2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

泣きじゃくる母親。スーパー駐車場で車カスに親子が轢かれ0歳の女の子死亡。黒木正人72歳逮捕 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [MA]:2023/11/29(水) 17:36:46.51 ID:6hiIYDt+0●.net ?PLT(21500)
スーパーで母子が車にはねられる 赤ちゃん死亡 宮崎市

https://news.yahoo.co.jp/articles/102c3b4bbb6bb8786b54c4b5656b46d76a8411b6

241 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/29(水) 19:45:47.06 ID:NOURRfTS0.net
アウディA6は安全運転機能は付いてなかったのか?
HONDAセンシングに乗るべきだった

242 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2023/11/29(水) 19:46:58.75 ID:y/qQQm8l0.net
>>241
バックで事故ってるからトヨタやホンダセンシングだろうが、ほとんどロクに対応できない

243 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/29(水) 19:47:26.78 ID:wUHaRy950.net
年寄りには衝突防止限定車にしか乗ってはいけないって法律作れよ

244 :名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]:2023/11/29(水) 19:47:27.45 ID:QzCSwL990.net
0歳は外に連れていかん方がいいと思うわ
70以上は免許返納を強制して欲しいな

245 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2023/11/29(水) 19:50:23.55 ID:6eX5OGGS0.net
いきなりフルアクセルでバックしてきたのなら爺が100%悪いが
まんさんや免許持ってないガキとかアタシオレが優先とか思って平気で動いてる車の動線に出て行く
特にバックしてる車に近づくなんてのは危険予知能力ゼロでしょ
悪いのは爺だが
0歳児の子供連れてる母親のミスも大きい
スマホ見ながらノールックじゃねーのこれ?

246 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/29(水) 19:50:50.01 ID:N1kvwFm90.net
>>236
まあ、ジジイが悪い。
この事故に限らず、駐車場で他の客の車にぶつけるのは100%ジジイ。
しかもデカい車に乗ってるから、もっと小回りの利く小さいのに乗ればぶつけないのにって、いつも思うわ。
ジジイって何でデカい車に乗りたがるの?

247 :名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]:2023/11/29(水) 19:51:52.77 ID:Dkwx9H5v0.net
日本が少子化になっているのは

ジジイが若い子を轢き殺しまくっているからだよ本当によ

248 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/29(水) 19:52:40.50 ID:hunJ9yDJ0.net
>>243
そんなもん作っても、ジジイには無意味
免許に年齢制限しかない

249 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/29(水) 19:52:40.66 ID:N7bwZRj00.net
可哀想だな
引いた奴は俺は悪くないとか言ってるか思ってるだろう

250 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2023/11/29(水) 19:52:53.99 ID:9eBbauHq0.net
古いアウディじゃ自動ブレーキないしな。気の毒に。

251 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2023/11/29(水) 19:53:14.11 ID:6eX5OGGS0.net
ていうかさ
0歳児を買い物で外へ連れ回すってどーなのよ?
都内でも明らかに乳飲み子を土日ベビーカー乗せて買い物やランチに行ってる若い夫婦いるけど
あれおかしいだろ?
自分らのために子供が余計な危険にさらされてる
おれらのころは小学校上がる前までそんな連れ回されなかったはず

252 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HK]:2023/11/29(水) 19:53:35.88 ID:McBk5ymK0.net
>>246
デカい車に乗ってるジジイは、100%クズ

253 :名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]:2023/11/29(水) 19:53:39.98 ID:Dkwx9H5v0.net
>>223

ジジイ一人で釣り合うか、俺なら一家みなごろし

254 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DE]:2023/11/29(水) 19:57:41.28 ID:fRPpIAQ+0.net
>>251
育児経験のない馬鹿はこれだから困るんだよ

255 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR]:2023/11/29(水) 19:59:10.36 ID:Tk1uaCBB0.net
ラウンドビューモニターか後方センサー付いてたら、防げたな。新車に義務付けすればいい。

老眼で駐車できるかよ、これからもっと増えるぞ

256 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RO]:2023/11/29(水) 19:59:16.36 ID:vlG7pgq10.net
>>22
わかる。俺が子供の頃はバックしてる車に近づくなってアホほど言われたのに、今はバックしてても平気で横切ろうとしてくる親子が山ほどいる。

257 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2023/11/29(水) 20:02:33.78 ID:zJp07QSV0.net
気の毒で可哀想だけど0歳ならまた新しいの作ればいいじゃん

258 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/29(水) 20:03:26.50 ID:N1kvwFm90.net
>>251
0歳児をひとりにさせると、うつ伏せで窒息死したり、転んで頭打ったり、母親が恋しくてギャン泣きするからなぁ。

259 :名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]:2023/11/29(水) 20:03:47.68 ID:Dkwx9H5v0.net
気の毒で言葉が無い

260 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2023/11/29(水) 20:03:54.18 ID:/KXxG0UJ0.net
>>257
魔族には解らないのだな人間の心は

261 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2023/11/29(水) 20:04:09.05 ID:b14DA49r0.net
子連れってなんか自分たちは優先されるみたいな所あるよね
子供見てるんだから仕方ないでしょみたいな
その結果がこれだよ
通常人の注意力があれば防げた

262 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/29(水) 20:04:30.29 ID:N1kvwFm90.net
>>255
後方センサーはプロボックスでも付いてるけどね。

263 : (東京都) [US]:2023/11/29(水) 20:04:56.04 ID:iuQHt1X80.net
アウディA6 3代目(2005年-2011年)か。
年寄りは今の技術の車に乗らなきゃだめだよ。
現行車の値段高いけど
人を死なせたドライバーとして余生を過ごす可能性を考えたら高い買い物ではないと思うよ。

264 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/11/29(水) 20:06:57.88 ID:T7iQ5Ct60.net
>>255
ジジイは、耳が遠いから後方センサーに付いてても
警告音が聞き取れない。 これマジ

265 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/29(水) 20:08:35.40 ID:EMLopXcM0.net
駐車場内で気抜いたら駄目だろ

266 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/29(水) 20:08:56.02 ID:AqqNyf1+0.net
母親三十代って、不妊治療で授かった子かも知れないな

267 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/11/29(水) 20:11:09.76 ID:FxSnjN6E0.net
数年で出てくるんだろ?

268 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/29(水) 20:13:42.84 ID:1D8W7fJv0.net
結局は保険で賄うだけか
次の日も何くわぬ顔で乗ってそう

269 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2023/11/29(水) 20:15:57.36 ID:2hvT7Uub0.net
>>88
一応バックの直前まで周囲の安全確認できてる状態だからな。
それでも完璧では無いけど。
頭から突っ込むと乗る直前に周囲の確認してもドア開けて座って等のタイムラグがある。
両脇に車あるとほとんど周囲見えない状態からの発車(バック)になるし。
まあ今回は状況わからんから当ては知らん。

270 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/29(水) 20:17:48.11 ID:WqZ9nIs80.net
>>1
ワクによるブレインフォグの影響が全くなかったとも言い切れない

若いのに肺炎とか意味分からんのが職場で増えてるわ

271 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/11/29(水) 20:19:32.76 ID:Nj912mZR0.net
こうやって未来の有る若者を年寄が轢き殺すパターン本当にやめーや

272 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]:2023/11/29(水) 20:20:07.25 ID:S/vn3U5n0.net
>>240
公道じゃなくても常識の範囲で車が入る場所は保険の対象内
さらに被害者救済の意味もあるので、対人・対物は100%出る

ただし故意の場合や常識で車が入らない場所(波打ち際など)は被害者に払った後で保険会社から加害者に損害賠償請求される

273 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/29(水) 20:20:31.44 ID:ogUbNMxy0.net
決まり手🤗母親の投げっぱなしジャーマン

274 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/11/29(水) 20:20:57.50 ID:o1lhVrjh0.net
一分早かったり遅かったりしてれば
助かってたのかもな

275 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2023/11/29(水) 20:21:39.09 ID:IFXWz35F0.net
残念ながらこれは運命

276 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/29(水) 20:22:42.58 ID:NOURRfTS0.net
リアのセンサーカメラとか付いてなかったのかな?

277 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/29(水) 20:24:25.26 ID:DRS1L5ZW0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8810cdac6c6bbf4c47fb6717128aec524b91be72
こっちには
駐車場内で対向車に進路を譲ろうとしてバックしたという。
と書いてあるな

278 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2023/11/29(水) 20:27:13.47 ID:7oxUS+OJ0.net
こういうのはホントつらいね

279 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [IT]:2023/11/29(水) 20:27:17.57 ID:bCEdLa2j0.net
9ヶ月なんて可愛くて可愛くて可愛くて

280 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/11/29(水) 20:28:07.73 ID:nSLkwbL20.net
>>277
通行してる人にその車の動きは予測しづらいな
気の毒に

281 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/29(水) 20:28:54.46 ID:X5gjKJlB0.net
どうせちょっと当たってびっくりしてガキを落としたんやろ

282 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/29(水) 20:29:35.67 ID:Psm1ASUO0.net
>>245
子無しは世界観がとにかく狭いから可哀想だな

283 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/29(水) 20:29:48.32 ID:17+k9Td70.net
>>276
このアウディA6は20年くらい前のやつだからね
センサーやカメラ類はついてない

284 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2023/11/29(水) 20:30:15.53 ID:G/01kH5+0.net
>>251
ザ・バカ発見w

285 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CH]:2023/11/29(水) 20:31:08.09 ID:E4QmWqDq0.net
>>44
車ないと生活できんっていうならこれくらいはするべきだと思う

286 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2023/11/29(水) 20:31:33.07 ID:YLZFFu9y0.net
>>187
9ヶ月児はそりゃもう暴れるからなあ
しかし歩かせられるはずもなく、育児は歩くだけででマルチタスク必須になる

287 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/29(水) 20:32:22.11 ID:hKrZV11R0.net
後ろも確認せずに殺す勢いでバックすんのか。免許の上限設けろよ。どんだけ年寄りに殺されてんねん。

288 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/29(水) 20:34:06.92 ID:hKrZV11R0.net
こういう奴が正義ヅラして被害者を貶めるのな。謎の上から目線で何様だよ

289 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/29(水) 20:36:08.14 ID:/b9ch+gJ0.net
車が止まるものと安心しきってる人が増えたよね

290 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CH]:2023/11/29(水) 20:36:10.47 ID:E4QmWqDq0.net
>>100
赤ちゃんだから抱っこしてたかベビーカーじゃないかね?

291 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/11/29(水) 20:39:59.53 ID:xkFPcsUE0.net
>>246
ゴルフバックが4個積めないとダメだから

292 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/29(水) 20:41:23.43 ID:BUcFApsH0.net
歩行者通路にいれば事故にならなかったのにね
女って本当に間抜けだよ
赤ちゃんが可哀想

293 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CO]:2023/11/29(水) 20:41:37.22 ID:aAOf+w6l0.net
>>22
歩行者が優先だろ!オラオラァ!って体張って突撃してくる、酷いとそもそも気づいてないからな

バイクの右直事故も殆どこれ

294 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/29(水) 20:41:44.36 ID:0nBrxahe0.net
何故高齢者から免許を剥奪できないのか?車のメーカーが邪魔をしてるから
海外のようなCMながせないのも

295 :名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [DE]:2023/11/29(水) 20:43:23.72 ID:m2lKtPQxO.net
しかし…なんで
女はバックして来る車の後ろを歩いていたんだろ
背中側から轢かれたのか
それか人が後ろに来て爺さんがビックリしてブレーキ
を踏もうとして
間違ってアクセル踏んでグワァーってバック?

296 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/11/29(水) 20:44:58.30 ID:zZ7Srjjm0.net
宮崎県に多い名字
黒木
甲斐
長友
岩切

297 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/29(水) 20:45:22.20 ID:czkGgQcF0.net
>>289
運転ミスで事故起こすのが
わかりきってる免許剥奪すべき
高齢者が増えた印象しかないが

298 :名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2023/11/29(水) 20:45:43.92 ID:htYNMeSY0.net
>>202
お前みたいなバカがデマを広げるんだろうな
代わりにゴミの様に死ねば良かったのに

299 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2023/11/29(水) 20:46:49.48 ID:Gj3WTeiM0.net
年寄り多いのは現実だし
歩行者は身を守る為に慎重にならないといけないのはマジ

300 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/11/29(水) 20:47:43.54 ID:PlQRWSy90.net
ジジイは逮捕
チノパンは逮捕されず
こ、この差は・・・

301 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]:2023/11/29(水) 20:47:45.99 ID:Mn9CvjJ20.net
>>280
下がったのはほんの2mくらい。でも勢いよくドン。駐車場は人と車の導線が重なり合ってるので、赤ちゃん抱えて車の後ろギリギリを横断するとかないわ。

302 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/29(水) 20:48:34.46 ID:NOURRfTS0.net
>>296
河野

303 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [TH]:2023/11/29(水) 20:48:54.14 ID:iWAaLPQG0.net
車が悪いのは当たり前だがバックライト付いてる車の後ろを平気で通る人の気が知れない

304 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/29(水) 20:49:05.26 ID:/v7wFZYz0.net
>>298
何かが死ぬのは受け入れるのか
へんな話

305 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/29(水) 20:49:11.88 ID:czkGgQcF0.net
>>202
お前が代わりになれば
よかったのになぁ…

306 :名無しさん@涙目です。(光) [PT]:2023/11/29(水) 20:50:46.77 ID:u+VOT9/S0.net
老い先短いジジイが未来ある赤ん坊を殺す。

まさにこの国の縮図じゃん。

307 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AT]:2023/11/29(水) 20:51:44.70 ID:vjkFjpsX0.net
>>5
轢くか轢かれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

308 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/29(水) 20:52:28.48 ID:g1nAczVO0.net
70過ぎくらいの老人がクロックス履いて運転してるのもあれ恐い
爪先部分の面積広いなら踏み間違え率が一気に上がるし何よりそんなの履いて運転する頭がやばい

309 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2023/11/29(水) 20:53:15.10 ID:ehIR+k1p0.net
もう60越えたら免許剥奪しろ
なんで70越えたもうすぐ死ぬやつが
0歳児を殺しとんのや

310 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AT]:2023/11/29(水) 20:53:47.47 ID:vjkFjpsX0.net
>>300
ヒント∶池袋のジジイ(初期状態)

311 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2023/11/29(水) 20:54:04.40 ID:glyczlsB0.net
駐車場だと多重トラップみたいなケースがあるから何とも言えねえな。
この親子の前に他の無茶な歩行者やクルマを避けたりした後にフェイントみたいに飛び出して来たら気を抜いた瞬間に轢くだろな。

312 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/29(水) 20:55:33.47 ID:NOURRfTS0.net
アウディA6に乗っていたということは金持ちですか?

313 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/29(水) 20:55:39.22 ID:HQ2/PABS0.net
>>303
そんなの駐車場の作り次第だろ
アホか

314 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/29(水) 20:55:42.86 ID:9d1m79p90.net
この老人は逃亡しようとしたから逮捕したのか?

315 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FI]:2023/11/29(水) 20:56:37.86 ID:6MtlkBN10.net
>>293
バイクの右直は全然違うだろ馬鹿

316 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/29(水) 20:56:46.39 ID:AdCD5lIX0.net
こういうことがあるから出庫で前向きに出られるように、前向き駐車しろと書いてあっても無視して絶対後ろ向きに駐車するわ

317 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2023/11/29(水) 20:57:47.63 ID:ehIR+k1p0.net
つーか普通は前から車来てもまず後方見てから
下がるからな
つまり周り見てないだけのカスジジイ

318 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2023/11/29(水) 20:57:57.24 ID:glyczlsB0.net
おれも交差点で右折ウィンカー無しで来たクルマをやり過ごして、曲がろうとして横断歩道に飛び出してきた子供を挽きそうになったりする。

3重トラップみたいな罠に嵌りそうになった事もあるけど、どんなに周りがフェイントしてきても対応しないと事故ったら言い訳にもならねえ。

319 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/29(水) 20:58:19.99 ID:HQ2/PABS0.net
>>295
市街地のスーパーなんて歩行者用通路ないところ多いし、車間を通らないと店頭まで行けない作りだったりする

320 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/29(水) 20:59:26.09 ID:AdCD5lIX0.net
>>277
車の運転で譲り合いはしてはいけないと何度言ったら理解するのか

321 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/29(水) 20:59:54.40 ID:TDJ0cHsx0.net
老害が日本の未来を着実に壊してるな
素晴らしい!
これが正に自民党の望む日本ですよ

322 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2023/11/29(水) 21:01:05.04 ID:jbjzUp/c0.net
72歳でアウディ乗りか 地方でこういう車は確実に金持ちだな

323 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]:2023/11/29(水) 21:02:24.23 ID:IFHQb1Jk0.net
>>316
高齢者には関係ねーよ
認識知能が低下してんだから

324 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2023/11/29(水) 21:02:24.58 ID:glyczlsB0.net
周りを縫うように取り出してくるチャリとか、それを追随するような歩行者とか、止まってるとクラクションで煽ってくる馬鹿とか。
心の隙をついてくるようなトリッキーなことは山ほどある。

それぞれが自分勝手な動きをしてくるけどそれに対応しないと事故る。

325 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/29(水) 21:02:46.42 ID:cq10qSmk0.net
子供の命より老人の命の方が価値が重いの意味不明よな

326 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2023/11/29(水) 21:04:43.14 ID:Ou5uUSZU0.net
>>312
20年前ならな
今じゃ100万以下で買えるやつ
もしかしたらずっと乗り続けてたのかね

327 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]:2023/11/29(水) 21:05:39.45 ID:leXeKWvU0.net
田舎でアウディのセダンのジジイだからそこそこ金持ってるだろ

328 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2023/11/29(水) 21:06:07.92 ID:glyczlsB0.net
>>277
対抗に譲るシーンがよくわからんな
普通の人駐車場は一通だろうに

329 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/29(水) 21:06:39.24 ID:N1kvwFm90.net
よくわからないのが入口から離れた駐車スペースがスカスカに空いてるのに、車が沢山停まってる入口の狭いスペースに停めようとするジジイ。
運転ヘタクソなんだから、空いてるところに停めて歩けよ。

330 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/29(水) 21:07:12.57 ID:NOURRfTS0.net
72歳の爺、メルツェデスじゃなくアウディを選ぶあたりセンスあるよな

331 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/29(水) 21:07:39.25 ID:N1kvwFm90.net
>>328
立体駐車場は対向車あるよ。

332 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/29(水) 21:07:54.15 ID:7I8WtkVP0.net
車が100%悪いんだけど、バックしてるのにすり抜ける自転車や歩行者が多いんだよな。

333 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/29(水) 21:08:16.31 ID:0jaP7R5c0.net
安楽死そろそろ本気で考えないとやばいよ

334 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/29(水) 21:08:44.99 ID:NOURRfTS0.net
>>332
あるある

335 :名無しさん(熊本県) [US]:2023/11/29(水) 21:09:30.35 ID:yV+CEI4c0.net
老人が日本の未来を殺す

336 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2023/11/29(水) 21:09:53.40 ID:ehIR+k1p0.net
>>332
それ大半がババアやろ
若者とかおっさんは車の前を通るからな

337 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2023/11/29(水) 21:10:24.74 ID:glyczlsB0.net
>>331
クソみたいな設計だな

338 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/29(水) 21:11:08.28 ID:7I8WtkVP0.net
>>336
それが最近、若い奴も多いんだ。

339 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [SE]:2023/11/29(水) 21:13:06.76 ID:zKIIRcho0.net
意外とどっちも油断しているんだよな
駐車場って

340 :名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]:2023/11/29(水) 21:14:29.53 ID:h0Dk+jlw0.net
(´;ω;`)ブワッ

総レス数 783
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200