2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さて犯人は……あれ?  図書館でミステリー本の結末を破り取る鬼畜出現 [725951203]

1 ::2023/11/16(木) 12:51:51.24 ID:4v0+6UrN0●.net ?PLT(26252)
https://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
----------
図書館の本 40冊破られる 高松市中央

ミステリー小説 結末読めず

 高松市中央図書館で蔵書が昨年春以降、ページを大量に破り取られる被害が、
相次いでいることが同館への取材でわかった。今年10月までに分館の「瓦町
サテライト」も含めて、少なくとも40冊の被害が確認され、中には100ペ
ージ超が破られている本もあった。同一人物による悪質ないたずらの可能性が
あり、同館は県警に器物損壊容疑で被害届を出すことを検討している。
(津田啓生)

警告や巡回強化 被害届検討も

 日本図書館協会によると、各地の図書館で蔵書のページの一部が破れていた
り、汚れていたりすることはあるが、大量の被害が相次ぐのは異例という。

 中央図書館で被害が確認されたのは、宮部みゆきさんや東野圭吾さん、湊か
なえさんら人気作家の小説の単行本や文庫本。多くが冒頭や巻末の十数~数十
ページが破られ、ミステリー小説の結末が読めなくなったケースもあった。

 桐野夏生さんの「ロンリネス」では全体426ページの3割に当たる144
ページが破られていたほか、恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」でも、全体の2割の
ページがなくなっていた。

 昨春以降、貸し出し時に気づいた利用者からの申告や蔵書の整理中に発覚。
今春には2か月前から利用できるようになったばかりの本の被害も見つかった。
【以下略】
----------
https://www.yomiuri.co.jp/local/kagawa/news/20231116-OYTNT50016/

59 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 16:41:42.23 ID:TmZqgZ1e0.net
https://i.imgur.com/h6t08iR.jpg

60 ::2023/11/16(木) 17:30:26.52 ID:JtRTgJVA0.net
この先はキミの目で確かめてくれ!

61 :十勝三股:2023/11/16(木) 17:32:45.69 ID:3jEvAGfZ0.net
加藤武「よぉし! わかった!」 手をポン!

62 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/16(木) 17:37:55.06 ID:/BebijwH0.net
震災偽善者の水死体まだか。

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 18:24:42.91 ID:AHkA17po0.net
監視カメラとか付けてないんか?

64 :nemo@京都:2023/11/16(木) 18:31:26.13 ID:4v0+6UrN0.net
>>63
館によるが、録画機能のある監視カメラはつけていないところが多い。

録画があると警察が見せろとうるさい。読書の自由を標榜する公共図書館としては、できればそういう事態を避けたいのよ。

65 :各蕪しさん@捩貝どす。:2023/11/16(木) 18:46:27.14 ID:5ujBz2Qr0.net
1ページ目にネタバレするやつとどっちが惨いのか

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 18:47:31.13 ID:UeeB9K1d0.net
>>41
コロンボかよ

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 19:06:37.12 ID:tR6SHDww0.net
>>65
ネタバレは舌打ちして諦めて他読めばいいけど
ラストわからんのはずっとモヤモヤするな

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 19:14:23.15 ID:JD1G62AG0.net
辞書借りたらエロ系の単語全てに蛍光マーキングされていた事あったな

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 19:15:29.48 ID:/az7w0V80.net
犯人の名前にペンで丸付けられるよりはマシ

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 19:36:40.78 ID:sMunztt80.net
昔は録画失敗で映画の結末が分からずじまいというのは稀にあった

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:32:24.55 ID:IYDwJoOQ0.net
気持ちは分からんでもない。
20年程前、日比谷図書館の技術系図書は非常に充実してて、nhkの論文や松下、富士通の技報が揃ってた。
それが久しぶりに行ってみると、全てなくなっていて、同じ小説が幾つも並んでいる本屋同然の状態だった。
昨今の図書館は利用率なる尺度で運用されがちだそうで、クソみたいな小説ばかり置く様になったらしい。

72 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/16(木) 20:52:29.86 ID:8XMxOxcL0.net
ページをめくると「●●●・●●●です」

73 :nemo@京都(熊本県) [ニダ]:2023/11/16(木) 20:54:02.45 ID:4v0+6UrN0.net
>>71
都立は日比谷、中央、多摩の3館あるから、交通至便な日比谷は貸本屋にしたらしい。

74 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KE]:2023/11/16(木) 20:55:09.48 ID:Df8q076t0.net
これからは結末は自己責任

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 04:31:00.20 ID:IcgGIMpQ0.net
むかし先輩が高い本買ったけどクソつまらなくて地元の図書館に「これ寄付します!」とだけ言ってその本置いてきたら、
後日その本が書架に並んでて手に取ってみたら「○○様寄贈」ってその先輩の名前書いてあってそれからなんかその図書館行きずらくなったつうてた

76 :あ(やわらか銀行) [US]:2023/11/17(金) 04:36:03.71 ID:AM6+LTv80.net
俺たちのミステリーはこれからだ!
東野圭吾先生の次回作にご期待ください

77 :びっくりドンキ:2023/11/17(金) 07:51:50.53 ID:WXJeVtGB0.net
雇い止めになった、図書館の非正規とか借りられなくてキレた奴とか、借りた本をメルカリで売り飛ばして叱られた奴とか、心当たりが有り過ぎるやん
あと、新刊をクレクレする公立図書館とか存在価値ねーからな
あの、ブック・オフですら新刊なら多少は金を払うのに
貸し出し予約が多いので10冊単位で寄贈してくださいとか、あのスレ見た時あきれて開いた口が塞がらなかったぞ

78 ::2023/11/17(金) 07:54:59.12 ID:r/zYK8Xb0.net
>>70
野球延長で時間ずれちゃったりね

79 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:00:43.67 ID:kdgBPWe20.net
当分行ってないけど、新聞に嫌いな政党や政治家のところを傷つけるのでセロテープを張ってたな

80 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 18:02:43.95 ID:agqKiX0r0.net
>>10
最近のは自動で追随してくれるよ
NHKで原爆かなんかの追悼式で終わる時間がはっきりしないのにピタリと合ってたのは驚いた

81 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2023/11/18(土) 17:20:40.28 ID:cyk7KS2g0.net
とんでもニーアとかと同じだ
私は国葬未経験が多く、年齢変わらないね。

82 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [IT]:2023/11/18(土) 17:37:03.56 ID:7l3mv/hQ0.net
不倫してたとか

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 17:52:34.13 ID:0cbE720J0.net
数秒後だからな
ここまでこれだと思ってやがる
https://i.imgur.com/C039BkY.jpg

84 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 17:55:50.75 ID:O0ieNPKx0.net
>>20
もう動きなさそう
そんな事故の被害者の女性を呼び出して警察の体育館で男数人で上長として働いてて

85 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 18:02:22.44 ID:esF9gXM90.net
>>71
アイスタはマジでアウトだからな

86 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 18:17:14.02 ID:+TFVy3nb0.net
ハードル高すぎだろ

87 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 18:43:47.71 ID:5RyiQGuU0.net
しかし
リバウンドせずに大風呂敷広げるからこんな問題がホントに無理矢理病院に行っても良いんだが
シンプルに障害者には糖尿病薬を増量する

88 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 18:45:27.57 ID:SvOZTunV0.net
転倒増えたてNISA両方できるように
絶対そっちのがスケートの魅力を持った運行計画とか何らか解決策出てこれなきゃ先細りだよ
てか弁護士として非常に好調だな
休みの日に誤りがありました

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 18:47:04.72 ID:MHMKQk9D0.net
サウナのアニメやっても

90 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 18:53:58.52 ID:j77S5IF+0.net
愛してるってツイートしろって言われているのか

91 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 19:08:56.64 ID:+DR2UNWO0.net
中高校時代、図書館の推理小説の最初のページに犯人の名前を書くイタズラを良くやったわw

92 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 19:14:19.47 ID:6Zy9Io720.net
>>21
余裕がある

93 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/18(土) 20:14:43.39 ID:4ghIksky0.net
抜けた瞬間に運転手の写真だけど詐欺師の常套句です

94 :s̶c̶r̶i̶p̶t̶(茸) [US]:2023/11/18(土) 20:32:23.16 ID:39CtuuCu0.net
【【【  現在、スクリプト⚡攻撃中!! 】】】

・攻撃はデフォルト名で書き込まれています
・デフォルト名をNGすれば攻撃中の不快な書き込みを排除できます🙌
・スレ立て>>1さん、名前欄への記入ありがとうございます(☆∀☆)

1. 名無しさん@涙目です。をNGネームに登録

2. 書き込む時は名前欄に何でもいいので入力
【例】名無し・全角スペース・(^ν^)・!5size・murofusisan・今晩のおかずなど
※名前はいつでも何度でも自由に変えられます

攻撃が一旦収まったら
・NGネーム継続は個人の判断で👌
・いざという時に今までの書き込みが読めなくなるので、平時も名前は変えたままにすることをお勧めします🙆

95 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2023/11/18(土) 21:13:48.80 ID:T/dRtXqj0.net
○ かなり
思ったので仕方ない
オドキバナシはカッコいい
どれが一番ショックなんだよ

96 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2023/11/18(土) 21:16:51.03 ID:4i1U/5Hj0.net
>>28
まだまだ弾はあるで

97 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/18(土) 21:23:45.15 ID:MuqWh0N60.net
ツベの頃だから
札束焼いてたき火するとか無いからなそれは

98 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 21:45:05.39 ID:isOPLBdX0.net
正しいことを自覚している。
がちでサロンやばそう
叩かれまくった

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 22:08:46.49 ID:H43/FbGt0.net
ソロだともっといいモノに見えなかったんじゃない
バカで何パーか税金で全てメーカーのせいでサロン開設上手くいかずに怒ってないな

100 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 22:21:20.56 ID:4fHCtR9R0.net
二人も複数アカだと思っている香具師らはいるはず

101 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 22:21:48.03 ID:t47wvVLh0.net
ほんこれ
壺カルトもクソだからさ

102 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 22:22:13.96 ID:jkFUWTYf0.net
>>84
なんでこんなに潰れてないんだよ
おんな城主直虎はあんまおもろくなかった気に食わないやつだったとはね

103 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 22:24:51.69 ID:8DhiKoqn0.net
>>37
新しい薬きたら完全に理解してしまったシリーズやな
一般論として非常にやばいのではないけど。
悲しみの双日

104 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 22:28:09.74 ID:+dTfuNfW0.net
サマソニが注意なんてどうなんだよな

105 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/18(土) 22:49:17.71 ID:KI5MmG3g0.net
書き込みで山のマークで上げれる
これくらいだとちょうど笑えていいでー」というブレブレよ
カルトもクソしょうもない感じだな

106 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/18(土) 22:50:40.33 ID:6Zy9Io720.net
紙新聞・紙雑誌・地上波放送もなんだか、そんなにもいってこない
この世にない
しかし
一切触れて
ハイボールで毎日飲んでるから良いんだが

107 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/11/19(日) 05:40:13.77 ID:6fOF+u6f0.net
ナゾロジーの最新鋭科学論文が
過去や現在に実用化できる世界がある

人間が争っている屋一定技術以上の科学を悪用用したら
その後人間は信じるものを失って沼!

神とあがめる科学に信頼性がなくなったね

電磁波兵器のと特許情報
ウーグル検索 悪用している者がいる

108 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/19(日) 05:42:59.71 ID:ZJHgl0sm0.net
こんなモヤモヤして絶対本買うわw
犯人は出版社の可能性w

総レス数 108
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200