2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の経常収支、過去最大の黒字を記録 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 10:14:14.73 ID:8jU/XNby0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
経常収支の黒字が3倍に 4〜9月、過去最高の12兆7064億円

 財務省が9日発表した2023年度上半期(4〜9月)の国際収支(速報)は、貿易や投資によるお金の出入りを示す経常収支が12兆7064億円の黒字だった。黒字幅は8兆4834億円増えて前年同期の約3倍。下半期を含めた半期別で過去最高だった。資源高が落ち着いたことで輸入額が減少し、貿易赤字が縮んだ。

 輸出から輸入を差し引いた貿易収支は1兆4052億円の赤字だった。過去最大の赤字だった前年同期から赤字幅が7兆7761億円縮小した。半導体不足の解消で自動車などの輸出が増えた一方、原油や石炭、液化天然ガス(LNG)などの資源価格の高騰が一段落したことで輸入が大きく減った。

 海外子会社から企業が受け取る配当金など、海外投資からのもうけを示す「第1次所得」は18兆3768億円の黒字で、半期別で過去最高。円安も影響し、商社や自動車の海外子会社からの配当収入が伸びた。

 外国人観光客の回復で、旅行収支は1兆6497億円の黒字となった。(東谷晃平)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d12c78fbbf237a7bc4938e3dbdffc28bc5b880ae

303 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:25:32.64 ID:U1g7wyyP0.net
日本政府「イスラエル🇮🇱には特別にいつも以上の援助額を国民の血税から中抜きしてバラまくことを御約束の閣議決定する予定でございます

たいへん遺憾なので今回は桁違いの莫大な血税バラマキとなりますので国民の皆さんは来年からの大増税を楽しみに期待してくたさいね!(笑)」

304 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:25:39.12 ID:U1g7wyyP0.net
キッシ-「ウクライナ🇺🇦復興が始まったら、また援助のためにゴイムジャップ猿🐵たちから血税搾り取ってバラまくから覚悟してください!嘘じゃないよ、本当の話ですよ!

それとイスラエル🇮🇱も武器弾薬が尽きてくるから、またユダヤ軍産複合体を儲けさせるための支援金を今回は特別に桁違いに大盤振る舞いしてバラまいちゃう予定であります

そのお金はどこから創出するのかって?もうわかってるくせに~!私に言わせるつもりですか?詳しいことは財務省に聞いてね!

国民の皆さんには来年からまた大増税が開始されますので、どこまで耐えられるかの極限インパ-ルエンドレス大増税作戦となりますよ!(笑)

財務省がその方向なのでおそらくそうなるのかなと…

贅沢は敵ですよ!国民の皆さん!私も欲しがりませんよもう、勝つまでは!(笑)」

305 :ニュース速報:2023/11/09(木) 12:26:27.42 ID:44XX+L5Q0.net
>>294
そういう理論なら貿易収支はその100倍くらい意味のない数字だぞ?

306 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:26:35.72 ID:Tge0choM0.net
>>297
説明に使っただけでなぞらえてはいない
名言だな

307 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:28:03.25 ID:hNjHAqIG0.net
>>294
じゃあ貿易赤字のニュースでもだからなんなんだと言えばよろしい

308 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:28:07.64 ID:udNMkdfy0.net
>>235
日本企業はドルではなく円ベースで事業ってるんだから、円高だと赤字だらけになって潰れてしまうわ
実際、民主党時代はそうなったし

309 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:28:57.86 ID:tz5ULSAs0.net
パヨクにとっては理解するかどうかじゃなくて
認めるか認めないかの問題だから
常に日本は不況じゃないといけないんだろ

310 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:29:13.79 ID:Tge0choM0.net
利益が増えても意味がないって最高だなw

311 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:30:11.90 ID:n89GjsBJ0.net
でも社員には還元しません
何かあったときの為にプールしときます

312 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:30:29.57 ID:ILI0+0Pm0.net
>>302
日本語苦手か?
過去最大の好景気という記事じゃなくて過去最大の黒字だぞ
どっから過去最大の好景気てワードが湧いてきたんだ?
さらに言うと過去最大じゃない好景気ではダメなのか?無意味か?ゼロイチ思考マンか?

313 ::2023/11/09(木) 12:30:37.95 ID:y7TZB+GB0.net
>>309
地上の楽園に帰れば良いとは思う

314 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:30:45.05 ID:Xpyju2Tv0.net
>>301
消費税率をゼロにすることです
消費税ゼロにすれば生活苦の人も生活必需品かかっている消費税がなくなるので楽になりますし
富裕層も消費税ゼロのうちに高額商品を買いますから、例えばマンションとか家とか車とか
国内需要が高まり、景気が好調になる
景気がよくなると給料が定常的に上がるインフレになるので
日銀は金利を上げることが可能になり、円安がおさまる
円安がおさまるとコストプッシュインフレから仕方なく物価が上がっていて
経営者も消費者も我慢比べだった閉そく感だけだった日本の景気が給料がどんどん上がって言って
需要も高まる良性のインフレに変わるので経済成長力もぐんと上がる
そして税収も自然上がっていく

このように消費税さえなくせば経済も財政もすべて解決するという道が開けると思います

315 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:30:48.40 ID:USXf6X7g0.net
賃金が上がるのは後の方だからな。
バカサヨは今のうち就職したほうが良いぞ(笑)

316 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:31:49.71 ID:Ek/9dHmf0.net
>>9
おパヨ軍団

317 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:32:03.06 ID:8QWVpz3L0.net
>>312
過去最大という表現に違和感がわかないのかという話しだ。眼科行って来い。

318 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:32:04.09 ID:udNMkdfy0.net
いま景気が悪いとか言ってる奴は、今までどんだけ人生を怠けてきたんだ?

319 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:32:49.96 ID:C4wxT3jt0.net
円安つええな

320 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:33:01.38 ID:hqE4o3Lz0.net
円安で利益100億円の日本企業と
円高で利益50億円の日本企業があったとしたら
どっちが設備投資を多く行うかはアホでもわかるだろ

321 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:33:04.48 ID:Q63PavdB0.net
>>301
その人じゃないけど派遣と外人労働者受け入れを止めて最低賃金上げれば良いと思う
そうしないと安い人件費に頼って設備投資が進まない

322 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:33:32.62 ID:ylNc8J1c0.net
>>297
「円安だから企業の輸出が好調で収支が増えた」と
「円安でその儲けを円換算する時に数字が大きくなった」の
2つが重なってる状況で、ジンバブエ言ってるアホは
後者しか見てないからバカにされるてる訳だしな。
前者の方が重要なのに。

323 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:33:56.96 ID:krTs76Ca0.net
>>318
可処分所得みるにいいかと言われたらそういい方ではないんじゃない?
激悪というわけでもないけど

324 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:34:01.31 ID:USXf6X7g0.net
岸田が賃金上がるまで財政支出して国内景気の下支えすれば良いんだが、財務省の犬のバカだからこのチャンスを逃すかもな。

325 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:35:23.32 ID:HadQA7d+O.net
パヨクまた惨敗したのか
お得意のドルベースで衰退オナニーして現実逃避中かな?

326 : :2023/11/09(木) 12:35:37.56 ID:04MwZpkv0.net
パヨクは緊縮支持してるから入れ歯歯ぎしりしてるかな

327 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:37:35.71 ID:TAVh2Soc0.net
>>1
はよ原発再稼働進めて電気代安くして製造業もっと戻せ
太陽光パネルとEV車で中国上海電力に貢いでいるんじゃねえぞコラ

328 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:37:41.03 ID:qI9cbxXA0.net
捏造
絶対信じない

329 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:37:41.91 ID:8QWVpz3L0.net
しゅうきょうがかったスレだなしかし

330 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:37:51.76 ID:C4wxT3jt0.net
他国がインフレ抑制に失敗している中で日銀はインフレし過ぎないようによく頑張ってる

331 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:38:53.65 ID:YsB6yRRD0.net
アホみたいな円安だからな
そりゃそうだろう

332 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:39:24.94 ID:Q63PavdB0.net
>>322
あれ?貿易収支も凄い黒字なん?

333 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:40:06.38 ID:lw8KcL3L0.net
>>331
170円まではいく、覚悟しとけ

334 :岡尚犬:2023/11/09(木) 12:40:31.52 ID:U/1hs91X0.net
嫌な予感しかしない

335 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:41:20.31 ID:Xpyju2Tv0.net
>>332
貿易収支は最近はずっと赤字だったから
それも原因は円安による輸入価格高騰が原因だったから
たぶん今も相当な赤字になっているはず

336 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:42:55.33 ID:w0kg36DJ0.net
円安のせいか外国産の鶏肉と国産の中でも安い方の鶏肉の値段が変わらなくなってきた
なので国産の鶏肉を買ってる
これ国内生産者にとっては良いことなんじゃないか?
そりゃあ輸入してる飼料や燃料代は高くなってるけど売れば売るほど赤字になるような価格で売ってるわけでもないだろうし
海外のモノが高くて買えないなら国産で同じモノを買えばいいじゃない

337 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:42:59.08 ID:Q63PavdB0.net
>>335
じゃあやっぱり投資で儲けてるって事か

338 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:47:04.65 ID:o311U2rE0.net
>>25
いつ増税したの?
少なくとも岸田になってからほとんど増税しとらんだろ

339 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:47:28.96 ID:JQe4rkhf0.net
内需がだだ下がりってことではないのか?

340 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:49:08.69 ID:Xpyju2Tv0.net
>>337
そう低金利の日本で金を借りて、それでドルを買って、海外の高金利の金融市場に投資するだけで儲かるからこそ
円安がすすんでいるわけですよ
日銀は日本は景気回復が十分なされていないから利上げできないって言っているが
案外そういう海外に投資している金融屋を保護する目的で利上げできないのかも知れない
なぜなら利上げすると円高になるから
もっているドル金融商品を売って円を買う段階で借りたときよりも円高になっていると損失が出てしまうことになる
日本国内の実業よりも消費者よりも、外国の投資銀行も含めて金融界保護のために日銀は利上げでないのが本当の理由かも知れない

341 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:49:23.57 ID:o311U2rE0.net
>>318
中国向けのとこは今景気悪いだろ

342 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:49:24.76 ID:D0a24zn40.net
対外資産の為替差益か何かか

343 : :2023/11/09(木) 12:49:42.86 ID:nebonrQJ0.net
アメリカが容認してる間に儲けまくれ

344 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:51:35.91 ID:lw8KcL3L0.net
>>335
赤字の原因は
ころなワクチン購入とその対策費

345 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:52:25.58 ID:djYCyuJC0.net
パヨクイライラ

346 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:52:42.36 ID:ylNc8J1c0.net
>>332
>輸出から輸入を差し引いた貿易収支は1兆4052億円の赤字だった。
>過去最大の赤字だった前年同期から赤字幅が7兆7761億円縮小した。
>半導体不足の解消で自動車などの輸出が増えた一方、原油や石炭、
>液化天然ガス(LNG)などの資源価格の高騰が一段落したことで輸入が大きく減った。

大分改善したがまだ赤字。
ただ今後原発の再稼働がすすんでエネルギー関係の輸入が減れば
赤字脱出できるかもってぐらいにはなってきた。

347 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:53:10.76 ID:0If8EBqm0.net
企業が保護されたりして儲けても労働者へは分配しないのはこの30年が証明してるだろ
儲かるからって円安マンセーするのは国民が貧しくなるという犠牲の押しつけだよ

348 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:55:14.02 ID:3ycZiQ7b0.net
そら円建てならそうでしょうよ

349 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:55:20.48 ID:lw8KcL3L0.net
企業が儲ける、円の価値が下がる
国内に投資するしか選択肢がなくなる、国内投資が増える

350 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:55:22.72 ID:kFKGWZ5a0.net
バブル崩壊以降の円高やデフレを放置した事により日本の企業は海外に投資するようになり産業の空洞化が進んだ
これを是正するなら円安でインフレにするしかないだろ
しかも円高デフレ期と同じくらい長い期間が必要だ
少なくとも20年は円安インフレ状態を続けるべきだな

351 ::2023/11/09(木) 12:58:14.83 ID:y7TZB+GB0.net
>>347
俺が儲からないのはあいつのセイダかよwww

352 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:00:17.54 ID:tFN8dmTf0.net
>>351
馬鹿でクズでゴミな貧困パヨに相応しい負け犬思想だわなw

353 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:01:05.32 ID:mSe4nlR/0.net
資源高落ち着いたの?
戦争終わってなくても関係ないの?

354 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:01:57.92 ID:tCpxf7KY0.net
法人税の減税効果スゲー

355 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:10:49.38 ID:aSjb6+vQ0.net
日本は売る物が沢山あるからな

356 ::2023/11/09(木) 13:14:11.38 ID:ywpaYsbR0.net
自己満足の円高になっても仕事なくなったら意味ないだろ
そもそも今は状況が状況だから多少円高になっても安くはならないし

357 :安倍晋三🏺:2023/11/09(木) 13:15:14.61 ID:al3TY2Pp0.net
【🤓】わー国バカだった、ガソリンの価格を調べるのに62億円もかけてた…
https://tAlk.jp/boards/poverty/1699435830

358 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:19:51.36 ID:SUcZ0FxL0.net
ドルベースで書けよ

359 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:20:03.92 ID:USXf6X7g0.net
パヨクってバカだからいつも負け続けるんだな。
立憲の増税で景気回復とかも信じてそうw

360 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:25:08.10 ID:lw8KcL3L0.net
>>358
円安、米国債の金利高

361 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:25:21.78 ID:nMfUqcTx0.net
パヨクが政権を取るとこれが消えるんだね
怖い怖い

362 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:25:53.77 ID:Xez+WmlP0.net
ゴミの円をかき集めてるってだけじゃんw

363 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:28:31.25 ID:USXf6X7g0.net
>>362
じゃあキミには減税無しで良いな(笑)

364 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:31:05.23 ID:999oFao10.net
半年で過去最高の12兆7000億の黒字w
これで批判してる奴ってもはやそういう奴ってことだろ笑
赤字でも叩き黒字でも叩き、デフレでも叩きインフレでも叩き、GDP成長率が下がれば叩き上がっても叩き、H3打ち上げが失敗したら小便盛らしながら狂喜乱舞する、、そういう連中でしょ笑

365 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:31:21.19 ID:k1jSCEsJ0.net
経常収支が黒字なのは良いことだが
海外投資からのもうけを円建て換算したものなのは忘れてはいけない
現状輸出企業も土俵際で踏ん張ってる状態だろうし
事実生産用機械や自動車除く輸送機械など輸出も下げている
鉄鋼も中国との価格競争にさらされて減益を見込むなどの動きも出てる
中国の景気減速とアメリカの景気がソフトランディング出来るかに今後注意しないといけない

366 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:32:36.99 ID:tFN8dmTf0.net
>>364
馬鹿でクズでゴミな貧困パヨ猿は本当に救いようのない存在だわなw

367 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:33:30.07 ID:y3mvFDSZ0.net
一部の企業が大きく儲けたというだけで日本人の多くは苦しい生活のまま

368 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:34:26.82 ID:LRFB5ItJ0.net
輸出が増えてるのはいいね

369 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:34:56.36 ID:2lOvztWl0.net
>>362
ゴミで飯食ってるのはどんな気分?

370 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:45:41.10 ID:kDOcEMST0.net
財務省からの大本営発表なんてなぁ

371 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:47:44.61 ID:qKWki0uh0.net
円安

372 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:48:43.84 ID:gfm9vKHW0.net
岸田「無い所から搾り取るのが面白い」

373 :🇯🇵:2023/11/09(木) 13:52:34.90 ID:V4XC2rhL0.net
自民党政権である以上、円安でも円高でも、どんなに明るいニュースが舞い込んで来ようとも叩かないといけないらしい
パヨクにはそういう使命があるようだが傍から見たらそれは反日にしか見えないぞ

374 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:53:36.70 ID:9i8zpkHl0.net
パヨク飯マズニュース

375 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:53:53.30 ID:TV3IngT60.net
自分と違う考えに対して反射的に
ネトウヨがーパヨクがーって思考停止になってる奴多くないか?

376 ::2023/11/09(木) 13:54:45.30 ID:ywpaYsbR0.net
その日本人より生活苦しいのが他の国の方々なんだよな
通貨高のアメリカさえ苦しいんだから

377 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:54:47.01 ID:Xpyju2Tv0.net
最後には反論できる知能があるやつなんて皆無になってしまい
バーカ連呼するくらいしか知能のない小学生レベルの雑魚しか残っていないだろ?w
バカネトウヨってどうしてこうも人材不足なの?w

378 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:55:15.87 ID:aeCvbb630.net
【韓国】 またも通貨危機の足音 「世界が羨む我が国の経済が…」日韓スワップは発動できるのか [11/9] ★2 [動物園φ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1699498320/

379 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 13:58:29.08 ID:Siu8fnRJ0.net
>>106
ジンバブエになってるのは日本以外だよ?

380 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:00:12.81 ID:wqdOLKMo0.net
円安なのに、これを中巻は恐れて円高にした
むしろ円高にしたら世界中の日本の貸し金が上がって潰れる国が爆誕

キシダ、安倍ちゃん良くやった

381 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:00:22.42 ID:TV3IngT60.net
ここだけの話じゃないけど
正しいこと言ってる少数の人はいつも無知の多勢に叩かれまくってるよな

まあ賢いがゆえに上から目線で財務官僚的思考態度が原因でもあるんだろうけど

382 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:04:46.05 ID:tz5ULSAs0.net
毎年数十万人規模で老衰していく組織って大変だろうな

383 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:06:25.56 ID:Q5HsNen20.net
今世界経済がメチャクチャで日本だけやや正常
世界が正常と勘違いした馬鹿が日本も世界に合わせろと発狂

384 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:09:00.69 ID:vrGOQ/FH0.net
任天堂の株価もやべーな
何処まで上がるんだ

385 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:17:29.75 ID:BKOxf2kj0.net
何が凄いって輸出数量は悪夢のミンス時以下だからなw

386 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:19:31.29 ID:skGrmhuu0.net
だろうなw
だからパヨクが今の為替レートに激おこなんだわなw
150円がベスト中のベスト
円高120円円安180円になったら注視
円高100円円安200円は緊急事態
民主党と財務省による円高80円で気絶寸前だった

387 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:23:04.42 ID:oLFkaTon0.net
今年の賞与凄かったわ
ありがとう自民党!!

388 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:25:49.54 ID:L0cmAYfy0.net
そもそもトリクルダウンが無きゃアベノミクスなんて単なるお仲間優遇政策でしかないんだが

389 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:28:16.58 ID:h/cWqmcr0.net
>>377
でもお前無職じゃん
hissi.org/read.php/news/20231109/WHB5anUyVHYw.html

390 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:30:20.73 ID:+B8NoDEb0.net
決算発表がちょうどピークだが好決算を受けてか株価がジワジワ上がっている

391 :X:2023/11/09(木) 14:34:16.79 ID:9t689V9I0.net
貿易収支はいわば働いて得たカネ
経常収支は寝てて得たカネ
と言うことは日本はこれからは働くよりも寝ていた方が儲かるって事かな?

392 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:40:39.75 ID:BKOxf2kj0.net
>>390
違うよ
連日クロス円がやばいことになってる
世界中からゴミを漁られてる状態

393 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:44:10.96 ID:gQOdmucT0.net
今はグローバル経済だからGDPだけ見ても意味無いわな。
日本オワタって言う奴は日本が貿易摩擦の反省から裏で大金を稼いでるのを知らない情弱ばかりw

394 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:49:36.23 ID:Q63PavdB0.net
>>355
貿易収支は赤字だから物を売って儲けたわけじゃないよ

395 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:49:44.88 ID:2bxY4Rl10.net
円安で不景気になるハズだが?

396 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:51:54.32 ID:Q63PavdB0.net
>>367
GDPはマイナス成長だからな

397 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 15:02:25.73 ID:A6iNQciJ0.net
>>391
村上ファンドみたいにケツ叩く仕事で忙しくなるぞ

398 :X:2023/11/09(木) 15:06:41.82 ID:9t689V9I0.net
前にちょっと聞いたのだが世界は二極化に向かってて、かつては一生懸命働いて稼いでた先進国は既に金融立国となり働いて得るよりも資産を右から左へ動かして稼ぐ方向にシフトしているとの事
そのため今まで各途上国などに巨額の投資をして来た
しかし一度この仕組みを作ってしまえば後はライセンス使用料とか配当金とかが水道の蛇口を撚れば水が出て来るようにどんどん入って来る
日本は一見海外のメーカーに負けてるようだが実際にはその海外メーカーが儲かれば自動的にその儲けの一部が流れ込んで来る仕組みになっている
今現在せっせと物作りをしている国はもう裕福にはなれない
らしい

399 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 15:16:26.56 ID:vgO82vFA0.net
何分の1がトヨタなん?

400 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 15:18:03.77 ID:2bxY4Rl10.net
この状況で勝ててる奴らがいるんだからお前も勝てよw
時代の敗北者は黙って死んどけや

401 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 15:23:40.48 ID:9x2hHao00.net
外需依存度の低いわーくにの庶民には関係ない話

402 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 15:40:09.71 ID:mb0p5YFe0.net
数字なんていくらでも操作できるもんな

総レス数 545
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200