2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女性の性病「陽性」結果を同席していた夫に伝えた医師、賠償金44万円支払いへ [237216734]

1 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/17(金) 16:51:09.23 ID:rNADPbeT0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
性感染症の「陽性」結果、夫同席の場で告知 医師らの賠償責任認める

 性感染症の陽性結果を夫が同席する場で告知され、精神的苦痛を受けた上に、離婚を余儀なくされたなどとして、神奈川県内に住む女性(57)が県内の病院に勤務していた男性医師らに550万円の損害賠償を求めた訴訟で、横浜地裁(藤岡淳裁判長)は、医師らに44万円の支払いを命じる判決を言い渡した。判決は8日付。

 判決によると、医師は2021年10月、胸部の痛みを訴え、救急外来を夜間に受診した女性に血液検査を実施。夫が同席する場で性感染症が陽性であると告知した。夫婦は同年12月に離婚した。

 判決は、「(性感染症などの)病歴は人に知られたくない個人情報であり、プライバシー権を侵害した」と指摘。女性の精神的損害を認めた。

 一方、医師による夫への告知を離婚原因とする女性の心情は認めるものの、「証拠上、告知と離婚との因果関係までは認められない」と判断。「慰謝料増額事由とみるのは相当ではない」とした。女性の弁護側は控訴する方針。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCK3T4VRCKULOB003.html?iref=sptop_BreakingNews_list

125 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:25:49.07 ID:aIBx+6rz0.net
>>114
梅毒がまわってるんだろ

126 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:26:00.63 ID:1nEZ9M6C0.net
>>108
心血管梅毒かもな
梅毒に感染して10~25年経つと心臓の血管に梅毒が広がったり大動脈瘤ができて胸が痛むとあった
数十年前から感染してたなら夫に感染してる可能性も高いな

127 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:26:22.87 ID:l/Lf/ix80.net
>>121
いや思うだろ

128 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:27:03.98 ID:I4BD/FrK0.net
ババアが貰ってんじゃねえよw

129 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:27:23.27 ID:QTITf5x00.net
感染源ーわいまだに突き止められず インフルエンザと同じ 誰かが持ち込む 

130 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:27:50.52 ID:l/Lf/ix80.net
>>124
まず本人にのみ伝えるのが普通だよ
アホ医者が悪い

131 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:27:54.89 ID:39MUVJ6h0.net
パパ活で梅毒流行してるけどあいつらどうするんだろうなw
一生感染歴消えないのに

132 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:28:00.17 ID:gMVu201a0.net
>>127
夫が性病持ちで妻に感染させたかもしれないし
可能性の一つとして考えても他の病気と同じように扱うだろ

133 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:28:31.07 ID:l/Lf/ix80.net
>>132
扱わないよ普通は
だから実際賠償命令まで出てるわけで

134 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:29:15.79 ID:IqbPa8LH0.net
>>122
そもそも性病なら医者が「旦那(奥さん)も検査させろ」と言うのは当たり前

コロナと同じで感染するんだから

135 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:29:17.51 ID:r+RHLrwy0.net
夫は感づいてて付いてきてたやろw
離婚までスムーズだしすでに興信所なり使って証拠固めまで終わって切り出すタイミングを伺ってたとしか思えない

136 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:29:18.35 ID:rwz6h2pg0.net
これは女割ならぬ女特典

137 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:29:48.03 ID:aJHnX4cK0.net
>>102
親子だと疾病の情報を共有しちゃダメなんかね。

138 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:29:50.10 ID:wGPvWH2l0.net
嫁が性感染症ならばむしろ夫も知る権利があるだろ

139 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:30:08.56 ID:l/Lf/ix80.net
>>134
それは妻に言うべきことだよ
旦那さんにも受けさせたほうがいいよと
突然同席の場で言うのはありえない

140 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:30:09.45 ID:IqbPa8LH0.net
>>130
コロナと同じで旦那(妻)も要検査なんだよ

141 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:30:30.96 ID:39MUVJ6h0.net
>>134
当たり前ではないな
本人から夫に告げさせるのが普通

142 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:30:44.61 ID:39MUVJ6h0.net
>>137
アホなの?

143 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:30:54.14 ID:9uIVtZ6d0.net
夫が風俗でバラまく可能性を考えると
国益最優先の医者が負ける理由がわからん

144 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:31:11.83 ID:l/Lf/ix80.net
>>140
だから何だよw

145 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:31:22.08 ID:gMVu201a0.net
>>139
お前も不倫してるかって必死過ぎるよ
もっと誠実に生きたら?

146 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:31:39.67 ID:IqbPa8LH0.net
>>139
旦那が感染経路なら奥さん治療しても無駄

147 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:31:45.62 ID:l/Lf/ix80.net
>>145
頭悪そう
というか悪いね

148 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:31:50.95 ID:TeyANBGs0.net
医師かわいそう

149 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:32:01.35 ID:39MUVJ6h0.net
>>145
最終的にレッテル貼って逃げてら
だっさw

150 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:32:20.64 ID:LHSb6nf10.net
奥さんが勝訴したってことは旦那さんに席を外してもらうのが正解なのか
お医者さんはこの判例を覚えておかないとダメだね

151 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:32:22.12 ID:aJHnX4cK0.net
>>142
とりあえず説明を求む。

152 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:32:26.06 ID:r+r+aGd90.net
胸部の痛みが出る性病って何や?

153 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:32:42.40 ID:cdHVUaNq0.net
これは女性(妻)が不倫して性病をもらったのが夫にバレて離婚したって話なのかい?

154 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:32:44.60 ID:wGPvWH2l0.net
病院向けの損害賠償に対応できる保険があるんだろうけど手術失敗に適用するためにある保険だろうしこういうケースはカバーされるんだろうか

医療行為でもないような気がする

155 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:32:58.18 ID:l/Lf/ix80.net
>>146
それは他人に情報を漏らすことの理由にはならないんだよ

156 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:33:28.00 ID:MheFeHty0.net
胸の痛みと性病は関連しているかも試練ししてないかも試練な

157 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:34:17.56 ID:l/Lf/ix80.net
>>150
そんなのは常識中の常識だからwww
多分同室にいた看護師とかは絶句したと思うぞ

158 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:34:19.10 ID:byGmF0Ji0.net
なんで同席したし

159 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:34:31.70 ID:gMVu201a0.net
>>153
そういう事だね
「お前が言わなきゃ騙しきる自信があったのに」っていう逆ギレ裁判だよ
これで妻擁護している連中は不倫予備軍なんだろうな

160 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:34:45.21 ID:TY+vF9bx0.net
>>150
医者からしたら夫にも性病移ってるあるいは性病元かもしれんから告知したくなるわな。
その辺は嫁側が先に感染したのが分かってたからなのかどうか。

161 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:36:20.48 ID:+BMsAjy70.net
>>157
これな

162 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:37:03.20 ID:wGPvWH2l0.net
だったら控訴上告して最高裁まで争って判例にして
日本中の病院はその判例に違って告知ルール作るのがいいと思うわ

163 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:37:28.52 ID:hW4MOrgs0.net
よくやったw

164 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:37:52.30 ID:+BMsAjy70.net
性感染症を他人の前で暴露する医者とかヤバ過ぎるだろ
旦那とはいえ他人だからな
医者擁護するやつが多いことに驚くわ

165 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:38:10.27 ID:wGPvWH2l0.net
>>157
そうは思わない

常識中の常識ならそう言えるソース出してくれないか

166 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:38:30.21 ID:I0M+DAbt0.net
不貞の可能性を前提にしろって無茶苦茶過ぎんかって思ったら
プライバシー権云々て 夫婦間においてプライバシーを主張するのが昨今の司法の流れなんか

167 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:38:44.72 ID:GnyUboQx0.net
まーんw

168 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:38:59.70 ID:a8Imgvav0.net
>>150
むりじゃね?揉めるよな

169 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:39:03.33 ID:wGPvWH2l0.net
常識中の常識ならこの医師はそれに反する行動取るわけないじゃん

170 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:39:37.07 ID:+BMsAjy70.net
>>165
性感染症を他人に暴露することが普通のことだとおもってんの?
頭おかしいの?

ソースwwwwww

171 :(´・ω・`):2023/11/17(金) 17:40:06.73 ID:sJgAwdhh0.net
>>92
新たな伝説をとってほしかった

172 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:40:12.13 ID:wGPvWH2l0.net
このスレでも意見が分かれてるけど医師擁護意見が多いし
常識中の常識ってのはないな

173 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:40:21.87 ID:+BMsAjy70.net
>>169
だから訴えられた上賠償判決出てるんちゃうの??
アタマ大丈夫??

174 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:41:15.62 ID:+BMsAjy70.net
>>172
性感染症を他人の前で暴露しないってのは当たり前のことですよ
アタマ大丈夫ですか?

175 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:41:37.27 ID:0YdNNy3g0.net
やっぱ性病って不貞の証だから家族にすら知らせてはいけないって裁判所は判断したか

176 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:41:42.90 ID:wGPvWH2l0.net
>>170
常識中の常識ではないっていってるだけ
169レスの内容をざっと集計してみろ

177 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:41:43.90 ID:pnyhVLzF0.net
医者は何も間違ってはいないだろ
性病でなくとも介護や看護が必要な病名を告げられて離婚したとしても同じこと
離婚するしないの原因を医者が作ったわけじゃない

178 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:41:53.25 ID:OC94MtSH0.net
他の男と交尾した方が悪いんじゃねぇのか

179 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:42:08.63 ID:+BMsAjy70.net
>>176
常識のない馬鹿が多いってことだろニュー速は

180 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:42:35.74 ID:wGPvWH2l0.net
>>173
常識と常識だったらこんなスレ立つわけ無いじゃん

181 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:42:39.59 ID:r3hLuz6R0.net
そりゃなかだししてるの分かる病気だからしゃーない

182 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:43:02.53 ID:sBerhRR/0.net
>>170
他人じゃなく身内だぞ?
独身のお前は想像出来ないだろうが

183 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:43:04.43 ID:9WXs8WZ/0.net
(55)とやる奴も凄えよ

184 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:43:06.03 ID:aJHnX4cK0.net
ふつうでありゃパートナーの陰性を即刻確認すると思うんだがな。感染症だぜ。

185 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:43:07.65 ID:wGPvWH2l0.net
>>179
常識中の常識ではないってことだよ

186 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:43:39.59 ID:IGTX1TuF0.net
え?どういう事?夫も感染してる可能性あるんだから当然伝えるだろ?
医者に仕事すんなって事?

187 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:43:48.85 ID:+BMsAjy70.net
>>180
常識のない人が集まるところだからな
お前ももう少し常識を身につけような

188 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:43:50.33 ID:lNG1PiKA0.net
これ男女逆だったらこんな判決絶対出なくない?
ちょっと男女入れ替えて考えるだけで
日本に存在する根深い男性差別がすぐ理解できる

189 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:44:14.45 ID:sBerhRR/0.net
>>188
だろうな

190 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:44:34.45 ID:xO2Ixedp0.net
まさかの57歳デリヘル嬢?死ねばいいのに

191 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:44:35.47 ID:9WXs8WZ/0.net
伝えておかないと旦那とヤッちゃうかも知れないじゃん

192 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:45:12.46 ID:wGPvWH2l0.net
一じゃないって言うと
じゃあゼロなんだなって決めつけてくるアホってなんなの

0.9もあれば0.1もあるんだぜ

193 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:45:15.05 ID:h09NgAtq0.net
想像すると笑えるな
そもそもは自分が悪いのに

194 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:45:25.70 ID:0J/Zu7lo0.net
夫にも感染する可能性あるんだから告知するのは当然やん
アバズレババアがどこで病気もらってきたかどうかとか医者の関知する事やないやろ

195 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:45:30.98 ID:wGPvWH2l0.net
>>187
自己紹介かよ

196 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:45:31.34 ID:DGdFNO4s0.net
夫に心当たりがないってこと?有料読める人教えて

197 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:45:41.05 ID:YgnkDYPM0.net
言っちゃいけないことは、たいてい正しい

成田悠輔

198 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:45:42.01 ID:kHvMZpBI0.net
「旦那さん、ちょっと席外してもらえます?」って時点でもうねw

199 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:46:29.17 ID:+BMsAjy70.net
>>192
周りに医師の友達とかいたら聞いてみろよ
性感染症を家族の前で告知したんだけどこれって常識的にありえないことなの?って

200 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:47:04.20 ID:XY8d4hBJ0.net
コロナでも結核でもはしかでも感染性のだったらその場で言うやろ
なんかおかしくね?

201 :豆が好き:2023/11/17(金) 17:47:12.26 ID:kdgBPWe20.net
旦那に慰謝料払えよ

202 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:47:44.92 ID:wGPvWH2l0.net
>>199

もう良いよ
俺の中で答え出てるから

203 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:48:20.10 ID:kHvMZpBI0.net
困る人だけが文句を言う案件ね

204 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:48:22.50 ID:RuOLXKmi0.net
これ、女性が性病の時点で夫の性病検査もしないといけないから、
同席してようがしてなかろうが性病の検査の確認は伝えないといけないのに、
流石に医者が可哀そうだわ

205 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:48:25.30 ID:+BMsAjy70.net
>>202
ちゃんと聞けよ
看護師でもいいよ
全員声を揃えて言うよ
「常識的にありえない!」って

206 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:49:13.28 ID:xO2Ixedp0.net
性病蔓延防止の観点から性病陽性者はTVのローカルニュースや地方紙で公開したほうがよい

207 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:49:16.56 ID:r+RHLrwy0.net
元旦那から後々感謝と迷惑料で補填されそう

208 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:49:25.46 ID:cUE4XAVH0.net
リアルに事実陳列罪じゃん

209 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:50:06.36 ID:Gf5wkwjY0.net
隠しているほうが酷いのでは?

210 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:50:22.91 ID:NXDEHnse0.net
医師「奥様は本人にしか伝えてはいけない病気に感染しておりますので少し席をはずして頂けますか」

211 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:50:40.80 ID:yuihJun50.net
>>1
また医師がやる気なくすわ

212 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:51:21.69 ID:+BMsAjy70.net
>>211
センシティブ情報を他人に漏らさないなんて当たり前のこと過ぎて
そんな事でやる気なくすいしはいない

213 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:51:22.14 ID:Dk3Ca1r70.net
コロナワクチンで胸痛

214 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:51:28.29 ID:DizmGF3V0.net
>>88
ガチで言ってる?
生理が無くなって排卵せず妊娠しなくなるってことだよ…

215 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:51:37.61 ID:dRTdonGF0.net
医者としてあるべきことをしたし、
夫も知る権利があるだろ

216 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:51:39.28 ID:w818uePx0.net
はいクソ地裁

217 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:51:57.58 ID:0YdNNy3g0.net
これからは本人だけ別室に呼び出して告知してサイナラ
旦那が勘ぐろうが家庭内感染が広まろうが後は家庭の問題
楽でいいやん

218 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:52:37.28 ID:mxkr7oXP0.net
逆切れみっともない病めるときもだろ
離婚はしらん

219 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:53:10.34 ID:+BMsAjy70.net
やっぱりニュー速って社会に出てない人が多いんだろうな
常識のない奴が多すぎてまるで中学生くらいの子どもと話してるみたいだな

220 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:53:25.27 ID:yuihJun50.net
>>212
旦那が知らないで性病移されたら傷害罪だな

221 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:53:41.46 ID:khcCyuNG0.net
>>75
意味深だな

222 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:53:47.61 ID:MZJyZpO20.net
症状そんなに無いのかね

223 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:53:59.11 ID:rGmCme/L0.net
夫(28)とかだったら一気に良い話に

224 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:55:06.35 ID:QqtbZlGP0.net
これが通るなら浮気調査とか全て訴訟可能ってこと?

225 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:55:42.72 ID:bEavFFJR0.net
健やかなるときも病める時もだろが

総レス数 818
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200