2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和歌山の新築トンネル、コンクリートの厚さが30cm必要なのに3cmしかなく工事やり直しへ [455830913]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 15:23:26.50 ID:wt41F7lz0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
和歌山県の串本町と那智勝浦町を結び、去年9月に工事が完了した「八郎山トンネル」で天井のコンクリートに空洞が存在し、厚さが不足していたなど施工不良が見つかった問題で、
専門家による「技術検討委員会」は安全性を確認するため、トンネル内ほぼすべてのコンクリートを取り壊す方針を決めました。

発覚のきっかけは、トンネル工事の終了後に、行われた照明の設置工事でした。
当時作業員が設置をしようと、アンカー用の穴をあけたところ、コンクリートを貫通して内部に空洞があることがわかったということです。

本来の設計なら、コンクリートの厚さは30センチ必要なのに、最も薄いところで、わずか1/10の「3センチ」しかなかったということです。

和歌山県によりますと、請負業者は完成後、「覆工コンクリートの厚さは設計以上に確保されていた」という内容の書類を提出したということですが、県の聞き取りに対して、
「検査で薄いことは把握していた」と回答したといい、書類を設計値以上に書き換えたことを認めたということです。さらに業者側には測量記録が残っていないことも判明しました。

県は「業者が適切な対応を怠り、厚さが不足するような粗雑な工事を行った」と指摘し、2業者に対し、6か月の入札参加資格停止の措置をとっていました。

いかそーす
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/845215?display=1
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/c/d/860w/img_cd64fc7fba85ec4d06f849909f0c4570459540.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/1/9/1360mw/img_19612af8b0678a1f50c1fcd02aab3861393003.jpg

265 :名無しさん@涙目です。(島根県) [US]:2023/11/19(日) 20:41:32.56 ID:Bejstm/80.net
>>128
国やあんたらが職人を雑に扱ってきた結果だろ

266 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/19(日) 20:53:13.56 ID:bHNUKEuN0.net
>>83
関係ないよ そもそも入札に参加出来るレベルかどうかの選定が出来てないからね
と言うかまんまヤクザの

267 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/19(日) 21:00:31.15 ID:E7tSljha0.net
>>264
吹き付けご存知ない!?!?

268 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/19(日) 21:01:53.94 ID:E7tSljha0.net
>>235
それがまかり通るよ
発注図がそうなってるなら

269 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/11/19(日) 21:04:11.55 ID:B2H2CbRk0.net
パンダ県…二階……

270 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2023/11/19(日) 21:08:18.22 ID:KC+C1tCw0.net
スイカの皮が10分の1になればどうなるか考えてみればいい。
通行できない。通行禁止

271 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/19(日) 21:12:14.83 ID:V5sDx1Y90.net
>>267
えっ!知らない
コンクリートにもそんなウレタンみたいに都合いい方法あるの?
そんなのできるならモルタル壁とか漆喰とか異次元に捗りそう

272 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2023/11/19(日) 21:15:33.41 ID:KC+C1tCw0.net
10分の9をどう補強するんだ。無理か

273 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2023/11/19(日) 21:16:23.65 ID:TU5mLztt0.net
施工管理上なんでこんなの見過ごせるの?
建築現場ってそんな杜撰なの?

274 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/19(日) 21:18:29.59 ID:s4Dov0/m0.net
確かに修正する工程どうやるのか気になるな

275 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [HU]:2023/11/19(日) 21:21:50.77 ID:SBsfZbds0.net
常習の可能性あるから今まで関わった工事を全部点検しろ

276 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/19(日) 21:24:30.05 ID:GC/MpfNJ0.net
良いじゃん
落盤してもどうせ死ぬのは地元の土人だろ

277 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2023/11/19(日) 21:24:34.21 ID:1KITG44v0.net
これを放置してトンネル崩落してたら大変なことになってた
告発した業者が居て良かった

278 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/19(日) 21:26:38.98 ID:scT3YCsr0.net
シュトロハイム 厚さはなんと3cm!!!

279 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2023/11/19(日) 21:27:00.40 ID:1KITG44v0.net
これも中抜きですかねぇ

280 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/19(日) 21:27:08.28 ID:zo+ypHNf0.net
このトンネルって南海地震時の避難路でなかったか?
3センチなら震災時に間違いなくアウトだろ

281 :名無しさん@涙目です。(新日本) [JP]:2023/11/19(日) 21:28:18.39 ID:m1RFNBKD0.net
>>271
トンネルの覆工には使わないけどスランプ0の吹付コンクリートってあるよ
法枠工事にも使ったりする

282 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2023/11/19(日) 21:31:01.54 ID:KC+C1tCw0.net
経年劣化など考えれば怖い

283 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/19(日) 21:34:11.98 ID:V5sDx1Y90.net
>>274
記事によると全撤去のやり直しらしいからその心配ないんだろうけど、せっかくできてるんだからそれ型枠代わりに使ってプライマー塗ってもう30cmコンクリ被せたほうがよくないかとは思う

284 :無し(庭) [RU]:2023/11/19(日) 21:42:07.68 ID:04ztMERM0.net
これ犯罪やろ…

285 :おでん(みかか) [ニダ]:2023/11/19(日) 21:42:46.04 ID:++tjeUyE0.net
処分が甘い!再打設にかかる費用をすべて請求すべき案件だろ

286 :ハゲ(庭) [US]:2023/11/19(日) 21:47:10.74 ID:CshOo5sU0.net
6カ月の入札停止ってなんだよ?

ミニマムでも永久出入禁止だろうが

287 :名無しさん@涙目です。(茸) [NO]:2023/11/19(日) 22:00:54.27 ID:LTMWvDiU0.net
あーあこれで他のトンネル調査が始まるぞ

288 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/19(日) 22:01:11.66 ID:XWvUN7F50.net
田舎が勝手にすり減っていく

289 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2023/11/19(日) 22:05:05.37 ID:5aGPlqcU0.net
セメントいて

290 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2023/11/19(日) 22:08:39.36 ID:KC+C1tCw0.net
ゼネコンにしとくべき

291 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 22:25:16.82 ID:0GUS8NXV0.net
中国や韓国笑えねえなあ
あいつらバカにしてるつべの動画気持ちよく見れねえだろうが

292 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 22:25:35.47 ID:udQ6nIzS0.net
>>2
ミスを人のせいにする卑怯者ジャップがなんか言ってら

293 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 22:26:25.37 ID:cPmLiWfm0.net
こんなゴミ施工やるようなとこが事故起きての賠償金払えると思えんしな
廃業しろよと

294 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 22:27:34.56 ID:s4Dov0/m0.net
>>288
国内分断工作員の煽動に乗っちゃった?

295 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 22:31:31.89 ID:JnGlM/2L0.net
ド底辺の土方どもがまともに仕事するとでも?

296 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 22:33:31.91 ID:hRozOjTQ0.net
怖すぎるわ
トンネル事故とかマジで怖い

297 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 22:33:33.30 ID:vIfqwIG80.net
しかし見つけて再工事までこぎつけて良かったな 初工事の業者には賠償してもらわんといかんがその報道は無さそう
再工事の業者にも支払いするんだろうが初工事と再工事の業者が繋がってる可能性もあるし闇が深そう

298 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 22:43:12.20 ID:LUhU/x200.net
気付いてよかったな
マジで

299 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/11/19(日) 22:49:43.20 ID:Tg1czA3c0.net
これ工事のやり直しまで含めた筋書きだからな?
お金を配るためには手の込んだこともするよ

300 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2023/11/19(日) 23:01:43.80 ID:s1pk16bg0.net
政治家も絡んでるだろうし何人不審死するかな?

301 :名無しさん@涙目です。(茸) [TR]:2023/11/19(日) 23:02:34.54 ID:N6LhlPwd0.net
業者「おかわりですか?」

302 :名無しさん@涙目です。(茸) [TR]:2023/11/19(日) 23:05:29.19 ID:N6LhlPwd0.net
>>127
そんな初期の話はいいだろ
今はゼネコンあるんだから

303 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/11/19(日) 23:06:32.02 ID:nms7SFSF0.net
>>1
下請けの下請けの下請けに行くに従って薄くなったのかな

30㎝→20㎝→10㎝→5㎝→3㎝

304 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2023/11/19(日) 23:10:04.96 ID:kck7ebCe0.net
そのうちあちこちで漏水だらけになるよ
で鉄筋が錆びて崩落

305 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 23:28:22.20 ID:vIfqwIG80.net
>>303
リアルでありそうだなw

306 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 23:29:59.19 ID:vhHW9KyS0.net
欠陥工事で公金チューチューしてたん?

307 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 23:32:38.72 ID:Osm9h8zn0.net
現場も経験で必要な厚みは理解してるはずだが
3センチでヨシ!とはならんだろ

308 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 23:33:51.60 ID:bb2TqXyx0.net
そもそもこのトンネル自体が無駄な道路だから
そっちの被害額の方が遥かにデカイ

309 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 23:35:37.01 ID:E15IHU2w0.net
材料考えても間違えることはない
確実にわざとやった手抜き工事

310 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 23:36:34.10 ID:E15IHU2w0.net
>>298
照明屋さんが気付かなかったら崩落するまでそのままだっただろうな

311 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 23:37:06.47 ID:yCKn5Vy10.net
中華並みの面の皮だけ分厚いな

312 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 23:41:04.92 ID:WYFGbcfG0.net
なんて悲しいことだ
日本もよその国を笑えなくなったな

313 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 23:51:08.78 ID:9xACYsd70.net
この業者が過去に施工した物も怪しいな

314 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 00:15:17.35 ID:eN9LArqU0.net
>>6
ネットニュースで普通に出てるぞ

315 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 00:17:30.80 ID:eN9LArqU0.net
>>8
最近2F息子は地元御坊市にそっぽを向かれて田辺に逃げ込んでるからな。

316 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 00:21:28.66 ID:lXwSLSOK0.net
>>266
入札資格を満たしているかどうかでしか判断できないよ

317 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2023/11/20(月) 01:05:19.35 ID:72XZ8VLV0.net
設備屋ビックリしただろうな。
バババっとやってたらズボッと貫通しちゃうんだから。

318 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/20(月) 01:07:22.40 ID:kXRWL3Vc0.net
ジャップくん中国じみてきたなwww

319 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/20(月) 01:11:18.22 ID:ooAdwXoX0.net
SI補助単位は統一されているのかい?
ウチの製品も輸入元はセンチリットル表示で送ってくるが
店頭またはネットで紹介する歳にいちいちミリリットルになおしているよ

320 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 01:27:57.44 ID:rI41pWXq0.net
どこのチャイナだよ…

321 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 02:07:38.92 ID:KUZgF6VX0.net
3cmはさすがに危険な厚さやろ
数年保ちさえすればどうせ賠償なんてできないし逃げられると思ってたんやろな

322 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 02:18:56.21 ID:0N1zVMWl0.net
30ミリで天井にコンクリート打つ方が難しいんじゃないか?

323 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 02:24:04.63 ID:GlEPR++e0.net
流石に工事費どころか公共の道路を無駄に使えなくした期間の周囲のガソリン代とかも勘案して罰金もとれよ。やったもん勝ちだとまた繰り返すわ

324 :おでん:2023/11/20(月) 02:34:42.22 ID:yIdz9ScP0.net
6ヶ月程度で許すとは優しい

325 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 02:38:28.32 ID:9g8JB+s70.net
あぁ衰退国

326 :ああ:2023/11/20(月) 02:52:38.76 ID:3gMU6Var0.net
県担当者は「現場の管理がされていないことに正直に驚きを隠せない。非常に遺憾」

納入検査してないの?
驚きはそんなに無い

327 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 03:07:14.09 ID:TP7tzzZ40.net
6ヶ月?永久じゃないのかよ

328 :カオナシ:2023/11/20(月) 03:16:04.20 ID:PXsEGS4U0.net
>>1
逮捕しろよ舐めてんのか

329 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 03:44:49.44 ID:M6bHPBii0.net
>>326
普通は施工業者とは別に検査を行う業者を雇うんだろうけどその辺をケチって自社でやったんだろうて
工事の入札はどうやってるかは知らんけど普通の入札はこの額でやるよっていう数字だけ投げるから
下請けに誰を使うかなんてのは判らない仕組みになってんじゃないかなあと

330 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/20(月) 04:46:22.28 ID:MFQ3DI4J0.net
全箇所3cmてことではないんだろうけどさすがにこれはもたんだろ
一部でも崩落したらすぐ手抜き工事がバレる
相当頭おかしい

331 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2023/11/20(月) 05:26:39.64 ID:3jmeXZiX0.net
和歌山は意外とヤクザけっこういるからな

332 :名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]:2023/11/20(月) 05:31:39.34 ID:Utfx1r530.net
6ヶ月?
政府と国民への詐欺とトンネル利用者に対する殺人未遂だろ
一生事業禁止命令と責任者の逮捕と賠償が妥当

333 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SI]:2023/11/20(月) 05:39:21.30 ID:hQUZBFBE0.net
ジャップランドの現実
中国韓国と同レベルだな

334 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/20(月) 05:48:51.97 ID:fk8Dg+kD0.net
3cmは草だな
よく完成したね

335 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]:2023/11/20(月) 05:58:26.28 ID:TivUJU3z0.net
.. .. .. .. .. . .. .. .. ____
.. .. .. .. .. .. .. /.. .. . .. . .. \
.. .. .. .. . .. /.. .. ―.. . .. . ─\
.. .. .. .. /. .. .. . (●). .. (●). \
.. .. .. .. |.. .. .. .. .. (__人__).. .. .. .....|
.. . .. .. . \.. .. . .. .. . `⌒´.. . .. /.. ..
.. .. .. . r´.. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. `ヽ
.. .. .. l.. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. |
.. .. . /.. .. . /.. .. .. .. .. .. .. .. .. l.. .. |
.. .. /.. .. /... .. .. .. .. .. .. .. .. . |. .. .. |
.. . /. .. . ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ.. .. |.. . .. . |
.. /.. .. .. .. .. /.. 、.. .. .. }.. . ||. .. .. . |
.. {__,,,..-‐/.. .. /.. .. .. . /.. |.. |. .. .. . |
.. .. .. }.. .. .. . ./.. .. .. .. ./.. . {.. . |. .. .. . |
.. .. . {.. .. .. .. l.. .. .. .. ./.. .. ヽ.. .|. .. .. . |
.. .. {.. .. .. .. . l.. .. .. . //゙´.. .. ヽ. .|. .. .. |
.. .. ヽ、.. .. . l.. .. .. /、.. .. .. .. . ヽ.|.. .. |
.. .. .. . ヽ、. .ノ.. .. r゙. .ヽ.. .. .. .. .. .l. |.. .. i
.. .. .. .. .. . l.. .. .. ヽ.. . ヽ.. .. .. .. .. l. |.. ´ヽ、
.. .. .. .. .. |.. .. _,,.,.,ヽ.. . ヽ.. .. .. .. . l/. ,-、.. \
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙←3cm

336 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/20(月) 06:07:34.36 ID:Q8564OKM0.net
壁って機械で貼るんだろ?
どうやったらそんな間違いが出来るんだ?

337 : (大阪府) [US]:2023/11/20(月) 06:10:47.45 ID:QO68tPrv0.net
メチャクチャ悪質じゃん

338 : (大阪府) [US]:2023/11/20(月) 06:11:37.93 ID:QO68tPrv0.net
業者の名前公開して免許取り消せ

339 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2023/11/20(月) 06:14:59.62 ID:Co8dDCKf0.net
卵のカラの方がまだマシだぜ

340 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 06:26:58.41 ID:Pxvl41D10.net
梅干しがあれば大丈夫

341 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 06:27:26.13 ID:KeKE92IG0.net
6ヶ月の入札停止ってずいぶん甘いんだな

342 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 06:38:08.28 ID:Itsclo6x0.net
>>20
大事故になってもおかしくないのにたった半年ってね

343 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 07:03:57.80 ID:Co8dDCKf0.net
>>341
この規模の工事に請負入札できる業者となると、なかなか替えが利かなくてね

344 :漬物:2023/11/20(月) 07:06:32.29 ID:F94otGzk0.net
入札停止で済ませていい業者じゃないだろこれ

345 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 07:32:02.70 ID:cATjvVI20.net
逆に3センチの中に鉄筋を入れる最先端技術がすごすぎる

346 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 07:50:51.98 ID:ZlIm0oar0.net
コンクリートの量がすくないから施工が早く済むメリットがある
よし!

347 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:01:12.32 ID:ja62rK0I0.net
工事って役所に提出する為に写真で記録するんだけどやってなかったのか?それとも偽装したのか

348 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:18:39.83 ID:AfCg1xfY0.net
何かあっても2階がもみ消すから大丈夫だろ

349 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:25:12.74 ID:bfcVeZyz0.net
和歌山だから在日中国人の企業だろ。

350 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:49:02.25 ID:klAU4JwV0.net
トンネル不良 2業者処分
https://www.yomiuri.co.jp/local/wakayama/news/20230727-OYTNT50241/

「浅川組」(和歌山市)、「堀組」(田辺市)を6か月の指名停止処分にしたと発表した。

351 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:28:51.46 ID:SHKAkfLI0.net
こんなん間違わないだろ
作業員全員ド新人なの?

352 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE]:2023/11/20(月) 10:24:17.46 ID:Xxpm3M+b0.net
指摘した人が壁から出てくると怖いな

353 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:57:01.05 ID:Jz55hOXi0.net
やっぱり県の土木課が必要な検査を怠ってはいたらしい
というか実は手抜き工場を黙認するためにわざと検査を怠っていたのではないのか
つまり贈賄事件であった疑いが強い
マスゴミは追及すべき

354 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:02:17.35 ID:q+IPj4kL0.net
>>172
通報した電気屋大丈夫かな?
地元電気屋だったら大変な事になるかも。

355 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [UA]:2023/11/20(月) 16:48:14.28 ID:WuAx9pdd0.net
ワクチンもだけど

356 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2023/11/20(月) 16:48:59.69 ID:bG9Eo/ec0.net
>>270
キッチンがほんと無能としか
くりぃむしちゅーのさまぁーずさまぁーずみたいなやつ?

357 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/11/20(月) 16:55:58.36 ID:/FUWf8RC0.net
きつい
誤爆いたしました、は無さそう

358 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SA]:2023/11/20(月) 17:04:03.85 ID:zi093aVn0.net
またに塗ったら
いっぱい人くるんやろな
しかし0てな

359 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2023/11/20(月) 17:04:55.17 ID:0bwMOdMy0.net
良いねえ
陰キャコンテンツやぞ
ドリランドは当時ですら一日で辞めて

360 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/20(月) 17:08:32.83 ID:TydxDbg40.net
どっちやねんて感じ

361 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]:2023/11/20(月) 17:18:19.54 ID:ztRvOAXZ0.net
>>205

ほなの!おおきにな

コンビニのイプニのキーホルダー早く行かないととは思わないんだ

https://i.imgur.com/uMpT4j7.mp4

362 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2023/11/20(月) 17:25:10.85 ID:+ZjUvuDH0.net
あの燃え方でドン引いちゃった人とかだぞ

363 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/20(月) 17:32:26.87 ID:iHllAfmg0.net
ただ単に

364 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]:2023/11/20(月) 17:34:32.34 ID:5EOkfT8a0.net
マザーさんどうしちゃったのと、家族同様の付き合いして話題にされてんだから高齢者って事故はあったが

総レス数 428
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200