2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の経常収支、過去最大の黒字を記録 [135853815]

302 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:25:31.37 ID:8QWVpz3L0.net
>>292
今の日本が過去最大に好景気だと思ってるのか?
令和生まれか?

303 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:25:32.64 ID:U1g7wyyP0.net
日本政府「イスラエル🇮🇱には特別にいつも以上の援助額を国民の血税から中抜きしてバラまくことを御約束の閣議決定する予定でございます

たいへん遺憾なので今回は桁違いの莫大な血税バラマキとなりますので国民の皆さんは来年からの大増税を楽しみに期待してくたさいね!(笑)」

304 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:25:39.12 ID:U1g7wyyP0.net
キッシ-「ウクライナ🇺🇦復興が始まったら、また援助のためにゴイムジャップ猿🐵たちから血税搾り取ってバラまくから覚悟してください!嘘じゃないよ、本当の話ですよ!

それとイスラエル🇮🇱も武器弾薬が尽きてくるから、またユダヤ軍産複合体を儲けさせるための支援金を今回は特別に桁違いに大盤振る舞いしてバラまいちゃう予定であります

そのお金はどこから創出するのかって?もうわかってるくせに~!私に言わせるつもりですか?詳しいことは財務省に聞いてね!

国民の皆さんには来年からまた大増税が開始されますので、どこまで耐えられるかの極限インパ-ルエンドレス大増税作戦となりますよ!(笑)

財務省がその方向なのでおそらくそうなるのかなと…

贅沢は敵ですよ!国民の皆さん!私も欲しがりませんよもう、勝つまでは!(笑)」

305 :ニュース速報:2023/11/09(木) 12:26:27.42 ID:44XX+L5Q0.net
>>294
そういう理論なら貿易収支はその100倍くらい意味のない数字だぞ?

306 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:26:35.72 ID:Tge0choM0.net
>>297
説明に使っただけでなぞらえてはいない
名言だな

307 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:28:03.25 ID:hNjHAqIG0.net
>>294
じゃあ貿易赤字のニュースでもだからなんなんだと言えばよろしい

308 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:28:07.64 ID:udNMkdfy0.net
>>235
日本企業はドルではなく円ベースで事業ってるんだから、円高だと赤字だらけになって潰れてしまうわ
実際、民主党時代はそうなったし

309 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:28:57.86 ID:tz5ULSAs0.net
パヨクにとっては理解するかどうかじゃなくて
認めるか認めないかの問題だから
常に日本は不況じゃないといけないんだろ

310 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:29:13.79 ID:Tge0choM0.net
利益が増えても意味がないって最高だなw

311 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:30:11.90 ID:n89GjsBJ0.net
でも社員には還元しません
何かあったときの為にプールしときます

312 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:30:29.57 ID:ILI0+0Pm0.net
>>302
日本語苦手か?
過去最大の好景気という記事じゃなくて過去最大の黒字だぞ
どっから過去最大の好景気てワードが湧いてきたんだ?
さらに言うと過去最大じゃない好景気ではダメなのか?無意味か?ゼロイチ思考マンか?

313 ::2023/11/09(木) 12:30:37.95 ID:y7TZB+GB0.net
>>309
地上の楽園に帰れば良いとは思う

314 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:30:45.05 ID:Xpyju2Tv0.net
>>301
消費税率をゼロにすることです
消費税ゼロにすれば生活苦の人も生活必需品かかっている消費税がなくなるので楽になりますし
富裕層も消費税ゼロのうちに高額商品を買いますから、例えばマンションとか家とか車とか
国内需要が高まり、景気が好調になる
景気がよくなると給料が定常的に上がるインフレになるので
日銀は金利を上げることが可能になり、円安がおさまる
円安がおさまるとコストプッシュインフレから仕方なく物価が上がっていて
経営者も消費者も我慢比べだった閉そく感だけだった日本の景気が給料がどんどん上がって言って
需要も高まる良性のインフレに変わるので経済成長力もぐんと上がる
そして税収も自然上がっていく

このように消費税さえなくせば経済も財政もすべて解決するという道が開けると思います

315 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:30:48.40 ID:USXf6X7g0.net
賃金が上がるのは後の方だからな。
バカサヨは今のうち就職したほうが良いぞ(笑)

316 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:31:49.71 ID:Ek/9dHmf0.net
>>9
おパヨ軍団

317 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:32:03.06 ID:8QWVpz3L0.net
>>312
過去最大という表現に違和感がわかないのかという話しだ。眼科行って来い。

318 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:32:04.09 ID:udNMkdfy0.net
いま景気が悪いとか言ってる奴は、今までどんだけ人生を怠けてきたんだ?

319 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:32:49.96 ID:C4wxT3jt0.net
円安つええな

320 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:33:01.38 ID:hqE4o3Lz0.net
円安で利益100億円の日本企業と
円高で利益50億円の日本企業があったとしたら
どっちが設備投資を多く行うかはアホでもわかるだろ

321 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:33:04.48 ID:Q63PavdB0.net
>>301
その人じゃないけど派遣と外人労働者受け入れを止めて最低賃金上げれば良いと思う
そうしないと安い人件費に頼って設備投資が進まない

322 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:33:32.62 ID:ylNc8J1c0.net
>>297
「円安だから企業の輸出が好調で収支が増えた」と
「円安でその儲けを円換算する時に数字が大きくなった」の
2つが重なってる状況で、ジンバブエ言ってるアホは
後者しか見てないからバカにされるてる訳だしな。
前者の方が重要なのに。

323 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:33:56.96 ID:krTs76Ca0.net
>>318
可処分所得みるにいいかと言われたらそういい方ではないんじゃない?
激悪というわけでもないけど

324 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:34:01.31 ID:USXf6X7g0.net
岸田が賃金上がるまで財政支出して国内景気の下支えすれば良いんだが、財務省の犬のバカだからこのチャンスを逃すかもな。

325 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:35:23.32 ID:HadQA7d+O.net
パヨクまた惨敗したのか
お得意のドルベースで衰退オナニーして現実逃避中かな?

326 : :2023/11/09(木) 12:35:37.56 ID:04MwZpkv0.net
パヨクは緊縮支持してるから入れ歯歯ぎしりしてるかな

327 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:37:35.71 ID:TAVh2Soc0.net
>>1
はよ原発再稼働進めて電気代安くして製造業もっと戻せ
太陽光パネルとEV車で中国上海電力に貢いでいるんじゃねえぞコラ

328 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:37:41.03 ID:qI9cbxXA0.net
捏造
絶対信じない

329 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:37:41.91 ID:8QWVpz3L0.net
しゅうきょうがかったスレだなしかし

330 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:37:51.76 ID:C4wxT3jt0.net
他国がインフレ抑制に失敗している中で日銀はインフレし過ぎないようによく頑張ってる

331 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:38:53.65 ID:YsB6yRRD0.net
アホみたいな円安だからな
そりゃそうだろう

332 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:39:24.94 ID:Q63PavdB0.net
>>322
あれ?貿易収支も凄い黒字なん?

333 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:40:06.38 ID:lw8KcL3L0.net
>>331
170円まではいく、覚悟しとけ

334 :岡尚犬:2023/11/09(木) 12:40:31.52 ID:U/1hs91X0.net
嫌な予感しかしない

335 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:41:20.31 ID:Xpyju2Tv0.net
>>332
貿易収支は最近はずっと赤字だったから
それも原因は円安による輸入価格高騰が原因だったから
たぶん今も相当な赤字になっているはず

336 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:42:55.33 ID:w0kg36DJ0.net
円安のせいか外国産の鶏肉と国産の中でも安い方の鶏肉の値段が変わらなくなってきた
なので国産の鶏肉を買ってる
これ国内生産者にとっては良いことなんじゃないか?
そりゃあ輸入してる飼料や燃料代は高くなってるけど売れば売るほど赤字になるような価格で売ってるわけでもないだろうし
海外のモノが高くて買えないなら国産で同じモノを買えばいいじゃない

337 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:42:59.08 ID:Q63PavdB0.net
>>335
じゃあやっぱり投資で儲けてるって事か

338 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:47:04.65 ID:o311U2rE0.net
>>25
いつ増税したの?
少なくとも岸田になってからほとんど増税しとらんだろ

339 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:47:28.96 ID:JQe4rkhf0.net
内需がだだ下がりってことではないのか?

340 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:49:08.69 ID:Xpyju2Tv0.net
>>337
そう低金利の日本で金を借りて、それでドルを買って、海外の高金利の金融市場に投資するだけで儲かるからこそ
円安がすすんでいるわけですよ
日銀は日本は景気回復が十分なされていないから利上げできないって言っているが
案外そういう海外に投資している金融屋を保護する目的で利上げできないのかも知れない
なぜなら利上げすると円高になるから
もっているドル金融商品を売って円を買う段階で借りたときよりも円高になっていると損失が出てしまうことになる
日本国内の実業よりも消費者よりも、外国の投資銀行も含めて金融界保護のために日銀は利上げでないのが本当の理由かも知れない

341 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:49:23.57 ID:o311U2rE0.net
>>318
中国向けのとこは今景気悪いだろ

342 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:49:24.76 ID:D0a24zn40.net
対外資産の為替差益か何かか

343 : :2023/11/09(木) 12:49:42.86 ID:nebonrQJ0.net
アメリカが容認してる間に儲けまくれ

344 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:51:35.91 ID:lw8KcL3L0.net
>>335
赤字の原因は
ころなワクチン購入とその対策費

345 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:52:25.58 ID:djYCyuJC0.net
パヨクイライラ

346 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:52:42.36 ID:ylNc8J1c0.net
>>332
>輸出から輸入を差し引いた貿易収支は1兆4052億円の赤字だった。
>過去最大の赤字だった前年同期から赤字幅が7兆7761億円縮小した。
>半導体不足の解消で自動車などの輸出が増えた一方、原油や石炭、
>液化天然ガス(LNG)などの資源価格の高騰が一段落したことで輸入が大きく減った。

大分改善したがまだ赤字。
ただ今後原発の再稼働がすすんでエネルギー関係の輸入が減れば
赤字脱出できるかもってぐらいにはなってきた。

347 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:53:10.76 ID:0If8EBqm0.net
企業が保護されたりして儲けても労働者へは分配しないのはこの30年が証明してるだろ
儲かるからって円安マンセーするのは国民が貧しくなるという犠牲の押しつけだよ

348 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:55:14.02 ID:3ycZiQ7b0.net
そら円建てならそうでしょうよ

349 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:55:20.48 ID:lw8KcL3L0.net
企業が儲ける、円の価値が下がる
国内に投資するしか選択肢がなくなる、国内投資が増える

350 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:55:22.72 ID:kFKGWZ5a0.net
バブル崩壊以降の円高やデフレを放置した事により日本の企業は海外に投資するようになり産業の空洞化が進んだ
これを是正するなら円安でインフレにするしかないだろ
しかも円高デフレ期と同じくらい長い期間が必要だ
少なくとも20年は円安インフレ状態を続けるべきだな

351 ::2023/11/09(木) 12:58:14.83 ID:y7TZB+GB0.net
>>347
俺が儲からないのはあいつのセイダかよwww

352 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:00:17.54 ID:tFN8dmTf0.net
>>351
馬鹿でクズでゴミな貧困パヨに相応しい負け犬思想だわなw

353 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:01:05.32 ID:mSe4nlR/0.net
資源高落ち着いたの?
戦争終わってなくても関係ないの?

354 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:01:57.92 ID:tCpxf7KY0.net
法人税の減税効果スゲー

355 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:10:49.38 ID:aSjb6+vQ0.net
日本は売る物が沢山あるからな

356 ::2023/11/09(木) 13:14:11.38 ID:ywpaYsbR0.net
自己満足の円高になっても仕事なくなったら意味ないだろ
そもそも今は状況が状況だから多少円高になっても安くはならないし

357 :安倍晋三🏺:2023/11/09(木) 13:15:14.61 ID:al3TY2Pp0.net
【🤓】わー国バカだった、ガソリンの価格を調べるのに62億円もかけてた…
https://tAlk.jp/boards/poverty/1699435830

358 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:19:51.36 ID:SUcZ0FxL0.net
ドルベースで書けよ

359 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:20:03.92 ID:USXf6X7g0.net
パヨクってバカだからいつも負け続けるんだな。
立憲の増税で景気回復とかも信じてそうw

360 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:25:08.10 ID:lw8KcL3L0.net
>>358
円安、米国債の金利高

361 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:25:21.78 ID:nMfUqcTx0.net
パヨクが政権を取るとこれが消えるんだね
怖い怖い

362 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:25:53.77 ID:Xez+WmlP0.net
ゴミの円をかき集めてるってだけじゃんw

363 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:28:31.25 ID:USXf6X7g0.net
>>362
じゃあキミには減税無しで良いな(笑)

364 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:31:05.23 ID:999oFao10.net
半年で過去最高の12兆7000億の黒字w
これで批判してる奴ってもはやそういう奴ってことだろ笑
赤字でも叩き黒字でも叩き、デフレでも叩きインフレでも叩き、GDP成長率が下がれば叩き上がっても叩き、H3打ち上げが失敗したら小便盛らしながら狂喜乱舞する、、そういう連中でしょ笑

365 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:31:21.19 ID:k1jSCEsJ0.net
経常収支が黒字なのは良いことだが
海外投資からのもうけを円建て換算したものなのは忘れてはいけない
現状輸出企業も土俵際で踏ん張ってる状態だろうし
事実生産用機械や自動車除く輸送機械など輸出も下げている
鉄鋼も中国との価格競争にさらされて減益を見込むなどの動きも出てる
中国の景気減速とアメリカの景気がソフトランディング出来るかに今後注意しないといけない

366 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:32:36.99 ID:tFN8dmTf0.net
>>364
馬鹿でクズでゴミな貧困パヨ猿は本当に救いようのない存在だわなw

367 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:33:30.07 ID:y3mvFDSZ0.net
一部の企業が大きく儲けたというだけで日本人の多くは苦しい生活のまま

368 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:34:26.82 ID:LRFB5ItJ0.net
輸出が増えてるのはいいね

369 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:34:56.36 ID:2lOvztWl0.net
>>362
ゴミで飯食ってるのはどんな気分?

370 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:45:41.10 ID:kDOcEMST0.net
財務省からの大本営発表なんてなぁ

371 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:47:44.61 ID:qKWki0uh0.net
円安

372 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:48:43.84 ID:gfm9vKHW0.net
岸田「無い所から搾り取るのが面白い」

373 :🇯🇵:2023/11/09(木) 13:52:34.90 ID:V4XC2rhL0.net
自民党政権である以上、円安でも円高でも、どんなに明るいニュースが舞い込んで来ようとも叩かないといけないらしい
パヨクにはそういう使命があるようだが傍から見たらそれは反日にしか見えないぞ

374 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:53:36.70 ID:9i8zpkHl0.net
パヨク飯マズニュース

375 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:53:53.30 ID:TV3IngT60.net
自分と違う考えに対して反射的に
ネトウヨがーパヨクがーって思考停止になってる奴多くないか?

376 ::2023/11/09(木) 13:54:45.30 ID:ywpaYsbR0.net
その日本人より生活苦しいのが他の国の方々なんだよな
通貨高のアメリカさえ苦しいんだから

377 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:54:47.01 ID:Xpyju2Tv0.net
最後には反論できる知能があるやつなんて皆無になってしまい
バーカ連呼するくらいしか知能のない小学生レベルの雑魚しか残っていないだろ?w
バカネトウヨってどうしてこうも人材不足なの?w

378 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:55:15.87 ID:aeCvbb630.net
【韓国】 またも通貨危機の足音 「世界が羨む我が国の経済が…」日韓スワップは発動できるのか [11/9] ★2 [動物園φ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1699498320/

379 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:58:29.08 ID:Siu8fnRJ0.net
>>106
ジンバブエになってるのは日本以外だよ?

380 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:00:12.81 ID:wqdOLKMo0.net
円安なのに、これを中巻は恐れて円高にした
むしろ円高にしたら世界中の日本の貸し金が上がって潰れる国が爆誕

キシダ、安倍ちゃん良くやった

381 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:00:22.42 ID:TV3IngT60.net
ここだけの話じゃないけど
正しいこと言ってる少数の人はいつも無知の多勢に叩かれまくってるよな

まあ賢いがゆえに上から目線で財務官僚的思考態度が原因でもあるんだろうけど

382 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:04:46.05 ID:tz5ULSAs0.net
毎年数十万人規模で老衰していく組織って大変だろうな

383 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:06:25.56 ID:Q5HsNen20.net
今世界経済がメチャクチャで日本だけやや正常
世界が正常と勘違いした馬鹿が日本も世界に合わせろと発狂

384 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:09:00.69 ID:vrGOQ/FH0.net
任天堂の株価もやべーな
何処まで上がるんだ

385 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:17:29.75 ID:BKOxf2kj0.net
何が凄いって輸出数量は悪夢のミンス時以下だからなw

386 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:19:31.29 ID:skGrmhuu0.net
だろうなw
だからパヨクが今の為替レートに激おこなんだわなw
150円がベスト中のベスト
円高120円円安180円になったら注視
円高100円円安200円は緊急事態
民主党と財務省による円高80円で気絶寸前だった

387 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:23:04.42 ID:oLFkaTon0.net
今年の賞与凄かったわ
ありがとう自民党!!

388 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:25:49.54 ID:L0cmAYfy0.net
そもそもトリクルダウンが無きゃアベノミクスなんて単なるお仲間優遇政策でしかないんだが

389 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:28:16.58 ID:h/cWqmcr0.net
>>377
でもお前無職じゃん
hissi.org/read.php/news/20231109/WHB5anUyVHYw.html

390 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:30:20.73 ID:+B8NoDEb0.net
決算発表がちょうどピークだが好決算を受けてか株価がジワジワ上がっている

391 :X:2023/11/09(木) 14:34:16.79 ID:9t689V9I0.net
貿易収支はいわば働いて得たカネ
経常収支は寝てて得たカネ
と言うことは日本はこれからは働くよりも寝ていた方が儲かるって事かな?

392 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:40:39.75 ID:BKOxf2kj0.net
>>390
違うよ
連日クロス円がやばいことになってる
世界中からゴミを漁られてる状態

393 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:44:10.96 ID:gQOdmucT0.net
今はグローバル経済だからGDPだけ見ても意味無いわな。
日本オワタって言う奴は日本が貿易摩擦の反省から裏で大金を稼いでるのを知らない情弱ばかりw

394 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:49:36.23 ID:Q63PavdB0.net
>>355
貿易収支は赤字だから物を売って儲けたわけじゃないよ

395 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:49:44.88 ID:2bxY4Rl10.net
円安で不景気になるハズだが?

396 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:51:54.32 ID:Q63PavdB0.net
>>367
GDPはマイナス成長だからな

397 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 15:02:25.73 ID:A6iNQciJ0.net
>>391
村上ファンドみたいにケツ叩く仕事で忙しくなるぞ

398 :X:2023/11/09(木) 15:06:41.82 ID:9t689V9I0.net
前にちょっと聞いたのだが世界は二極化に向かってて、かつては一生懸命働いて稼いでた先進国は既に金融立国となり働いて得るよりも資産を右から左へ動かして稼ぐ方向にシフトしているとの事
そのため今まで各途上国などに巨額の投資をして来た
しかし一度この仕組みを作ってしまえば後はライセンス使用料とか配当金とかが水道の蛇口を撚れば水が出て来るようにどんどん入って来る
日本は一見海外のメーカーに負けてるようだが実際にはその海外メーカーが儲かれば自動的にその儲けの一部が流れ込んで来る仕組みになっている
今現在せっせと物作りをしている国はもう裕福にはなれない
らしい

399 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 15:16:26.56 ID:vgO82vFA0.net
何分の1がトヨタなん?

400 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 15:18:03.77 ID:2bxY4Rl10.net
この状況で勝ててる奴らがいるんだからお前も勝てよw
時代の敗北者は黙って死んどけや

401 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 15:23:40.48 ID:9x2hHao00.net
外需依存度の低いわーくにの庶民には関係ない話

402 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 15:40:09.71 ID:mb0p5YFe0.net
数字なんていくらでも操作できるもんな

403 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/09(木) 15:51:43.64 ID:dyDbIGN20.net
つまり国内より海外に工場作った方がいいということか

404 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/09(木) 15:52:58.77 ID:dyDbIGN20.net
>>374
海外子会社からの配当が大きいというこはどういうことだろうw

405 :(東京都) [ニダ]:2023/11/09(木) 15:59:37.64 ID:zRMPgKAx0.net
定規が短くなってると何度言えばわかるの

406 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/09(木) 16:04:36.48 ID:FTDzr7f50.net
貿易黒字ってことは増税しても大丈夫だな!

407 :(´・ω・`)(茸) [ニダ]:2023/11/09(木) 16:09:43.38 ID:fQVN5/Dk0.net
円安1つで南朝鮮や中国が死んだからなー

408 :(´・ω・`)(茸) [ニダ]:2023/11/09(木) 16:13:03.85 ID:fQVN5/Dk0.net
>>402
日本の実力貼りますねえ
部門別・資産状況
日本の総資産は、個人、企業(金融を除く)、政府、金融機関、非営利団体の5つの部門に分かれます。

▮ 個人
資産…3211兆円(非金融1176兆円、金融2035兆円)
負債…371兆円
正味資産…2840兆円
 
▮ 企業
資産…2710兆円(非金融1342兆円、金融1368兆円)
負債…2124兆円
正味資産…586兆円
 
▮ 金融機関
資産…4838兆円(非金融33兆円、金融4805兆円)
負債…4639兆円
正味資産…199兆円
   
▮ 政府
資産…1541兆円(非金融812兆円、金融730兆円)
負債…1422兆円
正味資産…119兆円
   
▮ 非営利団体
資産…145兆円(非金融83兆円、金融63兆円)
負債…31兆円
正味資産…115兆円
   

総資産1京2,000兆円

補足
日本経常収支10兆円~20兆円
知的財産権黒字毎年2兆5,000億円以上
対外純資産32年連続世界一の400兆円越え
外貨準備高1兆4,000億ドル

国債沢山あるが資産がそれを上回る大国、それが日本

409 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/11/09(木) 16:15:21.39 ID:8doF9wZT0.net
消費税廃止しても十分やっていけるじゃん

さっさと恒久的に廃止しろよ

410 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [IT]:2023/11/09(木) 16:16:11.05 ID:LIEZ7VF90.net
>>100
ジンバブエは米ドル使ってるんだが…

411 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/09(木) 16:27:31.42 ID:999oFao10.net
バブル崩壊から今より円高の30年で経済はどうだったか言ってみろって笑
今より円高さらに超円高だった時の景気はどうだったか行ってみろ笑
企業の業績は悪化して外国の同業他社に負け出し、デフレ賃金停滞低成長でずーっと叩きまくってたの忘れたのかよ笑

それがこの2年でバブル崩壊以降未だかつてないほどのインフレ(外的要因)賃上げと企業の業績が上がっているという現実がある
このまま賃上げを続けていけばやっとこさ日本は停滞から抜け出せるんだよ

412 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/09(木) 16:31:20.32 ID:IfGZIe6a0.net
>>1
海外でつくって海外で販売した連結分を
差し引いてくれ

413 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DK]:2023/11/09(木) 16:34:39.57 ID:FOMWYwe70.net
ワロタ

414 :安倍晋三🏺(やわらか銀行) [NZ]:2023/11/09(木) 16:37:05.81 ID:1GVHczIm0.net
国の黒字は国民にとって赤字。
国の負債は国民の資産。

415 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/09(木) 16:38:23.43 ID:USXf6X7g0.net
>>414
貿易の話なんだけどw

416 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/09(木) 16:40:04.45 ID:pq2p70Ng0.net
途上国にありがちなレベルになったって事じゃないの

417 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2023/11/09(木) 16:44:04.71 ID:Mljg9VOi0.net
円高厨は10年ロムってろ

418 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/09(木) 16:47:31.33 ID:QXc0rClp0.net
社畜はバカだから儲かってしかたないぜ

419 :ちくわ(茸) [ニダ]:2023/11/09(木) 16:51:37.26 ID:amcQUD/u0.net
メガネ「税収増えたけどそんなの関係ねぇ」

増税へ

420 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 16:54:08.87 ID:LRFB5ItJ0.net
>>419
防衛費増額した分の財源が必要だからな

421 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 16:54:39.96 ID:zNx/7q5h0.net
ドルベースだとどうなの

422 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 16:55:23.70 ID:H2QF/7Q50.net
円高が輸出産業を考えるといいことでないが
本当は江戸時代のような内需国になるのがベストで
いまの円安でガンガン原発ぶん回しも
いいことではないけどね

欧米人が自分らの土地でやりたくないことを
明治維新以降からやらされてるだけだからな
工業っていうのは公害と発電は付きものになる

だから日本に先進国は工業だと散々
吹き込んできたんだよ

423 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 16:57:10.30 ID:H2QF/7Q50.net
>>416
そういうことなんだよなアフリカとか南米は
農業で搾取アジアは工業で搾取されてる
水俣病とか足尾銅山の類はもちろん必然的に起きてる

公害が発生した暁には医療という面でも
欧米人が作った薬を売りつけられることになる

424 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 16:59:50.06 ID:ROK+63dz0.net
韓国の反応

韓国人「日本の上半期の経常収支、過去最大の黒字を記録(12兆7064億円)」→「円安で滅びる日本とは???」
2023年11月9日
・韓国人 円安で滅びる日本とは???
・韓国人 財務省「経常収支黒字で為替レート、金利問題ない」
4月~9月だけで経常収支120兆ウォン黒字
原発さえ稼動すれば経常収支黒字が二倍に増える
基軸通貨国の経常収支黒字で円安、マイナス金利やっても国が持ちこたえて維持可能
・韓国人 第1次所得収支18兆3768億円
9月の貿易収支は3412億円黒字転換
・韓国人 神日本復活するね
・韓国人 グッドグッドwwwww
・韓国人 羨ましいわ
・韓国人 やはり日本の極左マスコミが騒ぐ超円安日本没落論は虚構だったということを実績が証明してくれるwwwww
実際中国、韓国に追従していた日本の極左集団である日本○○党政権時代は円高だったが
その時は日本企業も潰れ日本の庶民たちもめちゃくちゃになった時代だったwwwww
・韓国人 クソユンは何してるんだ?
・韓国人 日本旅行控えろよ

425 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 17:00:27.86 ID:H2QF/7Q50.net
あれはパヨク臭いきらいはある話だが
リーガルハイの絹美村という架空の村の
公害訴訟の話があるが

明治維新以降からの日本はまんま国全体で
それやってる感じ

426 :(´・ω・`):2023/11/09(木) 17:00:52.70 ID:fQVN5/Dk0.net
>>421
何か意味あるの?
ドル支払いで暮らしてんの?

427 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 17:01:43.49 ID:H2QF/7Q50.net
>>424
まあ日本と韓国は同じようなもんだがね
一極集中に少子化日本は徴兵こそないから
韓国よりはマシなだけで基本的な搾取のされ方は
同じだから

428 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 17:05:10.45 ID:YnX3p7Xz0.net
本来の日本は農業立国で食糧を完全自給して
それと引き換えに武器や弾薬を仕入れて
武装しまくってただから帝国主義のような

植民地を欲する必要もなかったので
対外戦争に首を突っ込む必要もなかった

429 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 17:06:55.40 ID:zTTR38iO0.net
富の偏在だよね
国民からむしり取ったお金が一部の企業に集中して好決算だしてる

430 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 17:07:11.40 ID:dLl5eihX0.net
>>1
財務省「黒字か、増税が必要だな」

431 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 17:09:07.46 ID:YnX3p7Xz0.net
円安にしないと景気が悪くなるだろっていうのは
そりゃそれ自体は正論だけど結局はそれは
植民地経済そのものだからな

432 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 17:13:00.99 ID:999oFao10.net
>>424
韓国人の方が分かっててワロタw

433 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 17:35:42.55 ID:8tBIRWbg0.net
最早、増税の「曽」がキッシーの顔に見えてくる

434 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 17:44:06.84 ID:uH+9OnEx0.net
皆が利益出てる中テレビ株下方修正ばかりでざまあ

435 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 18:06:51.31 ID:qG4rFPtE0.net
そりゃ史上最大の円安だからじゃん
中身は薄っぺらい

436 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 18:08:05.43 ID:tiWhV5Ir0.net
でも所得の中央値は下方へ・・・
マスゴミは景気の良いとか税収が多いとか。

437 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 18:12:01.67 ID:K2xypLif0.net
くそジャップ企業はどんだけ溜め込めば気が済むのか

438 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 18:16:25.70 ID:1iEq9ras0.net
やるじゃん岸田

439 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 18:19:29.86 ID:+UlqjFEo0.net
>>432
ネトウヨが韓国の経済は欧米の鵜飼の鵜だという
それと同じだよお互い鏡だからな悪い意味での

440 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 18:20:57.00 ID:XoPduhVl0.net
ネトウヨガーって鳴く生物が湧いてきたって事は日本の勝利という事

441 :名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]:2023/11/09(木) 18:23:06.20 ID:WotjYwXy0.net
じゃあ増税いらないじゃん

442 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]:2023/11/09(木) 18:23:40.74 ID:WifDFaz60.net
虎の威を借る狐

外貨性資産、所得収支黒字≠政府のお小遣い
外貨性資産、所得収支黒字≠ぼくちゃんたちのお小遣い 

外貨性資産もってるのは企業、富裕層
あんたたち貧民ではないし、日本政府でもない

443 :しゃぶしゃぶうめー!(茸) [US]:2023/11/09(木) 18:25:00.66 ID:jJYdoI8I0.net
よーし、じゃあ、増税だー!

by めがね

444 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/09(木) 18:25:12.58 ID:QqFVS7FC0.net
流石安倍さんやで

445 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]:2023/11/09(木) 18:27:48.82 ID:qytvuf4T0.net
黒字増税だ!

446 :名無しさん@涙目です。(庭) [SA]:2023/11/09(木) 18:32:46.99 ID:g0UXg4Yv0.net
>>78
このスレこそ前向きな日本経済を表してるんじゃないの?

447 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CA]:2023/11/09(木) 18:37:12.75 ID:51ZK3qsH0.net
>>10
岸田「よし増税だ」

448 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CA]:2023/11/09(木) 18:39:14.40 ID:51ZK3qsH0.net
>>440
ぱよぱよ鳴いてる方が多いけど

449 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [FI]:2023/11/09(木) 18:40:16.54 ID:DDgz59wU0.net
>>435
>史上最大
馬鹿か

450 :あ(ジパング) [VN]:2023/11/09(木) 18:44:54.52 ID:y7TZB+GB0.net
円高誘導は米国主導してアメリカ産を買わせる日本国内を飢えさせる政策

日本国内で儲けてたの上の連中だよね

451 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/11/09(木) 18:52:40.21 ID:xByjkltB0.net
岸田すごいよ!

452 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/09(木) 18:59:25.16 ID:N5a/a7/70.net
過去最大ってw 戦後の高度経済成長期とか家電大国時代とかも含めてか
すげーな!株バク上がりじゃね?

453 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/09(木) 18:59:52.13 ID:rcuSffq00.net
貧困化も最大!

454 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2023/11/09(木) 19:02:25.88 ID:tz5ULSAs0.net
EUが米追従してユーロ高になったら
ドイツがマイナス成長だからなドルベースのGDPだけ上がってるが

455 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2023/11/09(木) 19:09:51.46 ID:6bLoZegm0.net
経団連が政府から消費税をたんまりもらったって事か
肝心の国民には財政不足だから消費税アップするぞと脅してる始末…

456 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2023/11/09(木) 19:10:29.03 ID:4BPKC/xS0.net
日本は絶好調だな海外に投資してリターンをゲット利益構造が激変してる
アカチョン公「日本はGDPガ―30年間成長してないだー」アタマ片輪クン(笑

457 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2023/11/09(木) 19:12:19.03 ID:6bLoZegm0.net
カラクリ消費税(´;ω;`)ウゥゥ…

458 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 19:48:23.46 ID:C4wxT3jt0.net
まぁGDPも過去最高なんですけどね

459 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 20:02:59.93 ID:byXajG/20.net
ほんと仕事忙しいもんな

460 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 20:07:07.43 ID:Lg+OY6Ce0.net
まぁ残業が増えるのはいいことだ

461 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 20:16:09.64 ID:so8RpkIZ0.net
貿易赤字がー40万兆円でも
海外へのばら撒きが50億円なら黒字になるのが経常収支とかいう幅広すぎるやつ

黒字だったら何って話だよ
赤字なら反政府主義者が悦ぶのかもしれないが

462 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 20:18:55.68 ID:S5YPZKhO0.net
途上国の収支構造だな

463 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 20:34:34.41 ID:Ks1WXIP00.net
>>462
どういうこと?

464 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 20:56:20.72 ID:ODTJxxgg0.net
https://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2023/2023honbun/i2210000.html

貿易摩擦がうるさいから海外に工場を作って
今ではその配当だけでも収支が万年黒字になる構造に日本経済が変わったわけ
それが100パー良いこととはいえないが
途上国の経済と比較するのはただのパヨさんの願望な

465 :(´・ω・`):2023/11/09(木) 21:03:24.14 ID:fQVN5/Dk0.net
>>464
日本は既に金融大国だからな

466 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 21:07:49.51 ID:caomicpH0.net
企業の業績→過去最高
政府の税収→過去最高
春闘の結果→賃上げが30年ぶりの高水準
IMFによる日本の経済成長率見通し→2.0%(G7の中で2番目の高さ)
国民の貯蓄額→過去最高
上半期の経常収支→過去最高

円安でこれ
頻繁に海外旅行に行くタイプかドル建てランキングに拘る無職以外は円安は吉

467 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 21:16:32.87 ID:JtE5c2FM0.net
>>462
国際収支の発展段階説
           ①未成熟債務国 ②成熟債務国 ③債務返済国 ④未成熟債権国 ⑤成熟債権国 ⑥債権取崩国
貿易サービス収支 赤字 黒字 黒字 黒字 赤字 赤字
所得収支   赤字 赤字 赤字 黒字 黒字 黒字
経常収支   赤字 赤字 黒字 黒字 黒字 赤字
対外純資産残高 マイナス マイナス マイナス プラス プラス プラス

468 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 21:18:56.57 ID:5bYmve6C0.net
岸田総理は数字だけをみたら良いのに支持率低いのはかわいそうやなぁ

469 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 21:20:21.54 ID:/MzZ7Y/Z0.net
>>422
いやすでに内需大国なんですが

470 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 21:21:01.92 ID:na99qPsd0.net
別に岸田のおかげじゃないからな

471 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 21:35:03.84 ID:liZdX3kX0.net
>>468
少子化対策で社会保険料上げの増税とかどんな立ち位置の人も賛同せんでしょう…
この間も税収増でも減税には原資がないとかいう今まで聞いたこともない言い訳出してきたし

472 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 21:47:10.36 ID:IF1KlEEY0.net
取りすぎじゃね?

473 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 21:50:18.77 ID:uMBn3LrD0.net
>>317
お前の違和感とかどうでもいいわ
数字上でもそうなってるのならそういうことだろ

474 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 21:53:01.50 ID:uMBn3LrD0.net
>>468
それでも俺ら庶民の生活だけは厳しいとか支持できる理由ねえだろ

475 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:01:43.84 ID:+UuDe1Cg0.net
中小企業多すぎるんだよ
もっと吸収合併してデカくなって効率を追求しないと
中小企業同士で無駄な競争が多すぎるのが問題

476 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:04:26.79 ID:W/HLa/FV0.net
この調子で借金返していこう!

477 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:26:14.81 ID:LGabxu1I0.net
円安で海外資金が増えてるように見えてるだけだろ

478 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:31:16.14 ID:SHhKXFBT0.net
>>5
株主には還元されるが、給与所得者にはあまり関係ない。
なぜなら給与はあらかじめ決まった金額を払うことになっているし、そういう契約で働いているから。

479 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:32:38.18 ID:SHhKXFBT0.net
>>6
チョン国は経済収支も赤字だし、政府も国民も借金漬けだからどうしようもない。

480 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:38:51.26 ID:EguO+YzF0.net
>>1
ヒント 便乗値上げ

481 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:58:00.79 ID:OOUfXpXM0.net
コロナで生産性皆無な飲食店にいくらばらまいたよ

482 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 00:09:55.87 ID:I+t71MNd0.net
>>95
翔太郎「やったねパパ 明日はホームランだ!」

483 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 00:58:28.95 ID:U9B9/0dF0.net
ボーナスは増えてるだろ
ベースアップは労働組合のやる気しだい

484 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 02:14:58.06 ID:DxFpylYl0.net
>>1

メキシコが万博撤退の意向 参加表明国で初めて 予算などの問題で
https://news.yahoo.co.jp/articles/7658090655797635225dc07387867e1cb5b31ca8
2025年大阪・関西万博にパビリオンを出展して参加することを公式表明していた中南米のメキシコが、撤退の意向を関係者に伝えたことが9日、分かった。
万博からの撤退意向が分かった国は初めて。メキシコは自前で設計・建設する「タイプA」を出展する予定だったが、来年6月に大統領選挙が計画されており、
再来年開催の万博への出展に必要な予算措置が不透明な状況になっているとみられる。

(以下ソース)

485 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/11/10(金) 04:31:01.72 ID:jBYUFfMg0.net
量子もつれを使い「未来の観測で過去を変える」タイムトラベルのシミュレーションに成功!
https://nazology.net/archives/136596
史上初!量子トンネル効果によって分子結合が生成される様子を確認!
https://nazology.net/archives/122815
未来の技術を過去で作成して運用
現代科学全てブラックボックス

内部告発者のほぼ全員が嫌がらせを受けており70%はすぐに解雇されるか辞職を余儀なくされる、最悪の場合は殺害されることも
https://gigazine.net/https://gigazine.net/news/20230502-whistleblowers-fired-forced-resign/
なぜひとは誤情報を信じ続けるのか?「フェイクニュースは事実検証では止められない」
https://nazology.net/archives/126070
奪われたものは他者からでも奪い返す「搾取の連鎖」とは?
https://nazology.net/archives/134496
割れ窓理論 Wikipedia
>>反社会的な行動の痕跡を放置することは、モラルの低下を拡大させると結論
ミルグラム実験 Wikipedia
>>実験の結果は、普通の平凡な市民でも、一定の条件下では冷酷で非人道的な行為を行うことを証明

ボイス・トォ・スカルを使用している者
ボイス・トォ・スカルですでに殺人をしていると告白

486 :ロンドン行き航空券:2023/11/10(金) 06:04:36.17 ID:W+9Z2LxK0.net
>>9
VPN

487 :( ・∀・):2023/11/10(金) 07:58:02.86 ID:HpcXHnKv0.net
>>1
これは、海外市場で円安効果を大いに得た利益であって、国内市場で得た利益ではないよ( ・∀・)
企業等は、海外に継続して市場展開と投資はするが国内に投資するわけではない( ・∀・)
ましてや還元(笑)などしない( ・∀・)

日本市場は需要不足なのに投資するわけではないだろ?(笑)

488 :(´・ω・`):2023/11/10(金) 08:07:55.96 ID:0Vbb473V0.net
>>487
需要不足って何?
具合的に書いて

489 :( ・∀・):2023/11/10(金) 08:13:42.06 ID:HpcXHnKv0.net
>488
自分で考えて書けよ( ・∀・)
投資しても儲からない市場
ということ( ・∀・)

490 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 08:16:19.18 ID:8LKK+LM00.net
いやー絶好調だね

491 :(´・ω・`):2023/11/10(金) 08:16:20.97 ID:0Vbb473V0.net
>>489
投資して儲かってるけど?
で、需要不足って何?

492 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 08:17:12.14 ID:opz27s1O0.net
アホパ「大企業だけが儲けてるだけなんだ〜!
    他はどこも恩恵受けてないんだ〜!」

493 :( ・∀・):2023/11/10(金) 08:18:23.47 ID:HpcXHnKv0.net
>491
自分で説明しろよ(笑)
こちらがいちいち説明する義務はないね( ・∀・)

494 :(´・ω・`):2023/11/10(金) 08:21:25.19 ID:0Vbb473V0.net
>>493
自分が儲からないから需要不足?


アホは黙ってよ

495 :(´・ω・`):2023/11/10(金) 08:29:39.48 ID:0Vbb473V0.net
>>493
あ、もしかして日本が世界から投資されまくってるのすら知らない子?

496 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 08:40:05.31 ID:VNCgdtHx0.net
円建てなんだろう?

497 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 08:51:53.32 ID:R7gANpJa0.net
どうせ基本的には消費は蔑ろで政府支出と投資で賄うし
この投資も対外投資だから新興国に日本がマウント取られるんだろ?
んで財源は金刷って国富を削っているだけ。

ホラウヨ文句ある?声小さくて聞こえないけど。

498 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 09:33:20.82 ID:6PC0KkJR0.net
円安で国内の内需が死ぬという人もいるが物価が安いって良いことばかりではないからな。
物価を安くできるのは大幅なコストカットができるチェーン店などの大店舗だけで
総体的に小売店や小店舗の立場が弱くなることに繋がる。
円安とグローバリズムの自由化で安い海外品に国産品が駆逐されてきた背景もあり
国内産業の育成や付加価値の創造という視点がなければ
円安不況という危機煽りも何の対案もないただの海外依存を強化するだけ。

499 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 09:35:16.29 ID:kgi2j6hH0.net
円建てで経済成長して税収増えたぶんで赤字国債を減らせられればアベノミクス成功だよ。
逆に増加に歯止めが効かないなら国家運営(特に日銀が)がにっちもさっちも行かなくなって破綻に近づいただけ。

500 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 09:47:16.53 ID:Jp0DeQfh0.net
コレ円高に一気に転換する予兆だな、、

501 :名無しさん@涙目です。(庭) [SA]:2023/11/10(金) 09:57:14.90 ID:SesaMblq0.net
経常収支も過去最高
国家ブランドランキングも世界1位
これでも文句言ってんだからバカサヨの頭かち割って中身をみてみたいわw

502 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/11/10(金) 10:04:01.30 ID:6PC0KkJR0.net
訂正
円安で国内の内需が死ぬという人もいるが物価が安いって良いことばかりではないからな。
物価を安くできるのは大幅なコストカットができるチェーン店などの大店舗だけで
相対的に小売店や小店舗の立場が弱くなることに繋がる。
円高とグローバリズムの自由化で安い海外品に国産品が駆逐されてきた背景もあり
国内産業の育成や付加価値の創造という視点がなければ
円安不況という危機煽りも何の対案もないただの海外依存を強化するだけ。

503 :(´・ω・`)(茸) [ニダ]:2023/11/10(金) 10:04:46.25 ID:MFj/jOKJ0.net
>>501
朝鮮人や中国人は日本が躍進してグギギギってなってるからな

504 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/10(金) 10:17:30.91 ID:PUYiOXA90.net
底辺は自分の生活が厳しいだけなのを日本全体が厳しいと思っているからね。
激安輸入品を買ってたり、激安チェーン店で飲食していたからそれしか見えていない。

505 :(´・ω・`)(茸) [ニダ]:2023/11/10(金) 10:22:25.79 ID:MFj/jOKJ0.net
>>504
日本国民純資産2,800兆円あるからな

506 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/10(金) 10:24:46.95 ID:xP0rqOk00.net
金増えてんなら増税するっきゃないな

507 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2023/11/10(金) 12:50:12.72 ID:zXQTeGkr0.net
>>500
頭悪くて草

508 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2023/11/10(金) 12:51:01.80 ID:Q2JPDjM70.net
>>340
自レスと矛盾してることに気づけ(笑)

509 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/10(金) 13:07:18.89 ID:bCKbIaeY0.net
>>508
ん?どこが矛盾しているんだよ
ちゃんと指摘してみ?
たぶんお前にはその能力がないからできないのだろうけれどw

510 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/10(金) 15:11:31.67 ID:yoBthT0E0.net
そりゃ真面目に工場を海外移転して現地販売しているんだからその分は円高のおかげでさらに儲かっている

それを言わないで貿易赤字だけで騒ぐマスコミが問題

511 :(´・ω・`)(茸) [ニダ]:2023/11/10(金) 15:12:25.72 ID:MFj/jOKJ0.net
>>510
円安な

512 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/10(金) 16:11:51.79 ID:smdo9E3T0.net
>>510
工場の海外移転が進んだのは民主党政権の超円高の時
つまり今大儲けできてるのは民主党のお陰

513 :(´・ω・`)(茸) [ニダ]:2023/11/10(金) 16:17:00.45 ID:f5aQFpU80.net
>>512
対外資産32年連続世界一だから
民主党なんか関係ないよ

514 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/10(金) 16:26:28.07 ID:n0fGH5qy0.net
>>504
まあ格差は広がってるとはいえなんだかんだ
日本人は金持ってる人も少なくないね
野球とかの転売チケットも高くても売れるし

高いもんの方が売れるぐらいだからね今は

515 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/10(金) 16:28:07.63 ID:n0fGH5qy0.net
>>398
よくわかってるじゃないかそれに工業って
公害がつきものだからな先進国は自国で
やりたがらないんだよ

結局のところ安い為替と人件費で原発ぶん回して
物を作るとかいうのが途上国経済ってことだね

516 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/11/10(金) 16:28:51.55 ID:KTmgIaj10.net
カス中小を潰せば潰すほど
景気が良くなります

517 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 18:45:07.59 ID:6PiX93/L0.net
円建てじゃん
円安ってだけだろアホくさ

518 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/10(金) 18:49:45.20 ID:vtpS6ta80.net
そらこんだけ便乗値上げしてればな
挙げ句に社会インフラ企業の電力やガスまで
便乗値上げで大幅黒字
一方で賃金はさっぱり上がらず
庶民はエンゲル係数がだだ上がりで
スーパーの値引き品に群がる始末
毎度毎度の自民党の企業優先の政治で
庶民は益々貧しく子供を産まないで
少子化がどんどん加速する。

519 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2023/11/10(金) 18:50:42.22 ID:zusCPD/Z0.net
消費税下げたら大企業のお布施が半減

520 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 22:46:31.39 ID:gWMfSQoK0.net
円安で競争力あるはずなのに全く輸出が増えてないってヤバいでしょ

521 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 23:18:25.41 ID:hUTi7/vK0.net
>>507
気づいたら金融資産が激減するタイプ

522 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 23:20:23.79 ID:3OzzBTJx0.net
ほら財源があるぞ回収しろよ
知恵遅れ自民党と財務省のクズども

523 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 00:33:13.94 ID:H99qIlBm0.net
格差が広がってるってゆうのも眉唾
分配後のジニ係数はあんまり上がってないよね

524 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 06:00:45.59 ID:9yhIGNsG0.net
>>314
この前イギリスで減税しようとしてポンド暴落してなかったか
減税したら国の信用、通貨の信用が落ちるからな

525 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 06:50:19.29 ID:H1WTglxG0.net
いくら企業が好決算でも賃金に反映されないんだから労働者には関係ない話だわな。
何で賃金に反映されないか、無能を簡単に解雇出来ないからなんだよな。
アメリカみたいに、明日から来なくていいよができるようになればパフォーマンスの良い社員と悪い社員を選別できて良い社員は引き止めたいから給与を引き上げる。
経営目線ではこんな感じ。

526 :(´・ω・`):2023/11/11(土) 07:00:09.99 ID:0mC+eRwK0.net
>>525
お前が一生働けない世界になるよ

527 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 08:01:26.06 ID:1TJoffey0.net
>>525
組合でストやれよ

528 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 08:39:25.95 ID:94PU7gPp0.net
みんな便乗値上げってわかったろ

529 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 11:31:30.20 ID:zPdp7PlE0.net
エンゲル係数は上がるほど裕福な国の指標だもんな
増税も理解できるよね

530 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:19:48.77 ID:x8DNX+xW0.net
>>99
前年よりは良くなるでしょう
中身読むとあんまり良さそうでは無いね

531 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 14:59:18.52 ID:7c8LUeCg0.net
パヨ悲報

532 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 15:47:34.64 ID:Gvuc3WAa0.net
海外子会社からの配当が大きいのか
海外に工場を移転させといて良かったな

533 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/11(土) 18:46:23.45 ID:6ZrRvHoZ0.net
法人税減税効果スゲーな
消費税も下げろ

534 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/11/11(土) 21:37:49.37 ID:V020gPju0.net
途上国のような収支構造だが
違いは資産の海外流出

535 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2023/11/11(土) 21:40:29.05 ID:xHrgRstv0.net
で、南朝鮮は?

536 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/11(土) 21:40:49.25 ID:znTLFDVD0.net
結局は資源価格の上げ下げに伴って上下するだけの数字

537 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/11/11(土) 21:45:11.35 ID:+hPXKFSo0.net
原発が稼働していたら貿易収支も黒字だっただろうね

538 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/11(土) 21:47:28.53 ID:RNJubxhy0.net
パヨクの誇らしい祖国は大赤字w

539 :(´・ω・`)(茸) [DE]:2023/11/11(土) 22:01:16.95 ID:j40cQiL00.net
>>535
赤字を企業やら銀行から金を借りて黒字にしている

540 :名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]:2023/11/11(土) 22:04:44.14 ID:LmH//weV0.net
やっぱ、日本は資源次第だよな
原発を止められて無駄な資源を買い過ぎなんだから原発フル稼働しろよ

541 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/11(土) 22:06:09.78 ID:7aU73f4f0.net
逆に言えば日本から雇用が逃げまくってる

542 :(´・ω・`)(茸) [DE]:2023/11/11(土) 22:09:24.30 ID:j40cQiL00.net
>>541
日本企業が円安で中韓から撤退して国内回帰してるのに?

543 :(´・ω・`):2023/11/12(日) 01:06:31.59 ID:4q0Xg23O0.net
>>541
円安1つで中韓ダンピング潰れてて笑っちゃいましたよ

544 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2023/11/12(日) 07:50:38.30 ID:oIqAYjFf0.net
>>520
民主党の円高政策のせいで工場が海外移転したからな。
今は円安で戻りつつあるが、ちゃんと動き出すまで時間がかかる

545 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 07:58:03.98 ID:3QRvhAaM0.net
貿易黒字は時間の問題でしかない

総レス数 545
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200