2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ「日本人観光客が戻って来ない…」 コロナ前の5割しか来ず [123322212]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:27:30.07 ID:ZmQsPT7k0.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 ドイツ観光局は11月8日、ドイツ旅行展の開催に際し東京でプレス向け発表会を実施した。

 ドイツ旅行展は2年に一度開催しているイベントで、もともとはBtoC・BtoB向けイベントだったが2005年からはBtoB向けに特化。
ソウル・東京・大阪で開催しており、今回はドイツからベルリン観光局やフランクフルト観光局、
今回初参加となるマイセン陶磁器工房など11のデリゲーションが来日し、旅行会社と商談会を実施した。

 プレス発表会で登壇したドイツ観光局 日本支局長の西山晃氏は、ドイツの日本人宿泊数について、
1月から7月まで毎月2019年比50%前後で推移し続けていることを紹介。一方で日本人出国者数は7月には2019年比53.7%減、
9月には57.4%減まで回復していることに触れ、「コロナが明けたのでリカバリーに期待してきたが、ドイツは微妙な状況」と現状を説明した。

 日本人が伸び悩む理由としては、ロシアのウクライナ侵攻、欧州全体のインフレや円安の影響などをあげた。
航空便についても日本~ドイツ間の直行便数は7割程度まで回復しているものの、座席供給量はそこまで戻っておらず、
ロシア上空が通過できないことで飛行時間も3~4時間伸びていることも一因だという。

全文
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1545987.html

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:30:33.68 ID:Y8O+JWr80.net
円安でユーロ史上最高値や

7 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:30:47.38 ID:SLlHep9/0.net
円安のせいで貧乏国の日本人は海外へ旅行できません
ラーメン1杯4000円
ハンバーガー1個2000円
日本人に払えるとでも?

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:30:58.04 ID:DdjQwAqG0.net
ロシアのせい

9 :安倍晋三🏺:2023/11/10(金) 19:30:59.63 ID:kJLl18xu0.net
当然だろ
散々ケンカふっかけといて

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:31:06.17 ID:a6S0ezVi0.net
円安で行けない

11 ::2023/11/10(金) 19:31:30.74 ID:Cq02f+ie0.net
ドイツ人は日本人を見下しているということはもっと知られていい

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:31:50.07 ID:7T6I8via0.net
Googleストリートビューで旅行気分味わえるからな!

13 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:32:11.62 ID:G/kKSQbM0.net
>>8

https://i.imgur.com/5sKJ6dv.jpg

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:32:26.97 ID:hDQqAImo0.net
円安のせい定期

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:32:49.12 ID:vEM0yzot0.net
円安だし
海外旅行へなんか行かないよ
旅行も国内回帰や!
温泉宿サイコー!

16 :安倍晋三🏺:2023/11/10(金) 19:33:40.74 ID:kJLl18xu0.net
行くかバーカ

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:33:46.54 ID:it0pDHhC0.net
ドイツ嫌い

アジア人見下してるし
フランスより酷いかも

18 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:33:51.93 ID:cxyfUMcZ0.net
ヨーロッパの先進国も一部を除く大半が物価高過ぎんねん。
ドイツなんて言わずもがなやないか

19 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:33:57.53 ID:IVlFrYf70.net
増税王がほしいわ総理大臣なのに散財してたら命取りだからな

20 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:35:04.13 ID:IFLX9whH0.net
アヘノミクソの果実で物価高対策すらできない状態なもんで

21 :名無し:2023/11/10(金) 19:35:07.57 ID:RSREQJYf0.net
円安だから、はい論破

22 ::2023/11/10(金) 19:35:12.08 ID:icCJ4f0o0.net
お前らも来ないのに何でこっちが行かなきゃならんのだ

23 :すねこすり:2023/11/10(金) 19:36:08.94 ID:1bneeR2K0.net
( ゚∀゚)o彡°FKK!FKK!

24 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:36:11.95 ID:BXFYVEMM0.net
来年行く。飛行機押さえてある。
ちょっと待ってて。

25 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:36:16.01 ID:8WKiEVf50.net
すまんの、円がゴミになったんや

26 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:37:55.94 ID:sa5/A1zF0.net
全独旅行支援やれよ
貧困国になったから補助が無いと旅行なんかしない

27 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:37:56.06 ID:tuEEJdfH0.net
物価もレートもえらいことになってるのに
遊びに行けるわけねーだろw

28 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:38:38.34 ID:RkmsLtTZ0.net
ユーロ圏はちょっと厳しい

29 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:38:41.00 ID:vSfXHFoc0.net
そりゃ最貧国から先進国に観光に行くのは無理だろ

30 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:38:51.65 ID:6PiX93/L0.net
金ねンだわ

31 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:40:04.39 ID:5pAlApSY0.net
金ねンだわ

32 : :2023/11/10(金) 19:41:32.45 ID:CZ5mE8BB0.net
>>23
セルビア・モンテネグロと対戦したいです!

33 ::2023/11/10(金) 19:42:48.79 ID:JAitik9b0.net
逆に日本に来れば安く上がるよ

34 :安倍晋三🏺:2023/11/10(金) 19:42:58.76 ID:kJLl18xu0.net
英語圏のアジアンヘイト知らないと思ってんのか

35 :(^ν^):2023/11/10(金) 19:43:51.23 ID:N/G4oBLL0.net
円の価値安いンだわ

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:44:18.10 ID:mKHpfKxj0.net
シンガポールでカニ食うも金足りなくて逆ギレ通報するような貧しい国やぞ

37 :安倍晋三🏺:2023/11/10(金) 19:44:43.66 ID:kJLl18xu0.net
この時代、行く価値がねんだわ
海外ガーなんてただの失笑の対象

38 :(´・ω・`):2023/11/10(金) 19:44:56.15 ID:ozUVzXt20.net
オクトーバーフェストも終わったし行く理由がないな

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:45:39.47 ID:ojjzILEb0.net
ホロコースト三昧に興じて居たおまえらが
ユダヤ科学者の執念原爆
の完成聴きつけスグ降参したから行き場を失った原爆を日本に
落として人体実験まがい・・・・・

お詫びに顎足つき三ツ星ホテル無料で招待しろ!

40 :安倍晋三🏺:2023/11/10(金) 19:45:40.47 ID:kJLl18xu0.net
>>36
価格しらんカッペ例に出すの
自分が恥ずかしいだけやぞ?

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:45:44.03 ID:tESSYJbl0.net
渡航費が高すぎるだけ

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:47:18.48 ID:7/waFniK0.net
円安だからな

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:47:50.30 ID:r7zu6etO0.net
冬のドイツは過酷だから

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:49:08.51 ID:cirh+OrK0.net
シンプルに今の日本人は金ないからな…

45 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:49:20.20 ID:tESSYJbl0.net
マジで今は日本旅行が世界一安いレベル

46 :(^ν^):2023/11/10(金) 19:50:03.66 ID:N/G4oBLL0.net
大谷も三笘もいないからホルホル出来ないのよ
浅野?なんかかっこ悪くて(´・ω・`)

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:50:32.93 ID:JE0M1slA0.net
収入源不明のお姉さんたちが韓国旅行行きまくってるのはインスタでよく見る

48 :安倍晋三🏺:2023/11/10(金) 19:51:07.65 ID:kJLl18xu0.net
安いのがいいなら韓国いけよwwww

49 ::2023/11/10(金) 19:51:09.80 ID:6gnDdL/q0.net
朝鮮人が行くから経済没落同士仲良く死んでおけ

50 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:51:22.03 ID:tESSYJbl0.net
>>44
金が無いとかじゃなくて旅行行くならタイか日本かみたいなレベル

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:52:08.55 ID:tESSYJbl0.net
>>48
韓国の方が日本より物価高いぞw

52 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:52:17.78 ID:EakLAPR00.net
欧州は5年くらい前少し高い程度だったホテルがロイヤルスイート?みたいな値段だからな

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:52:30.70 ID:iphPUj3L0.net
円安でいけないんだ

54 :安倍晋三🏺:2023/11/10(金) 19:52:51.89 ID:kJLl18xu0.net
>>51
たし🦀

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:53:06.85 ID:cDL6p4+Z0.net
お金ないなった

56 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:53:36.27 ID:BgnJQf0E0.net
円安だから何もかも高いよ

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:53:38.76 ID:Xk+gHwLA0.net
ドイツの風俗は行ってみたい

58 :(´・ω・`):2023/11/10(金) 19:54:31.96 ID:ozUVzXt20.net
ベンツBMWポルシェの博物館も面白かったなー
日本でトヨタ他行ったけどもっと頑張って欲しいと思った

59 :安倍晋三🏺:2023/11/10(金) 19:54:42.78 ID:kJLl18xu0.net
飾り窓いやだ

60 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:54:43.08 ID:JZk0r6+W0.net
斜陽国家で貧乏人が増えたからや

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:54:59.01 ID:Hpt/8djG0.net
すみませんね 貧困が進んでしまって

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:55:04.29 ID:vD9V9z8f0.net
そして、二度と返ってくることはなかった・・・



63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:55:21.14 ID:44QbgH4+0.net
円安じゃしゃーない日本人に期待しちゃいかんよ

64 :安倍晋三🏺:2023/11/10(金) 19:55:31.97 ID:kJLl18xu0.net
アホが結論ありきで連投w

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:56:15.86 ID:PnJrS8US0.net
お金ないねん

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:56:19.12 ID:8IfczqFw0.net
ソーセージとジャガイモとザワークラウトばっかでビール飲んでもすぐ飽きる。

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:57:11.19 ID:Omdx8y710.net
どこも町並みが統一されてて似たような風景と田園
どこの食事もじゃがいもとソーセージばっかりで飽きる

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:57:31.20 ID:nBiJXDOl0.net
バブルの頃は日本人が太客で「ロマンチック街道」ってカタカナの看板があったくらいなのに
日本が貧乏になりすぎた

69 :安倍晋三🏺:2023/11/10(金) 19:57:40.65 ID:kJLl18xu0.net
古い価値観
海外が憧れではなくなった
SNS全盛で汚いものがいっぱい見えてきた
出羽守とか失笑の対象でしかない

70 :名無しさん@戻目です。:2023/11/10(金) 19:57:52.40 ID:UNvX2BE00.net
中国人で穴埋めしなよ
仲良しなんだろ

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:57:52.72 ID:nfp+urUr0.net
中国人呼べよ

72 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:57:53.06 ID:cogq+mSR0.net
そもそもヨーロッパに行きたい日本人が激減してるんや

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:57:58.74 ID:tESSYJbl0.net
まあドイツでビール飲むより日本でビール飲む方が安いんだから行かないワナ

74 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:58:05.59 ID:KdIQHZuU0.net
戦争中のヨーロッパなんか旅行行く気がしない

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:58:37.64 ID:fDWs74aa0.net
高いからね

76 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:58:41.71 ID:cogq+mSR0.net
20年前と違って移民だらけだからな

77 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:58:54.38 ID:HMafUIW60.net
ドイツ村で十分楽しめる

78 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:59:40.57 ID:Kp1hr7ni0.net
太秦みたいにナチスごっこ出来る施設作ったらいい

79 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:00:03.23 ID:UIQ1PhEr0.net
豚本

80 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:00:52.01 ID:nBiJXDOl0.net
>>78
悪趣味すぎて草

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:01:41.78 ID:o4o9plmt0.net
FKKはマジで体験すべき
マジの楽園だぞ

82 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:01:52.81 ID:Fowd+UTW0.net
移民だらけの危険地帯に誰が行くんや

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:03:35.82 ID:xsWloH+c0.net
欧州も昔ほど

84 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:04:07.38 ID:hT9PC6+70.net
もうじき定年なんだが
リタイア後の楽しみにFKK取っておいたのに
このタイミングで円安かよ。
大体パツキンねーちゃんが日本人マトモに相手してくれるのかな?

85 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:04:11.81 ID:tESSYJbl0.net
>>82
そういうもんだいじゃないしな
生ビール一杯1000円じゃいかんだろって話

86 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:04:57.08 ID:bsBMtHM00.net
ノイシュヴァンシュタイン城行きたい!
ニュルブルクリンク自分の運転で走ってみたい!!!😊

87 ::2023/11/10(金) 20:05:06.98 ID:6gnDdL/q0.net
対コロナ前で2022年が28%で2023年が50%の回復らしいね
まあ順調に伸びてはいるんじゃないか

88 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:05:23.31 ID:VeVQwz5O0.net
円安を知らない情弱ドイツ

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:06:05.63 ID:PnJrS8US0.net
>>69
まあ、でも海外に直に行ってみるのと写真で見るんじゃ全然違うよ
アメリカの西海岸とか気温は高いけどからりとしていて全然暑くないし
カンボジアの雑然とした賑わいも現地に行かなきゃわからないことだ

90 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:06:13.05 ID:waXDoKYd0.net
円安すぎて楽しめんのか?

91 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:06:28.45 ID:kAxJ4S+M0.net
>>1
アニメの聖地が、あまり無いドイツ。ごちうさのコルマールしか無い

92 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:07:29.26 ID:qWhFXIGK0.net
>>68
逆なんだよ
ディズニーランドの無い韓国人は日本にまで来るだろ
太客はデパートでも外商が来るから行かないの
あらゆるブランドが日本では本物が買えるから買い物に海外に行かない

93 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:07:44.14 ID:05xoX8Ke0.net
EVバカのドイツなんか行きませーん
ライカだって中身はパナソニックじゃねえか
何ありがたがってんだよw
ドイツ製品は糞、日本製品こそ世界一

94 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:08:07.95 ID:U9B9/0dF0.net
だって25%も移民なんでしょ怖いじゃん

95 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:09:32.36 ID:ugno7APz0.net
ごめんね
貧困ジャップは海外旅行行けないの

96 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:09:39.19 ID:bTzDY/F90.net
「来ない」んじゃなくて「行けない」んだよ

97 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:09:48.40 ID:Aqx8yeaZ0.net
中国にロシアと貿易するなって言えよ戦争が終わればヨーロッパ行く人も増える

98 ::2023/11/10(金) 20:10:00.61 ID:6gnDdL/q0.net
そもそも日本以外も80%くらいの回復だしな
ドイツなんかそんなもんだろ

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:10:13.20 ID:DIgOp8fU0.net
自民党政権否定して下さい
EU総会で決議して下さい

100 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:10:28.04 ID:M8NeDrx00.net
むしろ半分も居るのかよ

101 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:10:39.97 ID:cogq+mSR0.net
物価どうこうの前に金持ちもヨーロッパにいかんぞ
何しに行くんだよ

102 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:10:44.45 ID:OpvsuvEK0.net
給料上がらず物価だけ上がり続けてるから無理だよ

103 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:10:46.80 ID:DCZvLAPW0.net
円安の日本じゃそらな

104 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:10:58.86 ID:/pfvEyMC0.net
自民党のせいで、日本人は貧乏になったから

芸スポやニュー速+で、2020年6月位までスレ立てしてた
「砂漠のマスカレード」は自演で誹謗中傷するのが得意です
今は、違う名前で同じことをしてるので、注意してください
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が
芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、芸スポ、ニュー速+でスレ立てしたりしなかったりを
続けています
詳しいことは、モ娘(鳩)お荷物君は誰だのスレへ 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1654255193/l50

105 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:12:23.47 ID:tESSYJbl0.net
日本はインフレインフレ騒いでるけど円安すぎて海外旅行とんでもないことになってるんだからそりゃ行く人減るでしょうってだけ

総レス数 660
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200