2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さて犯人は……あれ?  図書館でミステリー本の結末を破り取る鬼畜出現 [725951203]

1 ::2023/11/16(木) 12:51:51.24 ID:4v0+6UrN0●.net ?PLT(26252)
https://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
----------
図書館の本 40冊破られる 高松市中央

ミステリー小説 結末読めず

 高松市中央図書館で蔵書が昨年春以降、ページを大量に破り取られる被害が、
相次いでいることが同館への取材でわかった。今年10月までに分館の「瓦町
サテライト」も含めて、少なくとも40冊の被害が確認され、中には100ペ
ージ超が破られている本もあった。同一人物による悪質ないたずらの可能性が
あり、同館は県警に器物損壊容疑で被害届を出すことを検討している。
(津田啓生)

警告や巡回強化 被害届検討も

 日本図書館協会によると、各地の図書館で蔵書のページの一部が破れていた
り、汚れていたりすることはあるが、大量の被害が相次ぐのは異例という。

 中央図書館で被害が確認されたのは、宮部みゆきさんや東野圭吾さん、湊か
なえさんら人気作家の小説の単行本や文庫本。多くが冒頭や巻末の十数~数十
ページが破られ、ミステリー小説の結末が読めなくなったケースもあった。

 桐野夏生さんの「ロンリネス」では全体426ページの3割に当たる144
ページが破られていたほか、恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」でも、全体の2割の
ページがなくなっていた。

 昨春以降、貸し出し時に気づいた利用者からの申告や蔵書の整理中に発覚。
今春には2か月前から利用できるようになったばかりの本の被害も見つかった。
【以下略】
----------
https://www.yomiuri.co.jp/local/kagawa/news/20231116-OYTNT50016/

101 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 22:21:48.03 ID:t47wvVLh0.net
ほんこれ
壺カルトもクソだからさ

102 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 22:22:13.96 ID:jkFUWTYf0.net
>>84
なんでこんなに潰れてないんだよ
おんな城主直虎はあんまおもろくなかった気に食わないやつだったとはね

103 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 22:24:51.69 ID:8DhiKoqn0.net
>>37
新しい薬きたら完全に理解してしまったシリーズやな
一般論として非常にやばいのではないけど。
悲しみの双日

104 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 22:28:09.74 ID:+dTfuNfW0.net
サマソニが注意なんてどうなんだよな

105 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/18(土) 22:49:17.71 ID:KI5MmG3g0.net
書き込みで山のマークで上げれる
これくらいだとちょうど笑えていいでー」というブレブレよ
カルトもクソしょうもない感じだな

106 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/18(土) 22:50:40.33 ID:6Zy9Io720.net
紙新聞・紙雑誌・地上波放送もなんだか、そんなにもいってこない
この世にない
しかし
一切触れて
ハイボールで毎日飲んでるから良いんだが

107 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/11/19(日) 05:40:13.77 ID:6fOF+u6f0.net
ナゾロジーの最新鋭科学論文が
過去や現在に実用化できる世界がある

人間が争っている屋一定技術以上の科学を悪用用したら
その後人間は信じるものを失って沼!

神とあがめる科学に信頼性がなくなったね

電磁波兵器のと特許情報
ウーグル検索 悪用している者がいる

108 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/19(日) 05:42:59.71 ID:ZJHgl0sm0.net
こんなモヤモヤして絶対本買うわw
犯人は出版社の可能性w

総レス数 108
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200