2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子どもが「大工」になりたいと言っています。残業が多いイメージなのですが、将来性など含め大丈夫? [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/11/25(土) 11:45:21.53 ID:2HgU+aHF0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
子どもが進学せず「大工」になりたいと言っています。建設業は残業が多いイメージなのですが、将来性など含め大丈夫なのでしょうか…?

就職を考えるにあたって、職種によっては、大学卒でないと応募基準を満たさないこともあります。将来就職することを考えれば、
子どもを大学に進学させたいと考える親は多いのではないでしょうか。

もしも、子どもが進学せずに職人になることを希望した場合、収入の安定や将来性などを心配する人もいるでしょう。今回は、
大工を職業に選ぶ場合に知っておきたい、収入や資格など基本的なことを紹介していきます。

大工は年々減少している
大工就業者は、年々減少傾向にあります。国土交通省が公開しているデータを見ると、1980年にはおよそ93万7000人の
大工就業者数がおり、1950年以降最多となっていました。ところが、2020年時点では29万8000人ほどまで減っています。

また、その半数近くが60歳以上の高齢者で、30歳未満の若い層は2万1000人ほどしかいません。このデータからも分かるように、
大工は現在、深刻な人手不足に陥っています。

イカソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a40a15aa6f190c84bd44d19a2e127bdab31f9a41

124 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:35:11.87 ID:OG0J3aH30.net
将来的には日本の産業のほとんどが廃退するので何を選んでも大丈夫ではない
ただし機械やAI等で代用の利かない仕事は、ワンチャン生き残るかも知れない
もっとも、それまでは安い労働対価と劣悪な労働に耐える必要がある

125 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:35:23.51 ID:of1X/GJv0.net
いいんじゃないでしょうか
定年もないみたいですし

126 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:35:27.15 ID:+IMe0ssA0.net
>>121 近所の家建ててる建築業者?かな

127 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:35:33.22 ID:w54T/GVk0.net
>>80
工業高校の電気化出てるのが多く
割とマジメな人が多いのよね
あと待ってもらわないとあかん仕事が多すぎて下手に出ないといけなくて
DQNの多い鉄筋、下地屋から虐められる

128 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:36:05.41 ID:HEyUUGLk0.net
>>110
じゃあお前が電気の資格取って自分でやれよ
金も貰えて一石二鳥だろ

って言葉、ノドから出かかって何度も飲み込んだけど

謝っとくよ
ごめんな

129 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:37:13.39 ID:/j6Ol7YB0.net
頭有るなら建築か土木系の学部卒してゼネコン十年くらいつとめてから大工やったらいいんじゃ

考え方古いかな

130 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:37:17.86 ID:SoT6BQsa0.net
>>126
他現場夜勤もやってる気がする
あれはマジ死ねる

131 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:37:23.47 ID:gkhyd2Ec0.net
プレカットの組み立て屋なら止めたほうがいいと思う

132 :安倍晋三🏺:2023/11/25(土) 12:37:56.26 ID:h8SBzs8B0.net
カーペンターか

133 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:38:54.21 ID:VDdOkWAQ0.net
どうせなら宮大工になって欲しい

134 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:39:29.20 ID:I84wKi2b0.net
一級建築士になって日曜大工を趣味にすれば良い
ITドカタと同じで作るだけなのと設計も出来るので収入が一回りも二回りも違うだろうし

135 :名無し:2023/11/25(土) 12:39:31.55 ID:yTaIfy7A0.net
大工によるんじゃね
宮大工ならともかく自称大工の型枠土工屋は残業なんてほとんどしないよ、大工ぶってクッソ我が儘だからな

136 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:39:45.25 ID:q9ERhffK0.net
>>120
技術は凄いと思うし真面目な職人もいると思うよ
でも普段見かけたりニュースになってたりするのを見るとなあ...

137 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:40:00.91 ID:h0FLXpwD0.net
大工最高ですよ
やりがいがあるし実用的でもあるし
手に職を持つのは一番確かだし
人には感謝されるし
なるなら大工が一番
俺も大工になりたかった

138 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:40:29.52 ID:ftGVR+oX0.net
>>69
仕事の自慢話を嬉しそうにしてくるってなんか良いよね

139 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:40:58.84 ID:/j6Ol7YB0.net
>>74
小規模のマンション大家やってるけど、施主が一番気遣うよw
コーヒーとか差し入れついでに色々仕事の話聞くの好きだわ
そこで得た知識は次の工事の時の検査?や打ち合わせに少しは生きるし

140 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:41:39.16 ID:dgK2YtTE0.net
ほんとfランしかいないなこのすれw

141 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:41:39.67 ID:h0FLXpwD0.net
>>132
フランス語ではシャルパンティエ
有名作曲家の名前でもあるけど
大工は必ず社会が必要とするからいい仕事

142 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:41:53.85 ID:AxY0JBWD0.net
>>32
解体業の方が良いのか

143 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:42:12.74 ID:mkLoPga40.net
建築士ならまだわかるけど
今時大工に触れ合う機会ないやろプラモみたいに作られていく家見て憧れるってのも・・・

144 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:42:25.05 ID:62IemSJ50.net
20年以上大工やってるけど残業って概念が良く分からないが休んだり早く帰ったりとか割りと融通は利くよ
ただ、若い内は毎日23時くらいまで研ぎ物したり道具の手入れしたり図面読んだりしてたな
覚えたい気持ちがなきゃ務まらないし残業という概念を持ってたら続かないだろうね
若い頃は楽しくて帰りたくないくらいだったよ
今は丸々一棟墨付け刻みなんて中々無いけど、墨付け刻みやれないとリフォームとかで通用しない
今もリフォームの現場やってるけど、増築やら吹き抜けを床組したりで刻みやってるわ
そういう仕事出来て大工だからやる気あるならちゃんとした棟梁について欲しいね
新築しかやれない大八にはならないで是非頑張って欲しい

145 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:42:46.22 ID:AxY0JBWD0.net
>>69
ええなあ

146 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:42:55.09 ID:/j6Ol7YB0.net
>>117
塗装屋さんじゃね?
ちゃんと乾かさないと次の工程行けないし、塗りっぱなしで帰るわけいかんだろうし

147 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:43:03.73 ID:490eQCl90.net
儲かるのは解体や前テレビでやってた足場設置関係なんかな

148 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:43:24.09 ID:h0FLXpwD0.net
>>136
うちもリフォームやってもらったけどやっぱ頼りになるし尊敬する

149 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:43:46.44 ID:u696njq00.net
これだけ空き家が増えてんのに?

( ゚∀゚)アハハ(笑)

150 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:43:51.61 ID:3Ot44EKK0.net
>>117
昼終わったらそのまま夜間工事の現場に直行だろ

151 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:43:56.60 ID:oMZF0nr90.net
>>128
基本は悪い人は設備屋にも電気屋にもいないんだけど中には職長にも報告しないで黙ってる職人がいるのがムカつくよね
こっちは工期無い中やってるのにダメ作られて後戻りしないといけないし
嫌わられてるわけじゃないけど電気屋とか設備屋は元請けと別業態のところもあるからじゃないか?
A工事B工事C工事で請けてる会社や支払い業者違うやん

152 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:44:07.27 ID:+IMe0ssA0.net
20年ぐらい前に建設業で住み込みで24時間
いつでも呼び出されるけど給料いいって
言ってた人がいたがまだあるんかな

153 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:44:14.91 ID:RQFDPzpU0.net
正やんがYouTubeで一番好きかもしれない
大工さんかっこいいね

154 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:45:36.24 ID:+IMe0ssA0.net
>>150 あの人らは掛け持ちで回ってんのか
なら残業きついな

155 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:46:05.48 ID:oMZF0nr90.net
>>147
足場屋はもう終わった業種だよ
危険なのに単価低くてなり手がいなく外人しかいないよ

156 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:46:44.34 ID:XJTs9hDq0.net
同じ大工でも作ったものがメーカーの組み立て住宅も麻布台ヒルズじゃかっこよさが違う

157 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:46:45.59 ID:phFBhNx70.net
中古だと買手が付かんから
グレード落ちても新築の方が売れる
この価値観は今後も変わらんだろうから大工職人の需要は安泰だろ

158 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:47:06.75 ID:h0FLXpwD0.net
>>144
古くてガタガタになってこんな家リフォームできるんか
と思ってたらこちらの要求に合わせて
ビシっと完璧にリフォームするのは本当にプロだなー
と尊敬する

159 :!ninja:2023/11/25(土) 12:47:54.03 ID:FtdbKMqr0.net
地方には需要が無いな。都会でリフォーム屋にでも成れば。

160 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:49:16.68 ID:pwYSkRtn0.net
>>114
そうやって現場を軽視する風潮を作り出したことが日本衰退の一因だよ
ついでに言えば若者がヤワになった
昔の日本人はもっと頑健だった

161 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:50:15.61 ID:zTKgLXAb0.net
どの業界も人口が減ってるんだから衰退して行く方向だろ
そこで生き残れるかは、個人の技量で決まるんだよ

162 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:50:24.76 ID:DMGqK3o40.net
タイトル見ただけでわかるバカ記事でおなじみのフィナンシャルフィード

163 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:52:40.66 ID:TFrBcLBl0.net
>>144
本来↑このような人が一人前なのね
覚えたい気持ちがなきゃ務まらない
ココ大事
これはどの分野においてもそうなの
ここにね集約されてるのだと僕は思うよとくに今はね
それはどのような現場においても通用するだよ海外でもそうなのよね
土木建築はアウェーの僕でも常々思うのはそのね、日本人の劣化が著しいと

164 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:53:46.92 ID:gdOtHpOS0.net
新築図面通り建てるだけならやれる人は多いだろうけど
リフォームに携わるとなると職人ってレベルの人材が必要になるんだろうな

165 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:55:01.49 ID:bwF14MdP0.net
大工いなくなったら誰が家建てるんだよ

166 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:57:17.98 ID:SoT6BQsa0.net
>>160
昔はやればやるほどお金貰えたもんな
今はもう単価安いし長年やってきたけど建設業やめようか考えてるレベル

167 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 12:59:09.87 ID:SoT6BQsa0.net
>>164
現物合わせで強度含め帳尻合わせにゃならんからね
エクステリアいた頃にムリゲーみたいな現場引いた時は苦労した

168 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:00:59.87 ID:xMw5+AgI0.net
>>4
次から次と仕事が入る大工は、次の仕事に入る日を合わせたいから、貪欲に遅くまで作業している。

169 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:01:03.51 ID:h0FLXpwD0.net
床が傾いてたんだけど完璧に真っ直ぐになってびくともしない
水準器で測っても真ん中の丸に泡がくる
すごいなーと思った
他にも驚くような仕上がりで本当に感謝してるよ

170 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:01:57.13 ID:pwYSkRtn0.net
>>166
いや現場は逆だろ
人手不足で人件費あがってる

171 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:02:39.66 ID:NoMi4i5i0.net
>>6
ウデさえあれば将来は独占企業みたいになれるかもな
言い値でできるし気に入らん客の仕事はしなくて良い

172 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:03:14.99 ID:uPF+bP+u0.net
日本人のなり手が減って、大工のグエンさんが当たり前の時代になるな

173 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:04:53.06 ID:h0FLXpwD0.net
体力ないとできない仕事だけどその技術力はまるでバイオリニストのよう

174 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:05:09.06 ID:96i715JF0.net
肉体労働者は今後明るいやろうね
中途半端な大卒総合職みたいなのが困ることになるやろう

175 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:05:41.49 ID:pwYSkRtn0.net
木材を扱える大工がホント減ってるからな
最近はプレカットだから

176 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:06:05.20 ID:mcex2U8h0.net
大工ほど有望な職業少ないんじゃね
今は人手不足で引く手あまただし
腕があれば爺になっても一人親方で稼げるし

177 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:06:10.25 ID:SoT6BQsa0.net
>>170
関東は高いらしいね

178 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:06:31.38 ID:pwYSkRtn0.net
>>174
今でも溶接工は儲かるらしいね
特に異種金属溶接ができたら引く手あまたとか

179 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:07:01.40 ID:pwYSkRtn0.net
>>177
大震災復興があるからね

180 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:07:36.76 ID:XcSGL1Cr0.net
見て覚えろ
技術は盗め
こんなん衰退して当然
人を育てないから廃れる
今じゃ2✕4の方が安く堅牢な家造れる

181 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:08:45.01 ID:cIRNn/lI0.net
大工とは言わなくとも、DIYでセルフリノベとかやってるYouTuber見ると羨ましく思う

182 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:08:54.95 ID:pwYSkRtn0.net
>>180
もうそんな時代じゃないよ
かなり荒々しい口調だがしっかり教えてる

183 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:10:03.96 ID:/z2HNHp90.net
>>100
電気屋や内装屋は建築屋や左官屋にすりゃ俺らの後だろ?という感覚でいるからな
こっちには工期があんだよーオメーらはその後だろー邪魔すんな!ってなるのかも

184 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:10:17.42 ID:XcSGL1Cr0.net
>>182
ケツに火が付いてから慌ててもなあw

185 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:10:57.32 ID:QfEPIHC00.net
大工
好きでやってる奴はとても賢いが根暗な奴多い。よく言えばストイック。
生活の為にやってる奴は妥協多い。でも本当は納得してないから怒りっぽい。糞大工。


電工
有資格者なので現場ではインテリ枠。昔と違って地位はそれほど低く無く、小綺麗な奴多い。ギャンブル好きだが、電気専門の割に電気には嫌われているのでパチ・スロで生涯で平均4000万くらい負ける。

水道設備工
小汚い。住所不定の奴や元ヤクザも多い。単価も腕もマチマチだが、みな臭い。

ガス屋
オワコンのくせにプライド高い。いつもなんかニヤニヤしてる。

内装クロス工、床屋
お調子者で軽いノリの奴が多い。基本てきとーで、とにかく早く仕事を終わらせようとする。言い訳も多い。早上がりして電工と共にパチ屋へ行く。行って調子良い所で元請から手直しの指示が入る。

建具屋
賢い。正直職人会の1番まともな人種層。だけど新建材系既製品に押されて儲からない。

基礎屋、左官屋
喧嘩したら殺される。人を何だと思ってんだ。

解体屋
物と人との区別が付いてない。

サイディング屋
ヤンキー上がり。今もヤンチャなまま。

塗装屋
ヤンキー上がり。だけど今は仕事に対して真摯な奴も多い。意外とプライド持って勉強もしている。

屋根屋
年配者には真面目な人が多いが、若いのはダメだね。

板金屋
金に汚い奴多い。組合ガー、とかすぐ言い出す。

186 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:11:55.05 ID:mcex2U8h0.net
>>180
内装はどんな製法でも必要

187 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:12:23.02 ID:kCF1aHN20.net
有能な大工になれば独立して従業員雇って親方になれば年収1000万で新築一戸建てにアルファード、嫁子供コースいけるで

188 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:13:03.08 ID:HmU1nByw0.net
大工はそれなりの家を建てるのに必要ではある。
一方で注文住宅やそこらの工務店で建てる家は大工的なイメージから作業員的な人員に変化していて、工場で切った木材を組み立てるようなイメージに近い。
今後この傾向は強くなっていく中で大工がどうなっていくのかは想像しにくい。今18で大工になった子の50年間の間に相当変化しそう。

189 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:13:03.45 ID:BvVaPymJ0.net
>>183
酷いとゼネコンクラスでもその考え方してる所がある
設備があってこその建物なのにドンガラだけ造ればいいなんて何十年前の考え方引きずってんだか

190 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:14:31.12 ID:ivCcI+IH0.net
工場で作ったパーツを組み合わせるだけになったり3Dプリンターでスイッチオンでそのうち派遣がやる仕事になるだろ

191 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:16:28.07 ID:pgKFMJRV0.net
大工のが幸せ
工場勤務なんて、ただの奴隷

192 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:17:02.04 ID:B7s+zWYK0.net
>>190
3Dプリンター万能説唱えるバカみっけ

193 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:17:14.08 ID:mcex2U8h0.net
>>190
服でもそうだけと
腕のいいお針子さんみたいのは将来有望とされてる

194 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:19:01.52 ID:TrJPr22M0.net
大工は朝ちょっと早くて4時くらいでスパッと切り上げるイメージ

195 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:20:44.17 ID:S6YJs8lt0.net
息子「ハンドルを左に戻してくれぃ!」

196 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:20:48.34 ID:SoT6BQsa0.net
>>185
めちゃくちゃ上手く纏めてるなw

197 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:20:58.32 ID:512c0zol0.net
うちの娘の義父が大工さんで孫に会うの楽しみすぎてベビーベッド作ってた
大工さんって家具も作れんのね
すご

198 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:22:44.15 ID:wObR2Umq0.net
>>185
10年以上前の感覚だがこんな奴多かったな
今はどの職種も外人だらけでここまでキャラ強くないね

199 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:22:50.16 ID:BWdYJ+0R0.net
木組みで家を建てられる宮大工が最上級では?その代わり、電動工具は使わないイメージだけど。

200 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:23:45.94 ID:kJ7oB5Nc0.net
>>188
大工に関わらず職人全般はもっと幅を広げたり勉強して高度化していくようになるんじゃないかな

201 : :2023/11/25(土) 13:24:56.23 ID:SjGyJWz+0.net
大工は70過ぎても仕事がある定年が無い仕事だから
当人が望むなら最高の就職先だが

202 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:25:42.68 ID:/z2HNHp90.net
>>164
修繕だけでも少し眺めてちゃっちゃと仕事を始めぱっぱと済ますあの手際の良さに痺れるんだよな
鉋掛けとか刻みとか見ててうおー凄ってなるしw
やっぱ職人ってスゲーわと思う
左官屋のあの見事な手捌きもなかなかだ!
やってみる?と言われてやって見たが滑らかに仕上げるのは無理だったw
その後にこんな感じでーってさーってコテで真っ平らに仕上げてカッケーって思ったw

203 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:30:45.03 ID:tt73L6X50.net
現代で大工といっても
一般住宅プラモデラーとか
宮大工とか
型枠大工とか
色々あるし

204 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:30:56.27 ID:OG0J3aH30.net
>>185
ちょっと古いな
今だと型枠屋、鉄筋屋、解体屋は基本日本語が通じない
ってのがトレンドw

205 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:33:40.45 ID:OLIPbDN30.net
人手不足で今後は超高給取りになるんじゃないか
まあ残業は多いかもだが

206 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:35:59.20 ID:69rGSv9+0.net
>>134
一級建築士だが設計では飯が食えないし残業多過ぎで趣味は持てないぞ。

207 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:37:18.64 ID:d+fWa6id0.net
>>185
内装クロス・床屋のあの言い訳の多さは何なんだろうな
他と比べてヘラヘラしてる奴多くて三下の雑魚感がある
鳶でもないのに寅壱履きたがる奴がやたら多いのも謎

208 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:37:45.02 ID:+sR2itqd0.net
工業高校の電気科とか行かせて電気の資格取ってから大工の修行始めた方がいい
このくらいの頭がありゃ後からガスとかも扱えるようになって何でも屋にもなれるで

209 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:39:58.49 ID:z5KlqUl/0.net
知り合いの1人親方は日曜日以外働きっぱなしだけど凄いと思うよ
週6勤務を何十年も続けている

210 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:43:08.75 ID:2Z2cwtuP0.net
>>185
基礎、左官怖すぎやろ

211 :スペアリブ大根煮:2023/11/25(土) 13:43:16.67 ID:LvvCWEQl0.net
この先の未来、収入減で人口減少で更に子供作らないかもしれないのに家建てる人減るけどやる?
木造の大工だったら絶対やめとけて身内なら言う

212 :名無し:2023/11/25(土) 13:44:10.39 ID:qmlEsqS10.net
人手不足気味で絶対に需要が無くならないので悪くない選択だと思うわ
あと家よりも外構とかの方が儲かるらしい

213 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:48:37.20 ID:FalrlE/n0.net
>>194
そんで夕方から酒飲んでるイメージだよな

214 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:51:38.01 ID:FalrlE/n0.net
>>185
おもろw
これコピペ案件やろ

215 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:51:57.91 ID:TK/ojFyd0.net
宮大工は減ってて需要があるから良さげ
子供の希望なら弟子に出したらいいと思う

216 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:52:48.19 ID:Jz9qOsBb0.net
>>190
瓶のなかに船のプラモデル
組み立てるの廃れたけれど
瓶のなかに幼児向けのプラモデル
組み立てるのでも結構大変だと思う。

217 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:54:21.77 ID:mcex2U8h0.net
>>211
木造の大工は潰しが効く
内装も出来るしちょっとした家具もできる
世の中は底辺だけで出来てる訳じゃ無いし

218 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:55:12.33 ID:UnrMfsTe0.net
親方になれば金持ち
バカチンピラがずっと人の下で働いてたら貧乏早死に

219 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:56:14.46 ID:mcex2U8h0.net
学歴無くても地頭は必要だよ

220 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 13:57:07.65 ID:Y3rvOEAg0.net
へー
若い奴で大工志望とは珍しい
貴重やな

221 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/11/25(土) 13:59:50.88 ID:gjkOKDgP0.net
大工なのにボロ屋に住んでるの何でかな

222 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [KR]:2023/11/25(土) 14:00:12.91 ID:a92dskbN0.net
残業つーか、現場が遠いと、帰りの移動時間で遅くなっちゃう、ということだろ

223 :名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]:2023/11/25(土) 14:00:55.76 ID:TfoWOD6g0.net
なんか下に見てるような感じやけどアホは大工になれんぞ型枠なら誰でもなれるやろうけど造作とかは理解力と技術が必要

総レス数 535
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200