2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和歌山の新築トンネル、コンクリートの厚さが30cm必要なのに3cmしかなく工事やり直しへ [455830913]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 15:23:26.50 ID:wt41F7lz0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
和歌山県の串本町と那智勝浦町を結び、去年9月に工事が完了した「八郎山トンネル」で天井のコンクリートに空洞が存在し、厚さが不足していたなど施工不良が見つかった問題で、
専門家による「技術検討委員会」は安全性を確認するため、トンネル内ほぼすべてのコンクリートを取り壊す方針を決めました。

発覚のきっかけは、トンネル工事の終了後に、行われた照明の設置工事でした。
当時作業員が設置をしようと、アンカー用の穴をあけたところ、コンクリートを貫通して内部に空洞があることがわかったということです。

本来の設計なら、コンクリートの厚さは30センチ必要なのに、最も薄いところで、わずか1/10の「3センチ」しかなかったということです。

和歌山県によりますと、請負業者は完成後、「覆工コンクリートの厚さは設計以上に確保されていた」という内容の書類を提出したということですが、県の聞き取りに対して、
「検査で薄いことは把握していた」と回答したといい、書類を設計値以上に書き換えたことを認めたということです。さらに業者側には測量記録が残っていないことも判明しました。

県は「業者が適切な対応を怠り、厚さが不足するような粗雑な工事を行った」と指摘し、2業者に対し、6か月の入札参加資格停止の措置をとっていました。

いかそーす
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/845215?display=1
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/c/d/860w/img_cd64fc7fba85ec4d06f849909f0c4570459540.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/1/9/1360mw/img_19612af8b0678a1f50c1fcd02aab3861393003.jpg

25 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 15:40:36.32 ID:4yQpgrMl0.net
こういうの会社の自費で修繕させるんだろうか
エライ金額になると思うけど

26 :(^ν^):2023/11/19(日) 15:40:57.58 ID:McJGhsQK0.net
業者はうすうす気づいてたろ

27 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 15:41:35.31 ID:GGRTmgqy0.net
こんなクズ業者は永久的に入札禁止にしろよ

28 ::2023/11/19(日) 15:41:55.48 ID:p2msOHVi0.net
6ヶ月の入札参加停止は、まだ状況が完全に分かってない7月位にとりあえず決めた処置みたいだから、これからでしょ

29 : :2023/11/19(日) 15:42:29.64 ID:nmyfpr1O0.net
こういうのって誰が主導するんだろ
現場の土方がやっても一銭の得にもならないよね

30 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 15:43:05.47 ID:6uUTxBSF0.net
まさかこいつらに工事費払ったりしないよな?
作ったもん勝ちとかまさかな

31 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 15:45:29.26 ID:1rtfX6lS0.net
6ヶ月じゃなくて永久に入札禁止にしろ
どうせ潰しておしまいにするだけだし

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 15:46:02.41 ID:hT3Ja5E60.net
ジャップみたいな偽装当たり前の糞以下の国住みたくねー

33 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/19(日) 15:47:17.86 ID:Eyb9LuEb0.net
検査に入った公務員は何を見てたの?

34 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2023/11/19(日) 15:48:43.52 ID:rd0lxemc0.net
逮捕されないの?

35 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/19(日) 15:48:47.47 ID:gUS+dWqr0.net
300㍉と30㍉を間違えるとかありえないよな?……

36 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/19(日) 15:51:10.63 ID:WfWs4YAm0.net
高速道路、国交省、県などの発注工事でこれはヤバい

長期メンテナンスも視野に考えて設計されてるんだから、いつか露見するのは明白なのでこんなことしても利がない

37 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/19(日) 15:51:18.02 ID:PfPVQ+pG0.net
和歌山とか奈良って日本の秘境だしな

38 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/19(日) 15:51:28.22 ID:hRP0/h0b0.net
>>35
センチとミリの読み間違い?

39 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/19(日) 15:52:49.96 ID:hRP0/h0b0.net
>>36
発覚した頃には倒産消滅の予定

まさか照明取り付けのときにわかるとは

40 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/19(日) 15:53:11.76 ID:b+ONAnxP0.net
>>35
そういうミスがないように公務員が検査するよ

41 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/19(日) 15:53:34.40 ID:WfWs4YAm0.net
>>35
現場では常に㍉を当たり前に使ってるから、300といえば300mmで、30cmなのよ
間違えるなんて素人しかいないからあり得ない
多分、中心がずれて誤魔化そうとしたんじゃね?

42 : (SB-Android) [US]:2023/11/19(日) 15:54:15.23 ID:ztbeesU70.net
ラオスだかの
朝鮮人が造ったダムより酷いじゃん
50年くらいその下で住まわせろよ

43 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/19(日) 15:55:40.53 ID:WfWs4YAm0.net
>>39
トンネルはトンネル、設備は設備で別れてるんよ
だからトンネルが完成したら、設備設計して工事するから、そこでバレた(全然関係無い会社が設計、施工するから)わけ

44 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/11/19(日) 15:55:50.86 ID:EhgbHJpo0.net
もちろん無料でやり直しだよな?

45 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/19(日) 15:56:31.33 ID:CgqXpd/V0.net
>>12
日本は無駄に性善説だもんな
正直こういう連中は不正をするって前提で見た方がいいよね

46 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2023/11/19(日) 15:57:51.43 ID:aYLd5XcT0.net
資格停止じゃなくて死刑にしろよ

47 :名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [US]:2023/11/19(日) 15:58:19.42 ID:0izzgo9z0.net
こえええ

日本の中抜きや手抜きはここまで来たか
まさに日本人の劣化を表したニュースだな

48 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2023/11/19(日) 15:58:28.17 ID:aYLd5XcT0.net
生きる資格停止だ

49 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]:2023/11/19(日) 15:59:44.75 ID:JR9gqknv0.net
>>45
性善説→仕事を流して「あとはよろしくね」

50 :名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]:2023/11/19(日) 16:00:09.78 ID:STcURuVn0.net
円安でコンクリート代が高くなって節約したんだろ
27cm分を上に塗ればいいだけ

51 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/11/19(日) 16:00:09.70 ID:IQam1JFN0.net
どうせケチるなら3mmまで薄くしろよ
日本のものづくりの技術を見せろ

52 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/19(日) 16:00:33.68 ID:Ztrnbf0H0.net
マンションとかもこんなの多くなってるのかね

53 :(茸) [MX]:2023/11/19(日) 16:03:27.26 ID:JlpByw8c0.net
>>44
業者負担でやり直し工事させるって書いてた

54 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]:2023/11/19(日) 16:03:36.16 ID:JR9gqknv0.net
>>50
セメントの主原料である石灰石の国内自給率は100%だよ

55 :竜田揚げ:2023/11/19(日) 16:05:22.85 ID:rUPQa+gy0.net
30cmて書いたの誰だよ
300mmて書いてたら間違えない

56 ::2023/11/19(日) 16:05:50.78 ID:r8t/G00i0.net
日本独自の中貫工法

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:06:07.26 ID:gUS+dWqr0.net
>>41
俺も建築と土木両方やるからそれはわかるけど、外人の新人さんとか間違えてそのままって事はないか…

58 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:06:25.66 ID:/zLZHh8c0.net
>2業者に対し、6か月の入札参加資格停止の措置をとっていました。

ゆる過ぎだろう
業者はBか?

59 :竜田揚げ:2023/11/19(日) 16:07:16.77 ID:rUPQa+gy0.net
>>53
業者負担はいいとして別の業者が施工しないとまた同じことやるぞ

60 :( •᷄ω•᷅):2023/11/19(日) 16:07:26.74 ID:GAqXT1/t0.net
自費でやり直させろよ

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:08:02.15 ID:/zLZHh8c0.net
自費だけじゃなくて賠償が必要だろ

62 :各無しさん:2023/11/19(日) 16:10:39.60 ID:yHoMxb2P0.net
>県は工事を請け負った業者と協議し、費用は負担させる方針としています。

63 : :2023/11/19(日) 16:11:11.05 ID:nmyfpr1O0.net
こういうことがあるから元請けは倒産トンズラができない大手がいいって話になる

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:11:44.22 ID:gUS+dWqr0.net
>>58
6ヶ月入札参加できない&やり直し全負担って中小ゼネコンなら会社潰れるから大丈夫
大丈夫なのかはわからないけど

65 :各無しさん:2023/11/19(日) 16:15:10.90 ID:yHoMxb2P0.net
作り直すときに業者代表を人柱として埋めとけ

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:15:50.18 ID:vuqkqTBb0.net
>>16
本当ににかいのポスター貼っててワロタw

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:15:59.87 ID:HUSMUmLa0.net
死刑でいいわ

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:16:10.85 ID:0IHNNDSY0.net
>>26
薄いだけになw

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:16:19.28 ID:a1oIHWGA0.net
中抜きしすぎてこうなってんだろ

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:17:30.56 ID:IgdQgwxb0.net
とりあえず崩れる前で良かったね

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:18:50.32 ID:RBsVpgLo0.net
その空洞に流し込むはずだったコンクリ代はどこいったんだよ

72 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:19:12.34 ID:Ekombesi0.net
共同企業体の全企業晒せよ
そんで一生指名停止にしろ

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:19:22.40 ID:bHNUKEuN0.net
>>24
そもそもその業者を選んだ役人の責任を一切言及してないのが怖い

74 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:19:38.09 ID:wydXyhSM0.net
新規トンネルで3cmはやばい

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:19:53.14 ID:a1oIHWGA0.net
>>71
中抜き議員と中抜き天下り公務員と中抜き元請けでポッケナイナイしてるんだろ

76 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:20:04.25 ID:bHNUKEuN0.net
>>17
パンダがバックに付いてるのかもな
和歌山だし

77 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:20:15.16 ID:Ij7/s5Hz0.net
たったの6ヶ月かよ
永久追放すりゃいいのに

78 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:20:22.77 ID:gomcHyzb0.net
浅川か一回潰れたのに懲りてないな

79 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:20:29.00 ID:SuBfI4LA0.net
処分甘すぎ

80 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:20:29.73 ID:kWgFXlF/0.net
いい加減、入札制度なんてやめろよ
安かろう悪かろうばかりじゃねえか

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:21:19.22 ID:bHNUKEuN0.net
>>30
パンダが奴等が腹が減ってるらしいと言えば金は出すだろ

82 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:21:32.29 ID:UhjTSYtY0.net
3cmって吹き付けかよw
キノコ栽培の冷室じゃねーんだよw

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:21:54.26 ID:Ekombesi0.net
>>73
随意契約ならともかく入札なのに?

84 ::2023/11/19(日) 16:22:17.52 ID:JlpByw8c0.net
この記事には書かれてないけど、もう一社下請けが3ヶ月停止になってるな

85 :トマト:2023/11/19(日) 16:23:22.66 ID:euUOxItS0.net
事前に見つかってよかったな

86 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:23:30.24 ID:cTRnMsRp0.net
点検用ハンマー叩いてたら割れそうw

87 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:23:32.11 ID:et2V/UtB0.net
和歌山かあ・・・
体感的に大阪南部〜和歌山が日本で一番民度低い
やっぱ半島って駄目なんだよ

88 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:23:47.03 ID:a1oIHWGA0.net
上が責任を取らないで下請け業者に責任を取らせる国ニッポン

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:24:31.41 ID:vuAC0jhV0.net
仕事ができない業者が入札に参加出来るのが問題

90 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:24:35.15 ID:0s5PuHue0.net
中華工法

91 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:25:21.19 ID:a1oIHWGA0.net
>>89
仕事できないお役所が業者に丸投げしてる時点で終わってるんだよ

92 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:25:44.11 ID:FJq3OU6I0.net
どういうコンクリの打ち方したらこんな雑なもん作れるんだろ?
壁面に左官屋みたいに手で塗っていったのか?

93 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:26:05.69 ID:ZzVgRhkt0.net
施工業者が相当アレなのは大前提として
発注者の監理も相当仕事してなかったんだな・・・

94 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:26:59.07 ID:uXxK+3m80.net
こんなの施工中に1回でも検査すれば見つかる不正だろうに。

95 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:27:44.07 ID:ccyeRiU40.net
30mmで完成させる技術と勇気
パンチしたら穴空きそう

96 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:28:16.28 ID:4UkVM8Vx0.net
関西生コン?

97 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:30:16.54 ID:VofVPk1+0.net
元のトンネルが小さかったせいで肉厚にできなかったんじゃないの?

98 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:30:43.90 ID:ebdG6JdX0.net
見間違えたとしても常識的にまずいでしょ
わざとだな
役所側の担当はなにやってたの?

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:32:19.66 ID:IgdQgwxb0.net
生コン業者もこんな量でいいんか?とかあっただろなぁ
上の誰かがそれでいいってなったら何かおかしくね?って話し合いとか無いんだこの業界って

100 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:33:12.67 ID:3A7Pa7jY0.net
和歌山方式である

101 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:35:36.37 ID:Ppe6rLCg0.net
また大成建設かよ

102 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:37:48.63 ID:LLe/WT5C0.net
永久追放しろよ

103 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:38:51.41 ID:8Qr81TmW0.net
インフラ建設で現場が独自にケチるとかないわ

104 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:39:32.18 ID:lt2XF+n20.net
>>20
甘いよな和歌山県民のおれでもそう思う
でもな淺川組なんていう過去から問題
あった企業に依頼してる時点でお察しや
本当に気にせなあかんのは
このトンネルだけで終わらせていい問題
なんか?っちゅーとこなんやが
そのあたりは文句あるならあがでせぇって
いいだすんやろなとおもとる
和歌山弁でしゃべらせてもらったでほな!

105 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:39:47.22 ID:HgnzUJv60.net
逆に3センチで崩壊してないってスゲーなw
そして気付かない誰も指摘しない現場の人間の頭もスゲー

106 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:40:42.03 ID:O6RmAAvy0.net
串本町 住民による避難所の開設訓練11月19日 16時14分

107 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:40:44.02 ID:IgdQgwxb0.net
てか生コン会社の仕入からの使用量と請求書を調べれば全部わかっちゃうね
みんな繋がってるだろうけどさ

108 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:41:11.85 ID:HgnzUJv60.net
>>20
和歌山と言えば二階だし

109 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:41:16.64 ID:MWFlJLAi0.net
>>49
確かにこれはあるな
丸投げ・中抜き文化
ちゃんと下請けを監査したら利益が出ないし、下請けも真面目にやったら利益出ないから不正がはびこる

110 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:41:21.90 ID:CI6bWStm0.net
まぁ何人か死人がいつの間にか出るだろう

111 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:42:04.49 ID:8Qr81TmW0.net
でかい仕事を大手に頼んで
大手が中小に割り振る

監査の役人が来ても適当に聞き流されるか
追求しても工期の遅れの責任を問われるのを嫌がり放置する
なるようにしてなった

112 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:43:57.26 ID:O6RmAAvy0.net
那智勝浦町~串本町トンネルで施工不良 業者が県にうその報告
07月27日 15時37分

113 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:45:01.98 ID:CoOf0zup0.net
完成するまでばれないものなのか

114 :ピザ:2023/11/19(日) 16:48:21.49 ID:sNYP1xFw0.net
算数が苦手な人がやったな

115 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:49:12.08 ID:rh7auu4Y0.net
こりゃ有り得んわw
土建屋潰したれ

116 :ビーフストロガノフ:2023/11/19(日) 16:50:16.74 ID:dkWYnv9H0.net
業者公表しろ

117 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:50:26.44 ID:xP6UTCPM0.net
>>51
まだ厚いな
0.03㍉にしないと

118 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:50:31.68 ID:OdRyYBBq0.net
いや、逮捕しなよ…

119 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:50:33.32 ID:zPycB44A0.net
そういえばアネハって建築の人どうなったんだろう

120 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:51:04.32 ID:aD0Kg+Gd0.net
予算500億を1500万でやらすからこうなる

121 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:52:11.11 ID:i+VTajDx0.net
施工業者も仕様書これ絶対間違えてるよな???って確認しなかったのからこうなってんだろうな

122 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:52:11.40 ID:4YKEz6qp0.net
結局公共事業を悪者扱いしてきたアホ共の末路だろ

123 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:52:11.84 ID:nA1PcsUY0.net
貧すれば鈍する
メイドインジャパンも完全に地に落ちた
バイクやタイヤが外れたトラックなど自動車もボロボロ

124 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:52:46.23 ID:fG3uhu1D0.net
ワンチャン設計書読み間違えたで通すつもりか?

総レス数 428
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200