2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

泣きじゃくる母親。スーパー駐車場で車カスに親子が轢かれ0歳の女の子死亡。黒木正人72歳逮捕 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [MA]:2023/11/29(水) 17:36:46.51 ID:6hiIYDt+0●.net ?PLT(21500)
スーパーで母子が車にはねられる 赤ちゃん死亡 宮崎市

https://news.yahoo.co.jp/articles/102c3b4bbb6bb8786b54c4b5656b46d76a8411b6

120 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/11/29(水) 18:27:53.06 ID:zm1ViMVM0.net
死亡か重体って話やったけどあかんかったか

121 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KE]:2023/11/29(水) 18:28:03.20 ID:tXWxS7gE0.net
72歳の若者は慎重さが足りないよな

122 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2023/11/29(水) 18:28:15.95 ID:Kg1D8TsE0.net
たまに入るのか出るのか分からない車あるからな
車止めに乗り上がる勢いで強めにぶつかってから止める高齢者も多いしそういう奴はたいてい速度も後ろも考えてない

123 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/29(水) 18:28:21.52 ID:+yXSSCdD0.net
やっぱり70が免許返納の考えどきだな

124 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/11/29(水) 18:28:29.36 ID:sZT6rdMR0.net
>>110
今の立法府を、握ってる政権与党は自民党だろ?
立法府たる国会の仕事だぞ、法改正は

あえて言うなら国土交通省を牛耳ってる創価学会と公明党の責任か??

125 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2023/11/29(水) 18:29:01.18 ID:Gu6r8z+D0.net
大阪ではバンバン車叩くんやで
わからんやつはわからんやろ
みんなも注意してや🤗

126 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2023/11/29(水) 18:29:22.42 ID:K3EXHD7o0.net
母親立ち直れないな

127 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/11/29(水) 18:29:43.22 ID:sZT6rdMR0.net
>>117
あのデカいAudi A6のセダンで、バックで撥ねられてる。

29日午前11時7分ごろ、親子2人がバックしてきた普通乗用車にはねられました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c434d775f955ef6b8292fab5bb97b832ab00e779

128 :名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]:2023/11/29(水) 18:30:36.14 ID:44aXe2W20.net
>>124
国民の生活に大きな影響を与える免許制度を簡単に変えられるわけないやん
発想が幼稚なんだよ

129 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2023/11/29(水) 18:32:28.37 ID:QG+4Nhj80.net
65才で一律全員免許剥奪、その後も必要な人は新設の(AT禁止)MT限定免許のみ取得可能にすればいい!
冷え込んだ教習所の需要も増えるし、金持ってる高齢者からのMT車への買い替え需要も見込めて、事故も減ってめっちゃ良いと思うのだけれど…どうだろ?

130 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/11/29(水) 18:33:37.87 ID:sZT6rdMR0.net
>>128
その割には簡単に電動キックボード許可したり
中型免許や、準中型免許突然作ったり簡単に道交法の改正してるよな??w


自民党と公明党が、高齢有権者が怖くて法改正できんだけやろ。
ほんま舐めとるわ、岸田のクソメガネ

131 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/11/29(水) 18:33:47.14 ID:uKvWRHVw0.net
免許だけじゃなく参政権や生存権も取らないと駄目だよ

132 :あんかけチャーハン(千葉県) [SK]:2023/11/29(水) 18:33:59.38 ID:Qay9aktm0.net
>>129
70超えたらサポカー免許に自動移行で良いと思う

133 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/29(水) 18:34:02.81 ID:62t9qiru0.net
>>5
凄いよ、平日の夕方の駐車場はカオスだよ

134 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/29(水) 18:34:13.18 ID:ocpgtE9g0.net
70過ぎの老人が昼間のスーパーになんの用があんだよ毎日暇なんだから夜中にでも行けよ

135 :名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ]:2023/11/29(水) 18:34:16.67 ID:7N2QScp20.net
母親が軽症ならスピードはさほど出てないのか

136 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2023/11/29(水) 18:34:36.59 ID:ZNfxaQ7Z0.net
>>129
70歳越えた高齢者は50ccに限定すれば良い

137 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]:2023/11/29(水) 18:34:44.68 ID:83ulq+/70.net
悔しいな
読んでるだけでキツい
金属バットで滅多打ちにしてぶっ殺してやりたい

138 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2023/11/29(水) 18:35:40.59 ID:Xd3aZRNS0.net
かわいそう

139 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/11/29(水) 18:35:48.36 ID:sZT6rdMR0.net
>>132
サポカーにしてもバックまでは、最新型車とかじゃないと対応してない

そもそも高齢ジジイは自動ブレーキかかっても更にアクセル踏みつけてブレーキがキャンセルされる事例もw

140 :名無し(やわらか銀行) [US]:2023/11/29(水) 18:35:53.98 ID:3iO9ayuS0.net
赤ん坊亡くなったのか、ご冥福
70過ぎたら問答無用で免許失効でいいんじゃないの?
今年80の親父も説得に応じて返納したよ

141 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2023/11/29(水) 18:36:29.74 ID:5VplpJmt0.net
ジジイが悪いのは当然だが、何で女の人って自分の周囲に注意を払えないんだろうとよく思うわ。

142 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]:2023/11/29(水) 18:37:50.29 ID:9HrEzzQq0.net
18歳以上しか運転免許の取得できないんだから
70歳までの年齢制限があっていいし

2輪なんて排気量によって免許分かれてるんだから
65歳越えたら660cc未満に限定で良いだろ

72歳の高齢ジジイが、全長5mのAudiA6なんて乗る必要全くない

143 :あんかけチャーハン(千葉県) [SK]:2023/11/29(水) 18:38:07.37 ID:Qay9aktm0.net
車運転する奴はわかると思うけど
バックギア入れてバックランプ点いてるはずなのに
その車の後ろをスタスタ歩いたり自転車で通り抜けたりする奴って結構多いんだよ
バックって視界が無茶苦茶狭いし、高齢者はサポカー必須にすればいいと思う

144 :名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]:2023/11/29(水) 18:38:36.87 ID:44aXe2W20.net
>>130
それは容認や改正であって
「規制」ではないわな
高齢者規制して足を奪ったらどうするんや?オマエ
言うは易しの典型だよw

145 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/29(水) 18:38:52.53 ID:Xld0Fnqu0.net
千野って奴は同じ状況で人を殺したのに
逮捕されなかったってマジなん?

146 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/29(水) 18:38:54.79 ID:NOURRfTS0.net
>>127
アウディはやはりダメだね
やはり、安全運転機能満載のHONDAセンシングがいい

147 :名無しさん@涙目です。(茸) [AR]:2023/11/29(水) 18:39:43.74 ID:i/aPLmkk0.net
見た感じ普通のバック駐車でスピードはそんな出てなかったみたいだな
母親は車にトンって押されて転んで抱いていた赤ちゃんが母親に潰されたのかな

148 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/29(水) 18:39:52.78 ID:qviwips00.net
72歳の高齢ジジイ
全長4.9mのAudiA6 (4WDのクアトロ仕様)


ほんとクズ

149 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:40:28.80 ID:Xld0Fnqu0.net
>>147
そんな感じがする
こけて赤ちゃんが地面に激突しちゃったんだろう

150 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:40:35.29 ID:xXLD3le80.net
いつもの日本じゃん
老人に金も命も奪われる若者たち

151 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:40:45.24 ID:0OtiS4Gf0.net
免許に年齢制限が無いのは本当に異常。
さっさと法改正しろ

152 ::2023/11/29(水) 18:41:51.25 ID:JH3MRZXV0.net
これは本当に可哀想
お母さんも心底辛いだろうけど、事故の報告を受けたお父さんも辛いだろうな...
安全運転もできねぇクソ老害に運転させるなよ本当に

今年だけで老害がクソ運転で何人に迷惑かけてるか考えろよクソ政府

153 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:41:52.18 ID:B9g9ADQ10.net
いつになったら、何人が高齢ドライバーに殺されたら
免許に上限年齢を作る気なんだ??

ほんと無駄死にだわ

154 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:42:35.78 ID:9QoIqLht0.net
ん?バック駐車場としてる車のケツにいたってこと?

155 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:42:39.31 ID:MohXfjhj0.net
駐車場はお互い止まるだろうと行動しがち
ジジイは勝手だし女は見てないその末路な事故さ

156 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:42:49.61 ID:iJWcbvJs0.net
>>28
駐車場内なら歩行者もな
動いてる車が近くにいるのに歩行者様ムーブしてるといつか死ぬ

157 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:42:56.73 ID:IXjvW45Z0.net
>>22
自転車に対する鳩みたいなもんだと思ってる
なぜかギリギリまで避けようとしなくなる
こういう事故の4割くらいは『轢かれないだろう』という思い込み
あとの6割は老人特有の謎の自負

158 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:43:01.57 ID:1qjh26tg0.net
>>143
お前は免許返納しろよ
駐車場内では自転車はともかく歩行者優先だろ

159 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:43:27.31 ID:+2voXsWr0.net
バックするなら後ろちゃんと見ろよ

160 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:44:33.84 ID:JnCeh1ep0.net
これでまた少子化に一歩近づいたな

161 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:45:19.20 ID:4BhpbkUT0.net
>>141
基本的には気をつけてはいるんだろうけどエンジンかかった状態の車か、運転席に人が乗ってるかどうか、運転者がこっちを認識した様子があったかみたいな見方はしない人多いのかもね
土日の地方スーパー駐車場なんて子熊つれた母熊くらい警戒マックスじゃないと歩けない

162 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:45:25.70 ID:37e6x+Ky0.net
最近の高齢者による殺人ミサイル多すぎだろ

163 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:45:50.49 ID:14AIPsui0.net
自民公明が選挙で勝ちたいから
ジジババには甘いんだよ

164 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:46:03.89 ID:uKvWRHVw0.net
>>155
ほんこれ
両方問題有り
可哀相なのは赤ん坊

165 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:46:39.24 ID:WArYFxQ20.net
>>147
母親じゃなく車に潰されたんだよ

166 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:48:01.21 ID:WcRyQhz30.net
センサーとか自動ブレーキシステムのある車限定に
反対する理由は無いと思う

167 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:48:22.98 ID:B5qPYoWs0.net
スーパーの駐車場はやばすぎ ジジババは駐禁にしとけ

168 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:49:39.68 ID:SyQKeVDd0.net
重体ってなってたけど
死亡したのか...

169 :🏺:2023/11/29(水) 18:51:02.29 ID:IN5dYFM+0.net
スーパーとかの駐車場では車は暴走するもんと思っとかなきゃダメよな
運転手は一切信用したらあかん

170 :あんかけチャーハン:2023/11/29(水) 18:51:17.90 ID:Qay9aktm0.net
>>158
何言ってんの?
駐車場内でなくても歩行者優先だろ

171 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:51:54.79 ID:MI7XedPZ0.net
駐車場は事故多いんだよな
ドライバーもさることながら歩行者も歩行帯無視して縦横無尽に歩き回るから

172 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:52:23.60 ID:BmXQm65R0.net
うわぁ…

173 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:53:46.15 ID:SyQKeVDd0.net
>>148
センサーとか付いとらんの?

174 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:53:48.25 ID:tArVyz8d0.net
>>11
頭に乗り上げたんじゃね
ごりっぐちゃって

175 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:53:55.71 ID:8k7/TmYw0.net
>>166
ソレ
70歳以上は自動ブレーキ等の安全装置ない車は許さん!くらい厳しくすれば返納する人も増えるんじゃない?

176 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:54:34.03 ID:iJWcbvJs0.net
歩行者優先ってのは轢いたら死ぬから車両は歩行者に気をつけようってことであって
歩行者がどんな風に行動しても車からは絶対轢かれないって事じゃないからな
車が自分を認識してるかどうかは常に確認しろ

177 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:54:51.26 ID:QGf+Bsiz0.net
大工の無職とは?

178 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:54:54.14 ID:1fcd4u2X0.net
30代で授かったのに

179 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:55:13.36 ID:SpGSy9Ij0.net
自分や子供たちの年金原資を轢いてどうするねん??

180 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:55:38.85 ID:tb10QcWn0.net
まだ老害に運転させる気ですか?
まだ老害に年金納める気ですか?

181 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:55:43.84 ID:646Hckk/0.net
あー、72歳か…

182 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:56:27.95 ID:dtvrvd0r0.net
うわ
赤ちゃん亡くなっちゃったのか…

183 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:56:58.80 ID:zN6ii53n0.net
酷い話だよ

184 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:57:09.02 ID:UqjrNWSh0.net
車がないと生活出来ない老人は処分

185 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:57:16.15 ID:z8DFISmf0.net
>>22
考え浅いな
認知機能低下してるんじゃない?

186 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:57:22.01 ID:X9GQ6vE50.net
はい車カス無罪
執行猶予確定おめでとう

187 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 18:57:44.19 ID:A6trMfQc0.net
はねたジジイが悪いんだが、母親も駐車場では車が行き交う危険な場所って認識が足りないからこう言う事故が起こってしまったんだね。歩行者は車には勝てないのだから車の行き交う場所は注意が必要だったね。車の挙動に一つ一つ注意を払ってれば、こんな悲惨な事故はおこらなかった。後悔しても子供の命は帰って来ないんだよ。
最近こう言う事故が頻発しているが轢かれる人の多い事に驚く。車を信用し過ぎな人が多いからなのかな?
車乗ってる奴でまともな人間なんて居ないって認識が必要です。自分勝手な基地外が乗るのが車って思って間違い無いね。

188 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 19:01:05.23 ID:nx+sRL4w0.net
>>88
今回の事故は起こらなかった。
おまえは車に乗るな

189 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 19:02:51.76 ID:QG+4Nhj80.net
>>136
個人的には本当に原付きで十分だと思う。暴走しても一人でコケるだけで済むだろうしね。
でも一定数仕事が~とか煩いのが居るから…

190 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 19:02:58.63 ID:H6wUjDf90.net
駐車場も一応ルール有るよな
徐行、一旦停止、逆走禁止、左折出庫厳守、歩行者は専用レーンを通行等々

歩車共々一切守ってないのは何故なんだろうな

191 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 19:04:06.13 ID:Th+WiVLO0.net
車は事故を起こしてばかりだな
オスプレイの事故率の10万倍の危険な車
日本共産党ホモ隊は車に対していつ反対すんの?

192 :名無しさん@涙日です。:2023/11/29(水) 19:06:46.10 ID:pF3JHveK0.net
うわあこういうのガチでキツイわあ

193 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 19:06:48.67 ID:06YPAJkR0.net
だからさぁ
一番でかい混雑する入口の最寄りに年寄り専用スペース作るなって
酒も飲んでないのに判断力鈍いやつは遠くて人の少ないところに止めろ

194 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 19:08:28.52 ID:U5vAQkvZ0.net
運転手がヤバそうかどうか確認する癖をつけた方がいい
クルマを信じて安心していてはダメ
大半のクルマはクルマ最優先的な横柄な糞だらけ

195 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 19:11:31.27 ID:06YPAJkR0.net
まぁルールを守らない輩に対しての防御力も必要だわな
ひかれて死ぬやつもいれば回避して生きるやつもいる

196 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 19:11:55.46 ID:5FNwPZ/j0.net
スーパーでもホムセンでも駐車場で高齢ドライバー車をみたら「あの人は俺が見えていない」の認識で動いてるわ
ホントに見てないからな

197 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 19:12:54.00 ID:13mwk2Dk0.net
氏ねよ老人クズ片輪

198 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 19:15:41.76 ID:fViidk400.net
>>189
ホント、70歳すぎたら50ccの原付で十分だよな

AudiA6(全長4.9m)なんて乗る必要ないわ

199 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BG]:2023/11/29(水) 19:17:15.64 ID:fViidk400.net
>>193
そもそも高齢者は年齢制限作ってクルマを運転させる必要ない

宅配ピザ屋のような50cc原付で十分

200 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/11/29(水) 19:17:19.70 ID:WXLH2DR60.net
クソジジイその場で殴り殺せよ

201 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2023/11/29(水) 19:20:38.08 ID:EZOzcpgu0.net
なぜ老害は少子化を加速させる様に子供を殺すのか?

202 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/29(水) 19:21:48.25 ID:d0FL07Vs0.net
お外で0歳児から目を離すとか普通出来ないわ
遅かれこうなる運命だった

203 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/29(水) 19:22:48.92 ID:5Im6q7Qz0.net
>>202
0歳だから抱っこしてて歩いてる所を、アウディに乗ったジジイに轢き殺された

204 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2023/11/29(水) 19:22:52.10 ID:fNt8lZTG0.net
どデカいセダンは爺さんが一人で運転しているイメージ

205 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/29(水) 19:24:05.42 ID:N1kvwFm90.net
>>201
サラリーマンも、よく児童をひき殺してる。

206 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/29(水) 19:25:39.58 ID:N1kvwFm90.net
>>196
駐車場の他の車にぶつけながら出ていく老人がいたけど、他の客に迷惑だから出禁にしたわ。

207 :名無しさん@涙目です。(茸) [CH]:2023/11/29(水) 19:26:19.36 ID:8xP74f9T0.net
安楽死も何らかの条件で合法化しないと不幸な人間がどんどん増えていく

208 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/29(水) 19:27:38.77 ID:P+zR9Bbe0.net
今やセダンに乗ってるのは危険運転のジジイか、覆面パトカーくらい

209 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/11/29(水) 19:29:16.94 ID:Lju1wjky0.net
スーパーにも責任もたせろ 管理にも金かけろ

210 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/29(水) 19:29:22.47 ID:P+zR9Bbe0.net
アウディA6乗ってた72歳のジジイは、サンダルで運転してた模様。


警察は、乗用車を運転していた黒木正人容疑者(72)を過失運転致傷の現行犯で逮捕した。

事故直後を目撃した人「(容疑者は)ぼう然としてました。“しまった”とか思ったんじゃないですか。その人の足元見たらサンダル履いてるじゃないですか。サンダルで運転は、うまくペダル踏めないって教習所で教わっているはず」
https://nordot.app/1102533339101970579?c=768367547562557440

211 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2023/11/29(水) 19:29:55.91 ID:u6AfAwmN0.net
72じゃしゃぶり尽くそうにも寿命が尽きちゃうな
やられ損や

212 :名無しさん@涙目です。(庭) [CO]:2023/11/29(水) 19:31:09.42 ID:4zDohatX0.net
>>1
0歳児なら、前抱きでだっこした状態で駐車場歩いてて、車が後方不注意でバックした際にそのまま母子を巻き込み、母親の自重+車の巻き込みで潰されてしまった感じかな。

車を動かして、車体下から助けだすまでそれなりに時間掛かるだろうし、押し潰された母親も抱っこ紐状態で子供動かせないし、胸の中で圧迫される我が子とかかなり酷いな

213 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/29(水) 19:32:07.57 ID:z5yS2Vn20.net
>>189
老人なんてちょっと転けただけで骨折死亡が当たり前やで原付なんて乗ったら死亡事故だらけで保険料爆上げのしわ寄せがこっちに来るわ

214 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DK]:2023/11/29(水) 19:32:21.66 ID:F/TuXvwr0.net
0歳ならガチャやり直しや致命傷は浅い

215 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/29(水) 19:33:32.78 ID:P+zR9Bbe0.net
>>213
ジジイが自爆で死んでも、そんなに出ないだろ

216 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/29(水) 19:34:47.29 ID:z5yS2Vn20.net
>>215
若年中年層の保険料に影響ないならそれで賛成ですわ

217 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/11/29(水) 19:36:18.42 ID:cU+I7iHV0.net
母親が抱いたままの赤ちゃんが亡くなるとかいう地獄

218 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [TH]:2023/11/29(水) 19:36:27.02 ID:Jg00ZZ6z0.net
>>1
また団塊世代のクズ老害か
こいつら全員収容所にでも隔離しとけよ

219 :名無しさん@涙目です。(糸) [US]:2023/11/29(水) 19:36:36.75 ID:/5J+qw8O0.net
自分や自分の子供たちの年金原資を殺してどうするねん!??

220 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/29(水) 19:36:38.84 ID:N1kvwFm90.net
>>213
ジャイロXとかなら、コケないだろ。
よくジジイが乗ってるよ。
アクセルとブレーキがハンドルにあるから間違えないし。

総レス数 783
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200