英霊に呪い殺されろ

433 :濁醪(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 09:27:51.60 ID:X3fY1ZF10.net
岸田島

434 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CO]:2023/11/03(金) 09:36:50.62 ID:VoJtRSD10.net
>>425
マーズに地球人は石を投げつけないように
地球がなくなるから

435 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/11/03(金) 09:36:58.46 ID:PF71nLhR0.net
ハフマン島ですね? これがフロントミッションの始まりかな

436 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2023/11/03(金) 09:40:26.76 ID:wM6MpCo30.net
今後100年間で待ちに待った新ハワイ島が生まれる予感
本州から2時間で飛んでいけます

437 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/03(金) 09:52:05.04 ID:NNeEQReT0.net
いき
おこ
うく

硫黄島の横だから帰国島
どうか安らかに

438 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/03(金) 09:52:14.69 ID:X9cqojbT0.net
先に中国に見つけられなくて良かったね
てか衛星画像でアメリカが最初に発見したらアメリカの領土になんの?

439 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 10:04:00.40 ID:vnZcF/xk0.net
どんどん拡大してるなw

440 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 10:04:44.99 ID:+GmA4zyN0.net
>>438
日本の領海内で生まれた新島は自動的に日本の領土になるからその心配は無用だぞ

441 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 10:05:52.55 ID:/ykPOt1G0.net
>>404
遠方から望遠で撮ってるんかな
思ったより大きいのかも

442 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 10:06:04.42 ID:+GmA4zyN0.net
>>438
それにたとえ衛星画像で最初に見つけてもそれだけじゃダメ
ちゃんと現地に行って実効支配しないと意味がない

443 :🤬🏺🏺HIJO DE PUTA🏺🏺:2023/11/03(金) 10:07:02.57 ID:tGuyuklg0.net
エプスタイン島

444 :ああ:2023/11/03(金) 10:10:20.12 ID:I2qofcMv0.net
>>5
前から硫黄島思っていたけどな、

445 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 10:11:01.45 ID:gFu6NiMD0.net
>>405
西乃島もくっついたもんな

446 ::2023/11/03(金) 10:17:36.46 ID:TFBNl8ZO0.net
黒島だな
三島村のほうは薩摩黒島に

447 :🫠:2023/11/03(金) 10:26:16.59 ID:3KhGXZ7G0.net
硫黄島ミニ

448 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 10:29:29.11 ID:kwUeLGEV0.net
シン硫黄島

449 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 10:30:15.24 ID:bQ6dK7ZU0.net
>>1
富士山噴火の前触れだろうな

450 :ウンコ:2023/11/03(金) 10:30:46.70 ID:HpWAikTa0.net
オノゴロ島

451 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/03(金) 10:46:20.14 ID:kwUeLGEV0.net
>>14
そりゃ島と認定されれば増える
ただ硫黄島から見える位置だからせいぜい1キロ、新島がどこまで成長するかにもよるけど

452 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]:2023/11/03(金) 10:46:20.91 ID:+oSe3yKj0.net
アッー島

453 :名無しさん@涙目です。(会社) [US]:2023/11/03(金) 10:52:28.78 ID:l2pPP1Lv0.net
>>33
のび太レベル!!

454 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/03(金) 10:52:29.71 ID:Ga4jS/rW0.net
シン硫黄島

455 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]:2023/11/03(金) 10:54:27.65 ID:3r2Jzbsz0.net
天国に一番近い島

456 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2023/11/03(金) 11:00:37.22 ID:I3ItjEx30.net
燐島
酸素島
塩素島

457 :ナナシサン(Unknown) [ニダ]:2023/11/03(金) 11:04:39.89 ID:7FwTsSIu0.net
におう島

458 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/03(金) 11:09:05.97 ID:kwUeLGEV0.net
>>33
こどもの時山のなかに空き地を見つけて占領してたわ「おれんだぞ」って言ってた

459 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/03(金) 11:15:18.29 ID:loyRsfBS0.net
成分は?軽石が主だと削られて島消滅する

460 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/11/03(金) 11:16:12.90 ID:W+peoEEf0.net
韓日島

461 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/03(金) 11:20:40.93 ID:SKq8d5n70.net
増税島

462 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/11/03(金) 11:21:19.33 ID:yQ+KTAAj0.net
>>367
イオウジマって呼んでしまうな

463 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2023/11/03(金) 11:28:59.25 ID:NGko/OW50.net
コマン島

464 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2023/11/03(金) 11:31:40.68 ID:eU7rqRrH0.net
沖ノ硫黄島

465 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [MA]:2023/11/03(金) 11:32:22.86 ID:Z1UXjRU10.net
硫黄晋島

466 :ハゲ(Unknown) [DE]:2023/11/03(金) 11:32:44.70 ID:/23fR3fM0.net
>>238
>>239
こういうのはリトライなのか?それとも何かの縁なのか?

467 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/03(金) 11:37:07.83 ID:kCzwuKRk0.net
そのうちくっつくからどーでもいい

468 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/03(金) 11:41:37.39 ID:tP5jTXWx0.net
バロン島

469 :三宝柑(熊本県) [ニダ]:2023/11/03(金) 11:59:45.35 ID:9nnT3YQ+0.net
いおうじまは別にある
九州に

470 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 12:12:06.64 ID:1/pQwAZ80.net
数年前1月に2泊したけど気候が良かったな。
天然サウナに先客居てビビった。
南硫黄島も良く見えたし。
おめで島(とう)

471 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 12:14:55.49 ID:4WGl7DyU0.net
日本名:独島
朝鮮名:竹島

472 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 12:28:26.38 ID:V+DOwLRy0.net
>>435
カレンデバイス胸糞

473 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 12:31:15.49 ID:bGaUHXEV0.net
また領土が増えたのか

474 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 12:32:59.95 ID:aYO33wB+0.net
HgSで辰沙島 なんちって

475 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 12:33:30.65 ID:RltXZkTQ0.net
令和新島

476 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 12:44:16.26 ID:IRdzDQz40.net
硫横島

477 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 12:45:16.84 ID:CsU0ThVK0.net
斜方硫黄島
単斜硫黄島
ゴム状硫黄島

478 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 12:47:07.64 ID:dWG1xL8W0.net
日本軍悲惨だったな
戦争で亡くなった日本兵を思うと
茶化す気になれんわ

479 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 12:56:16.37 ID:Go4rZKOk0.net
黃横島

480 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 13:11:34.29 ID:QVWb2y7k0.net
>>478
別の島だからここには遺骨も埋まってないし即リゾート開発して問題ないと思う

481 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 13:16:17.20 ID:XuVmEvqb0.net
ウリの領土アル島

482 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 13:17:37.30 ID:x7+IbulM0.net
ハフマン島

483 ::2023/11/03(金) 13:18:23.31 ID:71EOz+XP0.net
山形にしよう

484 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 13:23:54.29 ID:x7+IbulM0.net
今調べたらハフマン島ってアメリカ大陸のごく近いとこにあるんだな
大洋のハワイレベルにど真ん中にあると思ってたわ

485 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 13:25:30.24 ID:LwxReHvi0.net
ククルス・ドアンの島

486 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 13:29:09.55 ID:vvxfkkDS0.net
クソメガネ島未来永劫に残してやろう

487 :オクラホマスタンピート:2023/11/03(金) 13:31:47.01 ID:+E9tiaYl0.net
岩内島

488 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 13:32:41.35 ID:CHVGcY7q0.net
手紙島でいいじゃん

489 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 13:35:00.51 ID:mJoNBnPq0.net
令和新島

490 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 13:38:44.82 ID:X1ldggLS0.net
>>57
今言おうと?

491 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 13:40:01.92 ID:/NIlWCeO0.net
さらば涙

492 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 13:44:21.46 ID:e9k07Nwu0.net
グアムに近いんやな
米領北グアム島

493 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 13:45:56.02 ID:mJoNBnPq0.net
>>491
ワロタw

494 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 13:47:26.28 ID:mJoNBnPq0.net
さらば~涙と硫黄とう~

495 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 13:55:17.18 ID:9gmF+SVM0.net
ヨーカ島

496 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 13:56:21.57 ID:5JCJitk/0.net
硫横島

497 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 13:58:13.13 ID:mtr89W0J0.net
ニダー島

498 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 14:00:12.78 ID:qOoe52BP0.net
アトランティス

499 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 14:01:34.36 ID:Dq4Ye1mA0.net
恒心島

500 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 14:08:27.92 ID:MSictK580.net
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr-、
/⌒ヽr-、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ領 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.土 |
ち.た i!  r-、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |

501 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 14:10:11.79 ID:mpxrtzaE0.net
>>343
旗を立てに来る?上陸?
領土領海って知らないの?まぁ知ってるわけないの分かってるけどさ

502 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 14:11:31.42 ID:udbrwn9o0.net
>>442
衛星画像って何日遅れだよw
おまけに実効支配がどうとか小学生じゃねんだから

503 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 14:12:03.23 ID:QzCjpA0q0.net
シン…いや何でもない

504 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 14:12:35.76 ID:mxPOSiBN0.net
>>451
認定されればとは?
誰が認定するのか分からんけども

505 :ハゲ:2023/11/03(金) 14:28:08.94 ID:/23fR3fM0.net
西之島たんのようにスクスクと成長してほしい

506 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 14:32:18.96 ID:co7V9b770.net
のびドラランド

507 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 15:09:17.63 ID:SxMi1nf+0.net
東西南北のいずれかを付けときゃいいじゃない

508 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 15:29:12.18 ID:sKXDnTQZ0.net
今は硫黄島そのものも急速隆起してて海没処分されたアメリカ軍の輸送船が水上にこんにちわしてるんだよな。

509 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 15:30:25.21 ID:Qs/mU+6q0.net
中国共産島(日本国)

総レス数 643
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200