2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女性の性病「陽性」結果を同席していた夫に伝えた医師、賠償金44万円支払いへ [237216734]

1 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/17(金) 16:51:09.23 ID:rNADPbeT0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
性感染症の「陽性」結果、夫同席の場で告知 医師らの賠償責任認める

 性感染症の陽性結果を夫が同席する場で告知され、精神的苦痛を受けた上に、離婚を余儀なくされたなどとして、神奈川県内に住む女性(57)が県内の病院に勤務していた男性医師らに550万円の損害賠償を求めた訴訟で、横浜地裁(藤岡淳裁判長)は、医師らに44万円の支払いを命じる判決を言い渡した。判決は8日付。

 判決によると、医師は2021年10月、胸部の痛みを訴え、救急外来を夜間に受診した女性に血液検査を実施。夫が同席する場で性感染症が陽性であると告知した。夫婦は同年12月に離婚した。

 判決は、「(性感染症などの)病歴は人に知られたくない個人情報であり、プライバシー権を侵害した」と指摘。女性の精神的損害を認めた。

 一方、医師による夫への告知を離婚原因とする女性の心情は認めるものの、「証拠上、告知と離婚との因果関係までは認められない」と判断。「慰謝料増額事由とみるのは相当ではない」とした。女性の弁護側は控訴する方針。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCK3T4VRCKULOB003.html?iref=sptop_BreakingNews_list

82 :名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]:2023/11/17(金) 17:14:11.27 ID:bPsPCpc60.net
しかしまあ二ヶ月足らずで離婚とは忙しいな
旦那もだいぶテキパキ動いたな

83 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/17(金) 17:14:18.38 ID:qWMQzmWq0.net
>>80
判決は君と同じこと言ってるよ
よく読もう

84 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/11/17(金) 17:14:30.08 ID:1g8zYfCK0.net
57とか余裕

85 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/17(金) 17:14:39.50 ID:Mp/IWUIz0.net
即日控訴はワラタ

86 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/17(金) 17:14:51.03 ID:LHSb6nf10.net
普通に旦那からうつった可能性あるし旦那にも検査してもらうんだから仕方ないでしょ
絶対に旦那がうつしていない状況証拠があるなら即離婚だけど…

87 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2023/11/17(金) 17:15:00.20 ID:zO4qEYz30.net
(´・ω・`)よく分からんけど
(´・ω・`)慰謝料の増額事由には当たらないって書いてあるけど
(´・ω・`)浮気しといて離婚の慰謝料貰ってたって事?

88 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]:2023/11/17(金) 17:15:31.11 ID:EL0OWZfU0.net
>>13
閉経って子宮の入り口が閉じた状態なのかな?逆に生理がまだ来てない年齢だと幼くてまだ開いてないのかな?

89 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/11/17(金) 17:16:24.59 ID:oViVRgTe0.net
じゃあ旦那さん、ちょっと席はずしていただけますかー、って一人にならないと性感染症は伝えられないの?
むしろ、その時点で信頼崩れてるよな

90 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/17(金) 17:16:30.80 ID:qWMQzmWq0.net
>>87
病歴を本人以外に言っちゃった点は医者の問題だからそれは賠償させるけど、離婚はお前の浮気のせいだから慰謝料増額しねえよカス
という意味

91 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/17(金) 17:16:32.44 ID:WK8bWoiF0.net
同席してるってことはあらかた見当が付いてたんだろ
それを医師に賠償請求なんて八つ当たりもいいところだ

92 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/17(金) 17:16:50.67 ID:6/3qm5ob0.net
慰謝料の足しにもなりゃしねえな

93 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2023/11/17(金) 17:17:02.49 ID:39MUVJ6h0.net
まあでも44万か
やっぱり他人にばらすのはまずいしな
そんなもんだろ
離婚したのは医師には関係ないって判断だわな、妥当や

94 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [JP]:2023/11/17(金) 17:17:30.12 ID:DGdFNO4s0.net
女性(57)

95 :名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]:2023/11/17(金) 17:17:53.32 ID:6SGPT4lb0.net
うーん……これはなんとも……

96 :名無しさん@涙目です。(庭) [CH]:2023/11/17(金) 17:18:08.86 ID:pEkYYhfZ0.net
こんなんで訴えようなんてアメリカ人でも考えつかんだろ

97 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/11/17(金) 17:18:09.00 ID:JYgOmhhn0.net
てか女が同席させなきゃよかったんじゃん
自分のミス(?)を医者のせいにすんなや

98 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/17(金) 17:18:50.86 ID:rGeyctH+0.net
売女なん?

99 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/17(金) 17:19:07.39 ID:jBXm43GB0.net
廊下にいた夫を呼ばれてとかならわかるけど同席してたなら告知するだろうと思うけど夫婦関係が破綻していた可能性もあるし難しいな

100 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2023/11/17(金) 17:19:39.17 ID:aJHnX4cK0.net
親族に告げるって普通じゃねえのか。

101 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/17(金) 17:19:42.32 ID:aIBx+6rz0.net
同席みとめておいてこの訴えはありえないし
離婚は医者関係ないしw

どこの裁判所だよw横浜の藤岡?

102 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2023/11/17(金) 17:20:21.67 ID:39MUVJ6h0.net
>>100
これが仮に親子だったらと考えてみ
やっぱりだめだと思うよ

103 :hage(東京都) [ニダ]:2023/11/17(金) 17:20:24.03 ID:+iwqp0T70.net
57歳のBBAが浮気するからそうなるんだよ

104 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/17(金) 17:20:32.41 ID:l/Lf/ix80.net
これは医者が馬鹿すぎるだろ

105 :タイガーアパカッ(北海道) [JP]:2023/11/17(金) 17:21:00.47 ID:HC3ahWo20.net
まあ斉藤*貴みたいな色狂いの還暦ばあさんもいるわけですし

106 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/11/17(金) 17:21:09.82 ID:xXRjAmDZ0.net
>>93
嫌なら女性が夫の同席拒否すりゃ良いじゃん
そもそも夫婦なのに他人って

107 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/11/17(金) 17:21:13.69 ID:bUyx4UIO0.net
>>15
逆に妻が夫に内緒にしてたら、夫から妻に慰謝料とれたかもな

108 :ナゲット(みかか) [GB]:2023/11/17(金) 17:21:22.72 ID:HXD7JvZm0.net
胸痛いって梅毒?

109 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/11/17(金) 17:21:30.57 ID:0QxGz4bf0.net
医師から見たら旦那が安い店で遊んできた結果くらいに考えたんだろうな
仮に旦那が遊んでなくて感染もしてないなら予防措置として通達もしなきゃと考えるだろうし
お気の毒としか

110 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/17(金) 17:21:49.19 ID:IqbPa8LH0.net
浮気してた逃れる悪いだろう

111 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/17(金) 17:22:02.81 ID:l/Lf/ix80.net
>>97
まさか性病だとは思わなかったんだろ
こそっと性病であることを告げればいいものを
わざわざ夫の前で暴露するとか普通しねえよ

112 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/11/17(金) 17:22:20.55 ID:xXRjAmDZ0.net
>>102
未成年なら普通に親に知らせるだろ?

113 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/17(金) 17:22:26.29 ID:IqbPa8LH0.net
>>93
保険証は旦那の扶養だろ

114 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]:2023/11/17(金) 17:22:27.58 ID:F95fgRZS0.net
胸が痛くなる性病ってあるの??

115 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]:2023/11/17(金) 17:22:39.26 ID:NXDEHnse0.net
不倫の上に性病もらったおばちゃんw

116 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/17(金) 17:23:16.34 ID:IqbPa8LH0.net
>>109
むしろ旦那も検査しろ!って意味だろ

117 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/17(金) 17:23:33.25 ID:l/Lf/ix80.net
>>106
性病だとわかってたら同席なんてさせないだろ

118 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2023/11/17(金) 17:23:39.66 ID:39MUVJ6h0.net
>>112
成人だったら?
親の扶養に入ってたとしてもだめだろうな

119 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]:2023/11/17(金) 17:23:43.41 ID:NXDEHnse0.net
夫の方は医師にお礼したいだろうなw

120 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:25:00.69 ID:a1b8JDNb0.net
えっと、2001年に静岡県の清水市立病院で当時の妻が膣内手術してもらったんだが、
医師が膣内から取り出した何かの組織の塊を俺に突きつけて「無茶も大概にしてください」って怒ったんだよ
俺は何の事やら分からなかったから「それは何ですか?」と聞いたら「あなたの子ですよ!」と怒鳴られた
俺は医師に「妻とは2年以上性行為していませんが、どういう事ですか?」と尋ねた
医師はハッとして黙って急足で去っていった
その後医師からの説明は「患部を除去しました」とだけ説明された
当時の妻とは離縁したが、あれは医師がうっかりってレベルじゃなかったな

121 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:25:01.25 ID:gMVu201a0.net
>>111
「性病=不倫」なんて普通思わねーよ
セックスパートナーにも伝えて周囲の理解の元治療するなんて病気の基本だろ

122 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:25:13.52 ID:gcNLnYnd0.net
聞かれたくないなら何で一緒に病院行ったし
そもそもからして疑われてたんだろ

123 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:25:41.03 ID:l/Lf/ix80.net
昔は癌だった場合、まず家族にだけ伝えて
本人に告知するか相談してたんだよな

124 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:25:43.29 ID:IqbPa8LH0.net
>>111
夫も検査受けろって意味だよ

125 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:25:49.07 ID:aIBx+6rz0.net
>>114
梅毒がまわってるんだろ

126 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:26:00.63 ID:1nEZ9M6C0.net
>>108
心血管梅毒かもな
梅毒に感染して10~25年経つと心臓の血管に梅毒が広がったり大動脈瘤ができて胸が痛むとあった
数十年前から感染してたなら夫に感染してる可能性も高いな

127 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:26:22.87 ID:l/Lf/ix80.net
>>121
いや思うだろ

128 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:27:03.98 ID:I4BD/FrK0.net
ババアが貰ってんじゃねえよw

129 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:27:23.27 ID:QTITf5x00.net
感染源ーわいまだに突き止められず インフルエンザと同じ 誰かが持ち込む 

130 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:27:50.52 ID:l/Lf/ix80.net
>>124
まず本人にのみ伝えるのが普通だよ
アホ医者が悪い

131 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:27:54.89 ID:39MUVJ6h0.net
パパ活で梅毒流行してるけどあいつらどうするんだろうなw
一生感染歴消えないのに

132 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:28:00.17 ID:gMVu201a0.net
>>127
夫が性病持ちで妻に感染させたかもしれないし
可能性の一つとして考えても他の病気と同じように扱うだろ

133 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:28:31.07 ID:l/Lf/ix80.net
>>132
扱わないよ普通は
だから実際賠償命令まで出てるわけで

134 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:29:15.79 ID:IqbPa8LH0.net
>>122
そもそも性病なら医者が「旦那(奥さん)も検査させろ」と言うのは当たり前

コロナと同じで感染するんだから

135 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:29:17.51 ID:r+RHLrwy0.net
夫は感づいてて付いてきてたやろw
離婚までスムーズだしすでに興信所なり使って証拠固めまで終わって切り出すタイミングを伺ってたとしか思えない

136 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:29:18.35 ID:rwz6h2pg0.net
これは女割ならぬ女特典

137 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:29:48.03 ID:aJHnX4cK0.net
>>102
親子だと疾病の情報を共有しちゃダメなんかね。

138 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:29:50.10 ID:wGPvWH2l0.net
嫁が性感染症ならばむしろ夫も知る権利があるだろ

139 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:30:08.56 ID:l/Lf/ix80.net
>>134
それは妻に言うべきことだよ
旦那さんにも受けさせたほうがいいよと
突然同席の場で言うのはありえない

140 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:30:09.45 ID:IqbPa8LH0.net
>>130
コロナと同じで旦那(妻)も要検査なんだよ

141 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:30:30.96 ID:39MUVJ6h0.net
>>134
当たり前ではないな
本人から夫に告げさせるのが普通

142 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:30:44.61 ID:39MUVJ6h0.net
>>137
アホなの?

143 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:30:54.14 ID:9uIVtZ6d0.net
夫が風俗でバラまく可能性を考えると
国益最優先の医者が負ける理由がわからん

144 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:31:11.83 ID:l/Lf/ix80.net
>>140
だから何だよw

145 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:31:22.08 ID:gMVu201a0.net
>>139
お前も不倫してるかって必死過ぎるよ
もっと誠実に生きたら?

146 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:31:39.67 ID:IqbPa8LH0.net
>>139
旦那が感染経路なら奥さん治療しても無駄

147 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:31:45.62 ID:l/Lf/ix80.net
>>145
頭悪そう
というか悪いね

148 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:31:50.95 ID:TeyANBGs0.net
医師かわいそう

149 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:32:01.35 ID:39MUVJ6h0.net
>>145
最終的にレッテル貼って逃げてら
だっさw

150 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:32:20.64 ID:LHSb6nf10.net
奥さんが勝訴したってことは旦那さんに席を外してもらうのが正解なのか
お医者さんはこの判例を覚えておかないとダメだね

151 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:32:22.12 ID:aJHnX4cK0.net
>>142
とりあえず説明を求む。

152 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:32:26.06 ID:r+r+aGd90.net
胸部の痛みが出る性病って何や?

153 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:32:42.40 ID:cdHVUaNq0.net
これは女性(妻)が不倫して性病をもらったのが夫にバレて離婚したって話なのかい?

154 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:32:44.60 ID:wGPvWH2l0.net
病院向けの損害賠償に対応できる保険があるんだろうけど手術失敗に適用するためにある保険だろうしこういうケースはカバーされるんだろうか

医療行為でもないような気がする

155 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:32:58.18 ID:l/Lf/ix80.net
>>146
それは他人に情報を漏らすことの理由にはならないんだよ

156 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:33:28.00 ID:MheFeHty0.net
胸の痛みと性病は関連しているかも試練ししてないかも試練な

157 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:34:17.56 ID:l/Lf/ix80.net
>>150
そんなのは常識中の常識だからwww
多分同室にいた看護師とかは絶句したと思うぞ

158 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:34:19.10 ID:byGmF0Ji0.net
なんで同席したし

159 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:34:31.70 ID:gMVu201a0.net
>>153
そういう事だね
「お前が言わなきゃ騙しきる自信があったのに」っていう逆ギレ裁判だよ
これで妻擁護している連中は不倫予備軍なんだろうな

160 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:34:45.21 ID:TY+vF9bx0.net
>>150
医者からしたら夫にも性病移ってるあるいは性病元かもしれんから告知したくなるわな。
その辺は嫁側が先に感染したのが分かってたからなのかどうか。

161 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:36:20.48 ID:+BMsAjy70.net
>>157
これな

162 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:37:03.20 ID:wGPvWH2l0.net
だったら控訴上告して最高裁まで争って判例にして
日本中の病院はその判例に違って告知ルール作るのがいいと思うわ

163 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:37:28.52 ID:hW4MOrgs0.net
よくやったw

164 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:37:52.30 ID:+BMsAjy70.net
性感染症を他人の前で暴露する医者とかヤバ過ぎるだろ
旦那とはいえ他人だからな
医者擁護するやつが多いことに驚くわ

165 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:38:10.27 ID:wGPvWH2l0.net
>>157
そうは思わない

常識中の常識ならそう言えるソース出してくれないか

166 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:38:30.21 ID:I0M+DAbt0.net
不貞の可能性を前提にしろって無茶苦茶過ぎんかって思ったら
プライバシー権云々て 夫婦間においてプライバシーを主張するのが昨今の司法の流れなんか

167 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:38:44.72 ID:GnyUboQx0.net
まーんw

168 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:38:59.70 ID:a8Imgvav0.net
>>150
むりじゃね?揉めるよな

169 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:39:03.33 ID:wGPvWH2l0.net
常識中の常識ならこの医師はそれに反する行動取るわけないじゃん

170 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:39:37.07 ID:+BMsAjy70.net
>>165
性感染症を他人に暴露することが普通のことだとおもってんの?
頭おかしいの?

ソースwwwwww

171 :(´・ω・`):2023/11/17(金) 17:40:06.73 ID:sJgAwdhh0.net
>>92
新たな伝説をとってほしかった

172 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:40:12.13 ID:wGPvWH2l0.net
このスレでも意見が分かれてるけど医師擁護意見が多いし
常識中の常識ってのはないな

173 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:40:21.87 ID:+BMsAjy70.net
>>169
だから訴えられた上賠償判決出てるんちゃうの??
アタマ大丈夫??

174 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:41:15.62 ID:+BMsAjy70.net
>>172
性感染症を他人の前で暴露しないってのは当たり前のことですよ
アタマ大丈夫ですか?

175 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:41:37.27 ID:0YdNNy3g0.net
やっぱ性病って不貞の証だから家族にすら知らせてはいけないって裁判所は判断したか

176 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:41:42.90 ID:wGPvWH2l0.net
>>170
常識中の常識ではないっていってるだけ
169レスの内容をざっと集計してみろ

177 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:41:43.90 ID:pnyhVLzF0.net
医者は何も間違ってはいないだろ
性病でなくとも介護や看護が必要な病名を告げられて離婚したとしても同じこと
離婚するしないの原因を医者が作ったわけじゃない

178 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:41:53.25 ID:OC94MtSH0.net
他の男と交尾した方が悪いんじゃねぇのか

179 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:42:08.63 ID:+BMsAjy70.net
>>176
常識のない馬鹿が多いってことだろニュー速は

180 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:42:35.74 ID:wGPvWH2l0.net
>>173
常識と常識だったらこんなスレ立つわけ無いじゃん

181 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:42:39.59 ID:r3hLuz6R0.net
そりゃなかだししてるの分かる病気だからしゃーない

総レス数 818
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200