2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子どもが「大工」になりたいと言っています。残業が多いイメージなのですが、将来性など含め大丈夫? [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/11/25(土) 11:45:21.53 ID:2HgU+aHF0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
子どもが進学せず「大工」になりたいと言っています。建設業は残業が多いイメージなのですが、将来性など含め大丈夫なのでしょうか…?

就職を考えるにあたって、職種によっては、大学卒でないと応募基準を満たさないこともあります。将来就職することを考えれば、
子どもを大学に進学させたいと考える親は多いのではないでしょうか。

もしも、子どもが進学せずに職人になることを希望した場合、収入の安定や将来性などを心配する人もいるでしょう。今回は、
大工を職業に選ぶ場合に知っておきたい、収入や資格など基本的なことを紹介していきます。

大工は年々減少している
大工就業者は、年々減少傾向にあります。国土交通省が公開しているデータを見ると、1980年にはおよそ93万7000人の
大工就業者数がおり、1950年以降最多となっていました。ところが、2020年時点では29万8000人ほどまで減っています。

また、その半数近くが60歳以上の高齢者で、30歳未満の若い層は2万1000人ほどしかいません。このデータからも分かるように、
大工は現在、深刻な人手不足に陥っています。

イカソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a40a15aa6f190c84bd44d19a2e127bdab31f9a41

310 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/11/25(土) 17:30:51.16 ID:YY+eyBaX0.net
>>7
セコカンなんてM気質じゃないと続かないよな

311 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/25(土) 17:30:52.93 ID:szSAZFGW0.net
>>297
なんで止めなきゃいけないの?
そこが分からない

312 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/25(土) 17:32:52.02 ID:szSAZFGW0.net
>>289>>302
文系の人にありがちな「えーあい(笑)信奉」
マイコンレベルの制御を組み込んだり、TCP/IPで動かせるようにして「AIなんたら!!」と付けると売れる
マジでw

313 :名無しさん@涙目です。(庭) [CH]:2023/11/25(土) 17:35:24.12 ID:iz/YIEc80.net
>>311
マスコミのネガキャンの賜物でイジメやハラスメント蔓延るヤベェ組織って印象になってるからじゃないの

314 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]:2023/11/25(土) 17:36:40.57 ID:Iv5emxtv0.net
>>297
努力が報われない
第一空挺団(陸上自衛隊で最強と謳われる。訓練くそハード。有事の際は真っ先に戦死するリスクが高い)と
そこらで暇してるペーペーが給料が大差ない
それゆえ志が高い優秀な人ほど馬鹿らしくなって早々に辞めていく→再就職先はせいぜい警備員

と、元第一空挺団の人が言ってた

315 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/25(土) 17:39:24.65 ID:szSAZFGW0.net
>>306
近所の工務店さんだと機材持ってるから、夜間や祝休日でも緊急工事やってくれてるよ

316 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2023/11/25(土) 17:42:14.11 ID:1AQvPDTo0.net
ぴよぴよ速報で同じネタがあったな

317 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/25(土) 17:43:17.36 ID:szSAZFGW0.net
>>313
なるほどそういう事か

現実の自衛隊や軍隊って自己完結の組織だから、現場と言っても世の中のあらゆる仕事があるのを知らないのかも知れないけどね
行った先のどこの国でも嫌われてたのは覚えてるけども

318 :名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]:2023/11/25(土) 17:47:58.65 ID:z2sKlW4d0.net
今の大工って、はめ込み施工の会社の下請けしか仕事ないよな
じゃなきゃ修繕かリフォームぐらいだな

319 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/11/25(土) 17:48:09.89 ID:my3MtOTn0.net
>>304
地元に伝統建築の科があるけど誰も宮大工になれてないのでそもそも就職先がないっぽいよ
弟子入りとかしないといけないんじゃない?

320 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/25(土) 17:51:15.83 ID:l1lWMk7S0.net
>>239
ユニット工法と言ってもそれで組めるのは外壁や柱だけで内部の下地や壁、床天井屋根なんかは大工仕事だぞ

321 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2023/11/25(土) 17:56:55.95 ID:biBM9BLd0.net
めんぼくねぇ

322 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]:2023/11/25(土) 17:57:12.30 ID:huECisUZ0.net
プリンター程度じゃ大したもん作れん
ハイム程度が進化形だが工場生産てだけで
人間が組み立てるのに変わりはない

323 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/25(土) 17:58:16.59 ID:9J3kT1JN0.net
子供がやりたい仕事をさせてやれよ
大工さんは立派な仕事だぞ

324 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [MY]:2023/11/25(土) 17:59:35.96 ID:TTEMUTRV0.net
残業はないけど休みが日曜しかない

325 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/11/25(土) 18:05:23.58 ID:Ee0JuCkN0.net
昔の大工が残業する理由は日中遊んでるからやったけど今の大工は違うんか?

326 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/11/25(土) 18:07:49.30 ID:1Jcf13N30.net
>>319
うちの甥っ子が宮大工の工務店に入ったけど
1年持たなかったわ

高齢化で人手は足りてないみたいだけど
やはり職人の世界の極みだし徒弟制度みたいな感じになっちゃうから
今時の子ではなかなか厳しいみたいね

327 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/25(土) 18:10:21.36 ID:ht1pCbEo0.net
中卒じゃないとダメなんやろ

328 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]:2023/11/25(土) 18:12:33.48 ID:8VoBWZYS0.net
>>327
年下にお茶を注いで回りたくなかったら一年でもはやく入ったほうがいいよ

329 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]:2023/11/25(土) 18:15:46.86 ID:bVBB4X/i0.net
新しい技術が蔓延することで古い技術が失われるって意外に多いんだが、
人材不足によるケースでは、
古い技術が失われて新しい技術が台頭するって事になるのかな

330 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]:2023/11/25(土) 18:16:35.15 ID:iuKF8VAf0.net
宮大工になれば安泰だよ。下積みがマジで辛いけど

331 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2023/11/25(土) 18:16:50.22 ID:ljPgo+YI0.net
大工さんになりたい
1、工業高校で設計とガス・電気・溶接
2、大学で設計/美大で・・
3、大工・宮大工・組つなぎ匠大工・美修復師
*めざせ金剛さん←だろ

332 :名無しさん@涙目です。(新日本) [EU]:2023/11/25(土) 18:18:42.87 ID:lSxRMVG00.net
ハウスメーカーの家は組み立てるだけって言ってる奴いるけど何も知らないんだね
現場合わせの箇所は今でもいっぱいあるよ

333 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]:2023/11/25(土) 18:19:24.60 ID:bVBB4X/i0.net
>>328
なるほど、2年の実務経験で1級建築士を取る為に大学出てたりすると
「先生」とか呼ばれて冷やかされそうだな

大工になるにしても、建築(設計)の勉強をしておくのはプラスだと思うんだが

334 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2023/11/25(土) 18:24:15.44 ID:ljPgo+YI0.net
大工さんって土木・建築・構造
ガス・上下水道・電気・いろいろ知らないと
厳しい(近年は資格が必要だとか)
昔のイメージで大工さんは語れない
大工さん=オールマイティー施工人な

335 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]:2023/11/25(土) 18:26:55.14 ID:bVBB4X/i0.net
長谷工だったかな
かなり昔だけれど一人で何もかも出来る現場の人材を育成してたな
給与も当時としては破格だった覚えがある

336 :名無しさん@涙目です。(糸) [US]:2023/11/25(土) 18:28:32.30 ID:/j6Ol7YB0.net
>>239
じゃあ使い捨てされない資格とか業界ってなによ?って話
例えば士業みたいな高難易度座学系の資格で高収入、ってんならそれこそAIの一番得意、導入メリットのある場所だしね

忘れがちだけど、人間にとっての難易とAIにとっての難易は同じ物差しの上に乗ってないんだよな

337 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2023/11/25(土) 18:28:34.69 ID:k60aH4LM0.net
今は並レベルの大工でも日当25000円以上、これから大工は更に減るから
減収になる余地が無い
しかしそれなりの期間やってみないと腕が良かったか悪かったか分からんから
工業高校と職業訓練校で建設土木の資格取りまくって腕は大したことないが
資格持ってるからあの人呼んどけの枠に入っとけば困る事はない

338 :名無し(福岡県) [CN]:2023/11/25(土) 18:29:36.37 ID:ZpWih7Ea0.net
宮大工に弟子入りすれば一生安泰な印象

339 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/25(土) 18:36:07.92 ID:UGD/C0Pf0.net
20代の頃はサラリーマンより月給が高く良いように思える
実際はボーナスなし有給福利厚生なし土曜祝日出勤などを考えると差はない
30代も半ばになると月給さえ負けるようになる
40代以降は出勤日数が年間で30日以上も多いのに収入は2/3以下
この差は老後までずっと続く
退職金なし年金は国民年金で雀の涙
だから年金貰いながら70歳を過ぎても働く
しかも60歳を過ぎると日給を一気に下げられ出勤日数も減り孫程の若い奴らに顎で使われる
これが一般的な建設作業員の人生

340 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/11/25(土) 18:36:14.67 ID:bPKMA2Uk0.net
大工に限らず建設作業員はこれから需要が増える一方だろ
人事経理総務のような事務系目指すよりずっと将来性ある

341 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]:2023/11/25(土) 18:36:21.75 ID:bVBB4X/i0.net
>>336
技術士は名前貸すだけで金入るんだよ
政府のお墨付き事業所って体裁に必須って事だね

AIが蔓延するとすれば設計なんじゃないのかな
敷地に応じ建蔽率・容積率・日照条件を勘案して要望のプランを作成するなんて得意だろうな
既にやってるところはある
もちろん最終確認は建築士が判子押す

342 :名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]:2023/11/25(土) 18:44:23.31 ID:Af/dhrfD0.net
>>4
日が暮れても作業なんて普通の住宅地でやってたら
苦情が来ちゃって作業どころじゃないと思う
隣が建て直し中だが日中の作業ですらご近所が殺気立ってる
今は5時でほぼ確実に終わる

343 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 18:48:26.65 ID:Af/dhrfD0.net
>>340
年取ると厳しいだろうから将来性って意味ではどうだろうか?
技術者って潰しが効くようで効かないからなぁ

344 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 18:51:01.89 ID:/j6Ol7YB0.net
>>341
そういう業種は営業力のあるセンセがAIアシスタント使って最少人数で回すようになるんじゃないのかな
鵜を使わずにAI付ドローン使って漁をするようなもんか
その他大勢の先生の椅子の数が少なくなっていくと

345 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 18:52:38.46 ID:/j6Ol7YB0.net
>>343
すくなくとも、人事総務経理が仕事してる年齢くらいまで働いてる職人さんはたくさんおるしな

346 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 18:53:06.54 ID:OWNBGYhy0.net
バイトやってみたけど怖い人多くて半日で逃げた!!(๑•̀ㅂ•́)و

347 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 18:53:38.53 ID:Af/dhrfD0.net
>>336
薬剤師とか医者とかは機械化出来るのは相当先だろうな
書類で完結する職業は今日にでもお払い箱になっても不思議じゃない

348 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 18:55:28.77 ID:fI/m2rb50.net
>>347
薬袋詰め師はさっさと消えるやろ

349 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 18:56:02.82 ID:7iqlqhqA0.net
>>5
平均600~700万円 上位僅かに1000万超えくらいやろ

350 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 18:56:24.65 ID:cmDLnLgL0.net
大工のま…正やん

351 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 18:56:52.25 ID:/j6Ol7YB0.net
>>347
AI創薬とか、外科ならダヴィンチとか色々あるよな
診断の部分なら相当得意なんじゃないだろうか

352 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 18:57:29.50 ID:/j6Ol7YB0.net
ああ、薬剤師だから創薬関係ないね
薬学ということで

353 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 18:57:52.50 ID:Af/dhrfD0.net
>>345
少子高齢化の問題がなければ老人は排除されそうだけど
とにかく下の世代が先細りだからなぁ

354 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:00:53.72 ID:Af/dhrfD0.net
>>351
診断だけならAI化は可能だろうけど
AIは責任問題で暗礁に乗り上げると思う
AIを作る方に責任が行くと誰も作らなくなる

355 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:03:14.34 ID:bVBB4X/i0.net
>>344
「そういう業種」ってどういう業種?

技術士って事業所に何人いるかでランクが決まる
実は建築にはあまり関係ないんだが、これが官の委託を受ける際にモノを云う
個人的に知る限りで技術士優位の仕事でAIが活用出来そうなのはまず無い
仕事で使えるAIはANIで、建築設計や見積もりには使えるだろうけど、
AGIでも出来れば技術士の代わりになるだろうけどそんなものが出来る兆候はまるで無い

356 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:03:47.48 ID:Af/dhrfD0.net
>>348
アレは機械でやらすなら色々変えないと駄目だし
楽そうに見えて機械化するのは相当かかると思うよ

357 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:07:48.89 ID:Af/dhrfD0.net
AIは何でも出来ると思ってる変な人が多いけど
幾つか障害があって、その障害を突破するには相当難しいと
特に人の手を使ってる物は万能で良いって物でもない

358 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:08:33.83 ID:u+2dkTDy0.net
大学院工学研究科か

359 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:09:11.12 ID:huECisUZ0.net
工事現場は高齢者だらけだぞ
若いのが育たんから定年なんて無視

360 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:10:36.28 ID:bVBB4X/i0.net
>>354
古くはエキスパートシステムという診断マシンがあったんだが、
最終診断とその責任は担当医に帰せられているからね

これの実態は単なるデータベースでしか無かった
今の診断AIもブラックボックス化した要素が多いだけで根本的な原理はこれと同じ
問題になってるよ
最終診断とその責任は担当医に帰せられているにしてもブラックボックスの透明化が必要だって

361 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:11:36.59 ID:EkRmauCx0.net
三流でもいいから大学は出といたほうがいい

経歴に拍が付くし

会社の役員とか社外取締役とかなるときに
大卒じゃないとカッコ悪いからな

362 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:12:16.77 ID:SoT6BQsa0.net
>>359
昔は各業種中卒ヤンキーで賑わってたけど今は日本爺とベトナムヤングだもんな

363 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:17:58.04 ID:Af/dhrfD0.net
>>360
人の方が変わらないとどうしようもない所はあるだろうけど
感覚の問題だからねぇ
医者も万能じゃないし、知識はデータの方が確実に上回ると思うけど

364 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:19:59.01 ID:Af/dhrfD0.net
>>362
隣の工事もおじさん以上しか居ないw

365 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:22:20.06 ID:QYq0eI/U0.net
上棟式の時は若い奥さんにチヤホヤされてる

366 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:23:16.01 ID:bVBB4X/i0.net
>>363
そうそう、医者だけでなく医学そのものも万能じゃないしね
膨大な症例からの推論システムを手に入れた事自体は大きいけれど
それは個々の医者の過ちを抑制する程度のものでしかないよね

AIに妄想的な期待を抱いてしまう人が多過ぎると思う

367 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:25:42.81 ID:u+2dkTDy0.net
日経新聞「大工仕事もAIとロボットで解決」

368 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:27:12.51 ID:ABSUbgwk0.net
技術があれば食いっぱぐれはしないだろ
これから大工不足だし

369 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:28:01.79 ID:f63+tIGJ0.net
まだ社会をろくに見てもいない知識の浅い子供になりたい職業なんて聞くなよ
言ったとしても真に受けんなよ

370 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:32:03.28 ID:pzi/xf4i0.net
子供が決めることでしょ

371 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:34:38.64 ID:r6ch5ter0.net
大工でも色々よ
ずっと底辺もいるし

372 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:35:29.73 ID:bVBB4X/i0.net
中卒で大工になろうとしている子供がいるなら、
親としては真摯に向き合って一緒に考えるべき大問題だよ

373 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:39:32.42 ID:rNReMHNc0.net
ファイナンシャルフィールドかよww

こいつらのアドバイスって
お前ら💩より酷くない?

374 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:39:40.16 ID:bVBB4X/i0.net
>>371
そうなんだよね。個人的に見た範囲だけでもわかるのは、
一通りの技術と現場での技術的対応力が備われば、
あとは、営業力と施主への対応力で大きな差が付いてしまう

375 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:40:31.57 ID:0QoWuQfX0.net
残業は雇われ人の発想で職人の世界には無い

376 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:46:48.81 ID:Af/dhrfD0.net
>>366
AIが直接何かしてくれるわけじゃないのにねw
まず、知恵を詰め込むのは誰?みたいな所から理解が足りないと思う

377 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:47:47.59 ID:FOJmTWfr0.net
父親が大工、収入は良い
体が丈夫で、頭もそれなりに必要、コミュニケーションスキルもな
馬鹿だと稼げない

378 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:50:29.99 ID:Af/dhrfD0.net
>>369
相当前は「総理大臣になりたい」
ちょい前だと「YouTuber」だからなw
「プロゲーマー」は一瞬で消えたようだが、学校とかどうなったんだ、アレw

379 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 20:14:39.55 ID:u+2dkTDy0.net
>>378
「就労移行支援事業所」という発達ガイジのための施設のメシのタネになってる
「就労移行 eスポーツ」でググるとわんさか出てくるw

380 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 20:16:18.76 ID:NhKifQ8t0.net
>>349
仕事が途切れない 向こうからやってくる
これがでかいのよ

381 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 20:17:26.88 ID:u+2dkTDy0.net
例えばこういうの
https://itschool-lp.logz.co.jp/

382 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 20:19:58.21 ID:oqtgUDPc0.net
大手ほど大工探してる
底辺系の大工は流石に敬遠されるけど
物静かな大工ならどこからも歓迎される

383 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 20:21:24.69 ID:AwJEfLJI0.net
大工残業あるときはあるけど天候悪かったりしたら早めの帰宅も結構多い
ただ天候悪い日続いたらそのぶん後が詰まってくるから仕事できる日は密になる
年々大工は減少してるから将来的には引く手数多だろ
給与待遇じゃなくて今の若い人は汗臭い業種嫌うから
本当に人材不足になるだろうね今後

384 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 20:21:40.93 ID:s0MaGvfL0.net
なんで残業嫌がるかな?
そもそも残業があるってのはやるべき仕事があるってことなのに
本当の地獄はやるべきことがなくカネも入ってこないという状態

385 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 20:24:18.76 ID:mcex2U8h0.net
少し前まで理系なんか行くな
まともに扱われないとか言われてたのに
現在は理系が引っ張りダコ
今の流行りに乗って将来を決めるのが一番のアホ

386 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 20:24:21.57 ID:5ULym9/k0.net
大工と言えば、東大で講義もした、正やん
https://www.youtube.com/@CarpenterShoyan

387 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 20:30:22.80 ID:u+2dkTDy0.net
>>385
理系っつってもAI笑とかIoT笑とかだけどね

388 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 20:30:23.91 ID:5ULym9/k0.net
大工の息子、宮大工の「金剛組」に就職する。宮大工になりたかった親の夢かなう。
https://www.youtube.com/watch?v=6XDbu0SAIWo

389 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 20:33:12.65 ID:cUXaWoRI0.net
>>362
隣りの新築現場で足場組んでたのはベトナムの若い兄ちゃん達っぽかったな
足場組むのは体力いるけど給与は良いから楽しそうにやってた
ちゃんとしっかり足場出来てた
こういう現場には若い外国人労働者は必要なんだなと思った

390 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 20:37:11.98 ID:swdIHUqQ0.net
俺の親父が日本建築の大工だった 1軒請負の親方だったが左官屋や土建屋、屋根屋、建材屋や電気屋など職人に払う手間賃が多く、
使ってる大工の方が収入が安定してていい暮らししてた 今や日本建築の注文住宅なんて全然ないから、
俺んちの隣の大工は金にもならない農業をやってる アホなのでできる仕事がそれくらいしかなかった

ユニット工法じゃなくても、今はほぞや継ぎ目は3Dで設計してコンピューター制御の加工機で工場で作っている
つまり設計さえできれば、後はそれに従って組み立てていくだけ そんな仕事で儲かるわけないだろ

大工なんかやめて、せめて電気や施行管理、設計の資格取る方がずっと有意義 にわか大工なんて誰でもできる

391 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 20:37:46.98 ID:3IvTR3oe0.net
大工って残業の概念ってあるのか?

392 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 20:39:45.06 ID:bVBB4X/i0.net
>>389
とび職だな。それに含まれ少しランクの落ちる「足場屋」って言われるのに外国人が多い
更に下というと失礼だけれど「解体屋」にクルド人が多い

393 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2023/11/25(土) 20:44:25.79 ID:3JyjQC7o0.net
>>390
本物の家建ててくれって人なんていないしなぁ
とにかく早く建てろってそんなんばっか

394 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/25(土) 20:45:45.65 ID:mcex2U8h0.net
知り合いの爺は70過ぎてもポツポツと途切れず仕事が入ってた
新築もあったしリフォームもあったし
その間に自分で作ったものをネットで売ってた
なんでもそうだけど人によって違う

395 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AT]:2023/11/25(土) 20:47:37.43 ID:dP0eVmzi0.net
中卒土方フリーランスだけど
先月の手取りは160万円w

396 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/25(土) 20:58:49.49 ID:FOJmTWfr0.net
>>390
今はプラモデルみたいになってるってよくいうけど
実際にはそこまで簡単じゃないらしいわ
馬鹿や下手糞だけでは仕上げられない、尻拭いするのは大変

397 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]:2023/11/25(土) 20:58:50.49 ID:bVBB4X/i0.net
>>395
それは優秀だね
ところで、フリーランスなのに手取りってどういう事?w

398 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]:2023/11/25(土) 21:02:02.65 ID:bVBB4X/i0.net
>>396
現場見てればそれはよくわかるね
施工の手順とかよく相談してるし現場合わせも少なくは無い様子

399 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SI]:2023/11/25(土) 21:02:03.33 ID:dJUuJKFz0.net
大工に適性がある子供ならいいと思う。
適性がないと辛そう。

400 :名無しさん@涙目です。(糸) [US]:2023/11/25(土) 21:11:46.03 ID:/j6Ol7YB0.net
>>355
すまん、「税理士」と見間違えたw

技術士さんて資格があり、それは制度的に人数が必要、って話だね、わかり易い
となると抗AIロビーみたいのが出来るとすれば、そういう「資格持ち人間○人以上」を制度化する働きかけするんだろうな

401 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2023/11/25(土) 21:15:32.95 ID:KLSaCuBc0.net
どんな仕事でも、なにか真面目に一筋にやっている人間の蓄積されたノウハウには圧倒されるよ。
大工にしても設備屋にしても、図面見ただけで完全に出来上がりの空間と工程の検討を脳内イメージ出来るところなんか凄い知性を感じるんだが、デスクワークの何も芸が無い奴ほど、肉体を使って仕事してるってだけで彼ら現場系を見下す奴居るな。

402 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/25(土) 21:21:58.00 ID:6WB25e+30.net
夜間や土日に近所で作業されたら迷惑

403 :十勝三股:2023/11/25(土) 21:41:51.49 ID:1xNsdFFZ0.net
今の大工はサラリーマンと同じだよ
時間外とか日曜日なんかに仕事してたらたちまち近隣からクレームが入る
なかば強制的に休むよう言われる
昔みたいに親方が若い子を怒鳴ったり殴ったりなんかしたら大問題 親方の方が出入り禁止になる
v速では現実を知らない脳内お花畑の秋田野郎がドカタドカタって馬鹿にしてスレ立てしてるが 建築の業界でも働き方改革は浸透してる ○○ハラスメントはご法度だわ

404 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 21:44:42.55 ID:8zBfGh7x0.net
>>61
勝ち組だよ。
大学に行かないで中卒で入れば二十代でいっぱしだよ。一生食いっぱぐれはないよ。
職人系はこれから絶対に強い。
もちろん要領の良さは今まで以上に必要だけど。

405 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 21:52:39.40 ID:+PDtqiDQ0.net
地震が多い国なので、それなりに仕事はある

ただし、木造従来工法は台風に向かない事が広く知られたから、これからは鉄筋コンクリ住宅

枠型工よりも内装業の方がリスクは少なく歳とってもやっていけるかな

406 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 21:53:20.79 ID:swdIHUqQ0.net
大工は基本残業というのはほとんどない 問題なのは少し大きな現場、JVや元受けがいて下請けで働いているケースなどで、
工期内工期が間に合わない場合 知り合いの電気工事士が昼間は現場で働いて、夜は設計図見ながら現場の進行管理して、
夜中から朝にかけて県に提出する書類の作成やってた そういう現場では3徹などは普通で、だいたい中小企業の現場だな

407 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 21:53:38.96 ID:27FZOHA50.net
大工って何かと思えば右官の事か

408 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 21:55:49.60 ID:CZHZOXo+0.net
ポツンと一軒家とか観てると田舎の安い土地を購入して空いた時間にコツコツと家を建てて自給自足してたりしてマジで尊敬するわ

409 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 22:01:24.02 ID:btfNK1kC0.net
イエスと言ってやれ

410 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 22:02:24.31 ID:pZw6mHVv0.net
>>368
今の大工はプラモデルが作れればなれるよ

総レス数 535
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200