2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

泣きじゃくる母親。スーパー駐車場で車カスに親子が轢かれ0歳の女の子死亡。黒木正人72歳逮捕 [866556825]

461 :STOP!スクリプト荒らし!(千葉県) [US]:2023/11/30(木) 01:11:41.72 ID:cDZcipJY0.net
車を擁護してるやつって犯罪者予備軍なの自覚してんの?

462 :名無しさん@涙日です。(兵庫県) [ニダ]:2023/11/30(木) 01:15:17.28 ID:midT446Z0.net
駐車ますに頭からつっこつで
こういう危ないことになってるおじいをコンビニでよく見る
鈍いくせになんで頭から突っ込むんだろ

463 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]:2023/11/30(木) 01:15:22.07 ID:gyWa3BtT0.net
まんさん叩きするつもりは無いけど0歳児抱えてる状態なら石橋叩いてぶっ壊すくらいの慎重さで行動しなきゃいかんよな…

464 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/30(木) 01:17:56.83 ID:o1TiM6Ix0.net
しかも老人て車ぶつけても平然としてるからな

465 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/11/30(木) 01:19:19.97 ID:zVTnzrvX0.net
>>22
後ろをろくに見ないでバックしただけじゃねーの?

466 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/11/30(木) 01:23:13.80 ID:zVTnzrvX0.net
>>463
状況を知らんけど頭から入れて後ろをろくに見ないでいきなりバックで出ようとしたとかだったりしたら用心のしようがないに近いじゃない。

467 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT]:2023/11/30(木) 01:26:00.98 ID:5H/fkSms0.net
対向車に譲るために急にバックしだした

468 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/11/30(木) 01:30:10.55 ID:712IXhGs0.net
>>16
年寄りが事故起こす時にはそんなものは無意味。
本当に何一つわかってないアホが偉そうだな。

469 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/30(木) 01:32:31.49 ID:eUSdKp+J0.net
>>269
だな
自分は絶対に頭から入れない
頭から駐車を指定してるところには停めない

それとエンジンがかかってる車には近寄らない
自営は大事だよ

470 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/30(木) 01:35:19.80 ID:eUSdKp+J0.net
>>102
報道はどんな状態でも「はねられる」なんだわ
そして「強くうち」はかなり損壊してる状態

471 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/30(木) 01:36:40.74 ID:eUSdKp+J0.net
>>18
今回の件はどうなのかわからないけど
ホントその手のアホ消えて欲しいよ

472 :名無しさん@涙目です。(新日本) [EU]:2023/11/30(木) 01:36:43.64 ID:sxxO9Ptl0.net
黒木正人の御尊顔まだー?
誰かぶち殺したれやこのクソ老人を

473 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/11/30(木) 01:38:01.64 ID:g/F/CwOi0.net
こんなやつ死刑にしたって家族が喜ぶだけだしな…

474 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/30(木) 01:40:15.82 ID:eUSdKp+J0.net
>>461
車を擁護じゃなくて
キチガイが運転してる事も多い世の中だから
自衛のためにもっとやれる事あったんじゃないのって書き込みだろ

475 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT]:2023/11/30(木) 01:42:20.88 ID:5H/fkSms0.net
弱者叩いて楽しいか?

476 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/30(木) 01:42:52.72 ID:eUSdKp+J0.net
>>440
ほんとそれな
渋谷のスクランブル交差点なんかだと
車道まで出て前に出る馬鹿をホントによく見かける
ついこの前事故起きた場所なのに

477 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/11/30(木) 01:43:47.61 ID:0yYyCbRR0.net
ポール先輩立てまくるしかない

478 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/30(木) 01:43:52.70 ID:eUSdKp+J0.net
>>439
本当になぁ
今回みたいに自分が一番キツい思いするだけなのにね

479 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/30(木) 01:44:54.65 ID:eUSdKp+J0.net
>>423
つい最近あったやん
不法改造のジムニー

480 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/30(木) 01:46:15.47 ID:eUSdKp+J0.net
>>417
狭くなってるところやな
駐車場の動線もおかしいんだわココ

481 :名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2023/11/30(木) 01:52:08.94 ID:y8onnMO/0.net
まあ老人ドライバーをあまり叩くなよ。
お前らだっていずれ歳を取るときはやって来るだろ。
電車バスなどの公共交通はどんどん削減されてるし、そのとき他に足がなければ車運転するしかないだろ。

482 :(,,゚Д゚)(ジパング) [ニダ]:2023/11/30(木) 01:53:34.85 ID:UDmCUJI90.net
またジジイが若者を殺したのか
年寄りが若者を殺したら、殺した人数の2~3倍の年寄りを殺さないと日本滅ぶぞ

483 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/30(木) 02:04:02.22 ID:E6XKG9AR0.net
お母さんが赤ちゃんを落とした形になったのかな?
悔やみきれないな

484 :◆ABeSHInzoo (庭) [US]:2023/11/30(木) 02:08:59.37 ID:n2MzyUXD0.net
外国で飛行機が堕ちましたー

485 :名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2023/11/30(木) 02:14:33.48 ID:8bGy3O8C0.net
歩行者優先にあぐらかいて轢かれてたら世話ないわな
結局自衛するしかない

486 :かにかま(庭) [DE]:2023/11/30(木) 02:16:32.25 ID:LzEocPj00.net
>>454
外に出たときがサンダルであって運転中がそうだとは限らない
想像力の欠片もないのに知った風な口利かない方がいいよ

487 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/30(木) 03:03:51.62 ID:Egv5leyy0.net
スーパー駐車場3だーーーぁ

488 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/30(木) 03:12:41.51 ID:U/aKDHPA0.net
正しい人か…

489 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/30(木) 03:17:27.84 ID:U/aKDHPA0.net
>>484
ジョウキャクに日本ジンは居ませんでしたイマセンデシタ

490 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2023/11/30(木) 03:24:00.04 ID:AX9IhxGt0.net
代わりに電車で座ってるデブとハゲが轢かれて死ねばよかったんだよ

491 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2023/11/30(木) 03:25:25.82 ID:XyU+ASaC0.net
しゃーない切り替えてこ

492 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/30(木) 03:34:10.39 ID:K6aYMbxp0.net
子供抱えてるなら尚更エンジンかかってる車の近くを通ろうとするのやめろ
どの車もキチガイが運転してると思え

493 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 03:39:16.95 ID:IflzUQa90.net
>>256
増長してるんだろうな色んな面で

494 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 04:11:02.91 ID:LCpxbcyz0.net
80も近くなるじいさんてやたら踏み込むんだよ
うちの親父も走り出しにこれでもかってくらい急発進するからな
もう老い先短いからどうでもええわって開き直ってるのかも
いつか事故するんじゃないかなと思ってる

495 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 04:18:57.73 ID:22RnEI/Z0.net
>>22
これに発狂してるやつが事故に巻き込まれるんだろうな
他人が悪い俺は悪くないとかいいながら犬でもわかる自己防衛もできずに4んでいく

496 :納豆かけご飯:2023/11/30(木) 04:41:13.24 ID:DwzRv9BN0.net
バックする車の後ろを通るのは絶対にダメ危険運転手に死角ができてる

それと、団塊の世代はマナーとかモラルとか基本無いから社会生活上いろいろやばい

497 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 05:01:26.60 ID:3jjMBuEI0.net
>>494
それが本当の話ならお前が説得して免許返納させろよ後で後悔するのは当事者本人だけじゃなくて血縁のお前もやぞ

498 :高柳晋作:2023/11/30(木) 05:02:42.73 ID:bzUaVNSA0.net
なんかなぁ、そのお母さんに子供が死んだのはお前のせいだって沢山言って自殺させてあげたいよな
近所の人沢山言ってあげなよ
動画とか撮って晒してさ
もう生きてられない様に心ズタズタに引き裂いてあげたら良いと思うよ

499 : 🏺安倍晋三🏺:2023/11/30(木) 05:08:58.02 .net
>>486
お前バカ過ぎにも程があるな

500 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 06:21:06.77 ID:x3EPbyP+0.net
>>436
さっさと法改正して、70歳以上は50cc限定にするべきだな

501 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 06:24:42.88 ID:XcohXKAt0.net
スーパーの駐車場って道路より混沌としてるからボケ老人には難しい空間だよな

502 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 06:26:11.26 ID:Ucoj7faj0.net
70過ぎて人殺し

503 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 06:30:13.15 ID:JgCbb2N20.net
>>481
自動運転タクシーのシルバーパスを期待してる

504 :名無しさん@涙目です。(庭) [SE]:2023/11/30(木) 06:31:30.21 ID:UsgmnjJh0.net
老人は事故起こしたらフリーズして
救急車すら呼べないからな

505 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2023/11/30(木) 06:34:48.38 ID:GDq3Szz20.net
老人の気持ちになってみましょうってイベントがたまにニュースでやってるけどそんな能力制限状態になるのが分かってるのに運転許してる現状はおかしいよな

506 :名無しさん@涙目です。(石川県) [GB]:2023/11/30(木) 06:39:59.72 ID:omamz4ZT0.net
引いた車が悪い
だが自分の身は自分で守れ
子供がいるなら子供を守れ

507 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]:2023/11/30(木) 06:41:43.75 ID:73uU5p/40.net
>>506
子供の代わりにお前が死ねばよかったのに

508 :あべば(茸) [CN]:2023/11/30(木) 06:42:35.26 ID:FDniV7iv0.net
>>481
それなのよな
俺んとこは坂ばかりの人口過密地帯なのにバス目茶苦茶減らされて今から危機を感じるわ
移動スーパーやネットスーパーもこないから絶対買い物に出なきゃならんし

509 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2023/11/30(木) 06:44:30.48 ID:ibHSMdzm0.net
また飯塚案件か
老人の車には鈴でも付けとけ

510 :名無しさんがお送りします:2023/11/30(木) 06:59:51.59 ID:SP+z6En2t
>>472
馬顔ですよ

511 :名無しさんがお送りします:2023/11/30(木) 07:02:00.05 ID:SP+z6En2t
無保険で、車検も通してなさそう。

512 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 06:51:30.94 ID:HtEAo+Gq0.net
駐車場で子供がひかれるのは大抵子供側だよな
はしゃぐのやめろと車通るとこでは常に車に気を配れよ

513 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 06:55:55.14 ID:73uU5p/40.net
>>512
意味不明な事ばっか言ってんな痴呆ジジイ

514 :ソース焼きそば:2023/11/30(木) 07:03:18.67 ID:xPt9LZBa0.net
自動車が危険な認識がないのか歩行者自転車が舐めてるからな
こんな風潮も事故の一端なんだろな

515 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 07:03:37.14 ID:h2CmhHJu0.net
でもね若者の事故の方が多いんですよ
若くして殺されてるか
死ぬはずだった子供がバカな大人になっても自爆して死ぬかの
違いですよ

516 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 07:07:57.80 ID:mP8Zg7T+0.net
まあバックしそうな車の後ろ通るなって話でもある

517 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 07:08:57.92 ID:73uU5p/40.net
交通修羅の国愛知で毎日運転してるけど、こんなもん100%ジジイが悪いわ
お前らはこんな内容ですらジジイ擁護の子持ち叩きか
ヘドが出るわ
速やかにこの世から立ち去れよ

518 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 07:16:52.52 ID:+9Ks3vL40.net
凄い勢いでバック(アクセルふかして)する奴いるからね
ゆっくりバックしてたら母親も避けれたかも知れないよね

519 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 07:24:42.16 ID:xuznOaMv0.net
いや 普通駐車場でバックで出庫してくる車に轢かれないよね
車が暴走してバックで歩道に乗り上げてこない限り

だってバックしてる車の後ろに入らないから

520 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 07:25:56.51 ID:vUuZ4VDP0.net
なんで後方確認しないの?

521 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 07:27:10.08 ID:wGtZtSE70.net
>>468
おまえの方が数段アホっぽいけど

522 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 07:27:43.27 ID:TZ6n3aaE0.net
バックする車にぶつかりそうになり注意したら逆切れされ車の後ろにいる方が悪いと殴られそうになりました

523 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 07:31:15.11 ID:c+R32XOe0.net
>>517
ジジイ擁護なんて誰もしてないだろ。悪いのは100%ジジイだが、危険予知ができない人にも落ち度がある。
轢かれたのが歩きスマホの人だったら、どう思うよ?

524 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 07:32:10.57 ID:0JxqVuuo0.net
>>522
危ないって言いながらカバン叩きつけて凹ませてやるといいよ

525 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 07:32:59.55 ID:l14CHcDd0.net
>>26
俺は運転席の窓開けて「オーライ!オーライ!」言いながらバックしてる

526 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 07:33:54.47 ID:wxZ3JYVQ0.net
いい肉の日だからセールで普段より混んでたらしい
命日一生忘れないだろうな

527 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2023/11/30(木) 07:37:24.49 ID:TZ6n3aaE0.net
怪我させたぐらいで大したことじゃ無いらしい

528 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/30(木) 07:37:45.10 ID:vUuZ4VDP0.net
ジジイ専用のアンサーバックとか車両接近通報音を義務付けたらいいんじゃないの
「免許返納!免許返納!」っていちいち鳴れば運転辞めたくなるだろ

529 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2023/11/30(木) 07:39:01.41 ID:M61gDYuz0.net
>>523
普通に親が悪いだろ
なんで駐車場で車が動いてる中そこを通過しようとするんだよ
お年寄りじゃなくて若いやつでもこうなるわ

530 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/30(木) 07:39:32.76 ID:7VY0vGJG0.net
>>522
通報しろよ

531 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2023/11/30(木) 07:39:36.43 ID:/rdWc+nL0.net
駐車スペースを走ってる車も死ね

532 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]:2023/11/30(木) 07:40:30.65 ID:73uU5p/40.net
お前ら本格的にヤバくなってんな
テメーの老化とセルフお家断絶確定とでそこらの子供に向けてのヘイト溜めてんのか知らんけど
未来ある子供と今のお前とを天秤にかけたら社会的にはどう見ても要らんのお前の方だぞ
薄々自覚してんだろうからこういうところで発散してるんだろうけど、いくらそんなことしてもお前の状況はなんも改善せんぞ

533 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/30(木) 07:40:48.98 ID:7VY0vGJG0.net
老人に優しい社会ってのを、いい加減やめよう。

534 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/11/30(木) 07:45:21.06 ID:7kZ3mQ0o0.net
ホタルイカ並みのやわらかさなんやな

535 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2023/11/30(木) 07:48:09.36 ID:TZ6n3aaE0.net
高級外車を所有する方です

536 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/30(木) 07:51:34.03 ID:YbP2428H0.net
>>481
>>508
70代にもなってタクシー代すら出せない
車に乗せてくれる子孫・親戚もいない
それなのに車必須な地域から移住しない

自業自得だろ
運転するしかないとか言ってる無能は人轢く前に野垂れ死ね

537 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/30(木) 07:52:11.90 ID:xuznOaMv0.net
いや 車の前に飛びだして轢かれた と言われても

そりゃ轢かれるだろ としか
言うことないよ

538 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]:2023/11/30(木) 07:53:55.26 ID:73uU5p/40.net
バックしてるところに人が入ってきたんじゃなく、人が歩いてるところにバックでジジイが突っ込んで行ったんだろ
轢かれた方が悪いとかもはや認知がヤバいという自覚持てよ

539 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/30(木) 07:54:16.80 ID:zr2X3qub0.net
>>307
わあおもしろいね

540 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2023/11/30(木) 07:54:41.52 ID:df9j7Xjl0.net
交通事故にも死刑が必要
死亡事故起こして過失が5割以上なら死刑

541 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [HK]:2023/11/30(木) 07:55:23.01 ID:8DgwmAKb0.net
>>523
そだな
ジジイは悪いがお母さんも私は赤ちゃん抱っこしてる歩行者です。車が止まるのは当たり前と思ってたかもしれんしな

542 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]:2023/11/30(木) 07:55:52.81 ID:73uU5p/40.net
>>523
レスアンカーつけられないほど居るだろww
認知症かよ

543 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/11/30(木) 07:56:41.97 ID:skTIClKh0.net
>>517
ジジイ擁護してる奴なんかほとんどいないぞ

「車の動線に出たら危険」なんて「家の鍵閉めて外出しましょう」と同レベルの話だけど

544 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2023/11/30(木) 07:58:31.53 ID:0vslucOF0.net
信号なんかでも、無造作に道路脇につっ立ってスマホいじってる奴とか、ほんと危機感無いなーと思う。
俺はいつも電柱とか構造物の陰に立つ様にしてるんだが、人に話したら「そんな事考えてたら生きてけないよw」と笑われた。べつに無意識でそういうポジション取ってるだけなんだけどな。

他人の転がす1トンの鉄塊なんて信用出来ない、って意識で居た方がいい。

545 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/30(木) 07:58:44.47 ID:lfPmQpSy0.net
老人になったら、入口から離れた空いてるところに停めれば今回みたいな事故は防げるのにな。
入口近くなんて車の通行量多いし歩行者も入り乱れてるのにジジイほど難度が高いところに停めたがるのはなんなの?

546 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/11/30(木) 07:59:11.30 ID:wLowvUPH0.net
死亡事故は裁判無しで死刑にしろよ

547 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/30(木) 08:00:06.75 ID:xuznOaMv0.net
駐車場は歩行者と車が分離されてないから危険なので気をつける

という認識がドライバー側にあるけど
歩行者はちゃんとその認識があるのか怪しいように思える

相手が100%自分の安全を担保してくれる前提で歩いてないか?
普通に轢かれて死ぬが?
駐車場は歩道じゃねーぞ?
死ぬぞ? ぞ?

548 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/30(木) 08:00:34.76 ID:5G8xuOBw0.net
そんなに危ないのか
たとえば駐車場で物損事故起きたらどうなるの?
まず多くの場合が当て逃げされそうだが
相手がわかった場合って賠償金が回収できる可能性は高い?

549 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:02:03.87 ID:c+R32XOe0.net
>>542
どのレスだよ?
2、3個でいいから言えよ

550 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/30(木) 08:02:32.48 ID:vcGrfkt40.net
アウディだったよね。人殺しジジィはw

551 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/30(木) 08:02:42.64 ID:5G8xuOBw0.net
>>545
しらんがそこしか空いてなかったらそこに止めるんじゃねーの
まあ止めたところから入り口まで遠いと徒歩や荷物の運搬が大変というのもありそうだが

552 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2023/11/30(木) 08:04:08.86 ID:0vslucOF0.net
>>525
おまえは何か間違ってる。
オーライ!っていうのは、運転者には見えないエリアを監視している第三者が、運転者であるお前に対して「大丈夫ですよ」と発するセリフじゃないのかw

553 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:08:16.38 ID:c+R32XOe0.net
>>544
同意w 俺も電柱の陰にいる。
そして横断歩道を渡る時には、右左折してくる車のドライバーの目線を見て、こっちに気付いているか確認してる。わからない時には早足で渡る。

554 :名無しさん@涙目です。(庭) [ES]:2023/11/30(木) 08:09:16.49 ID:FYC0k9pj0.net
>>354
すぐケータイで相手のナンバー撮影、警察へ連絡するんだよ
泣き寝入りは絶対ダメ
社会問題として考えてもらわなきゃね

555 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2023/11/30(木) 08:11:31.38 ID:i+T+WV100.net
かわいそうではあるがバックランプついてたり、いかにもバックしそうな状況の車の後ろには行かないようにしてほしい
「ちゃんと歩行者見てるか?老害」という顔で運転手を睨んで止まって待って欲しい

556 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2023/11/30(木) 08:12:15.81 ID:TZ6n3aaE0.net
駐車場に誘導員がいたのか?

557 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:12:27.21 ID:O/TLariP0.net
>>469
だよな
会社勤めはつらいよ

558 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:12:28.96 ID:c+R32XOe0.net
>>548
今時そこら中にカメラがあるのに逃げるのはバカだよ。

559 :名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]:2023/11/30(木) 08:13:52.86 ID:k5cXRFdF0.net
駐車場でやたら飛ばす奴はどれだけ危険なことしてるか分かってない

560 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:17:04.06 ID:+5KVmaLs0.net
加害者


被害者
母娘

このパターンばっかだな

561 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:17:43.56 ID:c+R32XOe0.net
>>552
ボケにマジレスとかw

562 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/30(木) 08:19:14.73 ID:TAX+jPSz0.net
ずんだれジジイってどこにもいるわ死ねばいいのに

563 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2023/11/30(木) 08:20:13.84 ID:7tQ+cX0M0.net
>>552
用は足りてるしいいんじゃねww

564 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2023/11/30(木) 08:21:22.21 ID:7tQ+cX0M0.net
>>55
ならんけど、気づくの遅れて死ぬケースは減るんじゃねえの

565 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/30(木) 08:22:21.04 ID:lfPmQpSy0.net
>>548
駐車場は車上狙い対策で、隈なく監視カメラが配置されてるから当て逃げは不可能だね。

566 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/30(木) 08:23:35.92 ID:lfPmQpSy0.net
>>551
カートがあるから距離は関係無いかと。
単に楽したいから入口近くに停めるんだろうけど、入口近くは駐車難度が高いからやめとけって話。

567 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]:2023/11/30(木) 08:24:09.16 ID:73uU5p/40.net
>>549
>>22とかお前のレスとか
そういうの探すのは認知症にいいらしいからテメーで探せよ

568 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/30(木) 08:24:32.31 ID:lfPmQpSy0.net
>>354
なんどもドアバンされるなら、駐車する位置が悪いかと。
入口近くは止めとけ。

569 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/30(木) 08:25:26.73 ID:lfPmQpSy0.net
>>560
ボケジジイとぼーっとしてる母の組み合わせは最悪。

570 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/30(木) 08:26:14.97 ID:A/oJN+Yy0.net
>>5
まぁ、特に混んでる(駐車場が埋まっている)スーパーなどは、
歩行者が思っている以上に、車から見て死角になる場合があるからね。

長い間、車乗ってると、それも頭に入れて迂回して歩くようになるが、
ちょうど車運転に慣れて来たくらいの若い子は、
下手に車に慣れて、空いてる時も混んでる時も同じように歩いてるのが多いからね。

(まして、最近、免許取った子は安全装置付きの車にしか乗った事がないのも多いだろうから、
駐車場、特に混雑時の車の動きに注意が向かないのはあるだろうな。)

勿論、被害者には違いないが、子どもが死んだとかなったらお金で返ってこないからね。

571 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]:2023/11/30(木) 08:26:48.76 ID:73uU5p/40.net
しかしほんとお前らヤバいのばかりになったな〜
もはや子供部屋おじさんどころか還暦突っ込みかけたセルフお家断絶生きる価値なしのジジイばかりになったか
この手のスレってお前らの現実が透けて見えてしまうからキツイ

572 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/30(木) 08:28:02.73 ID:lU0+ImD20.net
72歳でアウディA6に乗っているということは会社経営者とかでしょうか?

573 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/30(木) 08:28:47.75 ID:lfPmQpSy0.net
>>570
入口近くは場合によっては全方位歩行者だったりするからな。
それを全部把握して運転するとか無理やで。

574 :俺(埼玉県) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:29:25.04 ID:sC8nPXHf0.net
>>539
知らない世代なのかな?

575 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:31:07.29 ID:c+R32XOe0.net
>>567
それのどこがジジイの擁護になるんだよ?
根本的な原因の説明 と 歩行者の落ち度を説明してるだけじゃん。

576 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/11/30(木) 08:31:48.88 ID:h2edLGyC0.net
>>566
どうせ店内を歩き回るのに僅かな駐車場の距離のために駐車場を何周もする人おるよな

競争心を煽られるのかな
おそらく行列に並ぶタイプの人だろう
自分で判断できない人たち

577 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:32:44.36 ID:+UxWUBVE0.net
もこっち最悪だな

578 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:33:09.35 ID:2V13IQ7e0.net
はっきり言おう。
スーパーで轢かれる奴は相当アホ。

579 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:34:04.23 ID:2V13IQ7e0.net
スーパーアホ

580 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:36:06.73 ID:+UxWUBVE0.net
ジジイって交通ルールに対する意識もどうにかしてくるんだよな。
横断歩道渡ってるときジジイの車が停止線で止まるのかと思ったら、歩行者を避けるように反対車線に膨らんで通過して行きやがった。

581 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/30(木) 08:37:01.50 ID:A/oJN+Yy0.net
>>572
加害車、アウディA6、
(ここからは推測だが)
両脇にミニバン。150cmくらいの小柄な女性だとしたら、
テンプレ的な事故例だな。

582 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ヌコ]:2023/11/30(木) 08:37:21.16 ID:joEugZ430.net
免許取り上げて刑務所へぶち込めよ
呆けジジイは車を運転するなよ

583 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:38:45.43 ID:+UxWUBVE0.net
>>565
関東圏のホームセンターだけど、駐車場広すぎて防犯カメラなんて入り口付近にあるかないかだぞ。

584 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/30(木) 08:39:40.29 ID:lU0+ImD20.net
>>570
スーパーやコンビニの駐車場は本当に危険だと思う
特に女性や老人、子供はスーパーの駐車場等で、バックする車の後ろを通るのはやめてもらいたい
駐車場ではバックせざるを得ないケースもある
自動車メーカーはACCなど安全運転機能の充実に躍起だが、バックする時にトラックのように「バックします、バックします」という大きな音量のアナウンスと警告音を入れるという泥臭い対策もしたらどうでしょうか?
高齢化社会が進むので尚更重要だと思います

585 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:40:24.22 ID:piGsddjn0.net
黒人逮捕に見えた

586 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/30(木) 08:41:48.32 ID:tjoPqaGS0.net
バカ車は駐車場だろうがなんだろがスピード出すから逃げろよ死にたくなければ

587 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/30(木) 08:45:23.16 ID:+WyVOJGt0.net
サンダル運転だってな
やばいな

588 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/11/30(木) 08:45:54.17 ID:hXIb16gR0.net
耄碌ジジイも悪いが、駐車スペースにバックで入れようとしている車の真後ろスレスレを平然と子連れで通る奴も親として異常、今回はどうか知らんが

589 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/30(木) 08:48:51.92 ID:8k9WCcAK0.net
>>587
それでなくても加齢で反射神経落ちてるのにサンダル履きで運転とか事故る気まんまんだわな

590 :びっくりドンキ(みかか) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:49:09.52 ID:Xi3YFaLw0.net
>>22
人が歩いてるトコロにバックしてくるんだぞ
避けて歩いたところに通り過ぎてからバックしてきやがって、危うく轢かれかけて車体叩いて知らせるまでブレーキも掛けない
見えない聞こえないなら、道路も走るなよ
駐車場だけの問題じゃねーんだよ老害共

591 :(兵庫県) [US]:2023/11/30(木) 08:49:30.46 ID:8w9pcpS70.net
駐車場の作りが悪いというかフツーは一通にしない?
何で対向するようにしてる?

592 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]:2023/11/30(木) 08:55:08.92 ID:73uU5p/40.net
>>572
時価20万円ぐらいだから無職でも持てる

593 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/30(木) 08:55:30.32 ID:lU0+ImD20.net
>>590
今回の事故の状況がよくわかりません
当初、私は駐車場からバックで出ようとする車にひかれたのかと思っていましたが、事故の動画を見ると「駐車場にバックで止めようして」後ろを歩いていた赤ちゃんを抱いた女性をひいてしまった?ということでしょうか
女性も赤ちゃんに気を取られてバックしてくる車に気づくのが遅かったのかもしれない

594 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 08:56:29.26 ID:K2kteTl60.net
>>567
ジジイ擁護ではないだろ

595 :びっくりドンキ:2023/11/30(木) 08:59:16.37 ID:Xi3YFaLw0.net
>>44
アイサイトや、ブリザックのコマーシャル見てればわかるけど、止まれるかどうかじゃなくて、そもそもそういった状況に成らない運転しろよと
今の人間ってホントにアタマが悪いんだよ
設計する奴にしてもな
自分でクルマの整備してみれば判るわ

596 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 09:02:49.30 ID:MvPPJqtn0.net
>>593
対向車に道を譲ろうとしてバックって書いている記事があるね
これだと車が通りすぎたすぐ後を歩いててもしょうがないわ

597 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 09:02:50.32 ID:hPrXJyDk0.net
>>22
歩行する側の驕りもあるわなぁ
けど基本車が悪いと言えるからそれがアタマに焼き付いてイコール歩いても平気って思い込む
当たり屋に見えるかもだけど事故れば当たり屋であってもホントに車絶対悪だから車側が細心の注意をしなきゃいけない
どんな理不尽でも

598 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 09:03:29.07 ID:tcJ1q0Ls0.net
最徐行なんて頭にない、カッコ悪いと思ってる奴が一定数いるよな
そして見切りが雑(´・ω・`)

599 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 09:06:28.90 ID:lU0+ImD20.net
アイサイトのCMでやっていますが、三つのカメラ、ぶつからない車、
「事故率0.06%」は本当でしょうか?
レイバック、いいなと思いましたが、車両本体価格が約400万円はやはり高いですね

600 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 09:31:33.65 ID:73uU5p/40.net
ジジイへのシンパシーとセルフお家断絶の後ろめたさから、なんら落ち度のない被害者の落ち度を探すような真似をするな
もう先は長くはないだろうが、いつか身を滅ぼすぞそういう態度と思考

601 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:02:57.83 ID:+UxWUBVE0.net
これ子供いなければ普通のよくある軽傷の人身事故じゃん。
爺は別に踏み間違えて突っ込んだわけでもなく、轢いてから乗り上げてもなく止まれてるみたいだし。
どっちかって言うと歩行者の女が悪いだろ。
横断歩道のない駐車場内の通路を横断するんだから低速で来る車に気がつかなかったのか?ボトルアタッカーみたいなもんじゃん。
マスコミは高齢者=ボケジジイと断じて、センセーショナルに報道してるけど違うだろう。

602 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:03:13.25 ID:IB9rHZDg0.net
マジで高齢者は自動ブレーキ必須にしろ
ここに金使わんでどうすんだよ

603 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:04:36.15 ID:IB9rHZDg0.net
>>601
道路は歩行者優先が鉄則
ましてや徐行必須の駐車場で止まらんとかありえない
その判断ができないならシステムに頼るべき

604 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:06:16.69 ID:73uU5p/40.net
>>602
ジジイと大型は必須でいいよなあ

605 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:10:51.35 ID:58vYXX5I0.net
危険予測力か見聞色の覇気かペスキスがないと
生きるのが難しい昨今

606 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:14:15.60 ID:1Nk4F59z0.net
赤ちゃんは頭を強く打って亡くなったらしいが「頭を強く打った」はオブラート表現だからな。きつすぎる

607 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:17:35.18 ID:4dfc6vKT0.net
>>10
「悲しみ」という言葉で終わらすのは軽々しい感じがするけどな
しょせん他人事って気持ちがにじみ出てるわ

こんな風に自分の子供が死ぬのを目撃したら発狂してもおかしくないショックを受けるだろ
と独身の俺は思う

608 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:34:08.86 ID:ykZFxokY0.net
>>601
死んだ方は頭を強くうっただから乗り上げてるんじゃないの

609 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:40:11.44 ID:BdfPvndh0.net
>>406
年寄りは車から降りる時にドアに手を置いて体重支えようとするからそのまま開くんだよな

610 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:43:06.04 ID:xJXnr8su0.net
>>5
地方のスーパーの駐車場で老夫婦が歩きながら小石で他の車に
傷つけている動画をみた

611 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:49:30.67 ID:23huhdJ/0.net
>>601
アタオカか?
お前が何歳か知らんが免許持ってるなら即座に返納しろ
持ってないなら絶対にとるなよ

612 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:07:58.53 ID:jrwm5oMY0.net
運転手を信じない事が大事なんだよね結局は
轢かれたら命に関わるのは轢かれた側なんだから

613 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [IR]:2023/11/30(木) 11:24:03.10 ID:Izlh+9UP0.net
今の70代は殺していいと思う
生かしておいても人様に取り返しのつかないレベルの迷惑しかかけないし

614 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/11/30(木) 11:26:50.79 ID:pYzlhE4d0.net
>>602
バックだから自動ブレーキで対応できない方が多いし

高齢者は自動ブレーキで止まってんのに
更にアクセル踏みつけて、ブレーキをキャンセルして
事故るヤツが多いからどうしようもない

70歳以上の高齢者の乗り物は、50ccまでに制限するべき

615 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2023/11/30(木) 11:27:46.38 ID:ARMaoB0x0.net
枠内に停めるためのバックでアクセル踏む必要あるかね

616 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/30(木) 11:39:34.72 ID:fIuaarII0.net
今までたっぷり自動車保険を払って来たのだから寿命で死ぬ直前に人を轢き殺してやろうと
老人どもが故意にやってんじゃねえの

617 :名無しさんがお送りします:2023/11/30(木) 12:51:58.50 ID:2A8yp2wlq
>>486
運転中もサンダルですよ

618 :愛知県警の不正に関して:2023/11/30(木) 11:45:10.99 ID:4oJR04ZF0.net
【転載】 愛知県警の不正告発

【愛知県警パトカードライブレコーダー音声ファイル消去事件】
2020年4月6日、県警のパトカーがサイレンを鳴らさずに走行、交通事故を起こす
県警が監察官室まで関与し、同パトカーのドライブレコーダー音声ファイルを消去
警察官には非なかったと国賠訴訟の反訴法廷で豪語
不正を働いた事がバレて裁判官に叱れるも、故意ではなかったと主張、未だ不正を働いた監察官室の警察官らを処分せず
https://srad.jp/story/23/07/05/1351245/

【愛知県警春日井警察署によるストーカーでっち上げ問題】
創〇学〇がA氏一家に組織的にストーカー行為を働き、個人情報を盗んでいた
2014年1月、彼らは癒着する愛知県警幹部と図り、A氏をストーカーに捏造、告訴状を警察に受理させてストーカーにでっち上げる
以後、愛知県警と春日井警察署はA氏をストーカー認定者として扱い
学〇と共に男性に対するストーカー行為とガスライティング行為、個人情報晒し、重度のプライバシー権侵害行為を繰り返す
●不正発生時の春日井署生安課長 室田敬治
●A氏に強制尾行の指示を出し、重度人権侵害を働いた時代の同署生安課長 吉岡利高
●直後の後任 奥村悟
●現在の生安課長(嫌がらせ目的での強制尾行実施) 青山征司
●青山の前任者(上に同じ) 白川智之(現人身安全対策課管理官・人身安全対策担当)
愛知県警と春日井警察署は今なおA氏一家に対する嫌がらせを止めておらず、不正を隠蔽している通り
不正の隠蔽工作に監察官室が関与してる疑いがある

※警察によるストーカー捏造は、実は横行しているが、警察の不正・不祥事は禁忌の為、報道されてないだけだと考えられている
従って愛知県警春日井警察署で行われた不正は氷山の一角
[警察によるストーカー捏造の参考資料]
兵庫県警が警官の犯罪を揉消す為に被害者をストーカーに捏造した事件
ソースURL https://smart-flash.jp/sociopolitics/163635
事件概要 2021年、兵庫県警伊丹署の警官が交際女性と揉め、大怪我を負わせる事件を起こすが、上司の警部補が尼崎東署員達と結託
女性をストーカーに捏造し、スマホに残る警官との交際記録を全消去、警官と関わったらストーカーとして扱うと恫喝、事件を隠蔽
なお報道時点では警官、上司共処分されていない

619 :警察の問題:2023/11/30(木) 11:45:14.73 ID:4oJR04ZF0.net
【転載】
・警察の実態
創〇●会による警察への侵食問題(いわゆる創〇●会汚染問題)
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12827705740.html
一般警察が強制尾行を働く目的
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12826182585.html

・警察に纏わる疑惑

二俣事件を内部告発した静岡県警刑事・山崎兵八氏を、警察と検察、精神科医が手を結び
妄想性痴呆症(統合失調症の古名)にでっち上げて、告発を無効にした問題を取り上げてるから読んでみて欲しい
戦前から続く『警察・検察』=政府と精神医●会の闇に関しても触れている

通称『やりすぎ防犯パトロール』問題 警察の告発者潰し目的の精神障害者でっち上げ工作疑惑が浮上 1
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12822115862.html
通称『やりすぎ防犯パトロール』問題 警察の告発者潰し目的の精神障害者でっち上げ工作疑惑が浮上 2
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12824427330.html

・関連情報

ガスライティングとは何か
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12828379998.html

※(〇=価、●=学)
※ソウカ
※ガッカイ

620 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:46:14.62 ID:5YHUMb+O0.net
泣きじゃくる、だとまだまだ悲しみが弱いな
我が子を失ったにしては

621 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:51:03.35 ID:WgwBqwj90.net
>>616
おまえも老人になる事には、同様の殺人事件をやらかすんじゃね。
日本には言霊とかいうオカルトもあることだし、そういう悪意ある文章ばかり書いてるとw

622 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:51:19.42 ID:rxxfTxrJ0.net
若いドライバーも死亡事故多いのに全然ニュースにされないから無いことになってんの笑う

623 :警察の問題:2023/11/30(木) 11:51:29.21 ID:4oJR04ZF0.net
【転載】
創〇●会の脱会支援活動をしていた朝木明代東村山市議は
創〇と癒着した東村山警察署の警察官らの手によって、万引き犯にでっち上げられた

また、暗殺されたにもかかわらず、万引きした事が警察沙汰になったことによる
精神的苦痛を原因とする自殺として処理された
(なお司法解剖鑑定書をはじめ、他殺を示す状況証拠は多数ある)
(池田大作の最側近藤井が暴力団後藤組に亀井静香氏らの暗殺を依頼した際、
朝木市議の名も含まれていたと言われている)

そのような処理をしたのは、創〇と癒着した東村山警察署の当時の副署長
刑事課長、係長らの仕業であったと考えられている
また同事件を担当した地検八王子支部長と担当検事は創〇●会員であった

こういった創〇●会による邪魔者を犯罪者にでっち上げる行為
癒着した警察幹部らを動かして犯罪を隠蔽する行為は横行しており
例えば愛知県警春日井警察は2000年に前田雄吉氏と家族が被害を受けた際
まともに動かなかったと言われている(下記はソースURL)
https://toshiaki.exblog.jp/1369456/

春日井市には草川党と呼ばれる大物代議士だった草川昭三氏の強力な後援会があり
ソウカ会員らの横の繋がりが非常に強く、団結力もあり
数十年に渡って公◎県議を当選させてきた地域でもある事から
創〇●会の力が非常に強く、春日井警察署は幹部らが創〇●会と癒着状態にある
東村山警察署と似たような状況にあるという事だ
だから邪魔者や敵視した個人を犯罪者に捏造するような問題が発生する

警察は、警察官の10%〜20%がソウカ会員であり
都道府県警幹部らはソウカの影響が強く及ぶ大企業から大量に天下りポストを
提供されており、派閥レベルで創〇●会と癒着していると言われている有様で
各都道府県警本部上層部と、多くの警察署で幹部らは、創〇●会と癒着状態にある

こうした腐敗(癒着の構造)は一掃されるべきである

624 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:54:01.63 ID:Sd2rpNjj0.net
>>608
脳ミソバーンだよ

625 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:55:54.96 ID:4dfc6vKT0.net
>>620
だよね
ショックで一時期的に幼児化してるのかも

626 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:59:13.63 ID:6YrcVVm70.net
休日のスーパーの駐車場とかほんとカオスだからな
空きスペース見つけたら逆走お構いなしで突っ込んでくるし

627 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:05:36.47 ID:+53HY29e0.net
轢いた人間が最低なのは当然だが、死ぬのは歩行者だから歩行者も気を付けないとね
年寄りの車は本当に怖い

>>598
駐車場なんてATはクリープ、MTは1速アイドリングでブレーキの上に足かまえるだけでいいのにね
踏みかえが必要なアクセルをわざわざ踏む意味が不明

628 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:05:46.00 ID:p+rw6G2v0.net
65歳以上は車に安全確認加齢装備を義務付けるべきだと思う
そうじゃないとこれからもこういう事故は増え続けるだろ

629 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:07:40.34 ID:6FHscU2L0.net
今の70歳以上は皆殺しでいいよ

630 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:09:48.49 ID:+53HY29e0.net
>>628
60歳で安全装備必須、70歳で免許強制失効でいいよ

免許ないと生活できない?
そんな歳にもなって、運転できなくなる事への対策をしてない無能の人生なんかどうでもいいわw

631 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:17:38.53 ID:y8onnMO/0.net
>>536
他に足がない老人は自業自得かもしれないけど、今後も>>1のような事案は続くだろうね。
結局現役世代が泣くことになる。

解決には公共交通の充実を図っていくしかないな。
その財源として、自動車税やガソリン税が跳ね上がることになってもやむを得ない。

632 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:20:11.67 ID:eXqlUjaP0.net
自分で挽く母親もおるからね

633 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:21:52.81 ID:8Y7lmiKa0.net
>>631
子供が面倒見ないからね 

グンマーの田舎暮しの親に無理矢理免許返納させといて、自分たちは東京で暮らして全く手伝わないゴミカスをテレビでやってて腹立ったわ

何故か喝采されてたけどな

634 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:28:07.89 ID:2YGyWLto0.net
>>5
駐車場から発進した車が勢いよくバックで戻って来るとは予測しないから。

635 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:33:22.62 ID:/sGsudvW0.net
>>512
子どもの頃ノールックで飛び出すので母ちゃんによく怒られてたな
駐車場とかではがっちり捕まえられてた

636 :岸田文雄:2023/11/30(木) 12:34:41.53 ID:reUezke/0.net
ジジィの顔の皮を剥がして吊るせ

637 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:35:11.67 ID:sqYh8dXV0.net
>>631
70になったら一旦免許失効して取り直し必須にすればいい、それも教習所のみで

若者と一緒に30万円以上払って60時限(MT)拘束されて最後は学科試験
交通法規をまた覚えられた老人しか運転しなくなるし、少子化で儲からない教習所もウハウハ
良い事しかない

638 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:36:13.29 ID:sqYh8dXV0.net
>>633
子供をアテにしてる時点で自業自得じゃん
子供に逃げられてもいいように金貯めとけよと

639 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:41:25.44 ID:g0lCJu/h0.net
>>638
バーカ
子供が無理矢理免許返納させてんだよ

そのくせ面倒見ないからだろ

640 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:42:40.28 ID:r3aRggd90.net
>>638
子供を当てにしてないから自転車で行ったりタクシーで大金使ったりになってんだぞ?ハゲ

子供の都合で返納させるなら面倒見ろよ!って事だぞ

641 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:43:31.60 ID:9ibipkmu0.net
>>638
子供が無責任なだけ

642 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:44:24.68 ID:Bzd4+3M50.net
>>638
群馬で車無しと独居とか死ねって事やぞ

643 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:49:28.42 ID:RlWnlbpI0.net
自民党は、さっさと法改正して70歳とかで
免許の上限年齢を設定しろよ。

高齢者マークすら未だに罰則規定が適用されてないのは異常だわ。


高齢者マークをつけなかった場合の罰則は?

上記のとおりではありますが、2009年(平成21年)4月24日に、道路交通法の一部を改正する法律(平成21年法律第21号)により、 75歳以上の運転者の高齢運転者標識表示義務の規定は当分の間てきようしないとされて即日施行され、努力義務となりました。
http://www.a-jikayo.or.jp/01/01-54-04.htm

644 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:50:08.76 ID:b1AxM3oX0.net
>>642
死にたくなかったら引っ越せ

645 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:50:52.60 ID:sqYh8dXV0.net
>>639-641
何でもかんでも子供や田舎インフラのせいにするなよ
そのくらい予測して住むなり備えるなりしろって話だ

>>642
じゃあ死ね

646 :名無しさんがお送りします:2023/11/30(木) 13:01:27.41 ID:2A8yp2wlq
>>572
無職とありますが、建築業に携わっています。

647 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:54:49.54 ID:fi9yj9MY0.net
小さい子供連れてるのに周り見てない女とか結構居るからな
子供抱っこして、左右確認もせずに道路渡り出したりとか

648 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:57:05.19 ID:JpuE3sB20.net
>>644
>>645
死にたくないから殺す側に回る
そうは言っても実際殺すのは稀だから
仕方ないね

649 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 13:08:46.87 ID:fqArhaFZ0.net
こういうの怖いから空いてても端の方に停めるようにしてる

650 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 13:23:54.98 ID:nNwMhEMl0.net
可哀想に 
お母さんも子供も 
一発であの世に送ってあげたらいいのに

651 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 13:40:11.87 ID:XupjnEO/0.net
0歳って(T_T)
可愛さと喜びに満ち溢れてただろうに

652 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 13:43:16.34 ID:Yqj2xOdO0.net
このスレで誰もバックモニターを指摘してるのがいないな
お前ら車持ってんのか?
原因はおそらくバックモニターしか見てない後方確認不足が十中八九
バックモニターしか見てないとその部分しか見えず後ろ向きながらのバックのように広範囲の後方確認ができてない事後がわりとあるから

653 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 13:52:43.22 ID:q2SDi1Uz0.net
こんなのその場で殴り殺しても誰も文句言わないだろ

654 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 13:59:16.15 ID:OfgIRRA70.net
免許返納の言い訳によく車の必要性訴えるけど、やっぱこうやって殺人発生する以上
高齢者が死ぬべきなのではないかねぇ・・・残酷なようだけど
あとやはり下は18歳からと年齢制限があるのは、子供はまだ未熟で免許習得させるべきじゃないって考え方だろ?
なら老いてきて肉体的にも判断力も衰えて、子供と同レベルの高齢者にも制限課すべきじゃないかなぁ・・・

655 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/30(木) 14:05:10.45 ID:JYdPc9W+0.net
>>354
茨城のスーパーはそれよう食らったんだわ
九州じゃほとんどないけどね

656 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/30(木) 14:06:04.69 ID:+f/ZAOHG0.net
>>652
そりゃバックモニターなんて対応してない古い車だしな

657 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/30(木) 14:09:55.76 ID:ZzDQd28Z0.net
>>654
自分が高齢者になった時、同じ考えで居られたならまたお越しください

658 :名無しさんがお送りします:2023/11/30(木) 14:18:25.49 ID:99/LdqEzZ
古田勝(創価)
横浜市瀬谷区阿久和南3-3-17
045-365-0763

みんなで殺そう

659 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/30(木) 14:33:34.29 ID:xHqnLRM80.net
引いたのが悪いけど駐車場では金属の塊が動いてるんだから
警戒はしてほしい

660 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/30(木) 14:36:53.71 ID:yUxw1PcG0.net
>>653
殺人まではいかなくても 
怒りに任せて片目失明と下半身付随ぐらいには 
自分ならするな 
それで刑務所に入るのなら結構 
どうせ相手はいくら重くても死刑にならないんだから 

661 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [AU]:2023/11/30(木) 14:47:01.99 ID:2eWMwNWV0.net
危機管理能力を求められる時代

662 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/30(木) 14:55:13.94 ID:hscW+jsa0.net
>>652
こんなボロボロの車じゃアウディでもまだバックモニタ無いか、あっても壊れてそうw

663 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/30(木) 15:24:58.66 ID:IflzUQa90.net
ほんとすぐ感情的になるよな君達は

664 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/30(木) 15:31:40.07 ID:pxPk4Jbh0.net
>>652
バックモニターなんて下手くそが装備するものだぞ?

665 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]:2023/11/30(木) 15:36:27.18 ID:A2m7eBoX0.net
スーパーは建屋から1番離れたところに停めるのが吉。歩行者を轢くリスクが減る

666 :名無しさん(東京都) [ニダ]:2023/11/30(木) 15:57:46.16 ID:xw71opd70.net
目の前で赤ちゃんの頭がペシャンコか
もう立ち直れないな

667 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 16:03:37.51 ID:bv2/3zoI0.net
オレも駐車場に車を止めるためにバックしてたら、突然自転車が猛スピードで割り込んで横切った。

後ろを見ても横切るまで視界になかったからヒャッとした。

668 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 16:08:56.19 ID:CnQyLsIb0.net
知らんよ

669 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 16:18:32.32 ID:Ic9OESFo0.net
保険会社から保険金が降りますけど
ワシとこにはちょうど生まれたばかりで歳の頃が同じ
孫娘が居てます其れを代わりに御進呈致します

と言う様な損害賠償替わりの人身売買は出来ないし
取り返しのつかない事をしてしまった・・・

670 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 16:53:50.76 ID:TZ6n3aaE0.net
高級外車だからカッコよさ見せたくて急発進でバックしたんだろう

671 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 16:58:53.68 ID:VRA5TE4m0.net
産まれたてで、日々どんどん成長して、両親本当幸せな日々だったろうになぁ。
悲しいね

672 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 17:05:55.05 ID:JQx5qJr80.net
>>664
装備も何も、今のマトモな車は全てバックモニターついてるぞ
目視せず頼りきりはよくないが、死角が減らせるから使わない選択肢はない

673 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 17:05:56.93 ID:23huhdJ/0.net
>>670
退職金で無理して買ったような型落ちアウディだからな
まあ他人の目は気にせずに自己満で悦に浸るジジイも世の中にはいるんだろうけどw

674 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 17:09:22.49 ID:FZir/YIE0.net
>>672
マトモじゃない奴がマトモとかw

675 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 17:51:22.11 ID:auMXAGjc0.net
違法改造か?

676 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 18:11:16.23 ID:QQi74eHi0.net
自分も今年還暦でジジイの仲間入りだけど、こういう事故を起こすジジイは若い頃のつもりで運転してるのが怖い。
急アクセル急ブレーキはしょっちゅうだし、歳をとるとマルチタスクが出来なくなるから前方だけ見てるとか、左側だけしか見てないとか確認作業も片手落ちになりやすい。
事故を起こさないようにするには事故が起きにくい状況を作る老人なりの運転の仕方に変えないとならないのに、まだまだ自分は若いと思ってるから始末が悪い。
ジジイになったら何やるのもゆっくりやれ、急ぐな焦るなを心掛けるべき。

677 :名無しさんがお送りします:2023/11/30(木) 19:25:26.92 ID:SP+z6En2t
犯人は建築関連で下請けに対して報酬を払わず、逃げまわって、
証拠がない事をいいことに同じ事を繰り返しています。
同様にひどい事をいっぱいしています。
これは事実だけど、名誉毀損に該当する?

678 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 18:57:05.09 ID:D87FL4uJ0.net
社会の粗大ゴミ
団塊ジジイババア
Zキッズ

679 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 19:01:16.49 ID:u4mgTTlj0.net
子供放り捨てて逃げたんか?

680 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 19:34:49.59 ID:9sqi4MYK0.net
映像ネーのか?
バック中に後ろを横断したのなら危機管理能力なさすぎ、でも悪いのはジジイ
通過した車が停止後突然猛スピードでバックしたなら運もジジイも悪い

681 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 19:39:05.84 ID:lU0+ImD20.net
サンダルを履いていたらしいな

682 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 19:42:30.27 ID:Yo/Flhv20.net
>>666
5時間後だから頭打っただけだろ
ベビーカーなら倒れても助かったかもな

683 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 20:13:33.86 ID:QQi74eHi0.net
>>680
ちょうど駐車スペースが空いたから、バックしてそこに入ろうとしたらしい。
左側しか見て無かったんだろうな。

684 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 20:20:17.24 ID:lU0+ImD20.net
女性も右側からバックしてくる車に気づかなかったのかな

685 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 20:25:33.74 ID:SVdqaEOu0.net
車の方が運転が下手なんだろう。ある意味しょうがない。
だが歩行者の方はしょうがなくない。俺なら絶対轢かれてないから。

686 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 20:30:46.73 ID:zAZbkcfU0.net
老害は安楽死

687 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 20:30:53.54 ID:5q0Ul0+M0.net
>>5
東京の住宅街内ではあの重ったいアシスト自転車が速度落とさず交差点に侵入してくる老人もだけどそこらのカーチャンもだ
マジでコワい
17時くらいの暗くなる頃が一番やばい
https://i.imgur.com/96BRIG4.jpg

688 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 21:03:40.06 ID:LlKGdjbA0.net
ダニヒリざまぁwww

689 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 21:15:14.10 ID:iFuF2yNx0.net
>>652
バックモニターはカーナビの画面デカいと鮮明で広角だ。9インチナビ+バックカメラなら無敵。5インチナビだといまいち。
このアウディの頃はバックモニターない車も珍しくない。今はあたりまえの装備。

690 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/11/30(木) 21:20:43.25 ID:j0M5Ppk/0.net
>>345
バック駐車でMTでもないのにアクセル踏むやついるからなあ
クリープとブレーキでやれよと

691 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 21:49:41.65 ID:NjADP6I30.net
0歳だから抱っこ紐付けれなかったのかな?
ぶつかって手を離した感じ?

692 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 22:24:52.75 ID:lU0+ImD20.net
>>690
アクセル踏んでますけど何か

693 :あんかけチャーハン:2023/11/30(木) 22:57:17.33 ID:jYC30qf40.net
>>680
>>683

>>277
https://news.yahoo.co.jp/articles/8810cdac6c6bbf4c47fb6717128aec524b91be72
>駐車場内で対向車に進路を譲ろうとしてバックしたという。

694 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 01:12:00.13 ID:zACCgjsa0.net
>>470
赤子を抱っこしてる母親の足にバックしてきた車がヒットして
前のめりに倒れて赤子を地面に強打…って感じかな。
それだと母親自身も責任の一端を感じてしまうかも…

695 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 03:16:36.56 ID:yCLmlTIr0.net
運転へったくその奴に限って店の出入口近くに停めたがるからな

696 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 05:32:48.15 ID:CSjauoDY0.net
ひとごろし 黒木正人

697 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 05:34:30.60 ID:CSjauoDY0.net
加害者に幼い孫がいるなら
同じように死んでもらおう

698 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 05:59:34.04 ID:6VIvyDjE0.net
0歳の子を連れて、この人気なスーパーに行くのが間違えやろ、、、

699 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 06:03:24.65 ID:fXmkd8uj0.net
苗字に黒、朝鮮とも日本ともとれる

青や白ならまず朝鮮だが

700 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 06:16:47.49 ID:gdBluwqs0.net
こどおじ目線ではそうかもしれんな

701 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 06:28:16.25 ID:4VNlDhOp0.net
自分の子供が目の前で車に轢かれた時の母親って
狂ったように泣き叫ぶからな

702 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 06:50:16.12 ID:zQMgwdRd0.net
>>701
そらそうだろ

703 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 06:59:59.01 ID:gfpDTKSC0.net
ATが悪いんだよ
年寄りは特にMTだけにしろ
運転出来なきゃ返納しろと

704 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 07:08:47.54 ID:+qeyJvdF0.net
>>693
ジジイは車しか見てねーのかよ歩行者がいるかちゃんと確認しろ
お母さんと赤ちゃん可哀想に

705 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 07:42:22.18 ID:QFfzom1Y0.net
>>687
横浜もひどいぞ
坂多いから電動アシスト率が高くて、子持ちのクソ主婦や学生どもが平気で特攻してくる
自衛しないと轢かれる
夕方以降はホント怖い

706 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 07:43:45.79 ID:F1U3m57N0.net
72歳の爺さん、アウディA6は新車で買ったのでしょうか?
1000万オーバー?

707 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 07:44:11.62 ID:DU10PkDP0.net
>>703
素直に返納するわけないし
そこらでエンストこくジジイだらけになるだけ

708 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 08:07:20.45 ID:TMRxxzmk0.net
>>693 後方の駐車場スペースが空いて、頭から入れる対向車よりも先に停めようとして
焦ってしまい、(後ろを良く見ずに) 急速バックしたのでは

709 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 08:09:41.27 ID:F1U3m57N0.net
今回の事故はいろんな要因が重なったのではないかと思います
良くある老人の事故(アクセルの踏み間違い等)とはまたちょっと違うような気もします

710 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 08:11:07.78 ID:fBNQQsiu0.net
爺様はオカンの入院より早く解放されそう

711 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 08:24:48.11 ID:6io+ZgOT0.net
>>709
それなー
平日のスーパーなんてこのジジイじゃなくても人殺してそうな運転ばっかだわ
それでも事故が起きないのは歩行者側の危機意識の違いかと

712 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 08:38:55.70 ID:pZTibTaC0.net
>>703
タシカニ
日本にAT導入されるときすでにアメリカでATによる事故が多発していることは知られていた
それでも自動車産業のためにゴリ押しした

販売数拡大のためにバカでも不器用でも乗れる車を開発した結果がATなわけだけど
バカや不器用こそ運転を誤り事故を起こしやすいから実はATは向いてない

713 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 08:42:40.01 ID:Pf0aS9px0.net
母親も避ければ良かったんじゃねーの?

714 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 08:45:00.88 ID:RTNmrrYa0.net
https://i.imgur.com/4Xiyuz2.jpg
https://i.imgur.com/MpqbjXb.png

715 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 10:46:02.92 ID:tgeTvWPC0.net
駐車場内でバックの方が圧倒的に死亡事故が多い本当の理由は
ゆっくり運転してるから歩行者との衝突の衝撃が運転手に伝わらず
ぶつかってもそのままバックし続けてゆっくり轢き殺しちゃうからなんよ

この母親はぶつかって倒れた時に赤ちゃんを遠くにぶん投げないで抱いたままだったんだろ
腕の中でゆっくりミチミチ押し潰される我が子とか悪夢でしかない
こーいうのはちゃんと教えてこう

轢かれたら、子供はぶん投げる

轢かれたら、子供はぶん投げる

716 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 10:48:31.08 ID:b4HJmpi70.net
スーパーの駐車場って、ちゃんと歩行者用通路あるのに車が通る車道を平気で横断するからこうなる。

717 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 11:08:25.86 ID:UmjZv1mP0.net
子供連れてたら自分は無敵と思ってる母親によく遭遇する

718 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 11:08:47.06 ID:F1U3m57N0.net
>>711
この女性は赤ちゃんに気を取られていて車への注意がおろそかになったこともあると思います

719 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 11:18:28.00 ID:PmaX+s1W0.net
母親が泣きじゃくってたと報道でみた

720 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 11:19:45.66 ID:0MTt3Jbb0.net
母親は奈落の底に突き落とされたような感じだろうなあ

721 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 11:21:24.30 ID:s8CPysWp0.net
死ぬの待つだけのジジイに将来これからの子供殺されちゃ悔しくてしょうがないだろうな

722 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 11:25:58.85 ID:AjSDQBbE0.net
ソースのニュース動画で轢かれた位置見たけど
駐車場だから歩いて横切って良い場所何だけど
高齢化社会でどんな動きするかわからんからバックランプ付いてる
車の後ろに近づくなと改めて思うわ

723 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 15:13:04.44 ID:/CRr9PwG0.net
年取りの運転がどんどん増えてるからな
コンビニ突っ込んだとかも多いけど
あれはたまたま被害者が居なかっただけで
入口近くのコーヒーマシンの前やイートインで座ってたら
車直撃してきて大怪我か死亡もあり得る

724 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 18:06:33.07 ID:1e9fg3HJ0.net
>>722
バックのランプが点いてたと何故分かるのか?

725 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 18:33:03.41 ID:6io+ZgOT0.net
いや整備不良でもなけりゃついてるだろ。こどおじかよきめえな。◯ねや

726 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 18:37:28.60 ID:kuYC41sY0.net
>>724
車運転した事無い?
バックギアに入れると自動的にランプ点くよ。

727 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 18:49:08.41 ID:OIKt8A5k0.net
>>726
…お前頭良くないって言われない?

728 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 18:50:07.91 ID:OIKt8A5k0.net
>>725
こいつもか…知恵遅れが無理してレスすんな

729 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/01(金) 18:53:15.30 ID:V6M1g07F0.net
ここ見てても思い込みだけで書き込んでるヤツ多いな
>>693
かなり急にバックに切り替えたんだろうな

730 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/01(金) 18:53:25.85 ID:kuYC41sY0.net
>>727
こんな当たり前の事を知らないとかキチガイなの?w

731 :名無しさん@涙目です。(庭) [AO]:2023/12/01(金) 18:54:24.40 ID:OIKt8A5k0.net
>>730
書き込む前には何故自分がバカにされてるか考えてからにしろよ発達イキりガイジ

732 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/01(金) 18:55:40.77 ID:6NS3f7N50.net
>>724
整備不良でない限りバックランプは点くだろ。
何を言ってるのかわけわからん。

733 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/01(金) 18:56:27.98 ID:6NS3f7N50.net
>>731
お前が馬鹿だろw
何を勘違いしてるのかわからないぐらい馬鹿っぽいがw

734 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/01(金) 18:57:45.64 ID:kuYC41sY0.net
>>731
バックランプスイッチとかあると思ってるの?
お馬鹿さんw

735 :名無しさん@涙目です。(庭) [AO]:2023/12/01(金) 18:58:56.34 ID:OIKt8A5k0.net
>>732-734

どうしてバックギアに入れてる状態だったと言い切れるんだ?

これなら理解できるか?イキり発達ガイジボケ老人
お前らが次の加害者だよ

736 :名無しさん@涙目です。(庭) [AO]:2023/12/01(金) 18:59:15.79 ID:OIKt8A5k0.net
>>693
そう
これな

737 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/01(金) 19:00:16.44 ID:kuYC41sY0.net
>>735
バックギアに入れずにどうやってバックするのwww
お馬鹿さん、バーカwバーカwバーカwww

738 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/01(金) 19:01:19.02 ID:6NS3f7N50.net
>>735
バックして跳ねたんだから言い切れるだろガイジ。

739 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]:2023/12/01(金) 19:02:17.02 ID:euEATyg00.net
>>735
車が後退して被害者母娘に接触したんだからギアはRに入ってたに決まってるだろ何言ってんだこいつ……

740 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/12/01(金) 19:04:23.96 ID:rJCTUUZo0.net
制御ソフトの不具合でブレーキを踏んでいたのにバックしたのかもしれない

741 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/01(金) 19:04:26.95 ID:Xy9Bx6SV0.net
>>469
>>492
そういう事だな
後退灯だけ見てるやつはアホ

>>737-738
後ろを通りかかった時に急に後退始めたら

>バックランプ付いてる車の後ろに近づくな

では不足だろ

イキり発達が背伸びしてレスしないで施設に引きこもっとけ

742 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/01(金) 19:04:51.85 ID:Xy9Bx6SV0.net
>>739
オマエだ発達ガイジ

743 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/01(金) 19:05:41.55 ID:Xy9Bx6SV0.net
ほんと発端の書き込みすら読めないんだな
発達というのは

744 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/01(金) 19:10:26.76 ID:V6M1g07F0.net
>>363
お前は何を言っているんだ

745 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/01(金) 19:10:32.31 ID:kuYC41sY0.net
>>743
いや、物理的に構造的にありえない事を言ってるお前が発達だろw

746 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/01(金) 19:13:41.18 ID:Xy9Bx6SV0.net
>>745
ジジイですら後ろの人が歩き去る前に前進から後退にするくらい可能だ

あとよく記事読んどけ

https://news.yahoo.co.jp/articles/8810cdac6c6bbf4c47fb6717128aec524b91be72

ヤフコメ民ですら不意打ちの可能性を理解するのに
いまだに分からんお前は施設でも出来損ないの方なんだろうな

747 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/01(金) 19:16:56.53 ID:kuYC41sY0.net
>>746
お前、車運転した事無いだろw
不意打ちでバックなんて出来んぞ。

748 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/01(金) 19:19:16.33 ID:V6M1g07F0.net
>>20
筋力衰えると逆に止めが効かないんだろうし
慌ててバックにして一瞬でもベタ踏みってのは考えられるな

749 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/01(金) 19:20:42.46 ID:Xy9Bx6SV0.net
>>747
まだ食い下がってるガイジはお前だけだぞ、発達の出来損ない

後ろを人が通る間なら充分な時間だ

>駐車場内で対向車に進路を譲ろうとしてバックしたという。署は同法違反(過失運転致死傷)の容疑に切り替えて捜査している。

750 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]:2023/12/01(金) 19:25:54.18 ID:euEATyg00.net
後ろ確認しないでバックした爺も爺だし、0歳児抱えて車の至近を通ろうとする母親もちょっとアレよ

751 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/12/01(金) 19:27:04.22 ID:F1U3m57N0.net
駐車場内での事故は100対0とかあるのですか?

752 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2023/12/01(金) 19:30:29.49 ID:M5JsA6/20.net
>>751
歩行者用通路を歩いている人を轢いたら100対0もあると思う。
歩道を歩いてる限り歩行者には何の責任も無いからな。
今回は車道を歩いてるが、それでも99対1ぐらいにしかならん。
それぐらい歩行者は優先されている。
ジジイが逮捕されたのも法的に根拠がある。

753 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/01(金) 19:32:16.88 ID:V6M1g07F0.net
今後も増えてくるんだろうなこういう事故
免許返納の風潮つくっても追いつかない

もっと駐車場の作りを変えないとダメなんだろうね
地下駐車場はまだマシだけどスーパーの駐車場って逃げ場が無さすぎて
足怪我してるときとか通りたくないもんな

754 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/01(金) 19:36:18.38 ID:kuYC41sY0.net
>>753
歩行者用通路だけ段差や縁石をつけるとかな。
駐車スペースで車の間に歩道があるところがあるけど、後ろ通る時にいきなり車が動くとビクってする。

755 :びっくりドンキ(SB-Android) [EU]:2023/12/01(金) 20:20:26.86 ID:6miiqSHf0.net
>>747
お前こそ状況分かってないだろ
駐車スペースから移動したんじゃなくて、通路部分をバック走行してて轢いたんだぞ
離れた場所からバックのままで走ってるんだよ、爺がな
一方通行を間違えて進入したからバックで元に戻ろうとしたような感じだぞ

756 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2023/12/01(金) 20:42:48.75 ID:RdVaWUbc0.net
車運転したことないこどおじがID変えて発狂してて草。バックは自動的にランプ点きますよー(笑)

757 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 20:44:16.91 ID:vgNxVrUa0.net
>>756
そういう事じゃないと何度言えば…
ID変わっても別人演じてるわけでもないのにやっぱり発達老人だなお前

お前知恵遅れと診断されてからどのくらい経つんだ?

758 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 21:07:20.95 ID:5nIq1PUP0.net
前向き駐車は危険度が高すぎなんよ

759 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 21:18:15.25 ID:rIW4fQWy0.net
>>757
どういう話なのか、話が見えんのだが?
バックしてくる時ランプが点いて無かったから轢かれたって話なら、それは無いわってツッコまれるのはしょうがないかと。

760 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 21:19:55.40 ID:kHc+dq7q0.net
そもそも後ろを見ないでバックする糞ジジイが免許返納すればすむ話

761 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 21:34:16.36 ID:vgNxVrUa0.net
>>759
話が見えないのにどうして都合よく考えるんだ?まあだから馬鹿なのか

762 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 21:43:00.46 ID:rIW4fQWy0.net
>>761
だから、それを説明しないから堂々巡りになってるように見えるが?
自分の中では理解出来てるんだろうが、それを人に伝える能力がゼロなんだろうなw

763 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 21:51:18.40 ID:vgNxVrUa0.net
>>762
堂々巡り?w
発達ガイというのは自分だけ皆より知能が飛び抜けて劣っていることをそう表現するのか?w
スレをランプで検索してでも>>747に対するレスを見るでも幾らでもお前が理解できるチャンスはあるのに
何故お前の思い込みを手取り足取り直してやらなればならない?w
世間はお前の年老いたマンマじゃねーんだぞw

764 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 21:53:35.41 ID:oDr7NpSp0.net
なんか1人発狂してるのがいるな。
車運転した事あれば皆が知ってる事を知らないのは家から出た事無い引きこもりなのかな。
こういうやつが不注意で車の前に飛び出してきて轢かれるんだろうなw

765 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 21:57:13.08 ID:vgNxVrUa0.net
>>764
お前だろずっと発狂してIDコロコロして他人のふりしてる発達ガイジはw
そもそも歩行者が何をもって気をつけるかの話なのにブレーキ踏んだらランプがつく!!と泣きわめいてるからお前はハッタショだとバレるんだよw
他の奴らは食い下がってたけどそれに気づいて脱落したぞ?wお前に比べたらまだマシなバカどもだw

766 :名無しさん@涙目です。:2023/12/02(土) 00:10:12.63 ID:ppzgIoVz0.net
まあ老人ドライバーをあまり叩くなよ。
お前らだっていずれ歳を取るときはやって来るだろ。
電車バスなどの公共交通はどんどん削減されてるし、そのとき他に足がなければ車運転するしかないだろ。

767 :名無しさんがお送りします:2023/12/02(土) 02:24:30.39 ID:GveiwdWsj
>>706
中古で全額払わず、踏み倒してます

768 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]:2023/12/02(土) 06:40:39.93 ID:2vQGNJGS0.net
育ってから無くすよりはマシかなと思う
0歳なんてペット以下だからな

769 :名無しさん@涙目です。:2023/12/02(土) 07:04:10.84 ID:7vUja/HX0.net
714 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [US][] 投稿日:2023/12/01(金) 11:25:58.85 ID:AjSDQBbE0
ソースのニュース動画で轢かれた位置見たけど
駐車場だから歩いて横切って良い場所何だけど
高齢化社会でどんな動きするかわからんからバックランプ付いてる
車の後ろに近づくなと改めて思うわ

716 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [FR][sage] 投稿日:2023/12/01(金) 18:06:33.07 ID:1e9fg3HJ0
>>722
バックのランプが点いてたと何故分かるのか?



>>722は別に今回の事故を起こした車両のバックランプについてではなく普遍的な意味で言ってるのに
>>724で今回の事故を起こした車両について言ってると勘違いして食って掛かっていったから話がおかしくなっていったんだろ
自分で最初のボタン掛け間違えておいて他人をガイジ呼ばわりとか本当のアホですわ

770 :名無しさん@涙目です。:2023/12/02(土) 07:23:29.60 ID:l21a3t1+0.net
>>769
発達アンポンタンの自己紹介は飽きたぞガイジ新潟
バカにされて半日ウジウジと悔しがった挙げ句それか
だからお前はうだつが上がらないんだよ

普遍的な?

ソースのニュース動画で轢かれた位置見たけど
ソースのニュース動画で轢かれた位置見たけど
ソースのニュース動画で轢かれた位置見たけど

普遍的な?w

さっさと殺処分されてこい!w

771 :名無しさん@涙目です。:2023/12/02(土) 07:26:13.04 ID:l21a3t1+0.net
>>739>>750
お前コレだろ

まるでこの事故を理解できてない
低能ハッタショガイジ

周りの迷惑だからさっさと士ねカスw

772 :名無しさん@涙目です。:2023/12/02(土) 07:53:25.76 ID:loOkCQp+0.net
>>719
わたしがしっかりしてれば子供だけは守れたかもって
一生責任感じ続けるんだろうな

773 :名無しさん@涙目です。:2023/12/02(土) 08:30:54.45 ID:ZEXRI7sx0.net
そんなマトモな母親なら回避してるわ

774 :名無しさん@涙目です。:2023/12/02(土) 08:43:29.86 ID:gyjV1MSJ0.net
精神疾患持ちの頭おかしい奴らが蔓延している時代
そんな奴が運転してると疑ってかかれ

あとは危険予測ができるかどうかだ

775 :名無しさん@涙目です。:2023/12/02(土) 08:47:59.18 ID:7vUja/HX0.net
>>770-771
憐れと言うしか無い
お大事にな

776 :名無しさん@涙目です。:2023/12/02(土) 08:49:11.18 ID:IE7tB5Di0.net
世の中クソマヌケはいくらでもいるけど
意図的に人を轢くために運転してる奴に出会うことはまず無いだろうからそこは油断してるわ

777 :名無しさん@涙目です。:2023/12/02(土) 08:51:09.41 ID:l21a3t1+0.net
>>775
それはこっちのセリフだぞ発達ガイ
救いようのない低知能だ

お前これからは自分が他人より遥かに馬鹿なんだと自覚して生きろよ

まあゴミすぎるから死んだほうがオマエと世のためだと思うけど

778 :名無しさん@涙目です。:2023/12/02(土) 08:52:06.75 ID:PVf14Ud30.net
まあ、普通は車の後ろは通らないわな。
ドライバーからは死角が多いから。
歩くなら車の前の方がいいよ。

779 :名無しさん@涙目です。:2023/12/02(土) 08:55:18.20 ID:l21a3t1+0.net
>>750
>0歳児抱えて車の至近を通ろうとする母親もちょっとアレよ
>0歳児抱えて車の至近を通ろうとする母親もちょっとアレよ
>0歳児抱えて車の至近を通ろうとする母親もちょっとアレよ


バカの思い込みでこれを書き込んでおいて
今更普遍的がらどうのとクソ丸出しの言い訳

この事故はこう
https://news.yahoo.co.jp/articles/8810cdac6c6bbf4c47fb6717128aec524b91be72
>駐車場内で対向車に進路を譲ろうとしてバックしたという。

コイツ、新潟ガイジは特殊学級のさらに足手まとい

日常生活でも嘘と言い訳ばかりしてるゴミなんだろうな

780 :名無しさん@涙目です。:2023/12/02(土) 09:20:09.33 ID:JKIG1PNL0.net
>>778
駐車場で後ろ同士向けて止めてある車の間を通ってたけど
エンジン音で確認してたから電気自動車が間違えてバックした時に潰されることに気付いた

781 :名無しさん@涙目です。:2023/12/02(土) 10:44:48.93 ID:TXMzrYGj0.net
ジジイとババアがやばいな。
工事してて一通なのを警備員が交通整理して止めてんのに無視して爆走して来てた。

782 :名無しさんがお送りします:2023/12/02(土) 18:41:58.84 ID:fM4oL6Qrw
ねぇ誰かこいつが本当にどんな奴かわかってないでしょ?
まじで悪評やばくて・・・

783 :名無しさんがお送りします:2023/12/05(火) 14:19:50.43 ID:73ch96uHL
創価学会が敵対者、仏敵を潰すための手段が集団ストーカーなんです。

集団ストーカー犯罪者(カルト朝鮮人)に怯えていたら、それは最終的には日本は滅んでもいいですということになります。

獅子身中の虫(国会議員、官僚、警察、創価学会、電通)が食い散らかして虫食い状態なのがいまの日本です。

日本はアメリカの植民地状態ですから国会議員、官僚は何もしていないのと同じです。

総レス数 783
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200