2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

硫黄島の横に新しい島が出現。みんなで名前を決めよう! [896590257]

543 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ]:2023/11/03(金) 19:44:15.79 ID:RIywXc690.net
>>512
数千年もすれば新しいムー大陸の誕生や

544 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [HK]:2023/11/03(金) 19:47:49.30 ID:G+Py01Kt0.net
雷王島

545 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 19:53:01.31 ID:ktnvR9dp0.net
黄色の次は赤
異論は認めない

硫赤島

546 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/03(金) 19:55:27.17 ID:MszsiPcJ0.net
彼岸島

547 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/03(金) 20:01:26.21 ID:WNJd+3NT0.net
姨捨島
3号捨島
附子捨島

548 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/03(金) 20:01:44.21 ID:WNJd+3NT0.net
在日捨島
生保島

549 :hogehoge(静岡県) [PL]:2023/11/03(金) 20:09:42.19 ID:8kFcbLhr0.net
ゴジラかと思ったw

550 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 20:18:13.86 ID:QkNe2/Z90.net
ニューイオー島

551 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [SE]:2023/11/03(金) 20:19:47.31 ID:9gANQtee0.net
互地ランド

552 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CL]:2023/11/03(金) 20:27:00.48 ID:C0bIw9700.net
元素記号の順番だと塩素島ってところだが。

553 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 20:57:24.63 ID:RnsHR04d0.net
ひょっこり令和島

554 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 20:57:31.97 ID:RnsHR04d0.net
ひょっこり令和島

555 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/03(金) 20:58:16.17 ID:QVWb2y7k0.net
>>538
大勢でやってきて本気で収集してたら今頃とっくに観光地化してると思うよ
回収する気なし

556 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2023/11/03(金) 20:58:23.18 ID:/I90fYFF0.net
よこしま

557 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 20:58:55.48 ID:rmf7rqcB0.net
硫黄大陸(となる予定

558 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CH]:2023/11/03(金) 21:39:56.18 ID:CFbjL2ug0.net
>>1
前からGoogle Mapsで海面が噴出物で色が変わっていた所か

559 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 21:58:20.25 ID:gxDh1sQt0.net
西之島、福徳岡の場、硫黄島
これが至近距離にある恐怖
いつ破局噴火🌋起こしてもおかしくない

560 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 22:02:48.24 ID:wM6MpCo30.net
まだ、小さいので、ニューハーフ島でいいかなあ?

561 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 22:07:49.64 ID:R/rarNhl0.net
硫黄島って地形図でみたら
伊豆諸島(大島、利島、新島、式根島、神津島、三宅島、御蔵島、八丈島、青ヶ島)
の延長上にあるな。

国土が増えるのはいいが噴火の影響が心配

562 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 22:14:58.09 ID:R8nmYCop0.net
嶮勃起島

563 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 22:19:05.16 ID:J0jVTMv30.net
ラ・ムー大陸

564 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/03(金) 22:37:12.18 ID:RmvQ36r70.net
イオン島

565 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/11/03(金) 22:47:20.70 ID:rzmXsTHo0.net
この前の津波と関係あるのかね?

566 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/03(金) 22:51:16.25 ID:di+VfEik0.net
横硫黄島

567 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ID]:2023/11/03(金) 22:53:47.01 ID:6+IoZ/Xh0.net
塩素島

568 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2023/11/03(金) 22:54:44.32 ID:wM6MpCo30.net
流れ着いた処理水で烈しく勃起したので、処理水島でどう❓

569 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/11/03(金) 23:02:54.07 ID:JYZL1Rg40.net
ひ孫島

570 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2023/11/03(金) 23:10:13.16 ID:YOfJZhK70.net
基地からの脱出プラン立てとけよってマジで思うわ
噴火したら火山灰で飛行機も船舶もまともに動かせんぞ

571 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 23:20:25.14 ID:qHTMIFRf0.net
>>22
縦に行ってセレン島とか

572 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 23:22:44.07 ID:hYbuC4zJ0.net
西之島はどうなってんの?生き物住めるようになった?

573 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 23:31:15.46 ID:RmvQ36r70.net
チョー新島

574 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 00:13:43.04 ID:cM4kmsq80.net
>>526
領海は十二海里でその域内なんだがなにを書いてるんだ?

575 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 00:14:23.28 ID:cM4kmsq80.net
>>555
お、おう…

576 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 00:16:02.15 ID:cM4kmsq80.net
>>561
今まで知らなかったのか

577 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 00:19:56.21 ID:0r1TEiH60.net
>>572
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm
海域火山データベース 西之島
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/kaiikiDB/2023nishinoshima/20231004photo/photo1_20231004L.jpg

まだ煙出てんね
カルデラ化しそうな話もあったけど
福徳岡ノ場のあれで軽い溶岩がおかわりされた可能性あるかもとかもあったね

578 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 00:39:16.37 ID:1IPu4gt40.net
岸田の家をここに引っ越しさせろ

579 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 00:39:37.79 ID:1IPu4gt40.net
そうしたら、そのうちメガネ岩できてるだろうし

580 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 00:46:03.37 ID:7F+ZpyCy0.net
こんぺい島

581 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 01:00:08.60 ID:OgsqBpKV0.net
じゃしんのぞうの洞窟

582 :関節炎:2023/11/04(土) 01:07:48.51 ID:cBVZ23lp0.net
黃香島

583 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 02:18:51.11 ID:5Fcz97HF0.net
シン硫黄島

584 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 02:25:13.93 ID:0usDwELe0.net
これを中国属国大朝鮮東海島で命名する。

585 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 03:49:52.55 ID:GLd9452I0.net
満州

586 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 04:21:24.00 ID:U4VX19jc0.net
沖ノ烏島

587 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 04:22:25.25 ID:B2ZHLi990.net
さいたま新島

588 :🤡(Unknown) [US]:2023/11/04(土) 07:30:33.82 ID:WgrNmFZL0.net
ザンジバーランド

589 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 07:38:13.67 ID:LJzOsTVZ0.net
ひょっこり岸田島

590 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [RU]:2023/11/04(土) 07:40:35.16 ID:D4zGKi5a0.net
軽石でできた島はすぐになくなる
溶岩の流出でできた島なら期待できる

591 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/04(土) 07:44:07.44 ID:8C0y+AVk0.net
沖縄に軽石が大量に漂着したってニュースをずいぶん前に見たけど
あれは今どうなってんだ?

592 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GA]:2023/11/04(土) 08:03:46.97 ID:FpvmOjE80.net
しま島パンツ島

593 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/04(土) 08:35:22.33 ID:ZqzZa/0z0.net
イトーヨーカ島

594 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2023/11/04(土) 09:13:00.70 ID:S0oykjP00.net
おめで島

595 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]:2023/11/04(土) 09:31:39.34 ID:qHgsV0DG0.net
硫黄島+

596 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/04(土) 09:45:28.00 ID:IOC2pWR10.net
中島

597 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/04(土) 09:47:57.33 ID:wL/5N4ci0.net
シンイオウ島

598 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 10:08:02.84 ID:UvcgN6ob0.net
令和新島

599 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 10:16:21.64 ID:MPBZuQm60.net
ムー大陸

600 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/04(土) 10:57:17.45 ID:K1HyrWrS0.net
>>157
>>209
ハリーポッターの世界だとそこに魔法学校があるんだよな

601 : (東京都) [US]:2023/11/04(土) 11:07:46.38 ID:HZEL2eON0.net
ながされて藍蘭島

602 :名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2023/11/04(土) 11:08:25.26 ID:4wQnRRot0.net
硫黄島って陸から投げ釣りでマグロが釣れるって駐留したことある自衛官が言ってた

釣りバカ日誌のハマちゃんみたいな人にとっては楽園みたいな勤務地らしい

603 :名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2023/11/04(土) 11:09:46.74 ID:4wQnRRot0.net
>>519
港が造れないからホバークラフトで物資輸送するらしいな

604 :名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2023/11/04(土) 11:13:06.90 ID:4wQnRRot0.net
>>591
ブルドーザーやショベルカーで回収して埋めてたが、今も残ってる場所がある

605 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/11/04(土) 11:37:52.22 ID:NjAxU/6t0.net
>>444

606 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2023/11/04(土) 12:19:28.29 ID:K6a2I7xQ0.net
硫黄島大陸

607 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/04(土) 12:28:53.40 ID:21oTsrwh0.net
大戸島

ゴジラツアーでがっぽりよ。

608 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/04(土) 12:38:54.31 ID:8n5bnbCY0.net
奪取島

609 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 13:19:10.57 ID:CykFx4xj0.net
歴史的観点から失われた韓島だと思う
大韓民国領だね

610 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 13:47:13.78 ID:i/W8okuB0.net
どうにかしてここを韓国の領土にできないかな?

611 ::2023/11/04(土) 13:53:50.53 ID:alW0dTat0.net
ハフマン島

612 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 14:02:51.82 ID:p1tcAei30.net
秋の島新島

613 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 14:04:33.70 ID:gHRfYR7T0.net
どうせ硫黄島と合体するでしょ

614 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]:2023/11/04(土) 14:15:56.38 ID:h24vIZlL0.net
>>609
ジプシー在日が笑わせんなよ

615 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [NO]:2023/11/04(土) 14:20:51.25 ID:400Cbwkc0.net
>>613
専門家の話ではマグマが火口近くにあって
今後出てくる溶岩で出現した地域の固定化は
間違いないみたいっぽい

溶岩の量が多ければ近いうちに硫黄島とくっつくのは確実

616 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]:2023/11/04(土) 14:21:11.34 ID:hYCE0gfc0.net
蓬莱島はその辺じゃなかったか。

617 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2023/11/04(土) 14:41:55.53 ID:GFKcQELQ0.net
太平洋を覆うくらいデカくなればいいのに

618 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2023/11/04(土) 14:46:21.28 ID:7F+ZpyCy0.net
消費税ゼロ島

619 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/04(土) 14:54:32.59 ID:1mFYHCCB0.net
>>617
日本の気候が死ぬと思う

620 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2023/11/04(土) 15:01:22.61 ID:GFKcQELQ0.net
>>619
じゃあ四国ぐらいで

621 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 15:53:07.98 ID:1mFYHCCB0.net
>>620
ならいけるかも…四国サイズの火山島って、すごくでけーな

622 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 15:58:53.69 ID:h+SHo/V20.net
安倍晋島

623 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/04(土) 16:39:29.54 ID:FJvs4T1C0.net
領土が拡大した
名前を決めよう
本土まで繋がれ
などと福徳岡の場の時とまったく同じことを
言っとるww

数か月噴火が続いてるならまだしも
先走って夢追ってる妄想馬鹿はさっさと精神科行けよww

624 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]:2023/11/04(土) 16:41:55.28 ID:3OHcs4Cb0.net
天然島

625 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 18:09:35.89 ID:w3oUaHxg0.net
硫黄島新島かな平凡だけど

626 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 18:13:20.18 ID:aouOGtQD0.net
安倍晋三記念島

627 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 18:25:05.90 ID:GQ1quQFB0.net
岸田島だろ異次元の苛政を後世へ記念しよう

628 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/04(土) 19:18:45.99 ID:t/gD0CbQ0.net
HYZ島

629 :名無しさん@涙目です。(長野県) [CO]:2023/11/04(土) 19:42:37.45 ID:3o4x0ZbU0.net
>>5
ないアル

630 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/04(土) 20:11:55.55 ID:cgQZp7IP0.net
>>74
おええ島(何となく思い浮かんだので)

631 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/04(土) 20:15:27.66 ID:cgQZp7IP0.net
>>170
西田敏行島

632 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/04(土) 20:15:47.76 ID:KyIa/Xuq0.net
>>41
笑ったわ

633 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/04(土) 20:18:42.34 ID:cgQZp7IP0.net
>>211
硫黄島3:いおうとうりー

634 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/04(土) 23:33:10.00 ID:H3ulN+i/0.net
日本島

635 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/11/04(土) 23:55:17.50 ID:GjzzSDca0.net
獄門島

636 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/05(日) 04:29:04.04 ID:+oEv4mkV0.net
アヴァロン島

637 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 04:41:02.88 ID:wtVQ5PSg0.net
アベガー島

638 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 04:43:37.91 ID:Sz4pXl/j0.net
(=゚ω゚)ノぃょぅ島

639 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2023/11/05(日) 04:48:03.31 ID:4mGQxxcl0.net
>>610
壁画があるだろ

640 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 06:31:44.09 ID:RL15glcC0.net
岩下島

641 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 06:59:02.91 ID:4bl+JKgu0.net
実際にはもう名前ついてるの?
何かないと調査したり報告する時も不便だろ
せめて仮の名前でもつけないと
新島1号とか

642 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 15:14:40.93 ID:tJCUhuMS0.net
>>641
普通に新島って呼ばれる

643 :名無し:2023/11/05(日) 20:03:02.12 ID:CXsy0/gX0.net
 (=゚ω゚)ノぃょぅ島

総レス数 643
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200