2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

泣きじゃくる母親。スーパー駐車場で車カスに親子が轢かれ0歳の女の子死亡。黒木正人72歳逮捕 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [MA]:2023/11/29(水) 17:36:46.51 ID:6hiIYDt+0●.net ?PLT(21500)
スーパーで母子が車にはねられる 赤ちゃん死亡 宮崎市

https://news.yahoo.co.jp/articles/102c3b4bbb6bb8786b54c4b5656b46d76a8411b6

571 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]:2023/11/30(木) 08:26:48.76 ID:73uU5p/40.net
しかしほんとお前らヤバいのばかりになったな〜
もはや子供部屋おじさんどころか還暦突っ込みかけたセルフお家断絶生きる価値なしのジジイばかりになったか
この手のスレってお前らの現実が透けて見えてしまうからキツイ

572 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/30(木) 08:28:02.73 ID:lU0+ImD20.net
72歳でアウディA6に乗っているということは会社経営者とかでしょうか?

573 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/30(木) 08:28:47.75 ID:lfPmQpSy0.net
>>570
入口近くは場合によっては全方位歩行者だったりするからな。
それを全部把握して運転するとか無理やで。

574 :俺(埼玉県) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:29:25.04 ID:sC8nPXHf0.net
>>539
知らない世代なのかな?

575 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:31:07.29 ID:c+R32XOe0.net
>>567
それのどこがジジイの擁護になるんだよ?
根本的な原因の説明 と 歩行者の落ち度を説明してるだけじゃん。

576 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/11/30(木) 08:31:48.88 ID:h2edLGyC0.net
>>566
どうせ店内を歩き回るのに僅かな駐車場の距離のために駐車場を何周もする人おるよな

競争心を煽られるのかな
おそらく行列に並ぶタイプの人だろう
自分で判断できない人たち

577 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:32:44.36 ID:+UxWUBVE0.net
もこっち最悪だな

578 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:33:09.35 ID:2V13IQ7e0.net
はっきり言おう。
スーパーで轢かれる奴は相当アホ。

579 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:34:04.23 ID:2V13IQ7e0.net
スーパーアホ

580 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:36:06.73 ID:+UxWUBVE0.net
ジジイって交通ルールに対する意識もどうにかしてくるんだよな。
横断歩道渡ってるときジジイの車が停止線で止まるのかと思ったら、歩行者を避けるように反対車線に膨らんで通過して行きやがった。

581 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/30(木) 08:37:01.50 ID:A/oJN+Yy0.net
>>572
加害車、アウディA6、
(ここからは推測だが)
両脇にミニバン。150cmくらいの小柄な女性だとしたら、
テンプレ的な事故例だな。

582 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ヌコ]:2023/11/30(木) 08:37:21.16 ID:joEugZ430.net
免許取り上げて刑務所へぶち込めよ
呆けジジイは車を運転するなよ

583 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:38:45.43 ID:+UxWUBVE0.net
>>565
関東圏のホームセンターだけど、駐車場広すぎて防犯カメラなんて入り口付近にあるかないかだぞ。

584 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/30(木) 08:39:40.29 ID:lU0+ImD20.net
>>570
スーパーやコンビニの駐車場は本当に危険だと思う
特に女性や老人、子供はスーパーの駐車場等で、バックする車の後ろを通るのはやめてもらいたい
駐車場ではバックせざるを得ないケースもある
自動車メーカーはACCなど安全運転機能の充実に躍起だが、バックする時にトラックのように「バックします、バックします」という大きな音量のアナウンスと警告音を入れるという泥臭い対策もしたらどうでしょうか?
高齢化社会が進むので尚更重要だと思います

585 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:40:24.22 ID:piGsddjn0.net
黒人逮捕に見えた

586 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/30(木) 08:41:48.32 ID:tjoPqaGS0.net
バカ車は駐車場だろうがなんだろがスピード出すから逃げろよ死にたくなければ

587 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/30(木) 08:45:23.16 ID:+WyVOJGt0.net
サンダル運転だってな
やばいな

588 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/11/30(木) 08:45:54.17 ID:hXIb16gR0.net
耄碌ジジイも悪いが、駐車スペースにバックで入れようとしている車の真後ろスレスレを平然と子連れで通る奴も親として異常、今回はどうか知らんが

589 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/30(木) 08:48:51.92 ID:8k9WCcAK0.net
>>587
それでなくても加齢で反射神経落ちてるのにサンダル履きで運転とか事故る気まんまんだわな

590 :びっくりドンキ(みかか) [ニダ]:2023/11/30(木) 08:49:09.52 ID:Xi3YFaLw0.net
>>22
人が歩いてるトコロにバックしてくるんだぞ
避けて歩いたところに通り過ぎてからバックしてきやがって、危うく轢かれかけて車体叩いて知らせるまでブレーキも掛けない
見えない聞こえないなら、道路も走るなよ
駐車場だけの問題じゃねーんだよ老害共

591 :(兵庫県) [US]:2023/11/30(木) 08:49:30.46 ID:8w9pcpS70.net
駐車場の作りが悪いというかフツーは一通にしない?
何で対向するようにしてる?

592 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]:2023/11/30(木) 08:55:08.92 ID:73uU5p/40.net
>>572
時価20万円ぐらいだから無職でも持てる

593 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/30(木) 08:55:30.32 ID:lU0+ImD20.net
>>590
今回の事故の状況がよくわかりません
当初、私は駐車場からバックで出ようとする車にひかれたのかと思っていましたが、事故の動画を見ると「駐車場にバックで止めようして」後ろを歩いていた赤ちゃんを抱いた女性をひいてしまった?ということでしょうか
女性も赤ちゃんに気を取られてバックしてくる車に気づくのが遅かったのかもしれない

594 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 08:56:29.26 ID:K2kteTl60.net
>>567
ジジイ擁護ではないだろ

595 :びっくりドンキ:2023/11/30(木) 08:59:16.37 ID:Xi3YFaLw0.net
>>44
アイサイトや、ブリザックのコマーシャル見てればわかるけど、止まれるかどうかじゃなくて、そもそもそういった状況に成らない運転しろよと
今の人間ってホントにアタマが悪いんだよ
設計する奴にしてもな
自分でクルマの整備してみれば判るわ

596 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 09:02:49.30 ID:MvPPJqtn0.net
>>593
対向車に道を譲ろうとしてバックって書いている記事があるね
これだと車が通りすぎたすぐ後を歩いててもしょうがないわ

597 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 09:02:50.32 ID:hPrXJyDk0.net
>>22
歩行する側の驕りもあるわなぁ
けど基本車が悪いと言えるからそれがアタマに焼き付いてイコール歩いても平気って思い込む
当たり屋に見えるかもだけど事故れば当たり屋であってもホントに車絶対悪だから車側が細心の注意をしなきゃいけない
どんな理不尽でも

598 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 09:03:29.07 ID:tcJ1q0Ls0.net
最徐行なんて頭にない、カッコ悪いと思ってる奴が一定数いるよな
そして見切りが雑(´・ω・`)

599 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 09:06:28.90 ID:lU0+ImD20.net
アイサイトのCMでやっていますが、三つのカメラ、ぶつからない車、
「事故率0.06%」は本当でしょうか?
レイバック、いいなと思いましたが、車両本体価格が約400万円はやはり高いですね

600 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 09:31:33.65 ID:73uU5p/40.net
ジジイへのシンパシーとセルフお家断絶の後ろめたさから、なんら落ち度のない被害者の落ち度を探すような真似をするな
もう先は長くはないだろうが、いつか身を滅ぼすぞそういう態度と思考

601 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:02:57.83 ID:+UxWUBVE0.net
これ子供いなければ普通のよくある軽傷の人身事故じゃん。
爺は別に踏み間違えて突っ込んだわけでもなく、轢いてから乗り上げてもなく止まれてるみたいだし。
どっちかって言うと歩行者の女が悪いだろ。
横断歩道のない駐車場内の通路を横断するんだから低速で来る車に気がつかなかったのか?ボトルアタッカーみたいなもんじゃん。
マスコミは高齢者=ボケジジイと断じて、センセーショナルに報道してるけど違うだろう。

602 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:03:13.25 ID:IB9rHZDg0.net
マジで高齢者は自動ブレーキ必須にしろ
ここに金使わんでどうすんだよ

603 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:04:36.15 ID:IB9rHZDg0.net
>>601
道路は歩行者優先が鉄則
ましてや徐行必須の駐車場で止まらんとかありえない
その判断ができないならシステムに頼るべき

604 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:06:16.69 ID:73uU5p/40.net
>>602
ジジイと大型は必須でいいよなあ

605 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:10:51.35 ID:58vYXX5I0.net
危険予測力か見聞色の覇気かペスキスがないと
生きるのが難しい昨今

606 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:14:15.60 ID:1Nk4F59z0.net
赤ちゃんは頭を強く打って亡くなったらしいが「頭を強く打った」はオブラート表現だからな。きつすぎる

607 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:17:35.18 ID:4dfc6vKT0.net
>>10
「悲しみ」という言葉で終わらすのは軽々しい感じがするけどな
しょせん他人事って気持ちがにじみ出てるわ

こんな風に自分の子供が死ぬのを目撃したら発狂してもおかしくないショックを受けるだろ
と独身の俺は思う

608 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:34:08.86 ID:ykZFxokY0.net
>>601
死んだ方は頭を強くうっただから乗り上げてるんじゃないの

609 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:40:11.44 ID:BdfPvndh0.net
>>406
年寄りは車から降りる時にドアに手を置いて体重支えようとするからそのまま開くんだよな

610 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:43:06.04 ID:xJXnr8su0.net
>>5
地方のスーパーの駐車場で老夫婦が歩きながら小石で他の車に
傷つけている動画をみた

611 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 10:49:30.67 ID:23huhdJ/0.net
>>601
アタオカか?
お前が何歳か知らんが免許持ってるなら即座に返納しろ
持ってないなら絶対にとるなよ

612 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:07:58.53 ID:jrwm5oMY0.net
運転手を信じない事が大事なんだよね結局は
轢かれたら命に関わるのは轢かれた側なんだから

613 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [IR]:2023/11/30(木) 11:24:03.10 ID:Izlh+9UP0.net
今の70代は殺していいと思う
生かしておいても人様に取り返しのつかないレベルの迷惑しかかけないし

614 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/11/30(木) 11:26:50.79 ID:pYzlhE4d0.net
>>602
バックだから自動ブレーキで対応できない方が多いし

高齢者は自動ブレーキで止まってんのに
更にアクセル踏みつけて、ブレーキをキャンセルして
事故るヤツが多いからどうしようもない

70歳以上の高齢者の乗り物は、50ccまでに制限するべき

615 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2023/11/30(木) 11:27:46.38 ID:ARMaoB0x0.net
枠内に停めるためのバックでアクセル踏む必要あるかね

616 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/30(木) 11:39:34.72 ID:fIuaarII0.net
今までたっぷり自動車保険を払って来たのだから寿命で死ぬ直前に人を轢き殺してやろうと
老人どもが故意にやってんじゃねえの

617 :名無しさんがお送りします:2023/11/30(木) 12:51:58.50 ID:2A8yp2wlq
>>486
運転中もサンダルですよ

618 :愛知県警の不正に関して:2023/11/30(木) 11:45:10.99 ID:4oJR04ZF0.net
【転載】 愛知県警の不正告発

【愛知県警パトカードライブレコーダー音声ファイル消去事件】
2020年4月6日、県警のパトカーがサイレンを鳴らさずに走行、交通事故を起こす
県警が監察官室まで関与し、同パトカーのドライブレコーダー音声ファイルを消去
警察官には非なかったと国賠訴訟の反訴法廷で豪語
不正を働いた事がバレて裁判官に叱れるも、故意ではなかったと主張、未だ不正を働いた監察官室の警察官らを処分せず
https://srad.jp/story/23/07/05/1351245/

【愛知県警春日井警察署によるストーカーでっち上げ問題】
創〇学〇がA氏一家に組織的にストーカー行為を働き、個人情報を盗んでいた
2014年1月、彼らは癒着する愛知県警幹部と図り、A氏をストーカーに捏造、告訴状を警察に受理させてストーカーにでっち上げる
以後、愛知県警と春日井警察署はA氏をストーカー認定者として扱い
学〇と共に男性に対するストーカー行為とガスライティング行為、個人情報晒し、重度のプライバシー権侵害行為を繰り返す
●不正発生時の春日井署生安課長 室田敬治
●A氏に強制尾行の指示を出し、重度人権侵害を働いた時代の同署生安課長 吉岡利高
●直後の後任 奥村悟
●現在の生安課長(嫌がらせ目的での強制尾行実施) 青山征司
●青山の前任者(上に同じ) 白川智之(現人身安全対策課管理官・人身安全対策担当)
愛知県警と春日井警察署は今なおA氏一家に対する嫌がらせを止めておらず、不正を隠蔽している通り
不正の隠蔽工作に監察官室が関与してる疑いがある

※警察によるストーカー捏造は、実は横行しているが、警察の不正・不祥事は禁忌の為、報道されてないだけだと考えられている
従って愛知県警春日井警察署で行われた不正は氷山の一角
[警察によるストーカー捏造の参考資料]
兵庫県警が警官の犯罪を揉消す為に被害者をストーカーに捏造した事件
ソースURL https://smart-flash.jp/sociopolitics/163635
事件概要 2021年、兵庫県警伊丹署の警官が交際女性と揉め、大怪我を負わせる事件を起こすが、上司の警部補が尼崎東署員達と結託
女性をストーカーに捏造し、スマホに残る警官との交際記録を全消去、警官と関わったらストーカーとして扱うと恫喝、事件を隠蔽
なお報道時点では警官、上司共処分されていない

619 :警察の問題:2023/11/30(木) 11:45:14.73 ID:4oJR04ZF0.net
【転載】
・警察の実態
創〇●会による警察への侵食問題(いわゆる創〇●会汚染問題)
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12827705740.html
一般警察が強制尾行を働く目的
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12826182585.html

・警察に纏わる疑惑

二俣事件を内部告発した静岡県警刑事・山崎兵八氏を、警察と検察、精神科医が手を結び
妄想性痴呆症(統合失調症の古名)にでっち上げて、告発を無効にした問題を取り上げてるから読んでみて欲しい
戦前から続く『警察・検察』=政府と精神医●会の闇に関しても触れている

通称『やりすぎ防犯パトロール』問題 警察の告発者潰し目的の精神障害者でっち上げ工作疑惑が浮上 1
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12822115862.html
通称『やりすぎ防犯パトロール』問題 警察の告発者潰し目的の精神障害者でっち上げ工作疑惑が浮上 2
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12824427330.html

・関連情報

ガスライティングとは何か
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12828379998.html

※(〇=価、●=学)
※ソウカ
※ガッカイ

620 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:46:14.62 ID:5YHUMb+O0.net
泣きじゃくる、だとまだまだ悲しみが弱いな
我が子を失ったにしては

621 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:51:03.35 ID:WgwBqwj90.net
>>616
おまえも老人になる事には、同様の殺人事件をやらかすんじゃね。
日本には言霊とかいうオカルトもあることだし、そういう悪意ある文章ばかり書いてるとw

622 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:51:19.42 ID:rxxfTxrJ0.net
若いドライバーも死亡事故多いのに全然ニュースにされないから無いことになってんの笑う

623 :警察の問題:2023/11/30(木) 11:51:29.21 ID:4oJR04ZF0.net
【転載】
創〇●会の脱会支援活動をしていた朝木明代東村山市議は
創〇と癒着した東村山警察署の警察官らの手によって、万引き犯にでっち上げられた

また、暗殺されたにもかかわらず、万引きした事が警察沙汰になったことによる
精神的苦痛を原因とする自殺として処理された
(なお司法解剖鑑定書をはじめ、他殺を示す状況証拠は多数ある)
(池田大作の最側近藤井が暴力団後藤組に亀井静香氏らの暗殺を依頼した際、
朝木市議の名も含まれていたと言われている)

そのような処理をしたのは、創〇と癒着した東村山警察署の当時の副署長
刑事課長、係長らの仕業であったと考えられている
また同事件を担当した地検八王子支部長と担当検事は創〇●会員であった

こういった創〇●会による邪魔者を犯罪者にでっち上げる行為
癒着した警察幹部らを動かして犯罪を隠蔽する行為は横行しており
例えば愛知県警春日井警察は2000年に前田雄吉氏と家族が被害を受けた際
まともに動かなかったと言われている(下記はソースURL)
https://toshiaki.exblog.jp/1369456/

春日井市には草川党と呼ばれる大物代議士だった草川昭三氏の強力な後援会があり
ソウカ会員らの横の繋がりが非常に強く、団結力もあり
数十年に渡って公◎県議を当選させてきた地域でもある事から
創〇●会の力が非常に強く、春日井警察署は幹部らが創〇●会と癒着状態にある
東村山警察署と似たような状況にあるという事だ
だから邪魔者や敵視した個人を犯罪者に捏造するような問題が発生する

警察は、警察官の10%〜20%がソウカ会員であり
都道府県警幹部らはソウカの影響が強く及ぶ大企業から大量に天下りポストを
提供されており、派閥レベルで創〇●会と癒着していると言われている有様で
各都道府県警本部上層部と、多くの警察署で幹部らは、創〇●会と癒着状態にある

こうした腐敗(癒着の構造)は一掃されるべきである

624 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:54:01.63 ID:Sd2rpNjj0.net
>>608
脳ミソバーンだよ

625 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:55:54.96 ID:4dfc6vKT0.net
>>620
だよね
ショックで一時期的に幼児化してるのかも

626 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:59:13.63 ID:6YrcVVm70.net
休日のスーパーの駐車場とかほんとカオスだからな
空きスペース見つけたら逆走お構いなしで突っ込んでくるし

627 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:05:36.47 ID:+53HY29e0.net
轢いた人間が最低なのは当然だが、死ぬのは歩行者だから歩行者も気を付けないとね
年寄りの車は本当に怖い

>>598
駐車場なんてATはクリープ、MTは1速アイドリングでブレーキの上に足かまえるだけでいいのにね
踏みかえが必要なアクセルをわざわざ踏む意味が不明

628 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:05:46.00 ID:p+rw6G2v0.net
65歳以上は車に安全確認加齢装備を義務付けるべきだと思う
そうじゃないとこれからもこういう事故は増え続けるだろ

629 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:07:40.34 ID:6FHscU2L0.net
今の70歳以上は皆殺しでいいよ

630 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:09:48.49 ID:+53HY29e0.net
>>628
60歳で安全装備必須、70歳で免許強制失効でいいよ

免許ないと生活できない?
そんな歳にもなって、運転できなくなる事への対策をしてない無能の人生なんかどうでもいいわw

631 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:17:38.53 ID:y8onnMO/0.net
>>536
他に足がない老人は自業自得かもしれないけど、今後も>>1のような事案は続くだろうね。
結局現役世代が泣くことになる。

解決には公共交通の充実を図っていくしかないな。
その財源として、自動車税やガソリン税が跳ね上がることになってもやむを得ない。

632 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:20:11.67 ID:eXqlUjaP0.net
自分で挽く母親もおるからね

633 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:21:52.81 ID:8Y7lmiKa0.net
>>631
子供が面倒見ないからね 

グンマーの田舎暮しの親に無理矢理免許返納させといて、自分たちは東京で暮らして全く手伝わないゴミカスをテレビでやってて腹立ったわ

何故か喝采されてたけどな

634 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:28:07.89 ID:2YGyWLto0.net
>>5
駐車場から発進した車が勢いよくバックで戻って来るとは予測しないから。

635 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:33:22.62 ID:/sGsudvW0.net
>>512
子どもの頃ノールックで飛び出すので母ちゃんによく怒られてたな
駐車場とかではがっちり捕まえられてた

636 :岸田文雄:2023/11/30(木) 12:34:41.53 ID:reUezke/0.net
ジジィの顔の皮を剥がして吊るせ

637 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:35:11.67 ID:sqYh8dXV0.net
>>631
70になったら一旦免許失効して取り直し必須にすればいい、それも教習所のみで

若者と一緒に30万円以上払って60時限(MT)拘束されて最後は学科試験
交通法規をまた覚えられた老人しか運転しなくなるし、少子化で儲からない教習所もウハウハ
良い事しかない

638 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:36:13.29 ID:sqYh8dXV0.net
>>633
子供をアテにしてる時点で自業自得じゃん
子供に逃げられてもいいように金貯めとけよと

639 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:41:25.44 ID:g0lCJu/h0.net
>>638
バーカ
子供が無理矢理免許返納させてんだよ

そのくせ面倒見ないからだろ

640 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:42:40.28 ID:r3aRggd90.net
>>638
子供を当てにしてないから自転車で行ったりタクシーで大金使ったりになってんだぞ?ハゲ

子供の都合で返納させるなら面倒見ろよ!って事だぞ

641 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:43:31.60 ID:9ibipkmu0.net
>>638
子供が無責任なだけ

642 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:44:24.68 ID:Bzd4+3M50.net
>>638
群馬で車無しと独居とか死ねって事やぞ

643 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:49:28.42 ID:RlWnlbpI0.net
自民党は、さっさと法改正して70歳とかで
免許の上限年齢を設定しろよ。

高齢者マークすら未だに罰則規定が適用されてないのは異常だわ。


高齢者マークをつけなかった場合の罰則は?

上記のとおりではありますが、2009年(平成21年)4月24日に、道路交通法の一部を改正する法律(平成21年法律第21号)により、 75歳以上の運転者の高齢運転者標識表示義務の規定は当分の間てきようしないとされて即日施行され、努力義務となりました。
http://www.a-jikayo.or.jp/01/01-54-04.htm

644 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:50:08.76 ID:b1AxM3oX0.net
>>642
死にたくなかったら引っ越せ

645 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:50:52.60 ID:sqYh8dXV0.net
>>639-641
何でもかんでも子供や田舎インフラのせいにするなよ
そのくらい予測して住むなり備えるなりしろって話だ

>>642
じゃあ死ね

646 :名無しさんがお送りします:2023/11/30(木) 13:01:27.41 ID:2A8yp2wlq
>>572
無職とありますが、建築業に携わっています。

647 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:54:49.54 ID:fi9yj9MY0.net
小さい子供連れてるのに周り見てない女とか結構居るからな
子供抱っこして、左右確認もせずに道路渡り出したりとか

648 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:57:05.19 ID:JpuE3sB20.net
>>644
>>645
死にたくないから殺す側に回る
そうは言っても実際殺すのは稀だから
仕方ないね

649 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 13:08:46.87 ID:fqArhaFZ0.net
こういうの怖いから空いてても端の方に停めるようにしてる

650 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 13:23:54.98 ID:nNwMhEMl0.net
可哀想に 
お母さんも子供も 
一発であの世に送ってあげたらいいのに

651 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 13:40:11.87 ID:XupjnEO/0.net
0歳って(T_T)
可愛さと喜びに満ち溢れてただろうに

652 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 13:43:16.34 ID:Yqj2xOdO0.net
このスレで誰もバックモニターを指摘してるのがいないな
お前ら車持ってんのか?
原因はおそらくバックモニターしか見てない後方確認不足が十中八九
バックモニターしか見てないとその部分しか見えず後ろ向きながらのバックのように広範囲の後方確認ができてない事後がわりとあるから

653 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 13:52:43.22 ID:q2SDi1Uz0.net
こんなのその場で殴り殺しても誰も文句言わないだろ

654 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 13:59:16.15 ID:OfgIRRA70.net
免許返納の言い訳によく車の必要性訴えるけど、やっぱこうやって殺人発生する以上
高齢者が死ぬべきなのではないかねぇ・・・残酷なようだけど
あとやはり下は18歳からと年齢制限があるのは、子供はまだ未熟で免許習得させるべきじゃないって考え方だろ?
なら老いてきて肉体的にも判断力も衰えて、子供と同レベルの高齢者にも制限課すべきじゃないかなぁ・・・

655 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/30(木) 14:05:10.45 ID:JYdPc9W+0.net
>>354
茨城のスーパーはそれよう食らったんだわ
九州じゃほとんどないけどね

656 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/30(木) 14:06:04.69 ID:+f/ZAOHG0.net
>>652
そりゃバックモニターなんて対応してない古い車だしな

657 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/30(木) 14:09:55.76 ID:ZzDQd28Z0.net
>>654
自分が高齢者になった時、同じ考えで居られたならまたお越しください

658 :名無しさんがお送りします:2023/11/30(木) 14:18:25.49 ID:99/LdqEzZ
古田勝(創価)
横浜市瀬谷区阿久和南3-3-17
045-365-0763

みんなで殺そう

659 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/30(木) 14:33:34.29 ID:xHqnLRM80.net
引いたのが悪いけど駐車場では金属の塊が動いてるんだから
警戒はしてほしい

660 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/30(木) 14:36:53.71 ID:yUxw1PcG0.net
>>653
殺人まではいかなくても 
怒りに任せて片目失明と下半身付随ぐらいには 
自分ならするな 
それで刑務所に入るのなら結構 
どうせ相手はいくら重くても死刑にならないんだから 

661 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [AU]:2023/11/30(木) 14:47:01.99 ID:2eWMwNWV0.net
危機管理能力を求められる時代

662 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/30(木) 14:55:13.94 ID:hscW+jsa0.net
>>652
こんなボロボロの車じゃアウディでもまだバックモニタ無いか、あっても壊れてそうw

663 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/30(木) 15:24:58.66 ID:IflzUQa90.net
ほんとすぐ感情的になるよな君達は

664 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/30(木) 15:31:40.07 ID:pxPk4Jbh0.net
>>652
バックモニターなんて下手くそが装備するものだぞ?

665 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]:2023/11/30(木) 15:36:27.18 ID:A2m7eBoX0.net
スーパーは建屋から1番離れたところに停めるのが吉。歩行者を轢くリスクが減る

666 :名無しさん(東京都) [ニダ]:2023/11/30(木) 15:57:46.16 ID:xw71opd70.net
目の前で赤ちゃんの頭がペシャンコか
もう立ち直れないな

667 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 16:03:37.51 ID:bv2/3zoI0.net
オレも駐車場に車を止めるためにバックしてたら、突然自転車が猛スピードで割り込んで横切った。

後ろを見ても横切るまで視界になかったからヒャッとした。

668 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 16:08:56.19 ID:CnQyLsIb0.net
知らんよ

669 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 16:18:32.32 ID:Ic9OESFo0.net
保険会社から保険金が降りますけど
ワシとこにはちょうど生まれたばかりで歳の頃が同じ
孫娘が居てます其れを代わりに御進呈致します

と言う様な損害賠償替わりの人身売買は出来ないし
取り返しのつかない事をしてしまった・・・

670 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 16:53:50.76 ID:TZ6n3aaE0.net
高級外車だからカッコよさ見せたくて急発進でバックしたんだろう

総レス数 783
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200